
【テレ東のつくり方】

【画像②】こんなヤバい放送事故
【画像③】こんなヤバい放送事故
【画像④】こんなヤバい放送事故
【画像⑤】こんなヤバい放送事故
1: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:09:06.482 ID:21aOk9ia0.net
【画像①】こんなヤバい放送事故おこしたテレ東の社員、絶対クビになっただろwwwww
"; }else { // PC向けの記述 ad_txt = " ";
}
document.write(ad_txt);
4: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:09:48.736 ID:Rkh4g6SN0.net
これはやべえだろ
13: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:11:51.037 ID:V8mzyu5k0.net
これヤバイな
3: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:09:40.096 ID:UfEYfZda0.net
ガチモンの事故だった
55: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 03:06:31.238 ID:f3lBeljP0.net
どうせしょーもないハプニングだと思ったら冗談抜きで放送事故だった
62: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 03:37:26.535 ID:qydVxzAL0.net
>>1
想像よりぶっ飛んでてわろた
29: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:17:57.775 ID:Q8rR3hW8a.net
どうしたらこんな事になるんだw
25: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:16:43.614 ID:ZWI0hmged.net
わろた流石テレ東
17: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:12:57.385 ID:fHROhZKNM.net
完全に喪に服してて笑う
2: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:09:30.006 ID:DRJrayEMa.net
これ担当どんくらい怒られるんだろうな
16: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:12:51.880 ID:drFOhx+F0.net
えらい怒られるんだろうな
9: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:11:03.030 ID:n4URXu5K0.net
場合にもよると思うがなぁ
"; }else { // PC向けの記述 ad_txt = " ";
}
document.write(ad_txt);
14: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:12:45.332 ID:lu14/vn60.net
誰に謝ったんだよ
5: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:10:07.609 ID:ztvTCW7pa.net
観てる方はそんなのどーでもいいだろ
27: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:17:07.781 ID:Ipx7E77EM.net
してしまいましたって言われてもこっちには関係ない
11: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:11:24.508 ID:9tMYFJNX0.net
訂正してないじゃん
18: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:13:15.897 ID:n4URXu5K0.net
>>11
たしかにな。
訂正というならそのCM流すべきだよな。
24: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:16:11.146 ID:6RtwVYj10.net
謝る先は視聴者じゃなくてスポンサーだろ
23: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:15:40.385 ID:qOfCDvbq0.net
流されなかったスポンサーは怒るけど金出してないのに流してもらった企業が庇ってくれるさ
32: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:20:02.087 ID:n4URXu5K0.net
>>23
詳しくないけど補填はできると思う。
具体的なこの番組というのではなく、放送する回数で契約している場合もあるらしくて、
フリーな枠で多めに流すとか、納得しやすいやり方はできると思う。
"; }else { // PC向けの記述 ad_txt = " ";
}
document.write(ad_txt);
19: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:13:25.895 ID:lVcaryxj0.net
なんの番組?
20: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:13:38.385 ID:Wphcwu750.net
どの番組
6: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:10:24.453 ID:lpSsqy9T0.net
ゴッドタン見てたけどなにやったんだ?
46: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:36:10.857 ID:21aOk9ia0.net
番組はゴッドタン
放送すべきCMは毎週流してたザリーヴという不動産屋のCM
間違って花王のCMを流した模様
テニスの影響で放送時間が変わったことが原因かも
48: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:40:45.119 ID:PxJ6G+gv.net
>>46
視聴者目線だと全然わからんな
震災特番で葬儀屋のcm流れたらヤバそうだがww
57: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 03:07:47.405 ID:HZ95NT770.net
>>48
むしろゴッドタンでザリーヴ以外流れていたら違和感しかないわwww
49: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:44:44.924 ID:UZD2fg200.net
なんか視聴者軽視でスポンサーしか見てない感じが出すぎで逆に反感買うだろこれ
視聴者から番組の内容に苦情殺到してもこんな真剣に謝るか?
