出典:
いらすとや
【不登校中学生だった僕の月収8桁の稼ぎ方】

1:
名無しさん@MD
:2021/03/05(金) 00:35:33.62
ID:twoFz5afa.net
都道府県別 中学校 1,000人当たりの不登校生徒数
5位 福岡県 44.7人
2: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:35:46.52 ID:twoFz5afa.net
4位 静岡県 45.0人
4: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:35:58.05 ID:0tg9Zu9Na.net
3位 北海道 45.0人
5: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:36:08.02 ID:hJcTvXvpa.net
2位 高知県 45.3人
12: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:36:58.40 ID:hJcTvXvpa.net
1位 宮城県 51.0人
14: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:37:14.39 ID:yKPsZx01a.net
ソース
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302902.htm
23: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:37:55.06 ID:X7UAbAI70.net
寒いし仕方無い
25: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:38:18.25 ID:QjHaoEG+0.net
仙台は陰キャしかおらんで
22: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:37:53.41 ID:KUqYGdrY0.net
福岡のヤンキー怖そうやもんな
24: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:38:00.86 ID:xY/otw9G0.net
そら楽天が受け入れられるはずだわ
26: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:38:22.48 ID:Yb/PRkFb0.net
すげー人数やなそんなに人生捨ててるやつおんの
38: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:40:03.11 ID:TT6ZoQB20.net
5%超えはやべーでしょ
46: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:40:16.06 ID:SJmXdHbQ0.net
1000人中50人とかって、1学年100人くらいだと5人くらいいるんだ
30人ちょいクラスが3つあるとして、どのクラスにも1~2人いる計算か
増えたもんだね
50: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:40:41.57 ID:i3h7jZ2o0.net
クラスに一人はいすぎやろ
学年に一人とかやな
66: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:42:48.56 ID:SJmXdHbQ0.net
>>50
自分もそんなイメージだわ
居なかったとは言わないけど、いてもそんなもんだったわ
51: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:40:43.00 ID:QDvZeG5uM.net
年間30日以上欠席すると不登校やから
サボり魔もカウントされるで
57: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:41:45.22 ID:k6UNjUhGM.net
>>51
そういう定義やからか
それにしてもちょっと多い気もするけど
58: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:41:49.73 ID:TT6ZoQB20.net
5%が引きこもりって
上位5%っていうと宮廷早慶マーチくらいまで入るやろ
59: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:42:06.73 ID:kpxKmtW80.net
クソみたいな学校行くより家でネッ友とフォートナイトしてた方が楽しいンゴwwwww
60: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:42:07.53 ID:sJ0N+uL/0.net
単純に学校が遠いところやろ
なんか昔過疎地の学校で1時間歩いて行くとか、あんなんワイやったら不登校なるわそれ
65: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:42:45.54 ID:2D8nkAe60.net
いじめられて不登校になるやつってあんまりいないよな
大体が面倒になったとかで来なくなる
78: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:44:35.91 ID:SJmXdHbQ0.net
>>65
ワイの中学だと1人不登校いたけどヤンキーが不登校になってたわ
ずーっとつるんでたんだけど、3年になる頃にそのつるんでる仲間からハブられて来なくなってたわ
74: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:43:39.26 ID:0NrX9ixga.net
気づかないだけでいるかもしれんな
同学年だろうと他クラスの不登校なんて気にしないし
90: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:45:35.02 ID:5eX7F6Mo0.net
>>74
途中から不登校になった奴は気づくけど
小学校からずっと不登校でそのまま中学持ち上がった奴とか可視化されんからな
79: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:44:35.95 ID:Vk3Mb9gfM.net
今ってネットの世界に逃げ込めて無理して行く必要ないって言ってくる人も多いから
不登校になる奴の気持ちわかるわ
ワイも今の時代に中高生やってたら引きこもりになってたと思う
84: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:45:10.34 ID:ofNcI6kZ0.net
これじゃあランク外県で不登校だった俺が馬鹿みたいじゃん
86: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:45:14.54 ID:dtn1BWYm0.net
いじめ認知件数とかいう謎指数よりこっちのが客観的にいじめを表してるよな
100: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:46:37.12 ID:lj4F0nqs0.net
全然いじめられてたわけやなくて顔もどっちかと言うと可愛い子が中学3年間ほぼずっと別室登校してたわ
何やったんやろ
116: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:49:51.72 ID:U1H/M4eO0.net
>>100
高校の時不登校になったのが一人おったけど
かわええし真面目な女の子やったわ
いじめもたぶんなかったと思うけど何で学校来れなくなったかわからんままやわ
146: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:53:01.66 ID:lj4F0nqs0.net
>>116
不登校ならまだ分かるんやけどその子は多分別室には毎日行ってたしたまには教室で授業も受けてたんや
214: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:59:58.89 ID:qgbR5YcM0.net
>>146
昔なんかあって、それがフラッシュバックしちゃうとかかな
ワイはそれで不登校になった
128: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:51:08.59 ID:gRZRaXZz0.net
