出典:pakutaso.com
1: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:06:23.163 ID:afcDRgdU0.net
賃貸探してるんだがこんなのばっか出てきて嫌になるわ
31: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:14:12.381 ID:3I3NogTj0.net
料理しない層
2: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:06:58.279 ID:gnrxESew0.net
料理とかやらないし
4: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:07:32.992 ID:afcDRgdU0.net
>>2
社会人なら少し位はすんだろJK
3: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:07:18.011 ID:XepuYBw+0.net
本当に料理できるやつは焚き火だろうがライターだろうがどこでもできる
8: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:08:54.947 ID:afcDRgdU0.net
>>3
バカか?
効率考えろよ
17: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:09:47.186 ID:vsAYebzKM.net
>>3
なわけねぇだろ
出来るのとやりたいと思えるのは別だろ
61: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:31:19.865 ID:xQ9FjGqI0.net
>>3
そういう話してんじゃないと思うのね
77: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:52:49.085 ID:zqZuFmtYa.net
すげーわかる
23: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:10:47.890 ID:ohq5VlOpp.net
いやーきついっす
13: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:09:20.358 ID:BFhhwkQl0.net
東京とかによくありそう
6: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:08:19.480 ID:IA+r6l+b0.net
しょっちゅう見るわそのタイプ
37: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:18:47.254 ID:ACjYzoFSa.net
俺の部屋かな?
シンクが狭すぎて洗い物がしんどい
7: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:08:44.467 ID:rRED4Ah40.net
俺の住んでる部屋と大体同じでワロエナイ
22: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:10:38.462 ID:afcDRgdU0.net
>>7
もはやキッチンいらなくね?
10: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:09:06.780 ID:Al7aaEmf0.net
ガスコンロじゃない時点で無理
12: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:09:18.944 ID:R1MOSdwO0.net
レオパのキッチンはIHが縦に2つ並んでてどうしろってんだって感じだった
25: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:11:32.284 ID:AS3Ns4G9x.net
>>12
2つあるだけマシなんだよ
52: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:26:58.473 ID:uim7hztv0.net
>>12
ワロタ
14: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:09:39.393 ID:afcDRgdU0.net
料理はともかく洗い物すらまともにできねえじゃん
15: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:09:42.315 ID:Xs3BzfxFr.net
外でやれよ
16: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:09:44.023 ID:BFhhwkQl0.net
コンロはまだいい
シンク狭すぎ
19: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:10:16.388 ID:BFhhwkQl0.net
この3倍くらいほしい
74: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:50:52.592 ID:IzQSjR8L0.net
せめてまな板一つ分のスペースは欲しいな
21: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:10:35.865 ID:jN6a2Rver.net
火口一個?まじで?
味噌汁炊きながらおかず作れないじゃん
24: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:11:30.543 ID:vsAYebzKM.net
友人の部屋がこれだが酷かったな。火力足りないし収納なくてキッチン用品とか全然ないし、シンクが糞すぎて洗い物もろくに出せない
44: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:20:48.052 ID:UsIWCAxk0.net
レトルトで済ます独身向け
実際一人暮らし自炊は効率悪い
9: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:09:06.138 ID:OrY1gJGs0.net
出来ないか?
11: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:09:12.623 ID:HVBw7mRHa.net
前住んでたけど料理してたぞ
29: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:13:36.921 ID:nR+gWdRu0.net
そもそもこれどこで材料切るの
26: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:11:34.177 ID:G/rUk1oea.net
俺が住んでる寮がほぼこれ
こんなんでもラーメン作ったりしてるぞ
33: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:14:18.284 ID:afcDRgdU0.net
>>26
袋麺なら部屋で作れるわ
まず材料すら切れねえだろこんなんじゃ
41: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:20:10.772 ID:G/rUk1oea.net
>>33
二郎系ラーメンつくる
冷蔵庫の上で肉切る
58: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:29:32.191 ID:afcDRgdU0.net
>>41
頑張るなあ
34: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:16:19.922 ID:afcDRgdU0.net
古いアパートなら広いキッチン多いんだけどなあ
比較的新しくて安い部屋はゴミキッチンしかねえわ
35: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:17:04.638 ID:nR+gWdRu0.net
いっそコンロのスペース作業台かシンクにした方が便利なのでは
36: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:18:23.021 ID:nR+gWdRu0.net
田舎の古い物件だから家賃一万円台でこれだわ
43: 名無しさん@MD:2017/08/06(日) 23:20:42.686 ID:afcDRgdU0.net
>>36
ええな