出典:
nicoblomaga.jp
【唖然】女友達に「これはデート?」って聞かれた理由がコレwwwwwww
1:
名無しさん@MD
:2020/07/11(土) 19:55:37.73
ID:oZ841HHL0.net
うおおおおおお
出典: imgur.com
32: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 19:59:29.98 ID:b6pKzs230.net
ヒロシおるやん
25: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 19:58:31
サンキューヒロシ
191: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:16:51
右ちゃんかわいい
13: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 19:57:00
右の子タイプ過ぎるわ
171: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:14:48.90 ID:+h2b4aCJ0.net
キューバ可愛すぎやろ
64: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:02:08.27 ID:dvvrPEF30.net
みんな170ぐらいありそう
スタイル良さそう
73: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:02:43.55 ID:A6eJd5Ra0.net
キューバ人って案外白いな
451: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:38:21.16 ID:wDk8l+W80.net
ヒロシみたいな人おるんやなぁ
18: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 19:57:52
これで150キロのストレート投げるとか最高やな
22: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 19:58:23
キューバはスーパーにものが無すぎてビビった
36: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 19:59:48.18 ID:GYVAqhAC0.net
>>22
外人専門店行けば欧米の商品売ってるで
116: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:07:43
>>22
物がない国は選ぶのに悩まずに済むから楽な面もある
29: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 19:58:59
肌白いんやな結構西洋風やんけ、コンシーラーとかしてんのかな
34: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 19:59:43.04 ID:Q2RCmx0pM.net
キューバって何があるんや?
バレーが強かったイメージや
40: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:00:13
>>34
野球板やぞ
456: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:38:32.62 ID:E7If6J4l0.net
>>34
葉巻とラティーナ
125: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:08:28.56 ID:tHLZWeyq0.net
>>34
アマチュアボクシングが強い
136: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:09:36.18 ID:lAiiZGxva.net
>>34
キューバ産の葉巻は世界的に有名やろ
66: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:02:16.06 ID:TVyyJuZv0.net
>>34
週に7回壊れる自動車と中古の100円ライターとモヒートと手巻きタバコ
259: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:21:20.72 ID:BD4YdVipd.net
キューバはもう野球に力入れてへんで
若年層は日本と同じで野球離れめっちゃ進んでる
272: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:22:04.00 ID:tYi5tC2a0.net
>>259
まあ街中はほとんどサッカーやったわ
35: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 19:59:44.52 ID:4vTpP/eZ0.net
キューバって肌黒いやろ
医療の勉強しに来てる留学生ちゃうか
51: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:01:03
>>35
カストロがもろ白人やん
49: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:01:01
>>35
褐色やろ
同じ南米のベネズエラのカブレラも白寄りやったし
60: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:01:59.02 ID:g5eXN0z3d.net
>>35
野球ばっかみてると中米=黒人やと思ってまうんかな
141: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:10:32.27 ID:pvk3zgM90.net
>>35
民族構成
ヨーロッパ系25%、混血50%、アフリカ系25%(推定)。世界のなかでも人種差別のない国として知られている。
45: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:00:55
キューバって治安悪いとこやろ
政府軍と麻薬カルテルが戦争みたいなことやっとる
71: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:02:39.07 ID:ZqSuc7Fb0.net
>>45
キューバは中南米で一番治安いいぞ
中南米の他の国が修羅の国なだけだけど
75: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:02:54.44 ID:SXdlbIzK0.net
キューバの良いところ
亡命に対して寛容で亡命してもしばらくしたら普通に国に帰れる
あと亡命しても家族とは普通に連絡が取れる
亡命しても特に罰則とかない
146: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:11:20
>>75
はえー
それなら社会主義国家では1番良い国なんちゃうの?
