【日本の億万投資家名鑑】
1:
名無しさん@MD
:2018/07/22(日) 12:15:19.91 ID:0.net
81: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:06:57.89 ID:0.net
奥さんハロプロ顔だわ
130: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 14:06:07.34 ID:0.net
奥さんがかみことりかこのハイブリッドで羨ましい
4: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:18:20.71 ID:0.net
820万のレンタカーすげえな
10: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:21:15.33 ID:0.net
820万の車のレンタカーであってレンタルするのに820万かかるわけではない
133: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 14:13:09.51 ID:0.net
違う車にどんどん乗りたい人もいるからな
レンタルのほうがいいってバイク好きの友達が言ってた
161: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:12:10.86 ID:0.net
わナンバーダサいやん
高級車だったら爆笑モンだろ
194: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 16:24:18.78 ID:0.net
>>161
この人は知らないけどわナンバーじゃない高級車レンタルあるよ
フェラーリとか
135: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 14:14:44.56 ID:0.net
個人が貸してる場合もあるしリースもあるからレンタカーってばれないし
今そういう人多いよ
8: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:21:06.25 ID:0.net
月1500稼ぐのはかなり優秀
128: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 14:05:40.13 ID:0.net
これなんて番組名?
140: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 14:23:34.88 ID:0.net
>>128
関西でやってる「メッセンジャーの○○は大丈夫なのか?」って番組
ティーバーで見れる
15: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:25:43.14 ID:0.net
個人投資家 ←要は無職
16: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:27:35.49 ID:0.net
>>15
涙ふけよ
17: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:27:45.70 ID:0.net
>>15
税金の為に開業届け出してるだろうから無職じゃない
21: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:29:50.51 ID:0.net
収入ある無職
最強やんw
41: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:47:31.69 ID:0.net
何となくだけどcisとBNFの手法一緒っぽいんだよなぁ
43: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:48:21.78 ID:0.net
最近のcis
101: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:33:39.80 ID:0.net
>>43
こういう人がもう飽きたからやめよっかなーとかツイートしたら運営会社から考え直してくれませんか?的なDM来たりするのかな
64: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:55:12.33 ID:0.net
最近はどこもAIだろ
個人投資家って太刀打ちできんの?
68: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:56:04.91 ID:0.net
>>64
AIが行いそうな行動を予想して逆張りすりゃ勝てそう
77: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:03:01.15 ID:0.net
与沢もやってたな
80: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:05:07.91 ID:0.net
bnfは顔もイケメン
86: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:10:43.56 ID:0.net
すごいギャンブラーみたいなもんだからリスクがある分豪華な生活するのはアリだと思う 良い時ぐらい良い生活しないとね
87: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:10:44.84 ID:0.net
平常時でも安定した収益を上げるのは難しいけど非常時はさらにリスク上がるからな
一生大荒れの人生を歩む仕事だよ
97: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:25:39.43 ID:0.net
cisとしばらく同じゲームやってたけどあの人ネジが飛んでると思った
一気に一千万だか課金して課金石のカンストさせてもっとたくさん買わせろとクレーム入れてた
99: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:31:49.18 ID:0.net
ワイもcisと同じゲームやってて1回だけ一緒にマルチやったことあるけどかなりのやり手やったやで
金もあって判断力もあって最後にいいねスタンプまで押してくれはるとかそんなん良い印象しか残りませんやん惚れてまいますやん状態なってもうたやで
102: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:34:56.02 ID:0.net
シスはビー得ぬエフにトレード手法教わって勝てるようになった
他にビー得ぬエフに教えてもらった奴等はみんなおくりびと
ビー得ぬエフが金の聖杯持ってんだよな
109: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:46:17.85 ID:0.net
こういう投資家っていくら金稼いでもIT社長みたいにモテない気がする
女優と結婚するにはまた違う魅力なのか
110: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:48:16.21 ID:0.net
>>109
IT社長はベンチャーが多くて社長が若いからモテるだけだぞ
ゾゾみたいに上に突き抜けてたら別だけど