ちな全国の統計
出典: imgur.com
178: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:57:15.50 ID:9Zib/Hk70.net
>>128
宮城以外の東北は全国的に見ても少ない方なんやな
252: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:03:03.84 ID:HlvIA2Yp0.net
>>128
東北全体的に少ないのに宮城だけずば抜けて多いやん
313: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:10:39.39 ID:7WQenKjN0.net
>>128
全国に十六万人のニート予備軍がおるって普通に怖いな
132: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:51:18.20 ID:WyhNwB6E0.net
親が休むことを許してくれなかったから渋々学校行ってた
不登校出来る奴は親に恵まれててええな
147: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:53:12.10 ID:/BaTyk3p0.net
>>132
親の優秀さに感謝しろ
142: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:52:30.88 ID:dszHmDMed.net
>>132
調子乗んなボケ
お前は親に感謝しろよ
134: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:51:53.25 ID:Vk3Mb9gfM.net
>>132
それは親に感謝したほうがええ
138: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:52:07.27 ID:LM78ZsxZM.net
不登校はガチで人生詰む
メンタル病むし大人になっても一生引きずるから自信なくなる
143: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:52:39.85 ID:qm/DgNMT0.net
>>138
不登校になる経緯が問題なのでは
155: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:54:23.65 ID:dszHmDMed.net
>>143
不登校ってキッカケさえあれば誰でもなるで
ワイは長期休み明けに学校行きたくなくてダラダラしてたらどんどん行きづらくなってもう2年も行ってない
169: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:56:24.95 ID:qgbR5YcM0.net
>>143
ワイの場合、不登校になって以来、「ワイは逃げちゃいけないところで逃げた弱い人間や」って思い込んでしまって、それが辛かったわ
やから、経緯ももちろん影響をおよぼすけど、不登校になること自体にもこれからの人生への影響があると思うで
306: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:10:01.83 ID:7WQenKjN0.net
>>143
ネットおもろすぎてサボってたらいつの間にか地の底にいたわ
164: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:55:39.19 ID:/BaTyk3p0.net
ワイも一時期不登校になったが原因はフィリピンのグミが恋しくなったからや
理由なんてそんなもんや
166: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:56:20.61 ID:Vk3Mb9gfM.net
>>164
なんていうグミや
日本でも買える?
206: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:59:31.13 ID:/BaTyk3p0.net
>>166
確かこれやったと思う
買えたらワイも不登校になってない
ずっとマーケットのグミコーナー彷徨ってたわ
出典: imgur.com
216: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:00:07.18 ID:uU0yUb2l0.net
>>206
草
221: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:00:40.04 ID:Vk3Mb9gfM.net
>>206
草
見かけたら買うわ
225: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:01:04.90 ID:gygrAlJA0.net
>>206
草
探し回ってたからか
その情熱ヤバいな
176: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:57:02.06 ID:gygrAlJA0.net
>>164
どゆこと?
それ食べたいがために引きこもったんか?
234: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:01:43.60 ID:/BaTyk3p0.net
>>176
喰いたくて喰いたくて何も手が付かなくて代わりのモノが欲しくて
グミコーナーがある店練り歩いてた
283: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:07:36.97 ID:U1H/M4eO0.net
>>234
かわよ
293: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:08:33.56 ID:7uFVyAH60.net
>>234
発達の執念
244: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:02:37.22 ID:gygrAlJA0.net
>>234
草
どんだけグミ好きやねん
395: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:21:07.31 ID:WK8qLxHR0.net
>>234
見つかったんかな
努力が報われてほしいわね
184: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:57:39.47 ID:znXFhi9yd.net
共働きなんかは日中誰もおらんしな
癖なんかすぐつきそう
189: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:58:28.38 ID:7AD4AjLo0.net
>>184
これはガチ、専業主婦の子供は不登校しづらい
199: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:59:03.44 ID:p+cJK6kPd.net
>>189
これやな
毎日追い出されてたわ
241: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:02:07.78 ID:2D8nkAe60.net
インフルエンザて1週間くらい休んだけど休み明け学校行くの少し面倒だったからなんとなく不登校になる奴らの気持ちわかった
447: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:28:13.68 ID:WK8qLxHR0.net
>>241
ワイもインフルかかった時完治してからも適当に理由つけて一、二日追加で休んでたわ
257: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:03:59.83 ID:ZO7OvtUg0.net
宮城の高校で不登校やったけどなんや多数派やったんやな
ワイがおかしいんかと思ってたわ
458: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:29:42.24 ID:WK8qLxHR0.net
>>257
他より多いだけで多数派ではないぞ
267: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:04:50.72 ID:krCeCvwNd.net
転勤族は関係ある?
