【天才たちの日課】
1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2014/11/30(日) 12:34:12.64 ID:LGx0cvKl0.net
ペット・ロック(Pet Rock)は、1970年代にアメリカで流行した玩具の一つで、
ごく普通の石を仮想的なペットに見立てて愛玩するというもの。
商品内容は、ペットとしての石に加え、動物のペットと同じように通気孔のあいたキャリーケース、
石を鎮座させるための布や藁、飼育方法や訓練方法を記載したマニュアルと血統書がセットになっている。
購入者はマニュアルをもとに、石に対してイヌなどと同様に「来い」「お座り」「伏せ」といった基礎訓練を施し、
決まった時間に入浴させ、ベッドに入れ休息を与える。
さらに家族、友人、恋人といったペット・ロックを一緒にさせるといった楽しみもある[1]。
ペット・ロックのブームは半年で終わったものの、その半年間で500万個が売り上げられ、
発案者は5616万6419ドル(約6億7400万円)を稼ぎ、一躍大富豪の座に就くこととなった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ペットロック
マジで天才すぎるwwwwwwwwww
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:36:43.71 ID:OAXiYBpJ0.net
何故かうのか
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:48:43.96 ID:k3rTRwvX0.net
え 売れるのこんなの
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:37:22.28 ID:CO8sU36ga.net
1個1000円もすんのかよ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:35:47.91 ID:kH+huvrd0.net
頭おかしいと思ったら1970年代か
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:35:51.63 ID:IfswkkUf0.net
rockとstoneって何が違うの
50: 繰り返すABC ◆Kg1deTaN2c :2014/11/30(日) 12:55:04.99 ID:kG970vtya.net
>>4
岩と石
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:36:44.64 ID:WP4w59R30.net
マスコミの手にかかれば簡単
「空前の石ガールがブーム!!」
とかいわせとけばおk
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:36:06.99 ID:3A4QZOdQ0.net
すげえな
何がすげえってこれに食いつくアホがそんなにいるのがすげえ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:36:33.42 ID:Zldj46GA0.net
ドラえもんで見た
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:36:20.62 ID:6ktEt6jca.net
ドラえもんにこんなのなかった?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:36:38.15 ID:pzrT9nlx0.net
>>6
ドラえもんの元ネタだからな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:36:59.91 ID:X7op9Zv00.net
ペットスプレーみたいなのドラえもんにあったやん
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:37:43.92 ID:tFNWyi9pa.net
タルパみてーだな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:47:38.62 ID:Q0X3FAR00.net
いや、買わんでもその辺にいくらでもあるやん
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:37:46.15 ID:Iqz6Ofjaa.net
かわいいやんけ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:50:45.12 ID:1Wby/Fov0.net
>>18
ぷよぷよみたいだな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:39:44.44 ID:kH+huvrd0.net
>>18
その辺の石に目付けただけやんけ!!
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:51:02.01 ID:R6piacUi0.net
>>24
目の付け所が違うんだよ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:59:36.88 ID:44xuqhkPM.net
>>39
俺は好き
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:39:31.37 ID:uSssBW8h0.net
ピンクパンサーで見た
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 13:07:30.49 ID:IgMY+bHr0.net
>>23
どっかで見たと思ってモヤモヤしてたけどそれだ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:39:57.54 ID:z7j5xc8x0.net
本気でペット代わりにしてた奴なんて極少数だろうけどな
ジョークグッズでなんとなく買っちまったが大半なんだろうが
こんなんで火がつくとはね
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:41:24.55 ID:Hw14Cipm0.net
流石にジョークグッズだよな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:47:45.26 ID:jgw7sFyB0.net
ジョークグッズだろうが買わせたもん勝ちだけどな
いいセンスしてるわ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:43:35.27 ID:BWlC7Kuaa.net
頭のいい奴ているよな
34: フォースメン ◆.5IhK8tiHw :2014/11/30(日) 12:48:33.92 ID:WinfeaRF0.net
石ハ飼ウトイウヨリ集メテコレクションスルベキダロ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:51:26.01 ID:0+YLHOYa0.net
半年でブームが去るって早いな
コアなファンは2、3年くらい続けてそうだけど
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:53:32.08 ID:3A4QZOdQ0.net
>>41
コアなファンしかいなくなったらブームとは言わんだろ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:54:33.99 ID:0+YLHOYa0.net
>>45
うんそうだね
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:51:34.15 ID:Q0X3FAR00.net
あー血統書とかマニュアルも付いてるのか
これで数百円なら買う奴いるかもね
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:38:48.51 ID:4Z6RJXara.net
動物がおもちゃの卵を育てる感じに似てる泣けてくるわ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:51:56.35 ID:m176Z9rt0.net
ペットは自己満足のためのオモチャというのが裏付けられたのか
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:51:09.42 ID:2FTUyZLw0.net
ペットたわしみたいなモンか
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:54:12.29 ID:7VgW8UME0.net
俺も小学校の頃そこら辺の石とかコンクリ片とか接着剤でくっつけて
ポリゴンみたいな物体作って大事にしてたけど
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:36:23.38 ID:xKLxtCZ/e.net
俺もペットニンジンとかやろうかな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:37:35.33 ID:QgzAgrWIa.net
石かわいいもんな
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:55:02.21 ID:pgSVeHwnK.net
ぬいぐるみ「い、石にだけは負けたくない…のに」