50: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:46:46.111 ID:twaegFtXa.net
>>49
こういうことを実際は放送見てなくて拡散された情報で言うやつって正義感歪みすぎてて哀れだわ
"; }else { // PC向けの記述 ad_txt = " ";
}
document.write(ad_txt);
52: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:49:27.287 ID:XwvomVtW0.net
どうせCMになったらチャンネル変えたりテレビから目離したりだし提供なんて見ないし、謝罪は企業とテレビ局だけでやりとりしたらいいのに
54: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:56:56.657 ID:tWhrmVJn0.net
>>52
放送法には訂正放送制度というものがあり、誤った情報を流された場合は放送局に訂正放送を求めることができるし、放送局側も自主的に訂正した情報を放送しなくちゃならない
34: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:20:14.376 ID:WLbWAeM/0.net
かなりの人数のクビがとびそうだな
40: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:23:00.020 ID:tWhrmVJn0.net
>>34
大事だけどそこまでじゃねーよ
ついでにいえばマスコミは労組が強力だから故意の犯罪でもしない限りクビとか無理
51: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:47:35.328 ID:Wphcwu750.net
佐久間のラジオで絶対いじられるやん
33: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:20:13.508 ID:Fk1iEfnC0.net
なお昭和
【画像②】こんなヤバい放送事故
";
}else {
// PC向けの記述
ad_txt = " ";
}
document.write(ad_txt);
39: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:21:51.285 ID:SIpv/lpva.net
>>33
好き
41: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:23:42.666 ID:Xz9AfxIcM.net
>>33
謝り方がかわいい
今じゃ考えられんな
38: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:21:39.547 ID:DzRyo0dEd.net
フジも負けてない
【画像③】こんなヤバい放送事故
";
}else {
// PC向けの記述
ad_txt = " ";
}
document.write(ad_txt);
44: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:27:59.796 ID:UfEYfZda0.net
>>38
ウケ狙いかな
42: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:27:06.371 ID:U6nUygBm0.net
>>38
伊藤アナがウッキウキで読み上げてたな
58: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 03:13:24.324 ID:t1+CKP6pa.net
【画像④】こんなヤバい放送事故
";
}else {
// PC向けの記述
ad_txt = " ";
}
document.write(ad_txt);
59: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 03:16:10.182 ID:/ABNuZW30.net
>>58
逆ギレにしかみえない
65: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 04:41:02.096 ID:juMHaENw0.net
>>58はこれね
【画像⑤】こんなヤバい放送事故
60: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 03:20:19.992 ID:tWhrmVJn0.net
>>58
古館さん用モニターのテロップが間違って放送に乗っかっただけなんだが、亡くなったディレクターへの追悼テロップだとか噂が飛び交っていてなんだかなぁと思った
63: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 04:23:54.779 ID:ASGw3HWFd.net
>>60
こういうのって、放送向けの画像として載せる字幕と字幕データとして来る字幕と中の人が見る用のカンペは別系統なんじゃないの
64: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 04:38:18.489 ID:tWhrmVJn0.net
>>63
サブでディレクターがテロップ載っける場所ミスったんだよ
放送用に載っけるかキャスター用モニターに載っけるかは操作一つ二つの違いでしかない
66: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 04:42:57.669 ID:ASGw3HWFd.net
>>64
モニターひとつだとして事故防止のために入力デバイス分けたりしないのか・・・
67: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 04:58:39.159 ID:tWhrmVJn0.net
>>66
テレ朝のサブがどういう運用してるか詳しく知ってるわけじゃないけど、ほんの数秒を繋ぐために緊急的に差し込まれた原稿だと見受けられるから、本来なら分けられてるものを急いだせいで誤ってる可能性もあるよ
56: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 03:06:44.240 ID:XlgzxPgBa.net
セシウムさんに比べたら屁でもない
26: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:16:47.288 ID:6wbWNROb0.net
セシウムさんよりはマシだと思って切り替えていけ
【テレビはインターネットがなぜ嫌いなのか】
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1563037746/
【画像③】こんなヤバい放送事故
【画像④】こんなヤバい放送事故
【画像⑤】こんなヤバい放送事故
1: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:09:06.482 ID:21aOk9ia0.net
【画像①】こんなヤバい放送事故おこしたテレ東の社員、絶対クビになっただろwwwww
"; }else { // PC向けの記述 ad_txt = "
4: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:09:48.736 ID:Rkh4g6SN0.net
これはやべえだろ
13: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:11:51.037 ID:V8mzyu5k0.net
これヤバイな
3: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:09:40.096 ID:UfEYfZda0.net
ガチモンの事故だった
55: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 03:06:31.238 ID:f3lBeljP0.net
どうせしょーもないハプニングだと思ったら冗談抜きで放送事故だった
62: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 03:37:26.535 ID:qydVxzAL0.net
>>1
想像よりぶっ飛んでてわろた
29: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:17:57.775 ID:Q8rR3hW8a.net
どうしたらこんな事になるんだw
25: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:16:43.614 ID:ZWI0hmged.net
わろた流石テレ東
17: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:12:57.385 ID:fHROhZKNM.net
完全に喪に服してて笑う
2: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:09:30.006 ID:DRJrayEMa.net
これ担当どんくらい怒られるんだろうな
16: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:12:51.880 ID:drFOhx+F0.net
えらい怒られるんだろうな
9: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:11:03.030 ID:n4URXu5K0.net
場合にもよると思うがなぁ
"; }else { // PC向けの記述 ad_txt = "
14: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:12:45.332 ID:lu14/vn60.net
誰に謝ったんだよ
5: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:10:07.609 ID:ztvTCW7pa.net
観てる方はそんなのどーでもいいだろ
27: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:17:07.781 ID:Ipx7E77EM.net
してしまいましたって言われてもこっちには関係ない
11: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:11:24.508 ID:9tMYFJNX0.net
訂正してないじゃん
18: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:13:15.897 ID:n4URXu5K0.net
>>11
たしかにな。
訂正というならそのCM流すべきだよな。
24: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:16:11.146 ID:6RtwVYj10.net
謝る先は視聴者じゃなくてスポンサーだろ
23: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:15:40.385 ID:qOfCDvbq0.net
流されなかったスポンサーは怒るけど金出してないのに流してもらった企業が庇ってくれるさ
32: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:20:02.087 ID:n4URXu5K0.net
>>23
詳しくないけど補填はできると思う。
具体的なこの番組というのではなく、放送する回数で契約している場合もあるらしくて、
フリーな枠で多めに流すとか、納得しやすいやり方はできると思う。
"; }else { // PC向けの記述 ad_txt = "
19: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:13:25.895 ID:lVcaryxj0.net
なんの番組?