290: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:08:04.35 ID:Bu+1oWqT0.net
>>267
わいはそれで1年間不登校したわ
269: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:05:37.00 ID:GZ3PMshiM.net
>>267
親の都合で引っ越しは本当に可哀想よな
284: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:07:40.08 ID:Vk3Mb9gfM.net
ネトゲにハマって不登校になった奴も結構おるやろ
301: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:09:04.82 ID:GwI4l5hV0.net
>>284
ワイや
中学の時に始めたネトゲ今をでもやってる
285: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:07:46.94 ID:y4NMLSTUM.net
病気型、いじめ型、怠惰型、ヤンキー型
色んな理由があるわな
366: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:17:35.28 ID:iRpV1dEw0.net
学校皆勤賞でもクズはおるから不登校やから劣等感持つことはない
ただ勉強はしとけ
368: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:17:42.70 ID:u2DkJgVJr.net
不登校はマジで勉強してコミュ力鍛える場さえ設ければやり直せるぞ
学校なんか休んでも良いんだぞ
426: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:25:08.90 ID:I/52tEVW0.net
誘惑も多くて落ちぶれると手がつけられなくなるかも知れんけど
一方で救いが多くあるのが東京ではあるよな
変な薬物に手を出したり金ヅルとして利用されたりのケースも多々あるが
そういう道に行きさえしなければ精神的な安寧はある
前にメイドカフェ行った時に不登校っぽい男の子がおって
「学校じゃないんですかご主人様学校行ったらチェキ撮りましょうね」ってメイドに言われてて学校行ったっぽいクソガキおった
439: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:26:32.30 ID:kpxKmtW80.net
>>426
草
【不登校から脱出する方法】
2021 New!! 無題のドキュメントのTwitterが新しくなりました!
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614872133/
都道府県別 中学校 1,000人当たりの不登校生徒数
5位 福岡県 44.7人
2: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:35:46.52 ID:twoFz5afa.net
4位 静岡県 45.0人
4: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:35:58.05 ID:0tg9Zu9Na.net
3位 北海道 45.0人
5: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:36:08.02 ID:hJcTvXvpa.net
2位 高知県 45.3人
12: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:36:58.40 ID:hJcTvXvpa.net
1位 宮城県 51.0人
14: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:37:14.39 ID:yKPsZx01a.net
ソース
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302902.htm
23: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:37:55.06 ID:X7UAbAI70.net
寒いし仕方無い
25: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:38:18.25 ID:QjHaoEG+0.net
仙台は陰キャしかおらんで
22: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:37:53.41 ID:KUqYGdrY0.net
福岡のヤンキー怖そうやもんな
24: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:38:00.86 ID:xY/otw9G0.net
そら楽天が受け入れられるはずだわ
26: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:38:22.48 ID:Yb/PRkFb0.net
すげー人数やなそんなに人生捨ててるやつおんの
38: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:40:03.11 ID:TT6ZoQB20.net
5%超えはやべーでしょ
46: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:40:16.06 ID:SJmXdHbQ0.net
1000人中50人とかって、1学年100人くらいだと5人くらいいるんだ
30人ちょいクラスが3つあるとして、どのクラスにも1~2人いる計算か
増えたもんだね
50: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:40:41.57 ID:i3h7jZ2o0.net
クラスに一人はいすぎやろ
学年に一人とかやな
66: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:42:48.56 ID:SJmXdHbQ0.net
>>50
自分もそんなイメージだわ
居なかったとは言わないけど、いてもそんなもんだったわ
51: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:40:43.00 ID:QDvZeG5uM.net
年間30日以上欠席すると不登校やから
サボり魔もカウントされるで
57: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:41:45.22 ID:k6UNjUhGM.net
>>51
そういう定義やからか
それにしてもちょっと多い気もするけど
58: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:41:49.73 ID:TT6ZoQB20.net
5%が引きこもりって
上位5%っていうと宮廷早慶マーチくらいまで入るやろ
59: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:42:06.73 ID:kpxKmtW80.net
クソみたいな学校行くより家でネッ友とフォートナイトしてた方が楽しいンゴwwwww
60: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:42:07.53 ID:sJ0N+uL/0.net
単純に学校が遠いところやろ