113: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:54:44.69 ID:0.net
この手の個人投資家はほぼ家にいるからだろ
118: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:57:32.34 ID:0.net
125: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 14:03:34.01 ID:0.net
俺も個人投資家だが絶対に表に出るつもり無いな
もちろん規模がショボいから依頼もないけど
SNSすらやらないようにしてる
151: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 14:50:11.82 ID:0.net
200億天才トレーダーcis
154: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 14:54:34.14 ID:0.net
>>151
このデータ量を目で見て判断できるだけでも凄いわ
普通はこんなに並べても処理できないから意味がない
155: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 14:59:37.45 ID:0.net
投資の才能って具体的に何なの?
たとえば数学の能力が必要とかそういうのあるのかい?
156: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:02:08.55 ID:0.net
>>155
メンタル
157: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:02:10.35 ID:0.net
投資で成功するには大胆さと繊細さを併せ持つ必要がある
ここだと思えばドカンといく度胸と普段は神経質であること
158: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:06:29.72 ID:0.net
大局を見る目は必要だな
目の前の小事に囚われてはならん
165: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:28:09.38 ID:0.net
いろいろありがとう
収入頭打ちで仕事もやりがい無くなった
人生一回ぐらい大きな金を稼ぐために
勉強してみるのも悪くないかもなぁ
167: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:35:46.50 ID:0.net
>>165
公式みたいなのうたってる本やサイトたくさんあるけどあれ鵜呑みにするとコツコツ勝ててもドカンとやられてさよならになるよ
勉強して勝てる世界じゃなくて経験を積んで損して学んでいく世界
金を単なる数字として見れなくて
どんどんお金がなくなることに耐えられない性格なら多分無理
かつ膨大な世界と金融の知識が必要
逆にいうと最初まぐれ勝ちしたらその後悲惨になって終わり
170: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:41:32.40 ID:0.net
>>165
何の仕事か知らないが熱中出来ないなら辞めてしまえば良いとは思う
でもそんな人は投資にも熱中出来ないのでは?とも思う
166: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:32:02.72 ID:0.net
一度始めたらやめられないからな
稼ぎ続けるか破滅するかの二つに一つ
老人以外でやめられたやつ見たこと無い
175: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:46:32.75 ID:0.net
投資と起業はやる奴は勝手にやるし家族に止められてもやる
やろうかな?とかどうやってやるの?とか聞く奴はやめた方が良い
176: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:47:26.84 ID:0.net
この前20億のテスタさんがテレビで友人ほとんど負けていなくなったって言ってただろ
5億が150万になったりとか言ってたな
177: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:49:59.19 ID:0.net
cisさんもオススメしないって言ってたな
優秀なトレーダーでリスク高めの投資を薦める人見たこと無いわ
リスクの少ない、つまりリターンの少ない投資ならあるかもしれないけど
おいしい話なんて世界には無くてリターンの裏には必ず相応のリスクがあることを彼らは知ってる
あっても情報がまわってくるころにはすでにエッジは食い潰されててカモ探しとしてまわってくるだけ
178: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:50:46.77 ID:0.net
仮装通貨の時もテレビで億り人億り人って騒いだあげく今じゃ完全スルーだよな
179: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:54:32.93 ID:0.net
投資家で割と適当に暮らしてるからサラリーマンよりは労働時間は少ないとは思うが
そもそも終業時間も休日も無いもんな
24時間仕事の事は考えるよ
182: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 16:06:10.12 ID:0.net
投資は英雄になるか死ぬかの二択
カイジと大差無い
184: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 16:09:03.00 ID:0.net
でも夢を持ちたいやん
仕事から解放されて自由を手に入れる夢を
185: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 16:11:46.46 ID:0.net
夢の為なら俺は死ねる!って人には合うかもね
成功するかは別として
197: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 16:25:08.37 ID:0.net
まぁ宝くじ当てたいとか仕事をやめたいなんて堕落した考えは
自分自身を豊かにすることと間逆の結果にしかならないってことは確か
206: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 16:51:16.42 ID:0.net
昔は飯が食べられなかったりして金と命が結びついてたから
金に執着しするのもあったがもうそんな時代じゃない
金と命は関係がない
人生の意味は金を増やすことではない
53: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:50:38.12 ID:0.net
投資する金なんてないからパチンコしてくるよ
60: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:53:18.94 ID:0.net
我々はパチンコ店でアイドル台を打つので精一杯
217: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 19:01:34.95 ID:0.net
常人は普通に働く方が精神的に楽そうだな


