【妹のおシゴトは時給2000円】

1:
名無しさん@MD
:2019/05/21(火) 18:50:47.75 ID:0.net
【画像①】時給安すぎ
46: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:07:19.60 ID:0.net
ベイウォッチ!
5: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:52:05.35 ID:0.net
金じゃねえんだよ
命見守ってんだぞ
59: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:19:01.11 ID:0.net
ずっと外に出てるんだろ
紫外線当たりまくりじゃん
嫌だわ
6: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:52:08.05 ID:0.net
お金までもらえるなんて
8: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:52:55.38 ID:0.net
>>1
モテるよ
教育実習の先生的な感じなのかなー
10: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:53:52.69 ID:0.net
東京の最低賃金下回ってね?
9: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:53:51.57 ID:0.net
どこのド田舎だ?
東京の最低賃金は時給972円だから相当の過疎地だな
30: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:00:29.24 ID:0.net
>>9
長野県佐久市
15: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:56:03.62 ID:0.net
佐久市って書いてあんだろ
35: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:01:58.93 ID:0.net
駒場公園なつかしす
36: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:02:59.65 ID:0.net
駒場公園のプールってなんだと思ったら長野かよ
16: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:56:16.44 ID:0.net
東京神奈川大阪以外900円切ってる
18: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:57:01.33 ID:0.net
>>1
人の命を守る仕事が835円とかw
17: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:56:39.97 ID:0.net
これ溺れて死んだらすげー叩かれるのに割に合ってないなw
19: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:57:16.02 ID:0.net
人工呼吸とか出来る人じゃないと採用されないんだろ?これ
もし死者とか出しちゃったら全部責任取らされるんだろうなぁ
こんなバイト怖くてできねえよ
22: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:57:39.46 ID:0.net
プールで死ぬってよっぽどだぞw
24: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:58:49.82 ID:0.net
>>22
じいさんが心臓麻痺とか結構あるらしいぞ
28: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:00:05.46 ID:0.net
>>24
爺さんに人工呼吸とかしたくねえなぁ…
42: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:05:30.89 ID:0.net
>>24
プール行くじいさんとか稀だろ
45: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:07:02.00 ID:0.net
>>42
室内プールなら爺婆率は高い
32: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:00:34.26 ID:0.net
温水だとジジババ率高そうだなw
43: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:06:41.31 ID:0.net
ほぼ座ってるだけで金銭発生するんだから素敵な仕事やん
25: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:58:53.22 ID:0.net
真夏の炎天下に脚立みたいな台の上に何時間も座ってるんだぞ
おまえら耐えられるのか?
38: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:03:38.99 ID:0.net
双眼鏡使ってもいいのかな
41: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:05:11.93 ID:0.net
マッチョじゃなきゃ恥ずかしい気がする
47: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:08:02.30 ID:0.net
プールの監視員と言えば20代の若者で色黒で細マッチョというイメージ
おまえらみたいなデブのジジイとは無縁の仕事
48: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:08:09.82 ID:O.net
知り合いのハゲたオヤジが室内プールの監視員やってたな。オヤジにも出来る仕事だからな。
55: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:14:36.45 ID:0.net
プールの屋外駐車場の警備員やってたけど地獄だったわ
アスファルトがゆらゆらしてとんでもなく暑い
でも2年連続やっちゃった
58: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:17:00.16 ID:0.net
警備員てぼっちで2ちゃんとかしてそうな陰キャしかおらんから
67: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:24:27.48 ID:0.net
「体力に自身のある方」って書いてあるから
引きこもりのお前らじゃ無理だろうな
溺れたデブのババアとか引き上げて
人工呼吸とかしたりしないといけないし
77: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:37:16.54 ID:0.net
ちびっ子プールがあると気が抜けないな
76: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:37:15.68 ID:0.net
昔は危険は行為をするガキを殴る事も出来たけど今は怒る事さえ出来ないから昔より難しいよ
83: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:42:53.19 ID:0.net
9割型ガキがこの滑り台滑るときに面倒見るのが仕事
95: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 20:40:20.46 ID:0.net
腹出たおっさんでもいいの?
96: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 20:41:01.43 ID:0.net
泳げることが前提
113: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 23:38:59.63 ID:0.net
女の監視員って見たことないな
114: 名無しさん@MD :2019/05/22(水) 01:48:32.60 ID:0.net
近所の市民プールは女性の監視員多かったよ
ほとんど大学生
103: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 22:24:32.83 ID:0.net
田舎だと地元の水泳部員がやってるイメージ
1時間毎に休憩時間がある
97: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 21:21:39.20 ID:0.net
いざというとき何もできない自信あるわ
だから無理やな
101: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 22:22:33.12 ID:0.net
何かあった時の責任問題とかあるからそんなお気楽には出来ないな
107: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 22:47:45.45 ID:0.net
バイトだから知りませ~ん が通用する仕事ではないよ
実際市民プールで溺死する子供とか毎年いるからな
何かあれば当然「監視員は何やってた」って話になるし
89: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:53:34.96 ID:0.net
去年の夏で分かったが40℃の中8時間も外に居られないって
80: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:40:58.88 ID:0.net
これ最低賃金下回ってるけどええんか
81: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:42:12.66 ID:0.net
>>80
長野県最低賃金は平成30年10月1日から時間額821円です
78: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:39:02.76 ID:0.net
>>1
この金額でも応募者多数なんだろ
98: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 21:21:55.43 ID:0.net
プール「時給下げても下げても応募しに来よる。いったいどうなってるんだ」
88: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:51:31.43 ID:0.net
お金に変えられない何かがあるんやで
91: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 20:07:05.47 ID:0.net
時給じゃはかれないやりがいがあるだろう
【あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。】
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1558432247/
【画像①】時給安すぎ
46: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:07:19.60 ID:0.net
ベイウォッチ!
5: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:52:05.35 ID:0.net
金じゃねえんだよ
命見守ってんだぞ
59: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:19:01.11 ID:0.net
ずっと外に出てるんだろ
紫外線当たりまくりじゃん
嫌だわ
6: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:52:08.05 ID:0.net
お金までもらえるなんて
8: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:52:55.38 ID:0.net
>>1
モテるよ
教育実習の先生的な感じなのかなー
10: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:53:52.69 ID:0.net
東京の最低賃金下回ってね?
9: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:53:51.57 ID:0.net
どこのド田舎だ?
東京の最低賃金は時給972円だから相当の過疎地だな
30: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:00:29.24 ID:0.net
>>9
長野県佐久市
15: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:56:03.62 ID:0.net
佐久市って書いてあんだろ
35: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:01:58.93 ID:0.net
駒場公園なつかしす
36: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:02:59.65 ID:0.net
駒場公園のプールってなんだと思ったら長野かよ
16: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:56:16.44 ID:0.net
東京神奈川大阪以外900円切ってる
18: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:57:01.33 ID:0.net
>>1
人の命を守る仕事が835円とかw
17: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:56:39.97 ID:0.net
これ溺れて死んだらすげー叩かれるのに割に合ってないなw
19: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:57:16.02 ID:0.net
人工呼吸とか出来る人じゃないと採用されないんだろ?これ
もし死者とか出しちゃったら全部責任取らされるんだろうなぁ
こんなバイト怖くてできねえよ
22: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:57:39.46 ID:0.net
プールで死ぬってよっぽどだぞw
24: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:58:49.82 ID:0.net
>>22
じいさんが心臓麻痺とか結構あるらしいぞ
28: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:00:05.46 ID:0.net
>>24
爺さんに人工呼吸とかしたくねえなぁ…
42: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:05:30.89 ID:0.net
>>24
プール行くじいさんとか稀だろ
45: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:07:02.00 ID:0.net
>>42
室内プールなら爺婆率は高い
32: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:00:34.26 ID:0.net
温水だとジジババ率高そうだなw
43: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:06:41.31 ID:0.net
ほぼ座ってるだけで金銭発生するんだから素敵な仕事やん
25: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 18:58:53.22 ID:0.net
真夏の炎天下に脚立みたいな台の上に何時間も座ってるんだぞ
おまえら耐えられるのか?
38: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:03:38.99 ID:0.net
双眼鏡使ってもいいのかな
41: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:05:11.93 ID:0.net
マッチョじゃなきゃ恥ずかしい気がする
47: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:08:02.30 ID:0.net
プールの監視員と言えば20代の若者で色黒で細マッチョというイメージ
おまえらみたいなデブのジジイとは無縁の仕事
48: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:08:09.82 ID:O.net
知り合いのハゲたオヤジが室内プールの監視員やってたな。オヤジにも出来る仕事だからな。
55: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:14:36.45 ID:0.net
プールの屋外駐車場の警備員やってたけど地獄だったわ
アスファルトがゆらゆらしてとんでもなく暑い
でも2年連続やっちゃった
58: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:17:00.16 ID:0.net
警備員てぼっちで2ちゃんとかしてそうな陰キャしかおらんから
67: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:24:27.48 ID:0.net
「体力に自身のある方」って書いてあるから
引きこもりのお前らじゃ無理だろうな
溺れたデブのババアとか引き上げて
人工呼吸とかしたりしないといけないし
77: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:37:16.54 ID:0.net
ちびっ子プールがあると気が抜けないな
76: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:37:15.68 ID:0.net
昔は危険は行為をするガキを殴る事も出来たけど今は怒る事さえ出来ないから昔より難しいよ
83: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:42:53.19 ID:0.net
9割型ガキがこの滑り台滑るときに面倒見るのが仕事

