【LINEまるわかり】

1:
名無しさん@MUD
:2019/07/01(月) 13:24:38.097
ID:KmjNGiSr0.net
楽しい
2: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:26:02.427 ID:++Unfum7p.net
まるで噛み合っていない
8: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:27:52.425 ID:KmjNGiSr0.net
>>2
ボイスメッセージで「やー、???、あいむのっとじゃぱにーずうんたらかんたら」ってのを載せてきて聞き取れない部分を聞いたくだり
6: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:27:31.137 ID:EJJT7A/Ar.net
>>1の口調きもいね
9: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:28:22.054 ID:KmjNGiSr0.net
>>6
相手に合わせてんだよ
70: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 14:32:24.159 ID:6ayENy7v0.net
trueわろた
そこでreallyでないのはやばすぎるだろ
7: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:27:36.292 ID:vZbDCVdOa.net
○ァッキンGoogle
11: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:29:29.739 ID:KmjNGiSr0.net
>>7
Google翻訳は全世界共通でくそで安心した
13: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:29:53.470 ID:HTHKQoksM.net
どうやって知り合った?
15: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:30:37.287 ID:KmjNGiSr0.net
>>13
Twitter
RECOTT(レコット)ってなに?
14: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:29:58.169 ID:sriwP/yaM.net
相手に配慮せずネットスラング使うあたりガチのガイジ
16: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:30:57.377 ID:em9UCa6Od.net
>>14
これ
20: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:33:23.544 ID:KmjNGiSr0.net
>>14
相手に合わせてるつってんだろ
19: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:33:00.173 ID:h+yi3nxP0.net
アラブ首長国連邦の子とDMしてるわ
23: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:35:03.228 ID:KmjNGiSr0.net
>>19
たのしいよな
英語聞き取りの練習だけ最近始めてるけど知らない単語多すぎて厳しいわ
26: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:36:46.558 ID:h+yi3nxP0.net
>>23
ぶっちゃけ日常会話するなら映画字幕つけて見てるほうが勉強になると思うぞ
赤ちゃんが日本語覚えるのもヒアリングからなんだし
31: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:42:17.845 ID:KmjNGiSr0.net
>>26
海外YouTuberとかインタビューの動画字幕onにして見てるわ
でも日本人が作った海外インタビュー動画とか意訳凄いから使い回し覚えれそう
35: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:44:10.997 ID:h+yi3nxP0.net
>>31
You Tubeはそんな目で見たことなかったわ
CobraKaiが面白かった
41: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:48:02.474 ID:YHA/c66va.net
>>35
教材として楽しく見れるし最近の言い回しとかも知れるから活用させてもらってるよ
調べたらドラマか! 80年代の洋画とかは吹き替えで見てたけどちょっと出かけたついでに借りてくるわ
46: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:52:22.740 ID:h+yi3nxP0.net
>>41
ベスト・キッドのスピンオフでYou Tubeプレミアムで見れるぞ
53: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:56:24.282 ID:KmjNGiSr0.net
>>46
お、ほんとか 出かけなくて済むな課金課金
67: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 14:11:54.248 ID:h+yi3nxP0.net
>>53
そろそろS3来るから見るタイミングとしてはいいと思う
24: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:35:07.064 ID:xCHT7hEE0.net
どうやってline交換したかだけ教えてください
29: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:39:42.748 ID:KmjNGiSr0.net
>>24
Twitterで共通の趣味
25: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:36:12.736 ID:sriwP/yaM.net
合わせてないから言ってるんだよ
そそ!じゃねーよダボが
27: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:37:56.354 ID:KmjNGiSr0.net
>>25
ネットスラング相手が多用してるからこっちも合わせてるってことに気付いてないの?可哀想…
30: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:41:35.788 ID:vrsI7x/Fp.net
そんなことしなくても Hello Talkってアプリで適当に外人と喋れるぞ
33: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:42:46.760 ID:KmjNGiSr0.net
>>30
でもお高いんでしょう?
