出典:
Photo-ac.com
【肺炎がいやなら、ご飯に卵をかけなさい】

1:
名無しさん@MD
:2019/09/27(金) 11:42:45.50ID:etPM+F3C0.net
出典:imgur.com
21: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:47:25.64ID:dTquzp7ba.net
こどおば...w
40: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:50:05.85ID:c1y7Jvhr0.net
こどおばさぁ…
7: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:43:43.00ID:nmWO41bu0.net
さてじゃないが!!
27: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:48:26.17ID:l4f2nuru0.net
自炊した事無いんやろなあ
3: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:43:10.76ID:w35D3607p.net
おかゆ
4: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:43:16.51ID:mK7JvPp4r.net
凄いふやふやしてそう
5: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:43:18.14ID:qz0Ky6VW0.net
おかゆ炊きたかったんでしょ
6: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:43:24.85ID:CEzaHjRia.net
べちゃべちゃですよ悪魔
8: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:43:43.17ID:IdVS2erW0.net
繋がって餅みたいになる
9: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:44:23.34ID:GqlRYDNrd.net
これから捨てるんでしょ
10: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:44:38.35ID:Ue6zXcp/M.net
前後読めばわかるけど砥いだあと捨てるの忘れてただけやで
26: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:48:22.90ID:sV4onzA20.net
>>10
砥ぐにしても水入れすぎだろ
30: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:48:50.31ID:xCL+3baTM.net
>>10
研ぎ汁で炊くとか余計ガイジやんけ
38: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:49:54.38ID:jX1kkS1j0.net
>>10
水きれいすぎやろ
46: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:52:04.16ID:Q1nr2Uej0.net
>>38
旨みが全部抜けてる
16: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:46:31.89ID:PztEOGww0.net
水に1時間くらい置いとくってやつやろ
20: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:46:51.60ID:JQXMp4AY0.net
浸けて待つんじゃね
17: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:46:48.67ID:GVjviYEp0.net
つけてるだけない?
19: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:46:50.07ID:F1cSuo8v0.net
手首で水の量測るんのが普通なんやろ?
34: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:49:37.73ID:6M3ESc5Y0.net
>>19
今時水位ラインついてない炊飯器ないんじゃねぇか?
22: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:47:32.98ID:vCjoqNSg0.net
米の量も少なすぎる
23: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:47:34.36ID:cH5l+AIM0.net
ものすごい量のおかゆができそう
24: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:47:48.43ID:O5cb06did.net
割りとご飯の炊き方知らなくてぐぐったことある
25: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:48:04.25ID:BFrlb+MEa.net
でも硬い米よりはええわ
45: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:51:43.60ID:wJNK7LO90.net
米より水が少し多めで
指の第1関節くらい水あればええんやろ
49: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:52:44.04ID:pjHBGqh3a.net
>>45
手首の方が良いで
31: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:48:51.10ID:7I8sBCLpM.net
そもそもすでに米がふっくらしとるやん
マジで家事したことないんやろな
29: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:48:41.95ID:6M3ESc5Y0.net
実際問題どういう風に炊き上がるのか興味はある
32: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:48:51.30ID:0PqtRFCw0.net
おかゆさんでも作っとるんやろ
47: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:52:24.78ID:tZoewR81a.net
草
おもゆ
36: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:49:40.83ID:cOdc8y4a0.net
米エアプ
12: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:45:30.94ID:reLp3TFV0.net
お粥ですらねえなこれ
35: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:49:37.87ID:vCjoqNSg0.net
お粥どころかおもゆができるレベル
33: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:49:27.63ID:5PXi38Pjd.net
めっちゃ湯気出てきそう
43: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:51:29.12ID:CBBzrtoud.net
三分粥やろ、この後普通のご飯が出来てそうやけど
54: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:53:28.57ID:VXviCA+f0.net
こどおじくらいやろ こんなどうでもいいもんで騒いでんのって
【きみはだれかのどうでもいい人】
2020 New!! 無題のドキュメントのTwitterが新しくなりました!
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569552165/
出典:imgur.com
21: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:47:25.64ID:dTquzp7ba.net
こどおば...w
40: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:50:05.85ID:c1y7Jvhr0.net
こどおばさぁ…
7: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:43:43.00ID:nmWO41bu0.net
さてじゃないが!!
