出典:
Twitter.com
【「苦情を言う人」との交渉術】

1:
名無しさん@MD
:2021/05/22(土) 12:48:26.73 ID:uDcAuTd20
画像
出典: imgur.com
2
出典: imgur.com
2: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:48:59.10 ID:+zGNT/h00.net
ぐぇ
5: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:49:32.63 ID:djFMJBSB0.net
霜降り肉全否定かよ
10: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:50:05.71 ID:jYpYHCli0.net
>>5
霜降りというか霜そのもの
374: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 14:58:45.66 ID:86OGO8qc0.net
>>5
霜降りと脂身は違うぞ
509: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 16:41:28.81 ID:f76Q3dD00.net
>>5
霜降りの意味がわかってない
711: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 22:12:14.83 ID:A/TOC/qL0.net
>>5
そそ…そうだよね
あ…脂おいしいよね
796: 名無しさん@MD :2021/05/23(日) 08:50:20.58 ID:jpidJsop0.net
>>5
霜降り肉しらん貧乏さんか
827: 名無しさん@MD :2021/05/23(日) 12:01:49.97 ID:ViCOdohL0.net
>>5
世界よ!これが日本の最底辺だ!w
11: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:50:07.88 ID:zCHqAAmx0.net
高い肉ってこうじゃね?
365: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 14:46:43.77 ID:4bhC0mtv0.net
>>11
高い肉はサシが入ってるのであってこんな皮下脂肪丸出しじゃねえよ
参考画像 松阪牛
出典: igaya.jp
16: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:50:40.64 ID:pO9hXpKJ0.net
火が付きそう
17: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:50:46.64 ID:ggDayOiC0.net
よく燃えそうやな
19: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:50:54.79 ID:ntX1bqkM0.net
霜降りと脂身は別物
13: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:50:12.95 ID:GXG5YJjZ0.net
ふるさと納税でも有ったよなこういうの
23: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:51:14.19 ID:6BBzBAyZ0.net
なぜ生鮮食品を見ないで買おうと思うのだろうか
4: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:49:27.14 ID:oXrc5BR/0.net
スタミナ太郎みたいだな
542: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 17:11:49.26 ID:xw+/TNpM0.net
>>4
だな
787: 名無しさん@MD :2021/05/23(日) 07:53:22.33 ID:wTRlRtbJ0.net
>>4
これ
同じことを思ったわ
15: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:50:20.14 ID:lulAm0/W0.net
>>4
とけて消えるんだよなあれ
598: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 18:37:47.56 ID:MHEee7xK0.net
>>4
すたみな太郎の肉は脂身が多すぎて、網が燃える
焼肉のタレも冷えた脂で固まる
14: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:50:18.23 ID:ewm3wODO0.net
これスタミナ太郎でみたことある
30: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:51:38.89 ID:Nyaq5D1n0.net
スタミナ太郎で見た
59: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:55:31.74 ID:XzCmddfr0.net
>>30
すたみな太郎さんをなめるなよ。レベルが違うんだよ!
出典: livedoor Blog
117: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:04:41.57 ID:DR+ACwZb0.net
>>59
これはすごい
68: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:57:04.83 ID:6aEF9BkC0.net
>>59
極上霜肉じゃねえか!
490: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 16:27:46.09 ID:ql76Z4Xb0.net
>>59
すげーな、1回行ってみよかな見たい
497: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 16:36:06.61 ID:9z3rDZO00.net
>>59
この前すたみなさんに行ったら、店員が気を利かせて器に氷を入れて持ってきた
最初はわからず、これなに?って聴いたら、脂が多過ぎて火柱が上がるから
氷を載せれば鎮火できるのでそうして下さい、との事
以前、袖を焦がしたお客様がいらっしゃってクレームになったんですよねー、との話しだった
すげえな、火事になるかもしれないギリギリで商売してんのか、と感心した
512: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 16:45:27.18 ID:rctJ6OPZ0.net
>>497
近所のホルモン屋も氷くれるで油多いとマジで火柱すごいからね気を使ってくれていい店じゃないかw
32: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:51:50.21 ID:BIIx/SlA0.net
だってカルビだし
35: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:52:05.24 ID:dXhm7sFH0.net
牛丼用にすればなんとか
ところでこれいくらなん?
39: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:52:42.75 ID:PEJFFegP0.net
和牛のカルビってこんなもんだろ
40: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:52:44.87 ID:q2oUmHMZ0.net
正直バラ肉ならこんなもんじゃね?
38: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:52:40.93 ID:4mkvwlmG0.net
カルビってそんなもんやろ…何故か崇拝されてるけど
55: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:54:19.44 ID:MRmgKc110.net
ちょっと脂身多いけど、これはギリセーフな感じじゃね?
62: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:55:55.53 ID:lTU7zE/h0.net
カルビってこんなんだろ
脂の層が挟まった、豚でいうバラ肉やで
74: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:57:48.74 ID:HxHo0EOF0.net
全然違うじゃねーかw
https://www.shop-marufuku.co.jp/archives/550
91: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:59:44.38 ID:rkfiw1y20.net
>>74
LINEギフトはかなり安いんでないか?