なんか昔過疎地の学校で1時間歩いて行くとか、あんなんワイやったら不登校なるわそれ
65: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:42:45.54 ID:2D8nkAe60.net
いじめられて不登校になるやつってあんまりいないよな
大体が面倒になったとかで来なくなる
78: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:44:35.91 ID:SJmXdHbQ0.net
>>65
ワイの中学だと1人不登校いたけどヤンキーが不登校になってたわ
ずーっとつるんでたんだけど、3年になる頃にそのつるんでる仲間からハブられて来なくなってたわ
74: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:43:39.26 ID:0NrX9ixga.net
気づかないだけでいるかもしれんな
同学年だろうと他クラスの不登校なんて気にしないし
90: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:45:35.02 ID:5eX7F6Mo0.net
>>74
途中から不登校になった奴は気づくけど
小学校からずっと不登校でそのまま中学持ち上がった奴とか可視化されんからな
79: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:44:35.95 ID:Vk3Mb9gfM.net
今ってネットの世界に逃げ込めて無理して行く必要ないって言ってくる人も多いから
不登校になる奴の気持ちわかるわ
ワイも今の時代に中高生やってたら引きこもりになってたと思う
84: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:45:10.34 ID:ofNcI6kZ0.net
これじゃあランク外県で不登校だった俺が馬鹿みたいじゃん
86: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:45:14.54 ID:dtn1BWYm0.net
いじめ認知件数とかいう謎指数よりこっちのが客観的にいじめを表してるよな
100: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:46:37.12 ID:lj4F0nqs0.net
全然いじめられてたわけやなくて顔もどっちかと言うと可愛い子が中学3年間ほぼずっと別室登校してたわ
何やったんやろ
116: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:49:51.72 ID:U1H/M4eO0.net
>>100
高校の時不登校になったのが一人おったけど
かわええし真面目な女の子やったわ
いじめもたぶんなかったと思うけど何で学校来れなくなったかわからんままやわ
146: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:53:01.66 ID:lj4F0nqs0.net
>>116
不登校ならまだ分かるんやけどその子は多分別室には毎日行ってたしたまには教室で授業も受けてたんや
214: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:59:58.89 ID:qgbR5YcM0.net
>>146
昔なんかあって、それがフラッシュバックしちゃうとかかな
ワイはそれで不登校になった
128: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:51:08.59 ID:gRZRaXZz0.net
ちな全国の統計
出典: imgur.com
178: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:57:15.50 ID:9Zib/Hk70.net
>>128
宮城以外の東北は全国的に見ても少ない方なんやな
252: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:03:03.84 ID:HlvIA2Yp0.net
>>128
東北全体的に少ないのに宮城だけずば抜けて多いやん
313: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:10:39.39 ID:7WQenKjN0.net
>>128
全国に十六万人のニート予備軍がおるって普通に怖いな
132: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:51:18.20 ID:WyhNwB6E0.net
親が休むことを許してくれなかったから渋々学校行ってた
不登校出来る奴は親に恵まれててええな
147: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:53:12.10 ID:/BaTyk3p0.net
>>132
親の優秀さに感謝しろ
142: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:52:30.88 ID:dszHmDMed.net
>>132
調子乗んなボケ
お前は親に感謝しろよ
134: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:51:53.25 ID:Vk3Mb9gfM.net
>>132
それは親に感謝したほうがええ
138: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:52:07.27 ID:LM78ZsxZM.net
不登校はガチで人生詰む
メンタル病むし大人になっても一生引きずるから自信なくなる
143: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:52:39.85 ID:qm/DgNMT0.net
>>138
不登校になる経緯が問題なのでは
155: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:54:23.65 ID:dszHmDMed.net
>>143
不登校ってキッカケさえあれば誰でもなるで
ワイは長期休み明けに学校行きたくなくてダラダラしてたらどんどん行きづらくなってもう2年も行ってない
169: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:56:24.95 ID:qgbR5YcM0.net
>>143
ワイの場合、不登校になって以来、「ワイは逃げちゃいけないところで逃げた弱い人間や」って思い込んでしまって、それが辛かったわ
やから、経緯ももちろん影響をおよぼすけど、不登校になること自体にもこれからの人生への影響があると思うで
306: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:10:01.83 ID:7WQenKjN0.net
>>143
ネットおもろすぎてサボってたらいつの間にか地の底にいたわ
164: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:55:39.19 ID:/BaTyk3p0.net
ワイも一時期不登校になったが原因はフィリピンのグミが恋しくなったからや
理由なんてそんなもんや
166: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:56:20.61 ID:Vk3Mb9gfM.net
>>164
なんていうグミや
日本でも買える?
