最近の女子大生たち、企業面接でひたすらこの質問しかしてこない

118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/09(木) 08:14:20.051 ID:JwUEPBJgd.net
弊社で何がしたいですかって一番意味わからん質問だよな
求人票何のためにあると思ってんの





128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/09(木) 08:28:17.424 ID:qicGHoOra.net
学生が企業を判断する場でもあるんだから当然でしょう
会社だけが選ぶ立場のようなスレタイだけどそんな事思ってる奴はほぼ間違いなくニート





130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/09(木) 08:30:39.248 ID:2hTDul450.net
面接官「質問はなにかありますか?」
今の時代の男「いえとくになにもありません」
面接官「・・・」






133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/09(木) 08:33:04.277 ID:W1n98c3MM.net
>>130
実際何聞くのが正解なんだ?





136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/09(木) 08:35:24.240 ID:2hTDul450.net
>>133
そんなことニートの俺に聞かれてもわかるわけがない





135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/09(木) 08:35:04.486 ID:WSe0SCpt0.net
>>133
働いたら実際にどういうことやるのか、とか
この職場ではどういう業種の人達と人間関係が出来るのか、とか
色々あるだろ
そういう質問が出てこないってのはバイトすらしたことないレベル





165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/09(木) 10:17:08.532 ID:dCs3Qyc00.net
>>135
え、どっちもググれば出てくる情報じゃん
逆にそんなことすら知らないで面接受けてんの?w





166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/09(木) 10:20:52.992 ID:WSe0SCpt0.net
>>165
お前ってマジのニートだよな





51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/09(木) 07:03:13.878 ID:ffX43+Crd.net
お前らって面接官の立場で考えるの好きだよな笑





54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/09(木) 07:04:34.010 ID:ywS4plBtd.net
>>51
経営者の立場から考えるのも大好きだぞ





162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/09(木) 10:04:06.463 ID:6qeayp4s0.net
何がしたいかとか知るかよこっちは金が稼ぎたいんだよアホかよ





9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/09(木) 06:49:53.397 ID:Rv0yX7Lyr.net
確かに仕事の内容はどうでもよかったりするけどな





47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/09(木) 07:00:30.480 ID:APojFge60.net
「私潤滑油なんですけど?」




引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1486590492/
もっと画像を見る↓


タイトルとURLをコピーしました