【アルキメデスのお風呂】

1:
名無しさん@MD
:2020/11/02(月) 02:49:51.65 ID:aD+yFrNKM.net
女「お風呂貸して」
ワイ「いいよ」
女「え!何このお風呂!延命装置みたいで怖い!!」
失礼すぎやろ
出典: imgur.com
3: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:50:19.03 ID:Lyz2+zxj0.net
洗濯機やろ?
55: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:57:34.41 ID:cQmEItkQ0.net
カチンカチン ボンッ!!
4: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:50:27.04 ID:ze7ANDgR0.net
シャワーだけでいいよ
52: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:56:55.02 ID:UEs/30Ws0.net
延命装置の例え上手いわ
53: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:56:59.30 ID:APCZorGud.net
お湯出るとか熱すぎるからきらい
2: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:50:15.23 ID:U3N0mEn10.net
バランス釜だっけ?
5: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:50:34.36 ID:NGIfHNYE0.net
バランス釜とか今時ヤバいやろ
7: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:51:01.36 ID:xFm5cw1I0.net
昭和の団地かな?
279: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:31:12.54 ID:XFhBIdo60.net
>>7
公務員団地は現役や
8: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:51:03.51 ID:iYbZ7DfT0.net
ベジータが療養してそう
9: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:51:07.27 ID:jJ1p7eZB0.net
こんな四角い湯船あんの
6: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:51:00.71 ID:xZ0ttwKc0.net
延命装置が出てくるその女まあまあセンスあるな
10: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:51:25.11 ID:xFm5cw1I0.net
>>6
ワイの昔の家がこんな感じやったけど言われてみればそうやな
12: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:51:58.10 ID:7LCxqj7Q0.net
なんじゃこれ
足伸ばせない風呂とか存在するのか
37: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:54:27.03 ID:mCir0iQw0.net
>>12
今の普通の風呂でも足伸ばせないわ
チビなのかな?
64: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:58:26.23 ID:+cWjgi8i0.net
>>37
賃貸の風呂はちょっと小さいぞ
新しいとこだと戸建と同じサイズの場合もあるけどリノベとかだと間取りが足りなくてサイズ変わってないことも多い
78: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:00:56.90 ID:mCir0iQw0.net
>>64
肩まで浸かったら足伸ばせんやろ
102: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:05:37.98 ID:+cWjgi8i0.net
>>78
今の戸建だと浴槽は160cmが標準サイズやから身長2m近くあるなら足伸ばせへんで
18: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:52:47.47 ID:jGZWhwxh0.net
これ結構高いんだよな機械とセットで1万円もするから高級風呂だぞ
32: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:54:12.76 ID:7ZlW2Qwkr.net
>>18
安ゥイ!
19: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:52:49.43 ID:hYzk6hKip.net
火ィ点ける時バチンバチンバチン!
って怖い音するよな
24: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:53:29.30 ID:ehBJRwpz0.net
言うても追い焚き機能とかめっちゃハイテクやんな
30: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:53:58.52 ID:E47KIWX90.net
え?うちの風呂こんな感じだけど?へんなの?
38: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:54:37.29 ID:u9r8UUZu0.net
洗い場あるだけマシ
東京底辺(と言ってもその人口は多い)ならシャワーだけ、ユニットバスやぞ
43: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:55:03.35 ID:2H9mGd7d0.net
>>38
実際シャワーだけでいいんだよな
その分家賃安くしてくれれば
61: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:58:02.67 ID:E47KIWX90.net
バランス釜の良いところは電源不要なところ
71: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:59:39.18 ID:xHtyNMEZd.net
>>61
停電時は最強なんやな
69: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:59:00.87 ID:DKb+rYY4p.net
この風呂場に敷くマットのキュッキュッて音がマジで嫌い
出典: imgur.com
282: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:31:51.46 ID:Or1t0gRP0.net
>>69
嫌いすぎてもう好き
133: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:10:20.02 ID:G11xjHN+0.net
>>69
ワイの婆ちゃん家もこれあったなぁ
しんみり
77: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:00:49.28 ID:q8tjbLUE0.net
出典: imgur.com
89: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:03:29.01 ID:b/ug3OwB0.net
>>77
拷問具か?
