出典:hatena.com
1: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:01:03 ID:6cR
一瞬にして、立場で上に立てるし、その場を制しやすくなる
結果、彼女できるらしいw
142: 名無しさん@おーぷん:2016/10/20(木)07:46:14 ID:cYb
なんか大変だね
145: 名無しさん@おーぷん:2016/10/20(木)07:48:31 ID:0Sm
チャンスを逃してしまったな
26: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:22:32 ID:tFB
嘘がばれたときのマイナスがでかすぎない?
2: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:01:54 ID:WKT
嘘つき
6: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:03:49 ID:6cR
>>2
いや、彼女ができるかどうかはにわかだが、少なくとも、「彼女いない」とか「できたことない」っていうより、絶対にいい。
立場で上に立てるとかもあるが、話題が広がるから会話盛り上がって彼女できる。
4: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:02:22 ID:ArG
彼女の有無が上下関係となんの関係があるんだろう
10: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:05:38 ID:6cR
>>4
関係あるでしょ、自信が変わる
7: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:04:17 ID:6cR
お前ら正直に言った方がいいって思ってそうだからな
5: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:02:52 ID:HzC
本気で思ってそうだからおーぷんは怖い
8: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:05:17 ID:153
かなCスレ
12: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:08:47 ID:6cR
>>8
バカだなぁ…
女は恋愛話大好きだからな。勝手に盛り上がる。
その中で一途アピールすれば、絶大な好印象獲得
さらに俺らはクールだから余裕があるって印象に変わる
もうプラスしかない
11: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:07:37 ID:fXB
今まで正直に言ってきた。~君彼女いるのー?って聞かれて、いたらこんなに頑張ってないよw年齢イコールだよーwwって
別に辛いこともないし、いるって嘘ついたところで今更だし確実に彼女ができるってわけでもない
27: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:22:39 ID:eQ2
>>11
「別に辛いこともないし、いるって嘘ついたところで今更だし確実に彼女ができるってわけでもない」
この後半部分が余計だな
正直に言ったほうがいいと思うぞ
15: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:12:36 ID:6cR
>>11
今のままだと確実に彼女できないよ
>>1「ずっといないよー探してるんよー(よし!正直に言ったぞ!俺が独り身アピールはできた!!カモにしやすいだろ??w)」
女「ふーん(無関心or何か問題あるなw)」
嘘ber
>>1「彼女いるよ、今3年ぐらい付き合ってる」
女「へ!!!3年も!!一途!!(ステキ!かっこいい!余裕があるってステキ!!)」
だろ
17: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:14:53 ID:fXB
>>15
ない。そんな見え透いた嘘ついて彼女出来たなんて話聞かねーし俺は別に話せる女が少なくない
18: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:15:35 ID:6cR
>>17
19: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:16:51 ID:fXB
>>18
?どーしたの?なんか書いてくれないと話せないよ
20: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:17:22 ID:6cR
>>17
少なくとも、今の答え方よりはできる確率は上がるでしょ
正直に言うことでマイナスしかないし、女の大好きな恋愛という話題を逃すことになる。これがあるだけで会話するきっかけになる。
28: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:22:42 ID:fXB
>>20
あ!よかった!ちゃんと文があった
素直に言った方が、素直な人なんだと印象つくしそこで明るくポジティブに行けば明るい人なんだと印象つくまずはそれだけで連絡先はいただけるし
3年付き合っててなんで別れんのってならないの?
13: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:11:29 ID:OnD
うーんどうだろ?それよりさー
が正解なんだぞ。匂わせつつの相手に好感持ってるアピール
14: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:12:17 ID:fXB
>>13
それとその子だけに優しくないとな!
16: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:14:10 ID:6cR
>>13
いや、、、俺らの場合、いないって解釈されるのがオチ
21: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:18:46 ID:Lpm
有無は正直に言ったほうがいいよ
過去にいたことがないとかそういう余計な情報はいらんけど
22: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:19:34 ID:6cR
>>21
なんで?
23: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:20:12 ID:Lpm
話してるうちに矛盾がバレるだろ
29: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:22:55 ID:6cR
>>23
バレるか???想像するか昔付き合ってたこと思い出しながら語ればいいでしょ。別に自分の恋愛話だけするわけじゃないし、あくまで会話のきっかけにすぎないし、彼女いないっていうことで、男女の話が少ししにくくはなるでしょ
24: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:20:52 ID:1pc
他の部分で上に立つからいいや?
31: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:24:05 ID:6cR
>>24
他の部分で上に立って自信に繋がるの??
32: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:24:39 ID:1pc
>>31
うん。
そもそも別にこれ以上自信つける必要もないし
25: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:21:01 ID:Lpm
そもそも嘘つかないといけないような切羽詰まったやつに立場が上とか余裕とかありえないだろ
37: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:27:12 ID:6cR
>>25
んー。例えば、自分の得意なことを話す時、相手が初心者の場合、プロの場合、どっちの方が話しやすい??
俺は圧倒的に初心者と話す時。
要するに女はプロと話すってことになる。
この構図はできる上司と部下の構図
無理やりだが、どう?