32: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:42:28.099 ID:WHfz949H0.net
昔謎のアメリカ人をグループに入れてスカイプしてたの思い出した
34: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:43:05.247 ID:KmjNGiSr0.net
>>32
なにそれ楽しそう
39: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:47:47.419 ID:WHfz949H0.net
>>34
なんかいきなりこいつ入れようぜみたいな乗りで無理やり入れたら
外人さんwtf?しか言ってなかったわ
44: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:50:55.563 ID:KmjNGiSr0.net
>>39
可哀想だ……共通のゲームとかもなかったのか
43: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:50:01.709 ID:YHA/c66va.net
元からカナダ娘日本の出会い系チャットとかやりまくってるらしいから日本人の底は見てきたっぽい
45: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:51:30.692 ID:h+yi3nxP0.net
でもライン使ってる外人いるの不思議だわwechatのイメージ
50: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:53:33.862 ID:KmjNGiSr0.net
>>45
カナダに留学してた日本人の親友がいるらしくて多分そのせいじゃないかな?
もしくは>>43に書いたように出会い系チャットで慣れてLINE入れたとか
47: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:53:02.204 ID:3eJssgVtM.net
ちょっと前にイスラム圏で全然関係ない日本人に大量にリプ返す遊びが流行ってたのはワロタな
54: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:56:57.746 ID:KmjNGiSr0.net
>>47
そんなのあったのかwww 普通に面白そう
57: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:59:56.006 ID:3eJssgVtM.net
>>54
確かイスラム国が日本人拉致して身代金要求してた時期に始まった遊びだったはず
大量リプされた奴はアラビア語で何書かれてるか分からずビビりまくってた
61: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 14:02:17.511 ID:KmjNGiSr0.net
>>57
へーwwwwww不謹慎だけど面白そうだなぁ
ありがとう 調べてみるわ
【SNSは権力に忠実なバカだらけ】
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1561955078/
楽しい
2: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:26:02.427 ID:++Unfum7p.net
まるで噛み合っていない
8: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:27:52.425 ID:KmjNGiSr0.net
>>2
ボイスメッセージで「やー、???、あいむのっとじゃぱにーずうんたらかんたら」ってのを載せてきて聞き取れない部分を聞いたくだり
6: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:27:31.137 ID:EJJT7A/Ar.net
>>1の口調きもいね
9: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:28:22.054 ID:KmjNGiSr0.net
>>6
相手に合わせてんだよ
70: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 14:32:24.159 ID:6ayENy7v0.net
trueわろた
そこでreallyでないのはやばすぎるだろ
7: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:27:36.292 ID:vZbDCVdOa.net
○ァッキンGoogle
11: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:29:29.739 ID:KmjNGiSr0.net
>>7
Google翻訳は全世界共通でくそで安心した
13: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:29:53.470 ID:HTHKQoksM.net
どうやって知り合った?
15: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:30:37.287 ID:KmjNGiSr0.net
>>13
RECOTT(レコット)ってなに?