90: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:03:32.82 ID:PF2FGWRY0.net
>>77
うわこの床やだ
80: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:01:39.47 ID:0.net
>>77
このタイプはまじで入りたくねえ
92: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:03:47.80 ID:dOLMyRlNa.net
>>77
工場とかにこういう洗い場あるよな
99: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:05:15.28 ID:DKb+rYY4p.net
こういう風呂場にあるこの長い蛇口って屈んだ状態から起き上がった時に頭や背中に当たるとクソ痛いよな
出典: imgur.com
116: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:07:42.70 ID:uxuT7Ezn0.net
>>99
分かるンゴ
一回思いっきり手の皮剥いたわ
108: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:06:32.05 ID:yT6xTx88p.net
小学生で片親の友達の家行った時に死ぬほどカビが生えた風呂にバランス釜がついてたのがカルチャーショックやったわ
毎日掃除されていてカビ一つない足の伸ばせる風呂に入れている自分が恵まれていたことに初めて気づいた瞬間やった
その時は銭湯行ってきなって友達の父親が金出してくれたけど、今になってあのちっちゃい風呂に友達を入れたくなかったんやろかとか思うとなんとも言えん気持ちになる
115: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:07:37.41 ID:x/2rPYEj0.net
>>108
名文やな
118: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:08:19.01 ID:zC8rTck00.net
延命装置ってどんなのや
134: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:10:23.48 ID:zs0YCvxE0.net
>>118
出典: komei-shimbun.jp
こんなのやろw
183: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:18:20.14 ID:q9+r0pX80.net
>>134
マジでにてて草
153: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:14:01.38 ID:Ce60bWY+0.net
なんかこれ見ると苦しくなるよな
155: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:14:27.92 ID:DKb+rYY4p.net
出典: imgur.com
165: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:15:37.19 ID:GKNeVhE60.net
>>155
メルちゃんあるやん
175: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:17:24.15 ID:+cWjgi8i0.net
>>155
シェービングクリームあるの怖いわ
196: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:20:00.52 ID:3yX3n3cl0.net
こいつの影響でバランス釜マニアが増えたよな
出典: imgur.com
出典: imgur.com
出典: imgur.com
212: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:22:38.10 ID:eRh3mVHq0.net
>>196
なんで2.1万もフォロワーいるんだよ
229: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:25:04.73 ID:wuGLgLF90.net
>>212
こいつ有名人や
234: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:25:42.31 ID:UEs/30Ws0.net
>>212
ニッチやけど切り口が面白いからや
この作画だと配管は無理とかはぇ~ってなる
211: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:22:18.11 ID:DKb+rYY4p.net
出典: imgur.com
215: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:23:09.36 ID:mCir0iQw0.net
>>211
これ意外と優秀
すぐお湯出てくる
223: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:23:54.35 ID:/PxSoLyC0.net
>>211
有ったわ
今思うと排気室内とかね
218: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:23:28.62 ID:Ih6DOGdca.net
>>211
装置はそう悪くないのにロケーションがキツすぎる
216: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:23:10.12 ID:vVVmmsJ40.net
>>211
マッマに家の台所なんでお湯出ないの?って言って泣かれたの思い出したわ
225: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:24:07.52 ID:5tJuv1Ila.net
>>216
どういうことだよ
232: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:25:15.75 ID:vVVmmsJ40.net
>>225
昔、住んでたとこは台所水しか出なかったんや
マッマが毎日ハンドクリーム塗ってて大変やな~とは思ってた
なんか涙出てくるな
296: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:34:38.37 ID:/oHs7f7S0.net
>>232
かなしいなあ
226: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:24:29.12 ID:3yX3n3cl0.net
興奮しすぎで草
出典: imgur.com
230: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:25:09.03 ID:/PxSoLyC0.net
>>226
草
247: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:27:13.93 ID:vT5ApbVH0.net
>>226
草
243: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:26:31.83 ID:LkBwGT3A0.net
>>226
草生える
242: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:26:13.77 ID:xZ0ttwKc0.net
>>226
タイルの枚数草
154: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:14:27.65 ID:q9+r0pX80.net
バランス釜なんて単語初めてしったわ
お前ら本当底辺だな
238: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:25:59.38 ID:S46/ShRr0.net
これで延命しようとしても上半身全く水浸からんやろ
263: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:28:52.29 ID:LyOM/yL50.net
バランス釜って昔は結構ポピュラーやったんかな?
