ママ(39)「15の娘を一度も愛せない。憎しみすら感じる。彼女の全てに興味を持てない」

239: 名無しさん@MD:2020/02/20(木) 12:16:50.46 ID:0.net
俺も親に対して義務感しか感じない
242: 名無しさん@MD:2020/02/20(Thu) 12:23:08
>>239
それでいいんじゃないの
お互い自分の人生は自分のものだよ
294: 名無しさん@MD:2020/02/20(Thu) 19:53:17
長いから読んでないけど実際にいるんだよなこういうの
切なくなるわマジで
298: 名無しさん@MD:2020/02/20(Thu) 20:34:29
まあこういう人もいるよね
娘が荒れてないみたいだしもう大人同士の適度な距離感で付き合っていけばいいと思うけど
196: 名無しさん@MD:2020/02/20(Thu) 11:21:09
実母から可愛がられなかったんだろ
で、実母は下の子だけを溺愛する
イグアナの娘も萩尾望都の実話だしな
よくあるパターン
179: 名無しさん@MD:2020/02/20(Thu) 10:36:43
こういう人がほとんどだとは思うけどねw
そもそも愛情の定義なんてないし
息子のことを恋人のように溺愛してるんだったらそれはそれで気持ち悪いような気がするし
155: 名無しさん@MD:2020/02/20(Thu) 10:01:34
大学出すまでやるんだからご立派よ
問題ナシよ
14: 名無しさん@MD:2020/02/20(Thu) 07:06:25
あと5年くらいしたら1人暮らしとかすると思うから
それまで辛抱すればいい
186: 名無しさん@MD:2020/02/20(Thu) 10:54:50
愛せなくてももうちょっと頑張れとしか言えない
すぐ出てくだろうからな
181: 名無しさん@MD:2020/02/20(Thu) 10:37:22
あと数年我慢して無事社会に送り出せれば言う事なしだ
頑張って欲しい
256: 名無しさん@MD:2020/02/20(木) 13:21:17.60 ID:0.net
本当に愛情のかけらもなかったらネグレクトしてるんじゃ
295: 名無しさん@MD:2020/02/20(Thu) 19:53:43
まあこうやって悩むぐらいならまあ理性はあるだろう
236: 名無しさん@MD:2020/02/20(Thu) 12:07:18
こうやって悩めるならガチの無関心ではないな
314: 名無しさん@MD:2020/02/21(金) 00:19:20
色んな幸せがある
色んな不幸せがある
そこには素敵な道がある
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1582149333/
もっと画像を見る↓
12