>>65
そんなのあるんだ
68: 名無しさん@MD:2020/02/17(月) 00:38:50.732ID:HhVzs6mda.net
>>66
参考までに買ったのはこれ
出典:imgur.com
寝室にテレビある人はテレビのモーニングタイマーとかでもいいと思う
69: 名無しさん@MD:2020/02/17(月) 00:39:43.325ID:dX+heXM70.net
>>68
サンクス
ほしいものリスト入れとくわ
84: 名無しさん@MD:2020/02/17(月) 02:07:03
スヌーズ機能は寝ぼけて消すから信用ならん
49: 名無しさん@MD:2020/02/17(月) 00:17:52.664ID:nyZy3/L/d.net
こんなんより目覚まし時計をベッドから離れた位置に置いた方がはるかに有効
79: 名無しさん@MD:2020/02/17(月) 01:02:16.697ID:5uGPB9KQ0.net
光の目覚ましってあるじゃん?
試した奴いる?
80: 名無しさん@MD:2020/02/17(月) 01:03:19.788ID:tLxHvPPur.net
太陽光で起きないやつが何言ってんだ
87: 名無しさん@MD:2020/02/17(月) 02:32:40
着信音と同じにしたら鳴った瞬間起きれるよ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1581864784/