【漫画原作で印税1億円を稼ぐ方法】
274:
名無しさん必死だな@\(^o^)/
:2015/08/05(水) 12:10:06.96 ID:qYP5K8vJ0.net
原作厨に贈る鬼才ホドロフスキーおじさんのありがたいお言葉(´・ω・`)
アレハンドロ・ホドロフスキー
チリ出身の映画監督、漫画家、セラピスト、タロット研究家
1970年の映画「エル・トポ」などの映画監督を務めた
https://ja.wikipedia.org/wiki/アレハンドロ・ホドロフスキー
334: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2015/08/05(水) 12:13:15.42 ID:WtQrOrRz0.net
>>274
結果として面白い出来なら問題はないんだけど
原作○○○した映画って大抵原作抜きにした完成度もゴミだから救いようがない
388: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2015/08/05(水) 12:16:21.78 ID:YE881zdi0.net
>>274
この人は原作厨に叩かれないようにDuneという原作を「ホドロフスキーのDune」って題名で出したんだぞ
進撃も叩かれないように「特撮バカの進撃の巨人」って題名で出せばよかったのに
421: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2015/08/05(水) 12:17:46.62 ID:qYP5K8vJ0.net
>>388
ホドロフスキーのduneって映画作ってる時もその題名つけてたって話あったっけ?(´・ω・`)
319: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2015/08/05(水) 12:12:36.43 ID:V8J0qy8B0.net
>>274
愛を持ったファンだからこそ改変してもいいものが出来るんだろ
監督が原作見たことないということを簡単に発言出来る日本の映画界と一緒にしないでくれ(´・ω・`)
354: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2015/08/05(水) 12:14:08.22 ID:qYP5K8vJ0.net
>>319
このおじさんは原作読んだことねえけど面白いらしいから映画作るわ!
6時間の大作な!金は50億だ!っつってポシャった鬼才だが?(´・ω・`)
377: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2015/08/05(水) 12:15:34.10 ID:V8J0qy8B0.net
>>354
じゃあただのカスじゃん(´・ω・`)
何にもありがたくねぇな
395: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2015/08/05(水) 12:16:41.57 ID:qYP5K8vJ0.net
>>377
ホドロフスキーおじはそれでも素敵な物を作るから鬼才扱いされてんだよ(´・ω・`)


ホドロフスキーのDUNE
無題のドキュメントからひっそりお知らせ→●
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1438742797/
原作厨に贈る鬼才ホドロフスキーおじさんのありがたいお言葉(´・ω・`)

アレハンドロ・ホドロフスキー
チリ出身の映画監督、漫画家、セラピスト、タロット研究家
1970年の映画「エル・トポ」などの映画監督を務めた
https://ja.wikipedia.org/wiki/アレハンドロ・ホドロフスキー
334: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2015/08/05(水) 12:13:15.42 ID:WtQrOrRz0.net
>>274
結果として面白い出来なら問題はないんだけど
原作○○○した映画って大抵原作抜きにした完成度もゴミだから救いようがない
388: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2015/08/05(水) 12:16:21.78 ID:YE881zdi0.net
>>274
この人は原作厨に叩かれないようにDuneという原作を「ホドロフスキーのDune」って題名で出したんだぞ
進撃も叩かれないように「特撮バカの進撃の巨人」って題名で出せばよかったのに
421: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2015/08/05(水) 12:17:46.62 ID:qYP5K8vJ0.net
>>388
ホドロフスキーのduneって映画作ってる時もその題名つけてたって話あったっけ?(´・ω・`)
319: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2015/08/05(水) 12:12:36.43 ID:V8J0qy8B0.net
>>274
愛を持ったファンだからこそ改変してもいいものが出来るんだろ
監督が原作見たことないということを簡単に発言出来る日本の映画界と一緒にしないでくれ(´・ω・`)
354: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2015/08/05(水) 12:14:08.22 ID:qYP5K8vJ0.net
>>319
このおじさんは原作読んだことねえけど面白いらしいから映画作るわ!
6時間の大作な!金は50億だ!っつってポシャった鬼才だが?(´・ω・`)
377: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2015/08/05(水) 12:15:34.10 ID:V8J0qy8B0.net
>>354
じゃあただのカスじゃん(´・ω・`)
何にもありがたくねぇな
395: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2015/08/05(水) 12:16:41.57 ID:qYP5K8vJ0.net
>>377
ホドロフスキーおじはそれでも素敵な物を作るから鬼才扱いされてんだよ(´・ω・`)

ホドロフスキーのDUNE
無題のドキュメントからひっそりお知らせ→●
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1438742797/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!