【愛しのナポリタン】
1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2014/12/02(火) 16:30:27.50
ID:KGS4ePY/0.net
麺柔らかすぎ
不味い
っていわれたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
"; }else { // PC向けの記述 ad_txt = " ";
}
document.write(ad_txt);
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:31:13.40 ID:AxEJj0wzK.net
アルデンヌwwwwwwwwwwwwwwww
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:41:05.80 ID:9k/jiDOt0.net
>>3
森な
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:32:14.85 ID:8jBMIYPP0.net
イタリア帰れwwwwwwwwwwwww
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:32:23.85 ID:tbTbiXoop.net
深夜食堂ではハマってたぞ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:39:43.33 ID:5M1FlgXw0.net
日本人でも旨いと思わない
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:44:03.95 ID:Id3BGbBf0.net
前の日に茹でたやつじゃないと美味しくない
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:36:23.74 ID:KGS4ePY/0.net
茹ですぎなのどうにかすれば食えるとはいってたwwwwwwwwwwwwwwwww
でもあのふにゃふにゃ麺がナポリタンなんだよwwwwwwwwwwwwwww
つったら絶句してたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
"; }else { // PC向けの記述 ad_txt = " ";
}
document.write(ad_txt);
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:40:36.24 ID:GNDC3ihCM.net
米をアルデンテで食う連中とわかりあえるはずがない
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:37:03.58 ID:uKLfcjHr0.net
コペパンさナポリタンはさんで食うとウマいべ
8: 青 ◆Oamxnad08k :2014/12/02(火) 16:36:27.15 ID:MBMZVeg8a.net
ナポリタンの山盛りが好きです。
御徒町の店が好き。
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:52:59.93 ID:uKLfcjHr0.net
スパゲティー屋のナポより喫茶店のナポの方が断然うまい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:39:50.44 ID:vmzW2P8Ga.net
鉄板のナポリタンぽいやつくっそうまい
"; }else { // PC向けの記述 ad_txt = " ";
}
document.write(ad_txt);
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 17:34:32.36 ID:ptstuJoxp.net
お前の茹で加減じゃねえか
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:43:28.85 ID:KGS4ePY/0.net
ちなみにラーメン二郎はうまいっつってたwwwwwwwwwwwwwwwww
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:39:03.42 ID:KGS4ePY/0.net
多分 べっちょべちょの炊き込みご飯食わされた気分なんだろうなwwwwwwwwwwww
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 17:08:39.43 ID:8t0ekcaR0.net
じゃあ逆にイタリア人が蕎麦とキムチをフライパンで炒めた料理に「トーキョーソバ」って名前付けたらどう思うよ?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 17:26:18.02 ID:NA91qReHa.net
>>25
的確だな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:42:32.54 ID:FFXrHRwW0.net
ナポリタンをアルデンテで作ってる店あってわかってないなこの店と思ってたらすぐ潰れた
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:43:03.73 ID:+3aO5+0C0.net
ナポリタンは粉チーズとタバスコ大量に入れて食うジャンクフード
好きだけどな
"; }else { // PC向けの記述 ad_txt = " ";
}
document.write(ad_txt);
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 17:41:19.27 ID:k/4bnDGBK.net
今では食べられるけど、小さな頃はナポリタンやチキンライスが大嫌いだった
ケチャップと炭水化物を油で炒める事が個人的に許せなかった
今でも積極的に食べようとは思わないな。メニューにミートソースやカルボナーラやボンゴレがあったらそっち頼むし
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 17:47:47.84 ID:4bZB0IZf0.net
>>28
不思議なもんだよな
何かナポリタンって進んで食う気がしない
いや好きなんだけどさスパゲッティ全部
でもトマト系だったら俺もミートソースやペスカトーレとか選ぶ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:39:56.15 ID:MbRDBpPl0.net
ナポリタンは日本人が作り出した改悪料理の中でも5本の指に入ることは否めない
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:41:35.14 ID:hxLFqvoBa.net
実際ナポリタンは不味いんだから妥当な評価
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:38:15.23 ID:P8bB6Oit0.net
ナポリにナポリタンはない
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:31:00.17 ID:iVMMRT6J0.net
人は
食べ慣れた
物が好き
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:40:41.30 ID:4sb+ssJr0.net
イタリアはパスタマジで旨いからな
行ったことないけど


嘘つき…あんた
無題のドキュメントからひっそりお知らせ→●
