【朗報】軽自動車の夫婦、ドイツ車の夫婦を一言で発狂させ日本中がスカッとする

top.png
1: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 02:55:32.53 ID:m/ywFUKY0.net
537: 名無しさん@HOME[sage] 2015/09/28(月) 00:48:57.51 0.net
義母と義兄嫁にした旦那のDQN返し



うちの車は軽、義兄家の車はドイツ車、義実家もドイツ車(義兄嫁家とは別のメーカー)
義実家に帰ると毎回義母と義兄嫁が家の軽を馬鹿にしてくる
やれ貧乏だとか男のくせに軽とかみっともないとかどうでもいいことばかり言ってくる
義母の世代は車は男のステータスだったらしいのでまぁ言わせておけと聞き流していた
義兄嫁はいつもの嫌味なのでこちらもまぁ聞き流していた

そしたらいつもは無関係だった義兄子(小学生男児)にまで「軽はかっこ悪いよねぇやっぱ外車よねぇ」とか吹き込み始めた
しかも私の子(小学生男児)にまで言いはじめた
やっぱ男の子って車とか興味あるんだよね、うちの子露骨に嫌な顔をしだしたのでこりゃいかんなと思って遮ろうとした瞬間に旦那が義兄子に
「うちの車は200万、義兄子の家の車は500万以上かなぁ」
「まぁ3倍くらい差があるよねぇ。でもうちはそのお金で家族みんなで旅行に行ったりしてるんだよ」
「海も山もディスニーも海外も行ってるんだよ、おじさんは車なんかより家族みんなで楽しむことにお金を使いたいんだ」
「息子の喜ぶ顔が見れるなら車なんて軽で十分だよ」
と言った。

そしたら義兄子急に泣き出して「僕も旅行に行きたい」と言い出したんだ
義兄嫁はオロオロしながら「旅行なんて行ってもしょうがないでしょ、車は毎日乗れるのだから車が立派な方がいいの」と言って義兄子をしかりつけた
それを聞いた旦那は「毎月10万近くもローン払ってちゃ旅行に行きたくても行けないよねぇ」とニヤニヤ
ローンを隠してた(私は知らなかった、旦那は義兄に愚痴られてたらしい)義兄嫁顔は真っ赤にして義兄子引っ張って奥に引っ込んじゃった、義母(こちらもローン)もばつが悪そうにしてそそくさと台所へ

うちは最低年に3回は泊まりで旅行に行くけど義兄家は旅行には一度も行かない(行けない)
義兄子が唯一言った旅行は数年前うちが一緒に連れていったキャンプだけ
初めての旅行のせいか義兄子凄くはしゃいで楽しそうだったんだよね
旦那それをわかっててあえて旅行の話を持ち出したらしい、さすがに泣くとまでは思わなかったらしいけど
義兄子を巻き込んだのがDQNだなと思うけど私的には旦那GJだわ






22: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 03:00:12.38 ID:h5OaqjbQa.net
スカッとジャパンすきそう





6: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 02:56:49.87 ID:3aL3+hgX0.net
なげえしこんなの誰も読まねえよ







8: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 02:57:27.33 ID:m/ywFUKY0.net
>>6
この程度が長いってお前ガイジすぎだろ・・・






3: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 02:56:05.82 ID:m/ywFUKY0.net
お前らどうすんのこれ





5: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 02:56:44.61 ID:m/ywFUKY0.net
実際軽自動車で何も困らないしな

わざわざ金かけるやつはガイジ






10: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 02:57:59.48 ID:KugVAz6Z0.net
うわ、この人一人でしゃべってるンゴ





14: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 02:58:41.21 ID:m/ywFUKY0.net
>>10
誰も反論できてないからな






15: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 02:59:05.35 ID:Uud8esFw0.net
長いわ





50: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 03:08:17.79 ID:m/ywFUKY0.net
>>15
この程度が長いって脳死してんのか






23: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 03:00:21.02 ID:IzorEGsu0.net
義母、兄嫁、DQNで嘘とわかる





11: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 02:58:10.45 ID:WvlB9Irdd.net
スキージャンプしたら四位くらいになりそうな話だな





7: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 02:56:52.42 ID:TFwholfX0.net
開いた瞬間こんな長文が目に飛び込んできたらそっ閉じやわ
今回はあえて助言したるけどさ





20: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 02:59:58.83 ID:PYQhvxD30.net
軽って…w





18: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 02:59:41.40 ID:R2NtfqRY0.net
軽で旅行はちょっと…





26: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 03:01:15.19 ID:1TYWSakId.net
軽で長時間走るのって凄いわ





9: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 02:57:48.55 ID:w2cMa8+G0.net
ワイ普段軽だけど旅行の時は普通車借りるわ





16: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 02:59:07.18 ID:wRXmulrI0.net
車にしろ時計にしろステータスに金がかけるのはガイジ





38: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 03:04:02.25 ID:sK7X19+I0.net
>>16
別に金に余裕があればかけるのは何も悪くないやろ
貧乏人が背伸びしてるのがガイジなだけや





37: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 03:03:54.30 ID:yRy/A+tdd.net
軽はハンドル持ってかれるし高速乗ったらエンジン爆音やし怖いよな





33: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 03:03:12.13 ID:BS8kPmsE0.net
軽は四人乗ると流石に坂とかでスピード出ないし雪きついから普通のがいいよ
でもブランドだけで高い外車買うのはアホ





46: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 03:06:25.28 ID:2GgfNv1/0.net
軽って本当におっせえからなあ
向かい風で遅くなるとか笑うわ
坂も登んねえし
ガタガタ跳ねるし
あれほんと無いんだよな・・・
人一人増えただけでトロくなるし

まじで、業務用にされてるバンとかハイエースのがマシだぞ
荷物沢山乗るし、後ろに寝れるし






32: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 03:02:55.19 ID:2GgfNv1/0.net
500万如きでローンて





56: 名無しさん@MD:2018/01/31(水) 03:09:54.16 ID:msJ52X94d.net
200万の軽ってなんだよ?

もっと画像を見る↓


タイトルとURLをコピーしました