投資家が「お金」よりも大切にしていること
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1532229319/



81: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:06:57.89 ID:0.net
奥さんハロプロ顔だわ
130: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 14:06:07.34 ID:0.net
奥さんがかみことりかこのハイブリッドで羨ましい
4: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:18:20.71 ID:0.net
820万のレンタカーすげえな
10: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:21:15.33 ID:0.net
820万の車のレンタカーであってレンタルするのに820万かかるわけではない
133: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 14:13:09.51 ID:0.net
違う車にどんどん乗りたい人もいるからな
レンタルのほうがいいってバイク好きの友達が言ってた
161: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:12:10.86 ID:0.net
わナンバーダサいやん
高級車だったら爆笑モンだろ
194: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 16:24:18.78 ID:0.net
>>161
この人は知らないけどわナンバーじゃない高級車レンタルあるよ
フェラーリとか
135: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 14:14:44.56 ID:0.net
個人が貸してる場合もあるしリースもあるからレンタカーってばれないし
今そういう人多いよ
8: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:21:06.25 ID:0.net
月1500稼ぐのはかなり優秀
128: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 14:05:40.13 ID:0.net
これなんて番組名?
140: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 14:23:34.88 ID:0.net
>>128
関西でやってる「メッセンジャーの○○は大丈夫なのか?」って番組
ティーバーで見れる
15: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:25:43.14 ID:0.net
個人投資家 ←要は無職
16: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:27:35.49 ID:0.net
>>15
涙ふけよ
17: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:27:45.70 ID:0.net
>>15
税金の為に開業届け出してるだろうから無職じゃない
21: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:29:50.51 ID:0.net
収入ある無職
最強やんw
41: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:47:31.69 ID:0.net
何となくだけどcisとBNFの手法一緒っぽいんだよなぁ
43: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:48:21.78 ID:0.net
最近のcis

101: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:33:39.80 ID:0.net
>>43
こういう人がもう飽きたからやめよっかなーとかツイートしたら運営会社から考え直してくれませんか?的なDM来たりするのかな
64: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:55:12.33 ID:0.net
最近はどこもAIだろ
個人投資家って太刀打ちできんの?
68: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:56:04.91 ID:0.net
>>64
AIが行いそうな行動を予想して逆張りすりゃ勝てそう
77: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:03:01.15 ID:0.net
与沢もやってたな

80: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:05:07.91 ID:0.net
bnfは顔もイケメン

86: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:10:43.56 ID:0.net
すごいギャンブラーみたいなもんだからリスクがある分豪華な生活するのはアリだと思う 良い時ぐらい良い生活しないとね
87: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:10:44.84 ID:0.net
平常時でも安定した収益を上げるのは難しいけど非常時はさらにリスク上がるからな
一生大荒れの人生を歩む仕事だよ
97: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:25:39.43 ID:0.net
cisとしばらく同じゲームやってたけどあの人ネジが飛んでると思った
一気に一千万だか課金して課金石のカンストさせてもっとたくさん買わせろとクレーム入れてた
99: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:31:49.18 ID:0.net
ワイもcisと同じゲームやってて1回だけ一緒にマルチやったことあるけどかなりのやり手やったやで
金もあって判断力もあって最後にいいねスタンプまで押してくれはるとかそんなん良い印象しか残りませんやん惚れてまいますやん状態なってもうたやで
102: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:34:56.02 ID:0.net
シスはビー得ぬエフにトレード手法教わって勝てるようになった
他にビー得ぬエフに教えてもらった奴等はみんなおくりびと
ビー得ぬエフが金の聖杯持ってんだよな
109: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:46:17.85 ID:0.net
こういう投資家っていくら金稼いでもIT社長みたいにモテない気がする
女優と結婚するにはまた違う魅力なのか
110: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:48:16.21 ID:0.net
>>109
IT社長はベンチャーが多くて社長が若いからモテるだけだぞ
ゾゾみたいに上に突き抜けてたら別だけど
113: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:54:44.69 ID:0.net
この手の個人投資家はほぼ家にいるからだろ
118: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 13:57:32.34 ID:0.net
優待全力消化生活してるおじさんはあまり家にいないけどな
125: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 14:03:34.01 ID:0.net
俺も個人投資家だが絶対に表に出るつもり無いな
もちろん規模がショボいから依頼もないけど
SNSすらやらないようにしてる
151: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 14:50:11.82 ID:0.net
200億天才トレーダーcis

