買ったもんも置いてくならわかるけどな
66: 名無しさん@MD:2022/06/07(火) 10:17:30.83
泣けば許されるんやな
78: 名無しさん@MD:2022/06/07(火) 10:19:04.38
ATMとかも使わないんやろか
61: 名無しさん@MD:2022/06/07(火) 10:16:38.65
なんJガイジ多すぎませんかね
87: 名無しさん@MD:2022/06/07(火) 10:20:02.11
ワイもセブンのコーヒーでたての時どうしたらいいかわかんなくて氷だけ持って帰ってきたから人のこと何もいえんわ
94: 名無しさん@MD:2022/06/07(火) 10:21:05.40
>>87
可愛い
92: 名無しさん@MD:2022/06/07(火) 10:20:50.61
>>87
なんで店員さんに言わないんや
97: 名無しさん@MD:2022/06/07(火) 10:21:27.76
>>92
クッソ混んでて聞ける雰囲気や無かったんや
高い氷やけどうまかったわ
126: 名無しさん@MD:2022/06/07(火) 10:24:37.64
>>97
味わってて草
122: 名無しさん@MD:2022/06/07(火) 10:24:20.81
>>97
店員さんにやさしいな
ワイなら無理やり列に割り込んで聞くわ
152: 名無しさん@MD:2022/06/07(火) 10:27:52.64
>>97
後ろに並んでる人に訊けばそいつもさっさと終わった方が自分も早く淹れられるから優しく教えてくれるやろ
並んでないなら時間かけて考えればええし
200: 名無しさん@MD:2022/06/07(火) 10:34:26.66
>>152
コーヒーの機械は混んで無かった、というか出た当時多分みんな使い方知らんのか、物は見ても誰も手に取らんかったみたいで、
ワイも(いや、これただの氷だよな、、?ホットはあそこから出るだろうけどアイスは…蓋開けたらコーヒーの色出てくるのか?お店の中で商品開けるわけにもなぁ…)とか首を傾げながら家に帰ってしまった
後日そのコンビニ行ったら店長が直直に使い方教えてくれたし、でかいポスターに「アイスコーヒーもこちらで入れてください」って掲示してくれたわ
サンキューセブン
88: 名無しさん@MD:2022/06/07(火) 10:20:23.87
草
89: 名無しさん@MD:2022/06/07(火) 10:20:33.67
草生える
315: 名無しさん@MD:2022/06/07(火) 11:02:31.60
セルフレジって客の手間が増えただけだよな
319: 名無しさん@MD:2022/06/07(火) 11:04:14.16
>>315
そら待つよりは自分でやる方がええからセルフレジ行くわけやしな
324: 名無しさん@MD:2022/06/07(火) 11:04:39.27
>>319
結局順番待ちしてたら意味ないだろ
299: 名無しさん@MD:2022/06/07(火) 10:59:37.27
セルフレジは小銭全部入れたら勝手に最小枚数出してくれるのはいい
286: 名無しさん@MD:2022/06/07(火) 10:54:24.72
年取ると新しいことにチャレンジするの怖いからしゃーない
168: 名無しさん@MD:2022/06/07(火) 10:29:41.06
気持ちはわかる
271: 名無しさん@MD:2022/06/07(火) 10:51:42.28
わかる。
分からなくなったらとりあえず逃げるよな
181: 名無しさん@MD:2022/06/07(火) 10:32:01.75
ワイジも最初よくわからなくてあたふたしてたら知らないおっちゃんが教えてくれたことあるわ
サンガツ知らないおっちゃん
【激推し☞】知らない方が良かった雑学「ATMで出る明細書に『当たり』と記載されてることがある」
【画像】日本地図の「この円」の中に生まれなかった奴、負け人生確定です
【画像】親ガチャ「ウルトラSSR」を引いた大学生の生活、発狂しそう
【闇】統合失調症の人間と縁切り神社、実は闇深すぎる関係があった
【速報】IQ148のニートだけど、俺が見えてる「人間社会の真理」を語るわ
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654564007/