95: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 20:40:20.46 ID:0.net
腹出たおっさんでもいいの?
96: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 20:41:01.43 ID:0.net
泳げることが前提
113: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 23:38:59.63 ID:0.net
女の監視員って見たことないな
114: 名無しさん@MD :2019/05/22(水) 01:48:32.60 ID:0.net
近所の市民プールは女性の監視員多かったよ
ほとんど大学生
103: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 22:24:32.83 ID:0.net
田舎だと地元の水泳部員がやってるイメージ
1時間毎に休憩時間がある
97: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 21:21:39.20 ID:0.net
いざというとき何もできない自信あるわ
だから無理やな
101: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 22:22:33.12 ID:0.net
何かあった時の責任問題とかあるからそんなお気楽には出来ないな
107: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 22:47:45.45 ID:0.net
バイトだから知りませ~ん が通用する仕事ではないよ
実際市民プールで溺死する子供とか毎年いるからな
何かあれば当然「監視員は何やってた」って話になるし
89: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:53:34.96 ID:0.net
去年の夏で分かったが40℃の中8時間も外に居られないって
80: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:40:58.88 ID:0.net
これ最低賃金下回ってるけどええんか
81: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:42:12.66 ID:0.net
>>80
長野県最低賃金は平成30年10月1日から時間額821円です
78: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:39:02.76 ID:0.net
>>1
この金額でも応募者多数なんだろ
98: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 21:21:55.43 ID:0.net
プール「時給下げても下げても応募しに来よる。いったいどうなってるんだ」
88: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 19:51:31.43 ID:0.net
お金に変えられない何かがあるんやで
91: 名無しさん@MD :2019/05/21(火) 20:07:05.47 ID:0.net
時給じゃはかれないやりがいがあるだろう
【あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。】

New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1558432247/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!