【タダで大学を卒業させる法 即効篇】
1:
名無し募集中。。。@\(^o^)/
:2015/05/12(火) 20:06:41.72 ID:0.net
東京大学 2000万円
一橋大学 1400万円
慶応義塾大学 1380万円
立教大学 1300万円
青山学院大学 1260万円
中央大学 1240万円
法政大学 1000万円
明治大学 900万円
日本大学 600万円
早稲田大学 595万円
駒澤大学 550万円
専修大学 540万円
http://wikiki.net/uranyu_soba/
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:07:30.68 ID:0.net
結構安いんだな
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:13:07.72 ID:0.net
2000万ならありっちゃありだ
22: 名無し募集中。。。羊スト@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:20:04.94 ID:0.net
学習塾とか私立校散々通わせるぐらいなら裏口でいいじゃね?っていう相場だな
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 21:25:15.25 ID:0.net
子供にしょうもない人生送らせたくないと思えば
親はこれくらい払うだろ
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:10:00.22 ID:0.net
国立にも裏口あるのか
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:11:31.67 ID:0.net
国立じゃ無理くね?
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:26:36.43 ID:0.net
東大は裏口入学ねーぞ
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:24:46.43 ID:0.net
国立でもAOとかは怪しいな
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:28:07.14 ID:0.net
今ってAOあるから裏口比較的簡単そう
というかその為にその制度があるのかも知れないけど
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:14:15.82 ID:0.net
私立は裏口入学オッケーでもいいだろ
57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 21:25:26.50 ID:0.net
私立は寄付すれば無試験入学OKにしても問題ないだろ
国公立はマズいと思うけど
60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 21:56:34.02 ID:0.net
大学が学風に合った子を選ぶんだから横入りは有り
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:20:43.76 ID:0.net
早稲田お得やん
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:20:18.08 ID:0.net
早稲田がリーズナブルすぎるwww
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:17:09.04 ID:0.net
1000万出して青学行ってどうするんだよ
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:18:06.78 ID:0.net
慶應1380
立教1300
これで立教選ぶ人って何ぞ
2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:07:19.16 ID:0.net
安倍の成蹊は?
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:19:03.30 ID:0.net
>>2
俺も真っ先にそれ思ったw
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:18:51.41 ID:0.net
都心の駐車場代
月6万 年間72万 10年間720万
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:19:48.50 ID:0.net
>>17
俺のアパート代より高いな
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:21:33.05 ID:O.net
俺の学力900万の価値あったのか
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:19:35.47 ID:0.net
さすがに東大2000万はないだろ
ちょっとした金持ちが全員東大行ってしまう
53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 21:23:04.60 ID:0.net
たった2千万で東大wwwwww
親の平均年収1500万ぐらいなんだぞwwwww
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:36:19.32 ID:0.net
東大という肩書きなら一億以上払っても欲しい人はいるはず
35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:30:29.31 ID:0.net
東大2000万払って入ったとしても周りについていけねーよw
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 21:21:53.49 ID:0.net
入っても卒業できねえよw
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:39:27.51 ID:0.net
卒業するのにも裏金使うのかな
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:23:05.78 ID:0.net
高校教師が語る裏口入試の実態が生々しい
http://watanabeyukio.com/zihyou/zihyou53.html
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:30:49.29 ID:0.net
>>27
この人は文章上手いね
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:25:06.18 ID:0.net
医学部が別口ってどういうことだろ
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:26:17.05 ID:0.net
医学部は高い
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:36:29.16 ID:0.net
医学部はバカが入っても国家試験に受からないから意味がない
40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:37:40.36 ID:0.net
親戚がむかし私大の医学部の入学金で2000万払ったらしい
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:38:01.90 ID:0.net
国家試験にも裏口があるから
48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:54:23.80 ID:0.net
>>42
ないよ
55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 21:24:19.21 ID:0.net
私立文系なら早慶でも卒業できる
59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 21:50:38.06 ID:0.net
>>55
理系でも簡単だよ
47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:44:07.35 ID:0.net
税金だぞと思ったけどそれ以上に払ってるわ
だからといって良いわけじゃないけど
63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 22:06:17.45 ID:0.net
入る時だけじゃないぞ
合間での施しが半端無いし
何なら出るのも金かかる
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:10:53.05 ID:0.net
ネットde真実


信じるか信じないかはあなた次第
無題のドキュメントからひっそりお知らせ→●
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1431428801/
東京大学 2000万円
一橋大学 1400万円
慶応義塾大学 1380万円
立教大学 1300万円
青山学院大学 1260万円
中央大学 1240万円
法政大学 1000万円
明治大学 900万円
日本大学 600万円
早稲田大学 595万円
駒澤大学 550万円
専修大学 540万円
http://wikiki.net/uranyu_soba/
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:07:30.68 ID:0.net
結構安いんだな
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:13:07.72 ID:0.net
2000万ならありっちゃありだ
22: 名無し募集中。。。羊スト@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:20:04.94 ID:0.net
学習塾とか私立校散々通わせるぐらいなら裏口でいいじゃね?っていう相場だな
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 21:25:15.25 ID:0.net
子供にしょうもない人生送らせたくないと思えば
親はこれくらい払うだろ
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:10:00.22 ID:0.net
国立にも裏口あるのか
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:11:31.67 ID:0.net
国立じゃ無理くね?
