【トリプル・ゼロの算数事件簿】
1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2014/10/23(木) 20:20:52.16
ID:iVPMWroH0.net
こんなやり方だったか??????
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:21:52.48 ID:FNMx/J0Q0.net
これ以外あんの?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:22:32.00 ID:neliMOcs0.net
こんなやり方だった
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:21:38.27 ID:BZ0hNfVy0.net
逆にどうやるの?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:23:21.82 ID:MwzUlE5T0.net
ひっざんひっざん
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:23:21.99 ID:iVPMWroH0.net
俺らのはこうだったぞ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:24:47.56 ID:gETmUVUr0.net
>>6
ああ確かに
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:34:08.49 ID:VDntz6EC0.net
>>6
俺もこれで習った
10年前だから変わっただとしたら
>>1のやり方で習ってるのは現在高校生とかのやつだろ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:29:01.51 ID:ZxB9IhIS0.net
>>6
そんなんだったわ
筆算の下の段が2桁のとき>>1みたいな教え方だった記憶が
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:29:41.60 ID:nir9AaFT0.net
3桁なら>>6はやりにくい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:25:50.80 ID:iVPMWroH0.net
この差は何だ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:26:49.07 ID:I1hE5wn30.net
計算ミスなくすためなんじゃないの
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:24:27.96 ID:Rb5QrNis0.net
24×3を筆算でやらないからわからん
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:28:00.17 ID:KrErTKuo0.net
はじめは>>1みたいな感じ
慣れてきたら繰り上げは小さく書くけど、線の下に書いてた
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:28:30.67 ID:ham5ORMr0.net
基礎を学んでから慣れたら応用みたいな感じなんじゃね?
忘れたけど
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:29:51.72 ID:nC+W5BXP0.net
考え方は同じだし導入としてはいいんじゃね
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:30:27.83 ID:iVPMWroH0.net
何故か違和感しかないわ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:30:56.02 ID:iH1zhbSl0.net
横棒の上にちょんだと2ケタ×2ケタ以上で繰り上がるときどうすんだ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:31:38.21 ID:gETmUVUr0.net
>>28
2でもなんでも書けばよくね
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:33:41.42 ID:56qA+KSI0.net
小学生にまでいちゃもん付けるのか
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:27:18.69 ID:Rb5QrNis0.net
ああいたなこういう鉛筆野郎
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:31:32.27 ID:DN02Lip60.net
えんぴつくん懐かC


いっぽんの鉛筆のむこうに
無題のドキュメントからひっそりお知らせ→●
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414063252/

こんなやり方だったか??????
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:21:52.48 ID:FNMx/J0Q0.net
これ以外あんの?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:22:32.00 ID:neliMOcs0.net
こんなやり方だった
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:21:38.27 ID:BZ0hNfVy0.net
逆にどうやるの?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:23:21.82 ID:MwzUlE5T0.net
ひっざんひっざん
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:23:21.99 ID:iVPMWroH0.net

俺らのはこうだったぞ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:24:47.56 ID:gETmUVUr0.net
>>6
ああ確かに
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:34:08.49 ID:VDntz6EC0.net
>>6
俺もこれで習った
10年前だから変わっただとしたら
>>1のやり方で習ってるのは現在高校生とかのやつだろ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:29:01.51 ID:ZxB9IhIS0.net
>>6
そんなんだったわ
筆算の下の段が2桁のとき>>1みたいな教え方だった記憶が
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:29:41.60 ID:nir9AaFT0.net
3桁なら>>6はやりにくい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:25:50.80 ID:iVPMWroH0.net

この差は何だ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:26:49.07 ID:I1hE5wn30.net
計算ミスなくすためなんじゃないの
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:24:27.96 ID:Rb5QrNis0.net
24×3を筆算でやらないからわからん
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:28:00.17 ID:KrErTKuo0.net
はじめは>>1みたいな感じ
慣れてきたら繰り上げは小さく書くけど、線の下に書いてた
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:28:30.67 ID:ham5ORMr0.net
基礎を学んでから慣れたら応用みたいな感じなんじゃね?
忘れたけど
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:29:51.72 ID:nC+W5BXP0.net
考え方は同じだし導入としてはいいんじゃね
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:30:27.83 ID:iVPMWroH0.net
何故か違和感しかないわ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:30:56.02 ID:iH1zhbSl0.net
横棒の上にちょんだと2ケタ×2ケタ以上で繰り上がるときどうすんだ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:31:38.21 ID:gETmUVUr0.net
>>28
2でもなんでも書けばよくね
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:33:41.42 ID:56qA+KSI0.net
小学生にまでいちゃもん付けるのか
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:27:18.69 ID:Rb5QrNis0.net
ああいたなこういう鉛筆野郎

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/23(木) 20:31:32.27 ID:DN02Lip60.net
えんぴつくん懐かC

いっぽんの鉛筆のむこうに
無題のドキュメントからひっそりお知らせ→●
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414063252/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!