206: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:59:31.13 ID:/BaTyk3p0.net
>>166
確かこれやったと思う
買えたらワイも不登校になってない
ずっとマーケットのグミコーナー彷徨ってたわ
出典: imgur.com
216: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:00:07.18 ID:uU0yUb2l0.net
>>206
草
221: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:00:40.04 ID:Vk3Mb9gfM.net
>>206
草
見かけたら買うわ
225: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:01:04.90 ID:gygrAlJA0.net
>>206
草
探し回ってたからか
その情熱ヤバいな
176: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:57:02.06 ID:gygrAlJA0.net
>>164
どゆこと?
それ食べたいがために引きこもったんか?
234: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:01:43.60 ID:/BaTyk3p0.net
>>176
喰いたくて喰いたくて何も手が付かなくて代わりのモノが欲しくて
グミコーナーがある店練り歩いてた
283: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:07:36.97 ID:U1H/M4eO0.net
>>234
かわよ
293: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:08:33.56 ID:7uFVyAH60.net
>>234
発達の執念
244: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:02:37.22 ID:gygrAlJA0.net
>>234
草
どんだけグミ好きやねん
395: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:21:07.31 ID:WK8qLxHR0.net
>>234
見つかったんかな
努力が報われてほしいわね
184: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:57:39.47 ID:znXFhi9yd.net
共働きなんかは日中誰もおらんしな
癖なんかすぐつきそう
189: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:58:28.38 ID:7AD4AjLo0.net
>>184
これはガチ、専業主婦の子供は不登校しづらい
199: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 00:59:03.44 ID:p+cJK6kPd.net
>>189
これやな
毎日追い出されてたわ
241: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:02:07.78 ID:2D8nkAe60.net
インフルエンザて1週間くらい休んだけど休み明け学校行くの少し面倒だったからなんとなく不登校になる奴らの気持ちわかった
447: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:28:13.68 ID:WK8qLxHR0.net
>>241
ワイもインフルかかった時完治してからも適当に理由つけて一、二日追加で休んでたわ
257: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:03:59.83 ID:ZO7OvtUg0.net
宮城の高校で不登校やったけどなんや多数派やったんやな
ワイがおかしいんかと思ってたわ
458: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:29:42.24 ID:WK8qLxHR0.net
>>257
他より多いだけで多数派ではないぞ
267: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:04:50.72 ID:krCeCvwNd.net
転勤族は関係ある?
290: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:08:04.35 ID:Bu+1oWqT0.net
>>267
わいはそれで1年間不登校したわ
269: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:05:37.00 ID:GZ3PMshiM.net
>>267
親の都合で引っ越しは本当に可哀想よな
284: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:07:40.08 ID:Vk3Mb9gfM.net
ネトゲにハマって不登校になった奴も結構おるやろ
301: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:09:04.82 ID:GwI4l5hV0.net
>>284
ワイや
中学の時に始めたネトゲ今をでもやってる
285: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:07:46.94 ID:y4NMLSTUM.net
病気型、いじめ型、怠惰型、ヤンキー型
色んな理由があるわな
366: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:17:35.28 ID:iRpV1dEw0.net
学校皆勤賞でもクズはおるから不登校やから劣等感持つことはない
ただ勉強はしとけ
368: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:17:42.70 ID:u2DkJgVJr.net
不登校はマジで勉強してコミュ力鍛える場さえ設ければやり直せるぞ
学校なんか休んでも良いんだぞ
426: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:25:08.90 ID:I/52tEVW0.net
誘惑も多くて落ちぶれると手がつけられなくなるかも知れんけど
一方で救いが多くあるのが東京ではあるよな
変な薬物に手を出したり金ヅルとして利用されたりのケースも多々あるが
そういう道に行きさえしなければ精神的な安寧はある
前にメイドカフェ行った時に不登校っぽい男の子がおって
「学校じゃないんですかご主人様学校行ったらチェキ撮りましょうね」ってメイドに言われてて学校行ったっぽいクソガキおった
439: 名無しさん@MD :2021/03/05(金) 01:26:32.30 ID:kpxKmtW80.net
>>426
草
【不登校から脱出する方法】

2021 New!! 無題のドキュメントのTwitterが新しくなりました!
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614872133/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!