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:26:36.43 ID:0.net
東大は裏口入学ねーぞ
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:24:46.43 ID:0.net
国立でもAOとかは怪しいな
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:28:07.14 ID:0.net
今ってAOあるから裏口比較的簡単そう
というかその為にその制度があるのかも知れないけど
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:14:15.82 ID:0.net
私立は裏口入学オッケーでもいいだろ
57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 21:25:26.50 ID:0.net
私立は寄付すれば無試験入学OKにしても問題ないだろ
国公立はマズいと思うけど
60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 21:56:34.02 ID:0.net
大学が学風に合った子を選ぶんだから横入りは有り
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:20:43.76 ID:0.net
早稲田お得やん
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:20:18.08 ID:0.net
早稲田がリーズナブルすぎるwww
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:17:09.04 ID:0.net
1000万出して青学行ってどうするんだよ
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:18:06.78 ID:0.net
慶應1380
立教1300
これで立教選ぶ人って何ぞ
2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:07:19.16 ID:0.net
安倍の成蹊は?
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:19:03.30 ID:0.net
>>2
俺も真っ先にそれ思ったw
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:18:51.41 ID:0.net
都心の駐車場代
月6万 年間72万 10年間720万
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:19:48.50 ID:0.net
>>17
俺のアパート代より高いな
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:21:33.05 ID:O.net
俺の学力900万の価値あったのか
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:19:35.47 ID:0.net
さすがに東大2000万はないだろ
ちょっとした金持ちが全員東大行ってしまう
53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 21:23:04.60 ID:0.net
たった2千万で東大wwwwww
親の平均年収1500万ぐらいなんだぞwwwww
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:36:19.32 ID:0.net
東大という肩書きなら一億以上払っても欲しい人はいるはず
35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:30:29.31 ID:0.net
東大2000万払って入ったとしても周りについていけねーよw
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 21:21:53.49 ID:0.net
入っても卒業できねえよw
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:39:27.51 ID:0.net
卒業するのにも裏金使うのかな
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:23:05.78 ID:0.net
高校教師が語る裏口入試の実態が生々しい
http://watanabeyukio.com/zihyou/zihyou53.html
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:30:49.29 ID:0.net
>>27
この人は文章上手いね
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:25:06.18 ID:0.net
医学部が別口ってどういうことだろ
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:26:17.05 ID:0.net
医学部は高い
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:36:29.16 ID:0.net
医学部はバカが入っても国家試験に受からないから意味がない
40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:37:40.36 ID:0.net
親戚がむかし私大の医学部の入学金で2000万払ったらしい
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:38:01.90 ID:0.net
国家試験にも裏口があるから
48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:54:23.80 ID:0.net
>>42
ないよ
55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 21:24:19.21 ID:0.net
私立文系なら早慶でも卒業できる
59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 21:50:38.06 ID:0.net
>>55
理系でも簡単だよ
47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:44:07.35 ID:0.net
税金だぞと思ったけどそれ以上に払ってるわ
だからといって良いわけじゃないけど
63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 22:06:17.45 ID:0.net
入る時だけじゃないぞ
合間での施しが半端無いし
何なら出るのも金かかる
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/12(火) 20:10:53.05 ID:0.net
ネットde真実
信じるか信じないかはあなた次第
無題のドキュメントからひっそりお知らせ→●
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1431428801/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!