出典:Twitter.com
1: 名無しさん@MD:2018/03/24(土) 23:05:21.81 ID:BHuq2TXi0.net
改めて名古屋の怖さを知ったわ
奥の2台目は訳が分からん
動画
関連ソース
名古屋走り(なごやばしり)とは愛知県の名古屋市およびその近辺で見られる特有の行儀の悪い運転および道路交通法違反運転の総称である。
2018年、愛知県の交通事故死者数は15年連続で全国ワースト1位である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/名古屋走り
7: 名無しさん@MD:2018/03/24(土) 23:08:40.01 ID:PKitYerQ0.net
無法地帯
238: 名無しさん@MD:2018/03/25(日) 12:03:31.43 ID:NzKMYHHW0.net
有名な名古屋走り
190: 名無しさん@MD:2018/03/25(日) 09:10:56.91 ID:xP//nDn/0.net
名古屋はリッジレーサー
5: 名無しさん@MD:2018/03/24(土) 23:08:08.49 ID:U4fErnUn0.net
名古屋でバイク運転するとか自殺行為やん
88: 名無しさん@MD:2018/03/25(日) 00:42:51.48 ID:tBB0j+nB0.net
名古屋民はなんとも思ってないから問題ない
8: 名無しさん@MD:2018/03/24(土) 23:08:42.39 ID:PE1SbK7WO.net
↓あのかっこいいお婆ちゃんの画像
51: 名無しさん@MD:2018/03/24(土) 23:36:42.17 ID:5eCH2jkv0.net
>>8
これ?
11: 名無しさん@MD:2018/03/24(土) 23:10:08.19 ID:KNvDT9dc0.net
渋滞してると先にある右折道路に入ろうとするやつな
これしょっちゅう見るわ
249: 名無しさん@MD:2018/03/25(日) 15:55:07.97 ID:4ZoqTgRT0.net
>>11
名古屋でしか見たことない
16: 名無しさん@MD:2018/03/24(土) 23:12:04.46 ID:ZmP47qUf0.net
名古屋のドライバーなら右折したいんだろうと予測ができるから
このバイクみたいに詰めない
手前で止まって行かせてあげる
25: 名無しさん@MD:2018/03/24(土) 23:14:16.05 ID:TL+xl1Vq0.net
>>16
愛知では常識なんだな
29: 名無しさん@MD:2018/03/24(土) 23:17:51.67 ID:b/+P9jD60.net
>>16
名古屋じゃなくても理解できる
52: 名無しさん@MD:2018/03/24(土) 23:37:03.07 ID:DWRjVksL0.net
>>16
バイクはわかっててワザと突っ込んでるよな
93: 名無しさん@MD:2018/03/25(日) 00:58:16.93 ID:a+tgbL+S0.net
生きて帰るのが大事なんやで
71: 名無しさん@MD:2018/03/25(日) 00:00:57.50 ID:qEPZlynz0.net
帰るまで命があるか分からない街、
それが名古屋。
20: 名無しさん@MD:2018/03/24(土) 23:12:42.26 ID:NeW5taa00.net
205: 名無しさん@MD:2018/03/25(日) 10:14:44.23 ID:/OnbtLfR0.net
>>20
倒置法がカッコイイ
102: 名無しさん@MD:2018/03/25(日) 01:25:29.93 ID:exEXH3vZ0.net
>>20
すげえw
言わされてねーかそれ
31: 名無しさん@MD:2018/03/24(土) 23:20:23.85 ID:GJ9BBulT0.net
名古屋でも、デンジャラスゾーンで名高い中川区じゃないですかーwww
39: 名無しさん@MD:2018/03/24(土) 23:24:08.81 ID:IQvQQbA40.net
オレンジラインは追い抜き禁止だろ
右折のためにオレンジラインを超えて走るのもアウトだよ
42: 名無しさん@MD:2018/03/24(土) 23:26:56.15 ID:k5Ik3yeH0.net
こういうこと?
74: 名無しさん@MD:2018/03/25(日) 00:04:50.84 ID:/TocfjeT0.net
>>42
信号の手前にある道に右折しようとしてるんだろうね。
信号で右折はよく渋滞するし、やりたい気持ちもわからないでもないけど、
やったらあかんな。
45: 名無しさん@MD:2018/03/24(土) 23:30:23.46 ID:J3NIFutz0.net
いいじゃん
レースゲームみたい