53: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:33:00 ID:eQ2
>>37
それじゃ初心者狙いの詐欺じゃねーかwww
詐欺なら目的達成すりゃ後は逃げりゃいいけどさ
34: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:25:30 ID:Lpm
彼女がいないからって男女の話はしにくくならないぞ
それこそ過去の恋愛話とか、好きなタイプとか色々話せるだろ
40: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:28:23 ID:6cR
>>34
後ろめたさがあるだろ
43: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:29:13 ID:Lpm
>>40
誰が何に対して後ろめたさがあるんだよ
35: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:26:02 ID:1pc
それで>>1には自信がついて彼女ができたの?
45: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:29:42 ID:6cR
>>35
ここでは正直に言うができてない
でも、話す機会は圧倒的に増えた
相手の見る目も身を以て実感してる
46: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:30:10 ID:1pc
>>45
まあ最終的には自己満足だからそれでもいいんだろうな
58: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:38:10 ID:6cR
だから、彼女いないのに騒いでるって思われでるんだろうなって思われるのが嫌なんだよね
63: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:41:19 ID:fXB
>>57
>>58
それは思うやつが勝手に思ってればいいだけの話だし、普通前知ってる人だったらあー相手なんか変わったなー!って思うはず
59: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:39:52 ID:DCc
>>58
すげー自意識過剰w
64: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:41:26 ID:6cR
>>59
まぁ、これは…ね、俺の性格だからどうしようもないんだよwでも、>>1でいったことは本当
69: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:45:25 ID:eQ2
>>64
結局これが1なんだろうな
彼女(彼氏)がいるヤツが無条件で上って
そのコンプレックス治す努力したほうがいいと思うぞ
62: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:40:51 ID:OnD
まぁ20超えて一回も付き合ったことないやつは何かしら変なとこあるやつだろ
71: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:46:03 ID:6cR
>>62
俺だけなのか??俺は自信が全てと言っても過言ではないと思う。
筋トレすると、例えば仕事でミスしたり、ギャグで滑ったり、ヤンキーが前から歩いてきてもビビらなくなったり、要するに、何か行動して失敗しても、「まぁ俺には筋肉あるからwww」ってなるでしょ?
要するに自信がだいじなわけ
74: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:47:10 ID:OnD
>>71
自信に裏打ちされた実力があれば効果あるんじゃねぇの
73: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:46:19 ID:lEn
けっこうマジだと思うよ
男が小動物とか赤ちゃんが喜んでる姿をみると、その隣でしかめっ面になってる女性でも
可愛く見えるのと一緒で、女は女を喜ばせる男を見て判断するから、周囲の女を喜ばせてる
男が一番モテる
77: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:48:02 ID:fXB
>>73
あれ?じゃあめっちゃわらかしたりおごったりしてた俺はいったい…
87: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:52:12 ID:lEn
>>77
狙ってる女にそれをやってみ大した効果はない
あくまでも、自分以外の女を喜ばせてないとダメ
だから、>>1が言ってる通り、彼女がいたこと無いっていうと、そのまま、女を喜ばせる要素0ってなる
逆に、彼女はいるよ、横槍入れても無駄よ?wとかいうと、女を喜ばせる要素が上がってモテる
だから、結婚するとモテるようになる
91: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:54:59 ID:fXB
>>87
なるほど…女ってやっぱわかんねーわ
92: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:55:58 ID:6cR
>>91
俺もそういう時期があったよ…彼女いないけどなww
94: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:57:18 ID:fXB
>>92
そうか…俺いい感じの子はいるんだけどねwチキンだからまだ行けないんだw
97: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:59:00 ID:eQ2
>>94
結果はわからんけど一番楽しい時だな
105: 名無しさん@おーぷん:2016/10/20(木)00:02:12 ID:tK1
>>97
今を大切にはしたいけどもう1歩進みたいよねw
115: 名無しさん@おーぷん:2016/10/20(木)00:18:16 ID:ScD
>>105
大切にしすぎてタイミング逃すなよ
81: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:50:39 ID:mmY
あと女は他人のものが好きだからな
なんかの実験で同じ写真を別の集団に見せて
彼女がいるといないという設定で
いるって設定だと
その男と付き合いたいって女が7割超えたそうだ
39: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:27:40 ID:wCG
嘘で自信がつくって人格的にやばくね
41: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:28:26 ID:fXB
>>39
そうだよね!浮気のときとか嘘つきまくリングなんだよ
42: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:28:42 ID:1pc
嘘で自尊心を満たしてると精神的にヤバくなるって何かで見たぞ。余計な抵抗はやめるのだ。
82: 名無しさん@おーぷん:2016/10/19(水)23:51:20 ID:dDS
バレたら恥ずかしくて死ぬわ
129: 名無しさん@おーぷん:2016/10/20(木)00:45:31 ID:ScD
おまえらまだやってんのかwww
色々あるけど大事なのは結果
嘘ついてもカッコつけても結果いい彼女が出来て上手く続けばいいんだよ
その過程でなるべく嘘や無理しないほうがいいぞって事だよ