テッド 俺のモコモコ
無題のドキュメントからひっそりお知らせ→●
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417318452/
ペット・ロック(Pet Rock)は、1970年代にアメリカで流行した玩具の一つで、
ごく普通の石を仮想的なペットに見立てて愛玩するというもの。
商品内容は、ペットとしての石に加え、動物のペットと同じように通気孔のあいたキャリーケース、
石を鎮座させるための布や藁、飼育方法や訓練方法を記載したマニュアルと血統書がセットになっている。
購入者はマニュアルをもとに、石に対してイヌなどと同様に「来い」「お座り」「伏せ」といった基礎訓練を施し、
決まった時間に入浴させ、ベッドに入れ休息を与える。
さらに家族、友人、恋人といったペット・ロックを一緒にさせるといった楽しみもある[1]。
ペット・ロックのブームは半年で終わったものの、その半年間で500万個が売り上げられ、
発案者は5616万6419ドル(約6億7400万円)を稼ぎ、一躍大富豪の座に就くこととなった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ペットロック

マジで天才すぎるwwwwwwwwww
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:36:43.71 ID:OAXiYBpJ0.net
何故かうのか
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:48:43.96 ID:k3rTRwvX0.net
え 売れるのこんなの
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:37:22.28 ID:CO8sU36ga.net
1個1000円もすんのかよ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:35:47.91 ID:kH+huvrd0.net
頭おかしいと思ったら1970年代か
※参考
USB Pet Rock
パソコン商品版
![]()
![]()
![]()
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:35:51.63 ID:IfswkkUf0.net
rockとstoneって何が違うの
50: 繰り返すABC ◆Kg1deTaN2c :2014/11/30(日) 12:55:04.99 ID:kG970vtya.net
>>4
岩と石
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:36:44.64 ID:WP4w59R30.net
マスコミの手にかかれば簡単
「空前の石ガールがブーム!!」
とかいわせとけばおk
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:36:06.99 ID:3A4QZOdQ0.net
すげえな
何がすげえってこれに食いつくアホがそんなにいるのがすげえ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:36:33.42 ID:Zldj46GA0.net
ドラえもんで見た
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:36:20.62 ID:6ktEt6jca.net
ドラえもんにこんなのなかった?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:36:38.15 ID:pzrT9nlx0.net
>>6
ドラえもんの元ネタだからな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:36:59.91 ID:X7op9Zv00.net
ペットスプレーみたいなのドラえもんにあったやん
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:37:43.92 ID:tFNWyi9pa.net
タルパみてーだな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:47:38.62 ID:Q0X3FAR00.net
いや、買わんでもその辺にいくらでもあるやん
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:37:46.15 ID:Iqz6Ofjaa.net

かわいいやんけ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:50:45.12 ID:1Wby/Fov0.net
>>18
ぷよぷよみたいだな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:39:44.44 ID:kH+huvrd0.net
>>18
その辺の石に目付けただけやんけ!!
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:51:02.01 ID:R6piacUi0.net
>>24
目の付け所が違うんだよ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:59:36.88 ID:44xuqhkPM.net
>>39
俺は好き
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:39:31.37 ID:uSssBW8h0.net
ピンクパンサーで見た
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 13:07:30.49 ID:IgMY+bHr0.net
>>23
どっかで見たと思ってモヤモヤしてたけどそれだ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:39:57.54 ID:z7j5xc8x0.net
本気でペット代わりにしてた奴なんて極少数だろうけどな
ジョークグッズでなんとなく買っちまったが大半なんだろうが
こんなんで火がつくとはね
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:41:24.55 ID:Hw14Cipm0.net
流石にジョークグッズだよな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:47:45.26 ID:jgw7sFyB0.net
ジョークグッズだろうが買わせたもん勝ちだけどな
いいセンスしてるわ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:43:35.27 ID:BWlC7Kuaa.net
頭のいい奴ているよな
34: フォースメン ◆.5IhK8tiHw :2014/11/30(日) 12:48:33.92 ID:WinfeaRF0.net
石ハ飼ウトイウヨリ集メテコレクションスルベキダロ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:51:26.01 ID:0+YLHOYa0.net
半年でブームが去るって早いな
コアなファンは2、3年くらい続けてそうだけど
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:53:32.08 ID:3A4QZOdQ0.net
>>41
コアなファンしかいなくなったらブームとは言わんだろ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:54:33.99 ID:0+YLHOYa0.net
>>45
うんそうだね
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:51:34.15 ID:Q0X3FAR00.net
あー血統書とかマニュアルも付いてるのか
これで数百円なら買う奴いるかもね
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:38:48.51 ID:4Z6RJXara.net
動物がおもちゃの卵を育てる感じに似てる泣けてくるわ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:51:56.35 ID:m176Z9rt0.net
ペットは自己満足のためのオモチャというのが裏付けられたのか
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:51:09.42 ID:2FTUyZLw0.net
ペットたわしみたいなモンか

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:54:12.29 ID:7VgW8UME0.net
俺も小学校の頃そこら辺の石とかコンクリ片とか接着剤でくっつけて
ポリゴンみたいな物体作って大事にしてたけど
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:36:23.38 ID:xKLxtCZ/e.net
俺もペットニンジンとかやろうかな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:37:35.33 ID:QgzAgrWIa.net
石かわいいもんな
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/30(日) 12:55:02.21 ID:pgSVeHwnK.net
ぬいぐるみ「い、石にだけは負けたくない…のに」

テッド 俺のモコモコ
無題のドキュメントからひっそりお知らせ→●
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417318452/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!