超ビビりながらポテトを揚げる料理人、動画を晒され大炎上

水かけそうって思った途端に案の定で草
41: 名無しさん@MD2022/09/28(水) 16:38:18.87 ID:bGDTNYM9a燃えたあとそれっぽく鍋揺らすのはなんなんや
13: 名無しさん@MD2022/09/28(水) 16:27:44.20 ID:S5pEaua70蓋するのなんでだめなんや?
16: 名無しさん@MD2022/09/28(水) 16:28:44.81 ID:hr7M326e0>>13
水の温度が高くなりすぎるからや
28: 名無しさん@MD2022/09/28(水) 16:32:14.31 ID:S5pEaua70水の温度が高くなりすぎるからや
>>16
油と接してるのが冷えた空気か加熱された空気かって大して変わらんやろって思ったけど結構違うことなんやねサンガツ
29: 名無しさん@MD2022/09/28(水) 16:32:21.68 ID:u+fW0oDV0油と接してるのが冷えた空気か加熱された空気かって大して変わらんやろって思ったけど結構違うことなんやねサンガツ
>>13
一気に温度上がって沸騰→蓋から溢れ出して引火
これも引火直前蓋から溢れ出してるやろ
14: 名無しさん@MD2022/09/28(水) 16:27:51.65 ID:WTLGDL6j0一気に温度上がって沸騰→蓋から溢れ出して引火
これも引火直前蓋から溢れ出してるやろ
油の入った鍋に蓋をするのは油の温度がクッソ上がるから絶対アカン
15: 名無しさん@MD2022/09/28(水) 16:28:40.61 ID:yHIKFqFsMそら慎重になるわな
35: 名無しさん@MD2022/09/28(水) 16:34:57.06 ID:PIuSJZE50へー
蓋しちゃだめなんや
初めて知った
23: 名無しさん@MD2022/09/28(水) 16:30:12.46 ID:Lt97aeiBM蓋しちゃだめなんや
初めて知った
すべて不正解を選んどるな
でも気持ちは分かるわ、油の性質が罠過ぎる
37: 名無しさん@MD2022/09/28(水) 16:36:26.31 ID:P9uZMVx2pでも気持ちは分かるわ、油の性質が罠過ぎる
ふだん料理しないと分からないよな
39: 名無しさん@MD2022/09/28(水) 16:37:32.62 ID:C1cddnFw0しゃーない 初心者ならワイもやってたかもしれん
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664349826/