27: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:48:26.17ID:l4f2nuru0.net
自炊した事無いんやろなあ
3: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:43:10.76ID:w35D3607p.net
おかゆ
4: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:43:16.51ID:mK7JvPp4r.net
凄いふやふやしてそう
5: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:43:18.14ID:qz0Ky6VW0.net
おかゆ炊きたかったんでしょ
6: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:43:24.85ID:CEzaHjRia.net
べちゃべちゃですよ悪魔
8: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:43:43.17ID:IdVS2erW0.net
繋がって餅みたいになる
9: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:44:23.34ID:GqlRYDNrd.net
これから捨てるんでしょ
10: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:44:38.35ID:Ue6zXcp/M.net
前後読めばわかるけど砥いだあと捨てるの忘れてただけやで
26: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:48:22.90ID:sV4onzA20.net
>>10
砥ぐにしても水入れすぎだろ
30: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:48:50.31ID:xCL+3baTM.net
>>10
研ぎ汁で炊くとか余計ガイジやんけ
38: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:49:54.38ID:jX1kkS1j0.net
>>10
水きれいすぎやろ
46: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:52:04.16ID:Q1nr2Uej0.net
>>38
旨みが全部抜けてる
16: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:46:31.89ID:PztEOGww0.net
水に1時間くらい置いとくってやつやろ
20: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:46:51.60ID:JQXMp4AY0.net
浸けて待つんじゃね
17: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:46:48.67ID:GVjviYEp0.net
つけてるだけない?
19: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:46:50.07ID:F1cSuo8v0.net
手首で水の量測るんのが普通なんやろ?
34: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:49:37.73ID:6M3ESc5Y0.net
>>19
今時水位ラインついてない炊飯器ないんじゃねぇか?
22: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:47:32.98ID:vCjoqNSg0.net
米の量も少なすぎる
23: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:47:34.36ID:cH5l+AIM0.net
ものすごい量のおかゆができそう
24: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:47:48.43ID:O5cb06did.net
割りとご飯の炊き方知らなくてぐぐったことある
25: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:48:04.25ID:BFrlb+MEa.net
でも硬い米よりはええわ
45: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:51:43.60ID:wJNK7LO90.net
米より水が少し多めで
指の第1関節くらい水あればええんやろ
49: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:52:44.04ID:pjHBGqh3a.net
>>45
手首の方が良いで
31: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:48:51.10ID:7I8sBCLpM.net
そもそもすでに米がふっくらしとるやん
マジで家事したことないんやろな
29: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:48:41.95ID:6M3ESc5Y0.net
実際問題どういう風に炊き上がるのか興味はある
32: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:48:51.30ID:0PqtRFCw0.net
おかゆさんでも作っとるんやろ
47: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:52:24.78ID:tZoewR81a.net
草
おもゆ
36: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:49:40.83ID:cOdc8y4a0.net
米エアプ
12: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:45:30.94ID:reLp3TFV0.net
お粥ですらねえなこれ
35: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:49:37.87ID:vCjoqNSg0.net
お粥どころかおもゆができるレベル
33: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:49:27.63ID:5PXi38Pjd.net
めっちゃ湯気出てきそう
43: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:51:29.12ID:CBBzrtoud.net
三分粥やろ、この後普通のご飯が出来てそうやけど
54: 名無しさん@MD :2019/09/27(金) 11:53:28.57ID:VXviCA+f0.net
こどおじくらいやろ こんなどうでもいいもんで騒いでんのって
【きみはだれかのどうでもいい人】

2020 New!! 無題のドキュメントのTwitterが新しくなりました!
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569552165/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!