1: 名無しさん@MD:2017/07/02(日) 14:54:07.66 ID:MgfSJk1B0.net
226 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/25(火) 13:25:11.16 ID:XWej1kT3
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。
年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
2: 名無しさん@MD:2017/07/02(日) 14:54:20.50 ID:IUYx0QYua.net
ホビット定期
3: 名無しさん@MD:2017/07/02(日) 14:54:32.91 ID:ViV6pUC90.net
ゴブリン定期
5: 名無しさん@MD:2017/07/02(日) 14:55:06.16 ID:4rc3DWbA0.net
ドワーフ定期
10: 名無しさん@MD:2017/07/02(日) 14:56:04.59 ID:6tLZq85m0.net
元スレの流れ気になる定期
11: 名無しさん@MD:2017/07/02(日) 14:56:19.77 ID:MgfSJk1B0.net
945 おさかなくわえた名無しさん 2009/1/25(火) 13:25:11.16 ID:264dJsSh
昔フィンランド人と文通してたけど日本は白人国家だと思ってたって言ってたよ
自分の家族や学校の写真とか送ってたのにそれ見ても気づかなかったんだって
クラスに一人在日の子がいたんだけど写真の中のその子を「一人だけアジアンの子がいるね」
って言われて「え?みんなアジアンじゃん」ってなったのが気づいたきっかけ
ヨーロッパの人達から見たら日本人は白人に見えるらしいよ
42: 名無しさん@MD:2017/07/02(日) 15:03:31.10 ID:Tx2WIxNT0.net
>>11
おまえらこれ馬鹿にしてるけど証拠があるんだよなあ
50: 名無しさん@MD:2017/07/02(日) 15:05:50.58 ID:LqUHjjrO0.net
>>42
ほんまや
14: 名無しさん@MD:2017/07/02(日) 14:57:14.96 ID:Tx2WIxNT0.net
Skyrimでいうエルフならだいたい合ってるんだよなあ
15: 名無しさん@MD:2017/07/02(日) 14:57:29.60 ID:IUYx0QYua.net
フランス観光のくっさいやつあく貼って
22: 名無しさん@MD:2017/07/02(日) 14:58:44.53 ID:MgfSJk1B0.net
>>15
909:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 23:44:01.70 ID:4U6tmKHp
流れ豚切りで長文スマン
この間友達とフランスの教会へ行ってきた。当たり前だけど、色んな国の観光客がたくさんいた。
んで、写真撮ったりしてると、まわりにたくさん人がいるから、まぁ腕とかぶつかるの。
そんな事が続いてイライラしてるんだろうねみんな。謝っても嫌な顔すんの。
私達はそれ見てたから、ぶつからないよう気をつけて人混みすりぬけてたんだけど、
あまりにもキレイなステンドグラスに見とれて歩いて、前の白人男性(何人かわからない)
の背中に顔からぶつかった。「ブッ」って声も出た。不機嫌な顔しながら振り向く男性。
半ばパニックになって「ソーリー、パルドン、スクーズィ、あと何語で言えば、あああのすいません!すいません!」
って腰90度に曲げてペコペコ謝り倒したの。
そしたら手で肩をたたかれた。ポンポンって。
顔あげたら男性満面の笑み。隣の奥さんらしき人も。
んで一方的に英語でペラペラ話されてニッコリしながら去って行った。
許してもらえたのかなと思っていると、どっかの団体のツアーガイドさん?が寄ってきて、
「彼らはこう言っていたよ。君のような小さな女の子までも礼儀がなっている。日本人は素晴らしい。君に出会えて気分が良くなったよ、良い旅を!ってね。僕達も彼らと同じ意見さ!」
で、まわり見渡すとさっきまでイライラしてた人達が笑顔でこっち見てんの。
恥ずかしくなって、まわりにお辞儀してすぐ教会出た。後ろでナイスガールとか聞こえた。
すいません、私達はもうすぐアラサーなんです。
38: 名無しさん@MD:2017/07/02(日) 15:03:14.23 ID:XiVY3kO+0.net
>>22
年齢だけ本当定期
55: 名無しさん@MD:2017/07/02(日) 15:07:17.76 ID:T14MrHdZ6.net
>>22
嘘松検定免許皆伝作品やん
52: 名無しさん@MD:2017/07/02(日) 15:06:36.29 ID:MgfSJk1B0.net
高校の先生が海外研修でカリフォルニアあたりの高校に行ったときの話。
生徒たちが「漢字を教えて!」というので、「日」とか「米」とか教えたそうだ。
もっともっととせがまれるので、面白半分に黒板に「鬱」と書いたらしい。
その瞬間の生徒
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )・・・
ブラーボー!ブラーボー!ブラーボー!ブラーボー!
ヽ(*゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚* )ノヽ(*゚∀゚ *)ノヽ(*゚∀゚ )ノヽ(*゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ *)ノ
なんだそのマジックは、日本人はみんなかけるのか、もう一回書いてくれと
いわれたので書くたびに
ブラーボー!ブラーボー!ブラーボー!ブラーボー!ワンスモア!
ヽ(*゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚* )ノヽ(*゚∀゚ *)ノヽ(*゚∀゚ )ノヽ(*゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ *)ノ
黒板に並ぶ「鬱」の文字、でも生徒は興奮の坩堝。
日本の漢字はすばらしいと絶賛されたそうだw
65: 名無しさん@MD:2017/07/02(日) 15:10:31.73 ID:VwPA/Oiia.net
>>52
凄いのは中国定期
61: 名無しさん@MD:2017/07/02(日) 15:08:35.12 ID:/4eP9f3S0.net
>>52
これは実際ありえる
リトル東京に幸楽っていう料理屋あるんやがそこの胸元に「幸楽」ってプリントされとるスタッフTシャツを地元の住民が買ってたわ
77: 名無しさん@MD:2017/07/02(日) 15:13:06.98 ID:MgfSJk1B0.net
14: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/02/03(水) 01:43:36 ID:aFbRa82J
この前イタリアにいったんだけど
ツアーのバス移動の途中にコンビニみたいなカフェによりました
そこで飴を買おうと思ってレジにいったんだけど
そこはカフェのレジで飴を買うには別のレジに行けみたいなことを言われました
まぁここまでは普通なんだけど
レジの店員に「お前は日本人か?」と聞かれ
「日本人だよ」と答えると
「すまなかった」みたいな感じで謝られました
どうも中国人や韓国人はレジに並ばずにずるをするみたいで
俺を中国人や韓国人と間違えたらしい
日本人は礼儀正しいので好きだといってもらえました
先人たちが築きあげた信頼に感謝しつつ
楽しいイタリア旅行を楽しめました
俺の出会ったイタリア人たちは
日本人だとわかると本当によくしてくれました
87: 名無しさん@MD:2017/07/02(日) 15:15:19.49 ID:7rwKNamL0.net
>>77
隙あらば韓中叩き
23: 名無しさん@MD:2017/07/02(日) 14:59:07.39 ID:G+flsxa7M.net
いすゞかな?
86: 名無しさん@MD:2017/07/02(日) 15:15:15.70 ID:/HBh2IE6d.net
>>23
エルフといえばやっぱりいすゞ