出典:
ブロマガ
1:
名無しさん@MD
:2019/06/06(木) 06:35:50.95 ID:0.net
出典:livedoor Blog
出典:livedoor Blog
出典:livedoor Blog
出典:livedoor Blog
出典:livedoor Blog
出典:livedoor Blog
549: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 20:39:07.25 ID:0.net
>>1
最悪だ
133: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:39:55.39 ID:0.net
あり得ない
285: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 08:57:53.28 ID:0.net
>>1
こりゃ酷いな
551: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 23:39:40.60 ID:0.net
ひどいもんだね
142: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:45:37.77 ID:0.net
これもう戦争だろ
519: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 13:04:51.25 ID:0.net
引きというかDV息子
449: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 10:42:00.38 ID:0.net
自分が倍働けばええやん
2: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:38:40.82 ID:0.net
息子置いてどっかで暮らせ
317: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 09:24:27.32 ID:0.net
息子がテレビで見てぶちギレ
3: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:42:17.93 ID:0.net
昼間ずっと外にいるの?
用事もないのに地獄じゃん
28: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:56:35.02 ID:0.net
俺も買い物は頼んでるなぁ
39: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:05:56.77 ID:0.net
人にしてもらうことは感謝しろよ
123: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:35:58.72 ID:0.net
なんでも人に頼む時点で問題ある
81: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:24:12.11 ID:0.net
母親がお金おいて家出するしか無いね
5: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:44:10.89 ID:0.net
まあ結局人生って運のみよね
181: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 08:08:32.30 ID:0.net
これなんとかならんの
母親が可哀想だわ
182: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 08:10:19.70 ID:0.net
>>181
断ればいいだけの話だろ
8: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:46:25.03 ID:0.net
一回殴られたらいい障害で警察にいこう
11: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:46:59.64 ID:0.net
これは殺されても文句言えんわ
23: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:52:29.77 ID:0.net
ゴルゴ13の出番だ
24: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:53:31.66 ID:0.net
ゴルゴ高いんじゃねw
1億円とか
54: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:14:45.27 ID:0.net
>>24
金貨1枚で引き受けてたw
13: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:47:45.22 ID:0.net
自分でやれよ
それが責任てもんだ
16: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:48:44.99 ID:0.net
殺人依頼だからこれは逮捕案件
17: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:49:45.76 ID:0.net
俺一応収入あって、今実家に居るんだけど
こういう奴らのせいで妙に肩身が狭いんだが・・やっぱ実家出るか
楽だったんだけどなあ
308: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 09:15:39.26 ID:0.net
>>17
親はこれから助けが必要になるから
精神的に自立してるなら親と一緒にいてやりなよ
18: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:50:11.51 ID:0.net
引きこもっても困らないから引きこもるんじゃないかな
やっぱり甘やかす親が悪い
22: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:52:17.41 ID:0.net
父親がいないとこういう顛末になるのか
悲しいなぁ…
25: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:53:41.41 ID:0.net
現在ひきが60万人か
こんなの構ってたらきりが無いな
6: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:44:29.56 ID:0.net
もしかしたらこういう事件が続けば、引きこもりが働き出すのか
29: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:57:51.58 ID:0.net
ペナルティってなんなんだろ
息子からの暴力?
50: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:12:53.17 ID:0.net
絶縁して引っ越しだな
423: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 10:22:57.90 ID:0.net
>>50
これしか無い
全ての連絡を断つ
親戚にも絶対構わないでくださいと言う
きたら警察呼んでくださいと言って
30: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:58:30.85 ID:0.net
パラサイトは俺は普通に収入あるし家に金も入れてるってこぞって言うけど
結局やっぱり親に依存してるんだよこのヒキコモリと根っこは同じなんだよ
36: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:04:03.66 ID:0.net
>>30
実際は親も依存してるからね
年老いていろんなことが不自由になってきたときに息子がいるとどれだけ助かるか
子供はさっさと家を出て自分の家庭を築くのが一番とは思うけど
うまく助け合って暮らしてる親子も多いんだから一概には言えない
53: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:13:45.90 ID:0.net
>>36
引きこもりは介護では当てにならんだろw
31: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:59:04.96 ID:0.net
人生がうまくいかない人が一定数いるのはもう仕方ない
うまくいかないと誰かの、何かのせいにしたくなるのも人間だから仕方のないこと
33: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:01:42.52 ID:0.net
何かのせいにする=自分を正当化すると言う事だが
正当性はあるのか?無いよね
40: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:06:37.17 ID:0.net
野生界で年老いた親の面倒を見る子供はいない
つまりそうゆうこと
46: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:09:49.09 ID:0.net
>>40
野生動物は生まれてすぐは親が子を育てるが
子が成長したら独立させ二度と会わないってパターンだよな
まあ親は体が動かなくなると獲物が捕れず餓死するしか無くなるけど
43: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:08:43.82 ID:0.net
>>40
しかし人間は親の面倒を見る人もいるんだよ
だったらその逆があってもおかしくない
いつまでも子供が親に甘えてもいいんだ
393: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 10:01:47.11 ID:0.net
>>43
は?
それでいいんじゃねーかな
しらねーけど