14: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:29:58.169 ID:sriwP/yaM.net
相手に配慮せずネットスラング使うあたりガチのガイジ
16: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:30:57.377 ID:em9UCa6Od.net
>>14
これ
20: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:33:23.544 ID:KmjNGiSr0.net
>>14
相手に合わせてるつってんだろ

19: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:33:00.173 ID:h+yi3nxP0.net
アラブ首長国連邦の子とDMしてるわ
23: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:35:03.228 ID:KmjNGiSr0.net
>>19
たのしいよな
英語聞き取りの練習だけ最近始めてるけど知らない単語多すぎて厳しいわ
26: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:36:46.558 ID:h+yi3nxP0.net
>>23
ぶっちゃけ日常会話するなら映画字幕つけて見てるほうが勉強になると思うぞ
赤ちゃんが日本語覚えるのもヒアリングからなんだし
31: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:42:17.845 ID:KmjNGiSr0.net
>>26
海外YouTuberとかインタビューの動画字幕onにして見てるわ
でも日本人が作った海外インタビュー動画とか意訳凄いから使い回し覚えれそう
35: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:44:10.997 ID:h+yi3nxP0.net
>>31
You Tubeはそんな目で見たことなかったわ
CobraKaiが面白かった
41: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:48:02.474 ID:YHA/c66va.net
>>35
教材として楽しく見れるし最近の言い回しとかも知れるから活用させてもらってるよ
調べたらドラマか! 80年代の洋画とかは吹き替えで見てたけどちょっと出かけたついでに借りてくるわ
46: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:52:22.740 ID:h+yi3nxP0.net
>>41
ベスト・キッドのスピンオフでYou Tubeプレミアムで見れるぞ
53: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:56:24.282 ID:KmjNGiSr0.net
>>46
お、ほんとか 出かけなくて済むな課金課金
67: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 14:11:54.248 ID:h+yi3nxP0.net
>>53
そろそろS3来るから見るタイミングとしてはいいと思う
24: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:35:07.064 ID:xCHT7hEE0.net
どうやってline交換したかだけ教えてください
29: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:39:42.748 ID:KmjNGiSr0.net
>>24
Twitterで共通の趣味
25: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:36:12.736 ID:sriwP/yaM.net
合わせてないから言ってるんだよ
そそ!じゃねーよダボが
27: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:37:56.354 ID:KmjNGiSr0.net
>>25
ネットスラング相手が多用してるからこっちも合わせてるってことに気付いてないの?可哀想…
30: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:41:35.788 ID:vrsI7x/Fp.net
そんなことしなくても Hello Talkってアプリで適当に外人と喋れるぞ
33: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:42:46.760 ID:KmjNGiSr0.net
>>30
でもお高いんでしょう?
32: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:42:28.099 ID:WHfz949H0.net
昔謎のアメリカ人をグループに入れてスカイプしてたの思い出した
34: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:43:05.247 ID:KmjNGiSr0.net
>>32
なにそれ楽しそう
39: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:47:47.419 ID:WHfz949H0.net
>>34
なんかいきなりこいつ入れようぜみたいな乗りで無理やり入れたら
外人さんwtf?しか言ってなかったわ
44: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:50:55.563 ID:KmjNGiSr0.net
>>39
可哀想だ……共通のゲームとかもなかったのか
43: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:50:01.709 ID:YHA/c66va.net
元からカナダ娘日本の出会い系チャットとかやりまくってるらしいから日本人の底は見てきたっぽい
45: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:51:30.692 ID:h+yi3nxP0.net
でもライン使ってる外人いるの不思議だわwechatのイメージ
50: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:53:33.862 ID:KmjNGiSr0.net
>>45
カナダに留学してた日本人の親友がいるらしくて多分そのせいじゃないかな?
もしくは>>43に書いたように出会い系チャットで慣れてLINE入れたとか
47: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:53:02.204 ID:3eJssgVtM.net
ちょっと前にイスラム圏で全然関係ない日本人に大量にリプ返す遊びが流行ってたのはワロタな
54: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:56:57.746 ID:KmjNGiSr0.net
>>47
そんなのあったのかwww 普通に面白そう
57: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 13:59:56.006 ID:3eJssgVtM.net
>>54
確かイスラム国が日本人拉致して身代金要求してた時期に始まった遊びだったはず
大量リプされた奴はアラビア語で何書かれてるか分からずビビりまくってた
61: 名無しさん@MUD :2019/07/01(月) 14:02:17.511 ID:KmjNGiSr0.net
>>57
へーwwwwww不謹慎だけど面白そうだなぁ
ありがとう 調べてみるわ
【SNSは権力に忠実なバカだらけ】

New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1561955078/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!