273: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:30:20.23 ID:Ih6DOGdca.net
>>263
シャワーが使えるってことが新しい時代があったんやろ
それまでは手桶とか洗面器でアタマ濯いでたんちゃうか
415: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:45:47.79 ID:2Soool8Pd.net
風呂かき混ぜ棒もあったな
420: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:46:31.64 ID:PF2FGWRY0.net
>>415
あったわ
クソ懐かしいな
432: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:47:34.20 ID:y2Egn65u0.net
出典: imgur.com
440: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:48:16.82 ID:mCir0iQw0.net
>>432
草
442: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:48:32.01 ID:+cWjgi8i0.net
>>432
絡みあんのかよ草
441: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:48:25.99 ID:CrofXK/+0.net
>>432
こいつほんま感心するわw
419: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:46:07.42 ID:jBU0wdrb0.net
みんなこのタイプの風呂ばっかやからそういう四角いの残ってるのは珍しいな
出典: imgur.com
431: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:47:16.68 ID:mCir0iQw0.net
>>419
洗い場狭いわ
438: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:48:09.98 ID:70xwLD9zM.net
>>419
ワイのマンション在来工法で無駄に洗い場が広いわ
この倍以上ある
435: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:47:57.82 ID:DKb+rYY4p.net
>>419
今って新しいのはほとんどそういう感じよな
日本は貧しくなったと言うけど実際すごいで
377: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:42:00.91 ID:8axoFoBV0.net
バランス釜は限界まで熱くできるのはいい点やわ
ほんま気持ちいい
390: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:43:04.50 ID:mCir0iQw0.net
>>377
ワイもようやったわ
限界超えるで!って
407: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:44:48.37 ID:8axoFoBV0.net
>>390
今の家は普通の給湯システムやがほんまつまらん
ワクワク感ゼロ
361: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:40:51.43 ID:0ptexn/dd.net
ワイの実家やん
336: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:38:30.36 ID:6lukLhEG0.net
湯船あるだけマシやろ
337: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:38:31.92 ID:6A7apjObH.net
逆にちょっと楽しそうじゃん
なんかワクワクする
186: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:18:44.57 ID:WhI+fvTB0.net
追い焚き出来そうでふつうにいいと思う
187: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:18:45.37 ID:I/oh6NRW0.net
ばあちゃんちの風呂がこんな感じだった
388: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:43:01.69 ID:i4TkkOhe0.net
バランス釜のバランスって何なんだろうか
11: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:51:26.74 ID:5fQSY0410.net
女がくるだけいいじゃん
227: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:24:35.99 ID:sgdtrAKk0.net
延命装置がすっと出てくる女は好きや
【延命治療で苦しまず 平穏死できる人、できない人】
2020 New!! 無題のドキュメントのTwitterが新しくなりました!
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604252991/
女「お風呂貸して」
ワイ「いいよ」
女「え!何このお風呂!延命装置みたいで怖い!!」
失礼すぎやろ
出典: imgur.com
3: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:50:19.03 ID:Lyz2+zxj0.net
洗濯機やろ?
55: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:57:34.41 ID:cQmEItkQ0.net
カチンカチン ボンッ!!
4: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:50:27.04 ID:ze7ANDgR0.net
シャワーだけでいいよ
52: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:56:55.02 ID:UEs/30Ws0.net
延命装置の例え上手いわ
53: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:56:59.30 ID:APCZorGud.net
お湯出るとか熱すぎるからきらい
2: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:50:15.23 ID:U3N0mEn10.net
バランス釜だっけ?
5: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:50:34.36 ID:NGIfHNYE0.net
バランス釜とか今時ヤバいやろ
7: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:51:01.36 ID:xFm5cw1I0.net
昭和の団地かな?
279: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:31:12.54 ID:XFhBIdo60.net
>>7
公務員団地は現役や
8: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:51:03.51 ID:iYbZ7DfT0.net
ベジータが療養してそう
9: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:51:07.27 ID:jJ1p7eZB0.net
こんな四角い湯船あんの
6: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:51:00.71 ID:xZ0ttwKc0.net
延命装置が出てくるその女まあまあセンスあるな
10: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:51:25.11 ID:xFm5cw1I0.net
>>6
ワイの昔の家がこんな感じやったけど言われてみればそうやな
12: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:51:58.10 ID:7LCxqj7Q0.net
なんじゃこれ
足伸ばせない風呂とか存在するのか
37: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:54:27.03 ID:mCir0iQw0.net
>>12
今の普通の風呂でも足伸ばせないわ
チビなのかな?
64: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:58:26.23 ID:+cWjgi8i0.net
>>37
賃貸の風呂はちょっと小さいぞ
新しいとこだと戸建と同じサイズの場合もあるけどリノベとかだと間取りが足りなくてサイズ変わってないことも多い
78: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:00:56.90 ID:mCir0iQw0.net
>>64
肩まで浸かったら足伸ばせんやろ
102: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:05:37.98 ID:+cWjgi8i0.net
>>78
今の戸建だと浴槽は160cmが標準サイズやから身長2m近くあるなら足伸ばせへんで
18: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:52:47.47 ID:jGZWhwxh0.net
これ結構高いんだよな機械とセットで1万円もするから高級風呂だぞ
32: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:54:12.76 ID:7ZlW2Qwkr.net
>>18
安ゥイ!