187: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:16:25
>>146
カストロが人間としても政治家としても偉大過ぎたからな物資不足もアメリカの嫌がらせだし
カストロが死んだからこれからどうなるかはわからんがな
118: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:07:50
金ケチんなきゃめちゃくちゃフレンドリーやで
金と言っても1ドルくらいでもすげー喜ぶ世界観やし
85: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:03:39
出典: imgur.com
113: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:07:29
>>85
FF15かな?
94: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:04:23.21 ID:fmd1BS20a.net
>>85
ショムニ定期
487: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:41:20.67 ID:0s9YOPJx0.net
>>85
世界救ってそう
128: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:08:39.66 ID:tE3/gY750.net
>>85
複数主人公感すごい
103: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:05:31.93 ID:aJKu+6Ic0.net
>>85
これスタンドバイミー?
164: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:13:56
>>85
なんやこのレジェンド感
241: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:20:11.54 ID:GkP25b4w0.net
>>85
やっぱ日本のJK最高や
287: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:23:13.10 ID:+9A5IAEj0.net
>>85
すげえ、無敵感あるわこれ
512: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:44:53
>>85
アルマゲドンのBGM流れてそう
145: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:11:16.85 ID:tYi5tC2a0.net
葉巻うまかったで
出典: imgur.com
157: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:13:02
>>145
ごまする時使う棒やん
167: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:14:28.09 ID:I3a0kpCk0.net
>>145
こんなくそデッカイの咥えてんのかよ
489: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:41:23.69 ID:wDk8l+W80.net
オードリー若林がキューバ好きで一人で葉巻吸いにいったりしてたよな確か
169: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:14:30.55 ID:tYi5tC2a0.net
車がいちいちかっけえわ
しょっちゅう故障してたけど
出典: imgur.com
176: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:15:18.29 ID:wd5NmkEk0.net
>>169
ガチでこんなの大量に走ってるのか
479: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:40:19.00 ID:CbIp5lR7d.net
>>169
アメリカ人よりアメ車を愛してて感心するで
175: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:15:14.34 ID:oZ841HHL0.net
>>169
ええ写真やし人のスタイルがめっちゃええな
248: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:20:37.87 ID:JLMwIbQ2r.net
アメリカから輸入できないのはわかるけど、中国製の車とか走ってへんのかな?
289: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:23:16.83 ID:GYVAqhAC0.net
>>248
トラックは中国やソ連製のもそこそこ多いらしいで
286: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:23:04.28 ID:p6XrMJHr0.net
アオザイ
ベトナムの民族衣装
現在でも一部の女子高・女子大の制服として使われている
そのほとんどが超一流校である
出典: imgur.com
出典: imgur.com
出典: imgur.com
309: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:25:08.01 ID:nzcxofb+p.net
>>286
アオザイ最高過ぎるわ
315: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:25:31.12 ID:+h2b4aCJ0.net
>>286
アオザイはええな何着か持ってる
328: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:26:09.92 ID:FEVJMrD7p.net
>>286
本人たちは理解してなさそうなところがもうたまらない
295: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:23:52.41 ID:j6MHUQ1p0.net
キューバって国民幸福度高いんやっけ?
324: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:25:55.77 ID:bgJNhH2i0.net
>>295
どこまで真実かはわからんけど公式にはそうやね
まぁ、医療教育は無料やから金がなくてもそこそこの生活はできるわね
334: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:26:40.22 ID:+h2b4aCJ0.net
>>324
医療費無償とか凄いやん
石油でも出てんのかな
353: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:28:32.31 ID:bgJNhH2i0.net
>>334
嘘みたいな話やけど世界でもトップクラスの高度医療で外貨稼いでるんや
医療機器はアメリカの経済制裁外やから
375: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:30:08.44 ID:+h2b4aCJ0.net
>>353
外貨稼いでるんか
凄いやん
385: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:31:12.76 ID:AIzkCHCRp.net
>>353
キューバは野菜とかも強かった気がする
311: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:25:10.86 ID:X+01DXKb0.net
外人はこれで年齢10代前半だったりするから怖い
361: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:29:08.53 ID:Bj8Hn73ZM.net
同じ日本人にモテないからって白人なら行けるとか思ってるの?