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417505427/
麺柔らかすぎ
不味い
っていわれたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
"; }else { // PC向けの記述 ad_txt = "
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:31:13.40 ID:AxEJj0wzK.net
アルデンヌwwwwwwwwwwwwwwww
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:41:05.80 ID:9k/jiDOt0.net
>>3
森な
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:32:14.85 ID:8jBMIYPP0.net
イタリア帰れwwwwwwwwwwwww
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:32:23.85 ID:tbTbiXoop.net
深夜食堂ではハマってたぞ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:39:43.33 ID:5M1FlgXw0.net
日本人でも旨いと思わない
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:44:03.95 ID:Id3BGbBf0.net
前の日に茹でたやつじゃないと美味しくない
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:36:23.74 ID:KGS4ePY/0.net
茹ですぎなのどうにかすれば食えるとはいってたwwwwwwwwwwwwwwwww
でもあのふにゃふにゃ麺がナポリタンなんだよwwwwwwwwwwwwwww
つったら絶句してたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
"; }else { // PC向けの記述 ad_txt = "
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:40:36.24 ID:GNDC3ihCM.net
米をアルデンテで食う連中とわかりあえるはずがない
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:37:03.58 ID:uKLfcjHr0.net
コペパンさナポリタンはさんで食うとウマいべ
8: 青 ◆Oamxnad08k :2014/12/02(火) 16:36:27.15 ID:MBMZVeg8a.net
ナポリタンの山盛りが好きです。
御徒町の店が好き。
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:52:59.93 ID:uKLfcjHr0.net
スパゲティー屋のナポより喫茶店のナポの方が断然うまい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:39:50.44 ID:vmzW2P8Ga.net
鉄板のナポリタンぽいやつくっそうまい
※参考画像
鉄板ナポリタン![]()
"; }else { // PC向けの記述 ad_txt = "
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 17:34:32.36 ID:ptstuJoxp.net
お前の茹で加減じゃねえか
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:43:28.85 ID:KGS4ePY/0.net
ちなみにラーメン二郎はうまいっつってたwwwwwwwwwwwwwwwww
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:39:03.42 ID:KGS4ePY/0.net
多分 べっちょべちょの炊き込みご飯食わされた気分なんだろうなwwwwwwwwwwww
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 17:08:39.43 ID:8t0ekcaR0.net
じゃあ逆にイタリア人が蕎麦とキムチをフライパンで炒めた料理に「トーキョーソバ」って名前付けたらどう思うよ?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 17:26:18.02 ID:NA91qReHa.net
>>25
的確だな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:42:32.54 ID:FFXrHRwW0.net
ナポリタンをアルデンテで作ってる店あってわかってないなこの店と思ってたらすぐ潰れた
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:43:03.73 ID:+3aO5+0C0.net
ナポリタンは粉チーズとタバスコ大量に入れて食うジャンクフード
好きだけどな
"; }else { // PC向けの記述 ad_txt = "
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 17:41:19.27 ID:k/4bnDGBK.net
今では食べられるけど、小さな頃はナポリタンやチキンライスが大嫌いだった
ケチャップと炭水化物を油で炒める事が個人的に許せなかった
今でも積極的に食べようとは思わないな。メニューにミートソースやカルボナーラやボンゴレがあったらそっち頼むし
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 17:47:47.84 ID:4bZB0IZf0.net
>>28
不思議なもんだよな
何かナポリタンって進んで食う気がしない
いや好きなんだけどさスパゲッティ全部
でもトマト系だったら俺もミートソースやペスカトーレとか選ぶ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:39:56.15 ID:MbRDBpPl0.net
ナポリタンは日本人が作り出した改悪料理の中でも5本の指に入ることは否めない
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:41:35.14 ID:hxLFqvoBa.net
実際ナポリタンは不味いんだから妥当な評価
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:38:15.23 ID:P8bB6Oit0.net
ナポリにナポリタンはない
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:31:00.17 ID:iVMMRT6J0.net
人は
食べ慣れた
物が好き
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/02(火) 16:40:41.30 ID:4sb+ssJr0.net
イタリアはパスタマジで旨いからな
行ったことないけど

嘘つき…あんた
無題のドキュメントからひっそりお知らせ→●
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417505427/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!