19: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:52:49.43 ID:hYzk6hKip.net
火ィ点ける時バチンバチンバチン!
って怖い音するよな
24: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:53:29.30 ID:ehBJRwpz0.net
言うても追い焚き機能とかめっちゃハイテクやんな
30: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:53:58.52 ID:E47KIWX90.net
え?うちの風呂こんな感じだけど?へんなの?
38: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:54:37.29 ID:u9r8UUZu0.net
洗い場あるだけマシ
東京底辺(と言ってもその人口は多い)ならシャワーだけ、ユニットバスやぞ
43: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:55:03.35 ID:2H9mGd7d0.net
>>38
実際シャワーだけでいいんだよな
その分家賃安くしてくれれば
61: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:58:02.67 ID:E47KIWX90.net
バランス釜の良いところは電源不要なところ
71: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:59:39.18 ID:xHtyNMEZd.net
>>61
停電時は最強なんやな
69: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:59:00.87 ID:DKb+rYY4p.net
この風呂場に敷くマットのキュッキュッて音がマジで嫌い
出典: imgur.com
282: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:31:51.46 ID:Or1t0gRP0.net
>>69
嫌いすぎてもう好き
133: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:10:20.02 ID:G11xjHN+0.net
>>69
ワイの婆ちゃん家もこれあったなぁ
しんみり
77: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:00:49.28 ID:q8tjbLUE0.net
出典: imgur.com
89: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:03:29.01 ID:b/ug3OwB0.net
>>77
拷問具か?
90: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:03:32.82 ID:PF2FGWRY0.net
>>77
うわこの床やだ
80: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:01:39.47 ID:0.net
>>77
このタイプはまじで入りたくねえ
92: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:03:47.80 ID:dOLMyRlNa.net
>>77
工場とかにこういう洗い場あるよな
99: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:05:15.28 ID:DKb+rYY4p.net
こういう風呂場にあるこの長い蛇口って屈んだ状態から起き上がった時に頭や背中に当たるとクソ痛いよな
出典: imgur.com
116: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:07:42.70 ID:uxuT7Ezn0.net
>>99
分かるンゴ
一回思いっきり手の皮剥いたわ
108: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:06:32.05 ID:yT6xTx88p.net
小学生で片親の友達の家行った時に死ぬほどカビが生えた風呂にバランス釜がついてたのがカルチャーショックやったわ
毎日掃除されていてカビ一つない足の伸ばせる風呂に入れている自分が恵まれていたことに初めて気づいた瞬間やった
その時は銭湯行ってきなって友達の父親が金出してくれたけど、今になってあのちっちゃい風呂に友達を入れたくなかったんやろかとか思うとなんとも言えん気持ちになる
115: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:07:37.41 ID:x/2rPYEj0.net
>>108
名文やな
118: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:08:19.01 ID:zC8rTck00.net
延命装置ってどんなのや
134: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:10:23.48 ID:zs0YCvxE0.net
>>118

出典: komei-shimbun.jp
こんなのやろw
183: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:18:20.14 ID:q9+r0pX80.net
>>134
マジでにてて草
153: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:14:01.38 ID:Ce60bWY+0.net
なんかこれ見ると苦しくなるよな
155: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:14:27.92 ID:DKb+rYY4p.net
出典: imgur.com
165: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:15:37.19 ID:GKNeVhE60.net
>>155
メルちゃんあるやん
175: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:17:24.15 ID:+cWjgi8i0.net
>>155
シェービングクリームあるの怖いわ
196: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:20:00.52 ID:3yX3n3cl0.net
こいつの影響でバランス釜マニアが増えたよな
出典: imgur.com
出典: imgur.com
出典: imgur.com
212: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:22:38.10 ID:eRh3mVHq0.net
>>196
なんで2.1万もフォロワーいるんだよ
229: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:25:04.73 ID:wuGLgLF90.net
>>212
こいつ有名人や
234: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:25:42.31 ID:UEs/30Ws0.net
>>212
ニッチやけど切り口が面白いからや
この作画だと配管は無理とかはぇ~ってなる
211: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:22:18.11 ID:DKb+rYY4p.net
出典: imgur.com
215: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:23:09.36 ID:mCir0iQw0.net
>>211
これ意外と優秀
すぐお湯出てくる
223: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:23:54.35 ID:/PxSoLyC0.net
>>211
有ったわ
今思うと排気室内とかね
218: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:23:28.62 ID:Ih6DOGdca.net
>>211