100: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:01:10.75 ID:MRmgKc110.net
>>74
あーこれはアウトだわ
モノとしては>>1はまずまず食えると思うけど
広告でこれだけきれいな霜降り出してたら詐欺だわ
111: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:03:25.15 ID:6TZbFaq50.net
>>74
「予告なしに変更する場合がございます」ってヤツだな(笑)
300: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:58:59.71 ID:sJPD/Hu60.net
>>74
ワロタw
165: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:15:29.33 ID:d9+R+aoh0.net
>>74
別物にも程がある
88: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:59:26.17 ID:hkTzJbHW0.net
別にカルビなんて特定の部位を指すわけじゃないんだから、
これがカルビと言われりゃカルビなんだろ。
157: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:13:05.23 ID:4aszjCuE0.net
脂身が多いだの少ないだの
難しい奴らだな
171: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:16:29.97 ID:kNSS9mRB0.net
>>157
霜降りと脂身の区別が付かない貧民が増えた結果がコレだな
166: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:15:32.31 ID:iNmFmRDf0.net
バードカフェおせち炎上→東日本大震災
LINEカルビ炎上→
199: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:22:59.83 ID:tF/7kFoH0.net
>>166
夏場は勘弁して欲しいなぁ
177: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:18:07.91 ID:GXl9AtM20.net
でもね、甘くてジューシーなんです!
104: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:02:33.37 ID:kusQXuia0.net
ハナマサでこんなが安売りしてたから買ったけどうまかった
120: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:05:39.64 ID:g1H01iPp0.net
馬鹿だねー
こんなの送ればリピートもなくなるし
今の時代すぐネットにあがって新規もなくなるのに
352: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 14:34:58.14 ID:JuTp5DCd0.net
こういうのブランドイメージ悪くなるのわかるわ
185: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:19:37.38 ID:SgEa/a/30.net
近所のスーパーに負ける肉が来たら怒る気持ちは分かる
205: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:25:54.36 ID:MCfBzInS0.net
あー一部のお得界隈で話題になってたやつ(のひとつ)でしょこれ
母の日ギフトクーポンで爆安
みたいな
普段かわいないとこで買わないもん買うからそうなる
安物買いの銭失い
256: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:37:52.03 ID:la1gamaC0.net
普通に旨そうに見えてしまった
焼けば美味しくなるんじゃね
382: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 15:04:14.72 ID:f4FzkAWM0.net
まあこんなもんだろ
327: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 14:15:07.19 ID:jtjDnpjW0.net
全降りやん
【カルビにしてね!】
2021 New!! 無題のドキュメントのTwitterが新しくなりました!
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1621655306/
画像
出典: imgur.com
2
出典: imgur.com
2: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:48:59.10 ID:+zGNT/h00.net
ぐぇ
5: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:49:32.63 ID:djFMJBSB0.net
霜降り肉全否定かよ
10: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:50:05.71 ID:jYpYHCli0.net
>>5
霜降りというか霜そのもの
374: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 14:58:45.66 ID:86OGO8qc0.net
>>5
霜降りと脂身は違うぞ
509: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 16:41:28.81 ID:f76Q3dD00.net
>>5
霜降りの意味がわかってない
711: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 22:12:14.83 ID:A/TOC/qL0.net
>>5
そそ…そうだよね
あ…脂おいしいよね
796: 名無しさん@MD :2021/05/23(日) 08:50:20.58 ID:jpidJsop0.net
>>5
霜降り肉しらん貧乏さんか
827: 名無しさん@MD :2021/05/23(日) 12:01:49.97 ID:ViCOdohL0.net
>>5
世界よ!これが日本の最底辺だ!w
11: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:50:07.88 ID:zCHqAAmx0.net
高い肉ってこうじゃね?
365: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 14:46:43.77 ID:4bhC0mtv0.net
>>11
高い肉はサシが入ってるのであってこんな皮下脂肪丸出しじゃねえよ
参考画像 松阪牛

出典: igaya.jp
16: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:50:40.64 ID:pO9hXpKJ0.net
火が付きそう
17: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:50:46.64 ID:ggDayOiC0.net
よく燃えそうやな
19: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:50:54.79 ID:ntX1bqkM0.net
霜降りと脂身は別物
13: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:50:12.95 ID:GXG5YJjZ0.net
ふるさと納税でも有ったよなこういうの
23: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:51:14.19 ID:6BBzBAyZ0.net
なぜ生鮮食品を見ないで買おうと思うのだろうか
4: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:49:27.14 ID:oXrc5BR/0.net
スタミナ太郎みたいだな
542: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 17:11:49.26 ID:xw+/TNpM0.net
>>4
だな
787: 名無しさん@MD :2021/05/23(日) 07:53:22.33 ID:wTRlRtbJ0.net
>>4
これ
同じことを思ったわ
15: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:50:20.14 ID:lulAm0/W0.net
>>4
とけて消えるんだよなあれ
598: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 18:37:47.56 ID:MHEee7xK0.net
>>4
すたみな太郎の肉は脂身が多すぎて、網が燃える
焼肉のタレも冷えた脂で固まる
14: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:50:18.23 ID:ewm3wODO0.net
これスタミナ太郎でみたことある
30: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:51:38.89 ID:Nyaq5D1n0.net
スタミナ太郎で見た
59: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:55:31.74 ID:XzCmddfr0.net
>>30
すたみな太郎さんをなめるなよ。レベルが違うんだよ!

