【画像】北海道に実在する「始発と終電が同時にくる」駅wwwww

top.png
1: 名無しさん@MD:2020/01/25(土) 07:11:25






2: 名無しさん@MD:2020/01/25(土) 07:11:51






5: 名無しさん@MD:2020/01/25(土) 07:12:25
片道切符





6: 名無しさん@MD:2020/01/25(土) 07:12:36
推理小説に使えそう





128: 名無しさん@MD:2020/01/25(土) 07:44:40
始発と終電が同時とかいうインパクトに草





3: 名無しさん@MD:2020/01/25(土) 07:12:05
すげえ何処や





7: 名無しさん@MD:2020/01/25(土) 07:12:57
なお復路はない模様





25: 名無しさん@MD:2020/01/25(土) 07:16:06
>>7
終端駅だから一方向しかないやろ





8: 名無しさん@MD:2020/01/25(土) 07:13:14
通勤通学に使えない時間だし病院行く年寄りしか乗らなそう





37: 名無しさん@MD:2020/01/25(土) 07:19:31
>>8
病院行くのに泊まりでいかなあかんのか





12: 名無しさん@MD:2020/01/25(土) 07:13:58
これに乗ったやつはどうやって帰ってくんの?





17: 名無しさん@MD:2020/01/25(土) 07:14:46
>>12
逆方面があるだろ





80: 名無しさん@MD:2020/01/25(土) 07:33:39.33 ID:+q5lrhIR0.net
>>17
逆方向は9時6分発の1本しかないから戻ってこれない
後の列車は途中駅までしか行かない
13.8km歩けばいいみたいだけど





19: 名無しさん@MD:2020/01/25(土) 07:15:18
これに乗ったら、その日の内は電車で帰ってこれんって事なん?





24: 名無しさん@MD:2020/01/25(土) 07:15:57
なんで帰りはどうこう言う奴がいるんだ?
逆方向は逆方向で時刻表あるやろ





31: 名無しさん@MD:2020/01/25(土) 07:17:48
>>24
線路は1本しかないぞ





42: 名無しさん@MD:2020/01/25(土) 07:20:20.98 ID:xX+3Sy7ta.net
>>31
えぇ…





4: 名無しさん@MD:2020/01/25(土) 07:12:08
これどこや





11: 名無しさん@MD:2020/01/25(土) 07:13:35
>>4
道民やけど、多分新十津川





118: 名無しさん@MD:2020/01/25(土) 07:42:15
>>11
奈良の樹海から北海道のクソ田舎に移住ってなぁ





63: 名無しさん@MD:2020/01/25(土) 07:29:01
駅舎がこれや



もっと画像を見る↓


タイトルとURLをコピーしました