154: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 14:54:34.14 ID:0.net
>>151
このデータ量を目で見て判断できるだけでも凄いわ
普通はこんなに並べても処理できないから意味がない
155: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 14:59:37.45 ID:0.net
投資の才能って具体的に何なの?
たとえば数学の能力が必要とかそういうのあるのかい?
156: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:02:08.55 ID:0.net
>>155
メンタル
157: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:02:10.35 ID:0.net
投資で成功するには大胆さと繊細さを併せ持つ必要がある
ここだと思えばドカンといく度胸と普段は神経質であること
158: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:06:29.72 ID:0.net
大局を見る目は必要だな
目の前の小事に囚われてはならん
165: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:28:09.38 ID:0.net
いろいろありがとう
収入頭打ちで仕事もやりがい無くなった
人生一回ぐらい大きな金を稼ぐために
勉強してみるのも悪くないかもなぁ
167: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:35:46.50 ID:0.net
>>165
公式みたいなのうたってる本やサイトたくさんあるけどあれ鵜呑みにするとコツコツ勝ててもドカンとやられてさよならになるよ
勉強して勝てる世界じゃなくて経験を積んで損して学んでいく世界
金を単なる数字として見れなくて
どんどんお金がなくなることに耐えられない性格なら多分無理
かつ膨大な世界と金融の知識が必要
逆にいうと最初まぐれ勝ちしたらその後悲惨になって終わり
170: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:41:32.40 ID:0.net
>>165
何の仕事か知らないが熱中出来ないなら辞めてしまえば良いとは思う
でもそんな人は投資にも熱中出来ないのでは?とも思う
166: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:32:02.72 ID:0.net
一度始めたらやめられないからな
稼ぎ続けるか破滅するかの二つに一つ
老人以外でやめられたやつ見たこと無い
175: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:46:32.75 ID:0.net
投資と起業はやる奴は勝手にやるし家族に止められてもやる
やろうかな?とかどうやってやるの?とか聞く奴はやめた方が良い
176: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:47:26.84 ID:0.net
この前20億のテスタさんがテレビで友人ほとんど負けていなくなったって言ってただろ
5億が150万になったりとか言ってたな
177: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:49:59.19 ID:0.net
cisさんもオススメしないって言ってたな
優秀なトレーダーでリスク高めの投資を薦める人見たこと無いわ
リスクの少ない、つまりリターンの少ない投資ならあるかもしれないけど
おいしい話なんて世界には無くてリターンの裏には必ず相応のリスクがあることを彼らは知ってる
あっても情報がまわってくるころにはすでにエッジは食い潰されててカモ探しとしてまわってくるだけ
178: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:50:46.77 ID:0.net
仮装通貨の時もテレビで億り人億り人って騒いだあげく今じゃ完全スルーだよな
179: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 15:54:32.93 ID:0.net
投資家で割と適当に暮らしてるからサラリーマンよりは労働時間は少ないとは思うが
そもそも終業時間も休日も無いもんな
24時間仕事の事は考えるよ
182: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 16:06:10.12 ID:0.net
投資は英雄になるか死ぬかの二択
カイジと大差無い
184: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 16:09:03.00 ID:0.net
でも夢を持ちたいやん
仕事から解放されて自由を手に入れる夢を
185: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 16:11:46.46 ID:0.net
夢の為なら俺は死ねる!って人には合うかもね
成功するかは別として
197: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 16:25:08.37 ID:0.net
まぁ宝くじ当てたいとか仕事をやめたいなんて堕落した考えは
自分自身を豊かにすることと間逆の結果にしかならないってことは確か
206: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 16:51:16.42 ID:0.net
昔は飯が食べられなかったりして金と命が結びついてたから
金に執着しするのもあったがもうそんな時代じゃない
金と命は関係がない
人生の意味は金を増やすことではない
53: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:50:38.12 ID:0.net
投資する金なんてないからパチンコしてくるよ
60: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 12:53:18.94 ID:0.net
我々はパチンコ店でアイドル台を打つので精一杯
217: 名無しさん@MD :2018/07/22(日) 19:01:34.95 ID:0.net
常人は普通に働く方が精神的に楽そうだな

投資家が「お金」よりも大切にしていること
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1532229319/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!