ドイツ人観光客、東京で他にもっと撮影するものあったやろwwwww

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:32:44.69 ID:lAq/5nJE0.net
首都圏に来たときは自由グリーン車を使うよう心がけてるけど
そのグリーン車ですら満杯やもん、東京魔境やわ





95: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:29:17.15 ID:lFi3kQ+30.net
外から写真撮るだけじゃなくて実際に乗ってほしい
電車の中で宙に浮くなんて東京でしか体験できないから






8: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:12:58.69 ID:3ceJ6H8s0.net
国の大体のことがわかる





23: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:14:56.10 ID:2RCso5OU0.net
日本を象徴してるンゴねぇ





25: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:15:28.37 ID:srs64sUAx.net
首都圏のラッシュ異常やしなぁ





38: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:19:47.36 ID:fBivOfxz0.net
我慢大会みたいな社会やしな





40: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:19:57.48 ID:IE3efgcw0.net
これが日本や




引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1476601892/
もっと画像を見る↓


タイトルとURLをコピーしました