お前みたいなインキャは白人でもお断りなのにな
457: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:38:41.70 ID:mOH5PMUza.net
キューバ行ってみたいんやけどそのせいでアメリカに入れなくなったりせん?
539: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:49:19
>>457
日本人ならええやろ
464: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:39:07.69 ID:mCbWEjiX0.net
>>457
日本国籍やったら余裕やで
日本人で良かったな
474: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:40:04.05 ID:mOH5PMUza.net
>>464
日本人で誇らしいわ
出入国の時にホルホルしたろ
482: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:40:57.32 ID:FNdMpWpuH.net
>>464
基本両国間の関係はメッチャ良好と言ってええよな
525: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:47:23
社会主義国やし低所得なんやろうけど周りの資本主義国見るにあんくらいの規模の国では社会主義が正解なんやろな
中南米の中ではトップクラスに治安よくて医療水準も高いんやろ??
540: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:49:44
>>525
キューバの隣国ドミニカ、ベネズエラとか経済アホみたいになってるから
社会主義ってそこそこ有効なんやな
9割が国家公務員、学費タダっていうのはええことなんやな
キューバはキャバレーのダンサーのお姉さんも国家公務員なんやで
546: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:50:29
>>540
良いふうに回る社会主義はええな
197: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:17:16.63 ID:7wxWZufAa.net
ブエナビスタソシアルクラブ聞きながらキューバの街ブラブラしたいわ
392: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:31:48
てかさ、キューバってそれなりに恵まれとるよな
78: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:03:09.38 ID:+jHhD9DD0.net
これはキューバ危機の再来だねぇ…
433: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:36:03.65 ID:Mlmn3NqOa.net
これは革命起きるわ
【動画】ビリー・アイリッシュ、とんでもないお胸動画を投稿する
2021 New!! 無題のドキュメントのTwitterが新しくなりました!
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594464937/
うおおおおおお
出典: imgur.com
32: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 19:59:29.98 ID:b6pKzs230.net
ヒロシおるやん
25: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 19:58:31
サンキューヒロシ
191: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:16:51
右ちゃんかわいい
13: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 19:57:00
右の子タイプ過ぎるわ
171: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:14:48.90 ID:+h2b4aCJ0.net
キューバ可愛すぎやろ
64: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:02:08.27 ID:dvvrPEF30.net
みんな170ぐらいありそう
スタイル良さそう
73: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:02:43.55 ID:A6eJd5Ra0.net
キューバ人って案外白いな
451: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:38:21.16 ID:wDk8l+W80.net
ヒロシみたいな人おるんやなぁ
18: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 19:57:52
これで150キロのストレート投げるとか最高やな
22: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 19:58:23
キューバはスーパーにものが無すぎてビビった
36: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 19:59:48.18 ID:GYVAqhAC0.net
>>22
外人専門店行けば欧米の商品売ってるで
116: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:07:43
>>22
物がない国は選ぶのに悩まずに済むから楽な面もある
29: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 19:58:59
肌白いんやな結構西洋風やんけ、コンシーラーとかしてんのかな
34: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 19:59:43.04 ID:Q2RCmx0pM.net
キューバって何があるんや?