出典: livedoor Blog
117: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:04:41.57 ID:DR+ACwZb0.net
>>59
これはすごい
68: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:57:04.83 ID:6aEF9BkC0.net
>>59
極上霜肉じゃねえか!
490: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 16:27:46.09 ID:ql76Z4Xb0.net
>>59
すげーな、1回行ってみよかな見たい
497: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 16:36:06.61 ID:9z3rDZO00.net
>>59
この前すたみなさんに行ったら、店員が気を利かせて器に氷を入れて持ってきた
最初はわからず、これなに?って聴いたら、脂が多過ぎて火柱が上がるから
氷を載せれば鎮火できるのでそうして下さい、との事
以前、袖を焦がしたお客様がいらっしゃってクレームになったんですよねー、との話しだった
すげえな、火事になるかもしれないギリギリで商売してんのか、と感心した
512: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 16:45:27.18 ID:rctJ6OPZ0.net
>>497
近所のホルモン屋も氷くれるで油多いとマジで火柱すごいからね気を使ってくれていい店じゃないかw
32: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:51:50.21 ID:BIIx/SlA0.net
だってカルビだし
35: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:52:05.24 ID:dXhm7sFH0.net
牛丼用にすればなんとか
ところでこれいくらなん?
39: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:52:42.75 ID:PEJFFegP0.net
和牛のカルビってこんなもんだろ
40: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:52:44.87 ID:q2oUmHMZ0.net
正直バラ肉ならこんなもんじゃね?
38: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:52:40.93 ID:4mkvwlmG0.net
カルビってそんなもんやろ…何故か崇拝されてるけど
55: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:54:19.44 ID:MRmgKc110.net
ちょっと脂身多いけど、これはギリセーフな感じじゃね?
62: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:55:55.53 ID:lTU7zE/h0.net
カルビってこんなんだろ
脂の層が挟まった、豚でいうバラ肉やで
74: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:57:48.74 ID:HxHo0EOF0.net
全然違うじゃねーかw
https://www.shop-marufuku.co.jp/archives/550
91: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:59:44.38 ID:rkfiw1y20.net
>>74
LINEギフトはかなり安いんでないか?
100: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:01:10.75 ID:MRmgKc110.net
>>74
あーこれはアウトだわ
モノとしては>>1はまずまず食えると思うけど
広告でこれだけきれいな霜降り出してたら詐欺だわ
111: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:03:25.15 ID:6TZbFaq50.net
>>74
「予告なしに変更する場合がございます」ってヤツだな(笑)
300: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:58:59.71 ID:sJPD/Hu60.net
>>74
ワロタw
165: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:15:29.33 ID:d9+R+aoh0.net
>>74
別物にも程がある
88: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 12:59:26.17 ID:hkTzJbHW0.net
別にカルビなんて特定の部位を指すわけじゃないんだから、
これがカルビと言われりゃカルビなんだろ。
157: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:13:05.23 ID:4aszjCuE0.net
脂身が多いだの少ないだの
難しい奴らだな
171: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:16:29.97 ID:kNSS9mRB0.net
>>157
霜降りと脂身の区別が付かない貧民が増えた結果がコレだな
166: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:15:32.31 ID:iNmFmRDf0.net
バードカフェおせち炎上→東日本大震災
LINEカルビ炎上→
199: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:22:59.83 ID:tF/7kFoH0.net
>>166
夏場は勘弁して欲しいなぁ
177: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:18:07.91 ID:GXl9AtM20.net
でもね、甘くてジューシーなんです!
104: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:02:33.37 ID:kusQXuia0.net
ハナマサでこんなが安売りしてたから買ったけどうまかった
120: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:05:39.64 ID:g1H01iPp0.net
馬鹿だねー
こんなの送ればリピートもなくなるし
今の時代すぐネットにあがって新規もなくなるのに
352: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 14:34:58.14 ID:JuTp5DCd0.net
こういうのブランドイメージ悪くなるのわかるわ
185: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:19:37.38 ID:SgEa/a/30.net
近所のスーパーに負ける肉が来たら怒る気持ちは分かる
205: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:25:54.36 ID:MCfBzInS0.net
あー一部のお得界隈で話題になってたやつ(のひとつ)でしょこれ
母の日ギフトクーポンで爆安
みたいな
普段かわいないとこで買わないもん買うからそうなる
安物買いの銭失い
256: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 13:37:52.03 ID:la1gamaC0.net
普通に旨そうに見えてしまった
焼けば美味しくなるんじゃね
382: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 15:04:14.72 ID:f4FzkAWM0.net
まあこんなもんだろ
327: 名無しさん@MD :2021/05/22(土) 14:15:07.19 ID:jtjDnpjW0.net
全降りやん
【カルビにしてね!】

2021 New!! 無題のドキュメントのTwitterが新しくなりました!
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1621655306/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!