装置はそう悪くないのにロケーションがキツすぎる
216: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:23:10.12 ID:vVVmmsJ40.net
>>211
マッマに家の台所なんでお湯出ないの?って言って泣かれたの思い出したわ
225: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:24:07.52 ID:5tJuv1Ila.net
>>216
どういうことだよ
232: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:25:15.75 ID:vVVmmsJ40.net
>>225
昔、住んでたとこは台所水しか出なかったんや
マッマが毎日ハンドクリーム塗ってて大変やな~とは思ってた
なんか涙出てくるな
296: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:34:38.37 ID:/oHs7f7S0.net
>>232
かなしいなあ
226: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:24:29.12 ID:3yX3n3cl0.net
興奮しすぎで草
出典: imgur.com
230: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:25:09.03 ID:/PxSoLyC0.net
>>226
草
247: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:27:13.93 ID:vT5ApbVH0.net
>>226
草
243: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:26:31.83 ID:LkBwGT3A0.net
>>226
草生える
242: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:26:13.77 ID:xZ0ttwKc0.net
>>226
タイルの枚数草
154: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:14:27.65 ID:q9+r0pX80.net
バランス釜なんて単語初めてしったわ
お前ら本当底辺だな
238: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:25:59.38 ID:S46/ShRr0.net
これで延命しようとしても上半身全く水浸からんやろ
263: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:28:52.29 ID:LyOM/yL50.net
バランス釜って昔は結構ポピュラーやったんかな?
273: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:30:20.23 ID:Ih6DOGdca.net
>>263
シャワーが使えるってことが新しい時代があったんやろ
それまでは手桶とか洗面器でアタマ濯いでたんちゃうか
415: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:45:47.79 ID:2Soool8Pd.net
風呂かき混ぜ棒もあったな
420: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:46:31.64 ID:PF2FGWRY0.net
>>415
あったわ
クソ懐かしいな
432: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:47:34.20 ID:y2Egn65u0.net
出典: imgur.com
440: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:48:16.82 ID:mCir0iQw0.net
>>432
草
442: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:48:32.01 ID:+cWjgi8i0.net
>>432
絡みあんのかよ草
441: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:48:25.99 ID:CrofXK/+0.net
>>432
こいつほんま感心するわw
419: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:46:07.42 ID:jBU0wdrb0.net
みんなこのタイプの風呂ばっかやからそういう四角いの残ってるのは珍しいな
出典: imgur.com
431: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:47:16.68 ID:mCir0iQw0.net
>>419
洗い場狭いわ
438: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:48:09.98 ID:70xwLD9zM.net
>>419
ワイのマンション在来工法で無駄に洗い場が広いわ
この倍以上ある
435: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:47:57.82 ID:DKb+rYY4p.net
>>419
今って新しいのはほとんどそういう感じよな
日本は貧しくなったと言うけど実際すごいで
377: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:42:00.91 ID:8axoFoBV0.net
バランス釜は限界まで熱くできるのはいい点やわ
ほんま気持ちいい
390: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:43:04.50 ID:mCir0iQw0.net
>>377
ワイもようやったわ
限界超えるで!って
407: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:44:48.37 ID:8axoFoBV0.net
>>390
今の家は普通の給湯システムやがほんまつまらん
ワクワク感ゼロ
361: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:40:51.43 ID:0ptexn/dd.net
ワイの実家やん
336: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:38:30.36 ID:6lukLhEG0.net
湯船あるだけマシやろ
337: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:38:31.92 ID:6A7apjObH.net
逆にちょっと楽しそうじゃん
なんかワクワクする
186: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:18:44.57 ID:WhI+fvTB0.net
追い焚き出来そうでふつうにいいと思う
187: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:18:45.37 ID:I/oh6NRW0.net
ばあちゃんちの風呂がこんな感じだった
388: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:43:01.69 ID:i4TkkOhe0.net
バランス釜のバランスって何なんだろうか
11: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 02:51:26.74 ID:5fQSY0410.net
女がくるだけいいじゃん
227: 名無しさん@MD :2020/11/02(月) 03:24:35.99 ID:sgdtrAKk0.net
延命装置がすっと出てくる女は好きや
【延命治療で苦しまず 平穏死できる人、できない人】

2020 New!! 無題のドキュメントのTwitterが新しくなりました!
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604252991/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!