ドイツ人観光客、東京で他にもっと撮影するものあったやろwwwww

https://thumb.ac-illust.com/e5/e56695a983922c4482b397d225e01fd5_t.jpeg
出典:ac-illust.com
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:11:32.34 ID:2RCso5OU0.net
他に撮影するものあっただろ…
























90: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:28:25.09 ID:J4Im65eX0.net
車内の湿気凄そう





46: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:21:43.12 ID:o+VZ8AId0.net
何結露出てんの?こわ







16: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:14:05.14 ID:rpzjpWzL0.net
窓の結露は息ですかね?





14: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:13:55.36 ID:MGLyH1Wy0.net
カミソリ負け酷すぎやろ
もう永久脱毛せーや





61: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:24:25.72 ID:T1aLolgBd.net
>>14
敏感肌は色々大変なんやぞ






6: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:12:38.26 ID:/4FCQVG+0.net
5枚目ワイの彼女っぽくて草





70: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:25:19.75 ID:9L+9K/HH0.net
てっきり江戸や明治に日本に来たドイツ人が撮った写真かと思ったわ





7: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:12:48.62 ID:2RCso5OU0.net






13: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:13:42.94 ID:DqS1+L0C0.net
>>7
顔に対して手ちっこすぎやろ…






64: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:24:41.05 ID:tguMekqs0.net
>>13
お前に別人という考えは無いのか






28: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:16:05.95 ID:71Dyug6a0.net
撮るの近すぎやろ映ってるぞ





45: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:20:50.12 ID:tfI081SB0.net
こういう写真撮ってる写真家やで





20: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:14:44.17 ID:Ph48NoTTF.net
6枚目は撮影してるのバレてこれなんやろか





17: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:14:09.63 ID:0UNhYbip0.net
撮りたくなる気持ちは分かる
でも実際撮るとやっぱり嫌がられるんやな





29: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:16:11.59 ID:WAcqJCv40.net
そら通勤中に外人観光客が動物見る目でカメラ向けてきたらブチ切れるわ





42: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:20:16.71 ID:JIlrX8tq0.net
最後のやつでくっそ笑ったwオチカンペキやん





32: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:17:59.75 ID:I9UOQVpl0.net
中指野郎グッジョブやろ





41: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:20:00.45 ID:ksovdXFTp.net
何線やろか





44: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:20:25.46 ID:upehCVpir.net
シベリア超特急や





67: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:25:01.14 ID:xyAhrQaY0.net
田園都市線も教えてやれ





47: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:21:53.55 ID:qkGbHREe0.net
欧米って通勤ラッシュとかないん?





50: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:22:16.77 ID:I9UOQVpl0.net
>>47
ここまでかは知らんが普通にある






54: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:22:54.07 ID:qkGbHREe0.net
>>50
ほーん
どこも大変やな






58: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:23:50.63 ID:I9UOQVpl0.net
>>54
中華の旧正月の民族大移動とかもおもろいで





56: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:23:30.58 ID:Z6admRap0.net
>>54
ドイツは車通勤やから満員電車なんかないで






59: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:24:07.49 ID:qkGbHREe0.net
>>56
ほーん
ごきげんワーゲンやな






65: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:24:45.43 ID:Z6admRap0.net
>>59
朝の通勤時間の乗車率は10~20%くらい





72: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:25:35.26 ID:I9UOQVpl0.net
>>65
そんなんで潰れないのか






71: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:25:23.11 ID:2hz5aruv0.net
この画像見るたびにネタである事を願う田舎民

もっと画像を見る↓


タイトルとURLをコピーしました