20: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:13:38.385 ID:Wphcwu750.net
どの番組
6: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:10:24.453 ID:lpSsqy9T0.net
ゴッドタン見てたけどなにやったんだ?
46: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:36:10.857 ID:21aOk9ia0.net
番組はゴッドタン
放送すべきCMは毎週流してたザリーヴという不動産屋のCM
間違って花王のCMを流した模様
テニスの影響で放送時間が変わったことが原因かも
48: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:40:45.119 ID:PxJ6G+gv.net
>>46
視聴者目線だと全然わからんな
震災特番で葬儀屋のcm流れたらヤバそうだがww
57: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 03:07:47.405 ID:HZ95NT770.net
>>48
むしろゴッドタンでザリーヴ以外流れていたら違和感しかないわwww
49: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:44:44.924 ID:UZD2fg200.net
なんか視聴者軽視でスポンサーしか見てない感じが出すぎで逆に反感買うだろこれ
視聴者から番組の内容に苦情殺到してもこんな真剣に謝るか?
50: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:46:46.111 ID:twaegFtXa.net
>>49
こういうことを実際は放送見てなくて拡散された情報で言うやつって正義感歪みすぎてて哀れだわ
"; }else { // PC向けの記述 ad_txt = "
52: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:49:27.287 ID:XwvomVtW0.net
どうせCMになったらチャンネル変えたりテレビから目離したりだし提供なんて見ないし、謝罪は企業とテレビ局だけでやりとりしたらいいのに
54: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:56:56.657 ID:tWhrmVJn0.net
>>52
放送法には訂正放送制度というものがあり、誤った情報を流された場合は放送局に訂正放送を求めることができるし、放送局側も自主的に訂正した情報を放送しなくちゃならない
34: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:20:14.376 ID:WLbWAeM/0.net
かなりの人数のクビがとびそうだな
40: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:23:00.020 ID:tWhrmVJn0.net
>>34
大事だけどそこまでじゃねーよ
ついでにいえばマスコミは労組が強力だから故意の犯罪でもしない限りクビとか無理
51: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:47:35.328 ID:Wphcwu750.net
佐久間のラジオで絶対いじられるやん
33: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:20:13.508 ID:Fk1iEfnC0.net
なお昭和
【画像②】こんなヤバい放送事故
39: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:21:51.285 ID:SIpv/lpva.net
>>33
好き
41: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:23:42.666 ID:Xz9AfxIcM.net
>>33
謝り方がかわいい
今じゃ考えられんな
38: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:21:39.547 ID:DzRyo0dEd.net
フジも負けてない
【画像③】こんなヤバい放送事故
44: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:27:59.796 ID:UfEYfZda0.net
>>38
ウケ狙いかな
42: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:27:06.371 ID:U6nUygBm0.net
>>38
伊藤アナがウッキウキで読み上げてたな
58: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 03:13:24.324 ID:t1+CKP6pa.net
【画像④】こんなヤバい放送事故
59: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 03:16:10.182 ID:/ABNuZW30.net
>>58
逆ギレにしかみえない
65: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 04:41:02.096 ID:juMHaENw0.net
>>58はこれね
【画像⑤】こんなヤバい放送事故
60: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 03:20:19.992 ID:tWhrmVJn0.net
>>58
古館さん用モニターのテロップが間違って放送に乗っかっただけなんだが、亡くなったディレクターへの追悼テロップだとか噂が飛び交っていてなんだかなぁと思った
63: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 04:23:54.779 ID:ASGw3HWFd.net
>>60
こういうのって、放送向けの画像として載せる字幕と字幕データとして来る字幕と中の人が見る用のカンペは別系統なんじゃないの
64: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 04:38:18.489 ID:tWhrmVJn0.net
>>63
サブでディレクターがテロップ載っける場所ミスったんだよ
放送用に載っけるかキャスター用モニターに載っけるかは操作一つ二つの違いでしかない
66: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 04:42:57.669 ID:ASGw3HWFd.net
>>64
モニターひとつだとして事故防止のために入力デバイス分けたりしないのか・・・
67: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 04:58:39.159 ID:tWhrmVJn0.net
>>66
テレ朝のサブがどういう運用してるか詳しく知ってるわけじゃないけど、ほんの数秒を繋ぐために緊急的に差し込まれた原稿だと見受けられるから、本来なら分けられてるものを急いだせいで誤ってる可能性もあるよ
56: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 03:06:44.240 ID:XlgzxPgBa.net
セシウムさんに比べたら屁でもない
26: 名無しさん@MUD :2019/07/14(日) 02:16:47.288 ID:6wbWNROb0.net
セシウムさんよりはマシだと思って切り替えていけ
【テレビはインターネットがなぜ嫌いなのか】

New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1563037746/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!