バレーが強かったイメージや
40: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:00:13
>>34
野球板やぞ
456: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:38:32.62 ID:E7If6J4l0.net
>>34
葉巻とラティーナ
125: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:08:28.56 ID:tHLZWeyq0.net
>>34
アマチュアボクシングが強い
136: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:09:36.18 ID:lAiiZGxva.net
>>34
キューバ産の葉巻は世界的に有名やろ
66: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:02:16.06 ID:TVyyJuZv0.net
>>34
週に7回壊れる自動車と中古の100円ライターとモヒートと手巻きタバコ
259: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:21:20.72 ID:BD4YdVipd.net
キューバはもう野球に力入れてへんで
若年層は日本と同じで野球離れめっちゃ進んでる
272: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:22:04.00 ID:tYi5tC2a0.net
>>259
まあ街中はほとんどサッカーやったわ
35: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 19:59:44.52 ID:4vTpP/eZ0.net
キューバって肌黒いやろ
医療の勉強しに来てる留学生ちゃうか
51: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:01:03
>>35
カストロがもろ白人やん
49: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:01:01
>>35
褐色やろ
同じ南米のベネズエラのカブレラも白寄りやったし
60: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:01:59.02 ID:g5eXN0z3d.net
>>35
野球ばっかみてると中米=黒人やと思ってまうんかな
141: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:10:32.27 ID:pvk3zgM90.net
>>35
民族構成
ヨーロッパ系25%、混血50%、アフリカ系25%(推定)。世界のなかでも人種差別のない国として知られている。
45: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:00:55
キューバって治安悪いとこやろ
政府軍と麻薬カルテルが戦争みたいなことやっとる
71: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:02:39.07 ID:ZqSuc7Fb0.net
>>45
キューバは中南米で一番治安いいぞ
中南米の他の国が修羅の国なだけだけど
75: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:02:54.44 ID:SXdlbIzK0.net
キューバの良いところ
亡命に対して寛容で亡命してもしばらくしたら普通に国に帰れる
あと亡命しても家族とは普通に連絡が取れる
亡命しても特に罰則とかない
146: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:11:20
>>75
はえー
それなら社会主義国家では1番良い国なんちゃうの?
187: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:16:25
>>146
カストロが人間としても政治家としても偉大過ぎたからな物資不足もアメリカの嫌がらせだし
カストロが死んだからこれからどうなるかはわからんがな
118: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:07:50
金ケチんなきゃめちゃくちゃフレンドリーやで
金と言っても1ドルくらいでもすげー喜ぶ世界観やし
85: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:03:39
出典: imgur.com
113: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:07:29
>>85
FF15かな?
94: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:04:23.21 ID:fmd1BS20a.net
>>85
ショムニ定期
487: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:41:20.67 ID:0s9YOPJx0.net
>>85
世界救ってそう
128: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:08:39.66 ID:tE3/gY750.net
>>85
複数主人公感すごい
103: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:05:31.93 ID:aJKu+6Ic0.net
>>85
これスタンドバイミー?
164: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:13:56
>>85
なんやこのレジェンド感
241: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:20:11.54 ID:GkP25b4w0.net
>>85
やっぱ日本のJK最高や
287: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:23:13.10 ID:+9A5IAEj0.net
>>85
すげえ、無敵感あるわこれ
512: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:44:53
>>85
アルマゲドンのBGM流れてそう
145: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:11:16.85 ID:tYi5tC2a0.net
葉巻うまかったで
出典: imgur.com
157: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:13:02
>>145
ごまする時使う棒やん
167: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:14:28.09 ID:I3a0kpCk0.net
>>145
こんなくそデッカイの咥えてんのかよ
489: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:41:23.69 ID:wDk8l+W80.net
オードリー若林がキューバ好きで一人で葉巻吸いにいったりしてたよな確か
169: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:14:30.55 ID:tYi5tC2a0.net
車がいちいちかっけえわ
しょっちゅう故障してたけど
出典: imgur.com
176: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:15:18.29 ID:wd5NmkEk0.net
>>169
ガチでこんなの大量に走ってるのか
479: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:40:19.00 ID:CbIp5lR7d.net
>>169
アメリカ人よりアメ車を愛してて感心するで
175: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:15:14.34 ID:oZ841HHL0.net
>>169
ええ写真やし人のスタイルがめっちゃええな
248: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:20:37.87 ID:JLMwIbQ2r.net
アメリカから輸入できないのはわかるけど、中国製の車とか走ってへんのかな?
289: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:23:16.83 ID:GYVAqhAC0.net
>>248
トラックは中国やソ連製のもそこそこ多いらしいで
286: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:23:04.28 ID:p6XrMJHr0.net
アオザイ
ベトナムの民族衣装
現在でも一部の女子高・女子大の制服として使われている
そのほとんどが超一流校である
出典: imgur.com
出典: imgur.com
出典: imgur.com
309: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:25:08.01 ID:nzcxofb+p.net
>>286
アオザイ最高過ぎるわ
315: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:25:31.12 ID:+h2b4aCJ0.net
>>286
アオザイはええな何着か持ってる
328: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:26:09.92 ID:FEVJMrD7p.net
>>286
本人たちは理解してなさそうなところがもうたまらない
295: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:23:52.41 ID:j6MHUQ1p0.net
キューバって国民幸福度高いんやっけ?
324: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:25:55.77 ID:bgJNhH2i0.net
>>295
どこまで真実かはわからんけど公式にはそうやね
まぁ、医療教育は無料やから金がなくてもそこそこの生活はできるわね
334: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:26:40.22 ID:+h2b4aCJ0.net
>>324
医療費無償とか凄いやん
石油でも出てんのかな
353: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:28:32.31 ID:bgJNhH2i0.net
>>334
嘘みたいな話やけど世界でもトップクラスの高度医療で外貨稼いでるんや
医療機器はアメリカの経済制裁外やから
375: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:30:08.44 ID:+h2b4aCJ0.net
>>353
外貨稼いでるんか
凄いやん
385: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:31:12.76 ID:AIzkCHCRp.net
>>353
キューバは野菜とかも強かった気がする
311: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:25:10.86 ID:X+01DXKb0.net
外人はこれで年齢10代前半だったりするから怖い
361: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:29:08.53 ID:Bj8Hn73ZM.net
同じ日本人にモテないからって白人なら行けるとか思ってるの?
お前みたいなインキャは白人でもお断りなのにな
457: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:38:41.70 ID:mOH5PMUza.net
キューバ行ってみたいんやけどそのせいでアメリカに入れなくなったりせん?
539: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:49:19
>>457
日本人ならええやろ
464: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:39:07.69 ID:mCbWEjiX0.net
>>457
日本国籍やったら余裕やで
日本人で良かったな
474: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:40:04.05 ID:mOH5PMUza.net
>>464
日本人で誇らしいわ
出入国の時にホルホルしたろ
482: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:40:57.32 ID:FNdMpWpuH.net
>>464
基本両国間の関係はメッチャ良好と言ってええよな
525: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:47:23
社会主義国やし低所得なんやろうけど周りの資本主義国見るにあんくらいの規模の国では社会主義が正解なんやろな
中南米の中ではトップクラスに治安よくて医療水準も高いんやろ??
540: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:49:44
>>525
キューバの隣国ドミニカ、ベネズエラとか経済アホみたいになってるから
社会主義ってそこそこ有効なんやな
9割が国家公務員、学費タダっていうのはええことなんやな
キューバはキャバレーのダンサーのお姉さんも国家公務員なんやで
546: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:50:29
>>540
良いふうに回る社会主義はええな
197: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:17:16.63 ID:7wxWZufAa.net
ブエナビスタソシアルクラブ聞きながらキューバの街ブラブラしたいわ
392: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:31:48
てかさ、キューバってそれなりに恵まれとるよな
78: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:03:09.38 ID:+jHhD9DD0.net
これはキューバ危機の再来だねぇ…
433: 名無しさん@MD :2020/07/11(土) 20:36:03.65 ID:Mlmn3NqOa.net
これは革命起きるわ
【動画】ビリー・アイリッシュ、とんでもないお胸動画を投稿する
2021 New!! 無題のドキュメントのTwitterが新しくなりました!
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594464937/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!