42: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:08:23.05 ID:0.net
それを巣立ちと言います
親と決別する瞬間
41: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:06:54.86 ID:0.net
俺個人は職種的に自宅から通える会社が無く就職時に実家出たけど
それが普通だと思いやそうでも無いんだな
64: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:17:34.31 ID:0.net
そりゃ手遅れのおっさんになるまで家でペットのように飼ってた親が悪い
長期間ペットのように飼われて行き場を失ったおっさんは親にキバを向くだろ
自立することよりも親にキバをむくことによって更にひきこもれる言い訳を作れるわけだし
親にペットのように家で飼われて楽に生きていくことを選んだ子供も悪いがな
69: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:19:25.40 ID:0.net
引きこもりを甘やかすとこうなるんだよ
俺も今そうだから分かる
71: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:19:53.47 ID:0.net
ここまで凶暴化したら第三者の手を借りないといけない
親子の問題では解決できない
とりあえずそういう機関に電話して第三者とひきこもりと話し合いを重ねないといけない
ひきこもりは虫歯やガン細胞みたいなもんだ
手遅れになる前に早く処置をしないと
77: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:21:54.07 ID:0.net
>>71
たしかにそうなんだけど。それが成功するか失敗するかは運しだい
失敗したら悲惨な事件に発展する。追い込まれて暴発する事件は多い
80: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:24:11.57 ID:0.net
ここまで酷くはないけど俺も似たようなもんだ
母親を怒鳴ったりするからな~
86: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:26:13.36 ID:0.net
母親の顔を見ると怒鳴ってしまう
このアホ息子と違って罪悪感はある
俺を分析してくれ
93: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:27:51.97 ID:0.net
>>86
共依存
家をでろ
95: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:28:44.39 ID:0.net
>>86
ただの甘え。そういう性格だからヒッキーになるんでしょ
102: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:30:06.10 ID:0.net
>>86
そういう時はなるべく顔を合わせないように気を使う事
104: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:30:57.68 ID:0.net
>>86
罪悪感があれば許されると思ってんだろ
DV野郎と同じ手口だな
105: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:31:21.45 ID:0.net
>>86
怒鳴るくらいならまだいいんじゃね
殴るようになったら死ね
125: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:37:44.36 ID:0.net
>>86
親が自分と同じ社会で頑張る一人の社会人だと認識すれば直るんじゃないか
二十歳になるまえに気づけよ
241: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 08:37:48.92 ID:0.net
>>86
反抗期すぎてまだそれやってたらただの甘え
533: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 15:13:34.31 ID:0.net
>>86
ママなら怒鳴っても許されるという甘え
RECOTT(レコット)ってなに?
139: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:44:29.21 ID:0.net
そもそも俺が引きこもったのは散々面接で落とされてどこも雇ってもらえなくて
バイトを点々とするその日暮らしでしのいでたらいつの間にかおっさん
髪は抜け落ち未来への絶望と年老いてくる母親の介護への不安から鬱病を発症し引きこもりに
あのときどこか一社でも雇ってくれてたら俺の人生はこうなってない
就職氷河期とはいえ自分が落とされたのは自分の能力が低いからだと諦めてるが
今更人手が足りないのは引きこもりが働かないからだというのだけはやめてくれ
153: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:53:16.44 ID:0.net
>>139
30代40代のひきこもりはそういう人が多いな
国の政策が悪かった犠牲者だよ
160: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:57:03.27 ID:0.net
>>153
おれは別に被害者意識はない
どんな時代にあたるかは運
氷河期世代でも頑張ってる人はたくさんいる
だが厳しい時代に対応できなかった人間がたくさんいて苦しんでるのに
おまえらが働かないから人手不足なんだって言われたら辛い
147: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:48:07.99 ID:0.net
いくらはっぱをかけられても気力が湧いてこない
誰かおれを救っておくれ
他力本願の境地
150: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:50:09.36 ID:0.net
おまえらすげーダメなおっさんなんだな
そりゃ狼にひきってるわけだしな
429: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 10:26:02.85 ID:0.net
子ども部屋の居心地がいいから寄生さえるんだよ
毎日親戚の子供を読んでパーティーすれば
引きこもりは居たたまれなくなって出ていくぞ
494: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 12:04:39.21 ID:0.net
何でここまで調子乗らせるんだろう?
イキりだした時点で家追い出せばいいのに
555: 名無しさん@MD :2019/06/07(金) 03:35:06.08 ID:0.net
何でこんなふうに育ってしまうんだろう
よく甘やかし過ぎって言うけど普通に育ててると思うんだよな
539: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 17:11:56.84 ID:0.net
お前らオトンに喧嘩で勝てるか?
俺は勝ちたくない
558: 名無しさん@MD :2019/06/07(金) 05:13:50.24 ID:0.net
年取ったら親子とはいえある程度距離取るべきなんだよ
554: 名無しさん@MD :2019/06/07(金) 02:59:15.64 ID:0.net
引きこもるのは本人の自由だけど
年老いた親を殴るけるするのは止めてやれよ
552: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 23:41:43.26 ID:0.net
とにかく
人に迷惑をかけるな
それだけだ
引きこもろうが何しようが構わない
【カサうしろに振るやつ絶滅しろ! ~絶滅してほしい!?迷惑生物図鑑~】
2020 New!! 無題のドキュメントのTwitterが新しくなりました!
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1559770550/

出典:livedoor Blog

出典:livedoor Blog

出典:livedoor Blog

出典:livedoor Blog

出典:livedoor Blog

出典:livedoor Blog
549: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 20:39:07.25 ID:0.net
>>1
最悪だ
133: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:39:55.39 ID:0.net
あり得ない
285: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 08:57:53.28 ID:0.net
>>1
こりゃ酷いな
551: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 23:39:40.60 ID:0.net
ひどいもんだね
142: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:45:37.77 ID:0.net
これもう戦争だろ
519: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 13:04:51.25 ID:0.net
引きというかDV息子
449: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 10:42:00.38 ID:0.net
自分が倍働けばええやん
2: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:38:40.82 ID:0.net
息子置いてどっかで暮らせ
317: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 09:24:27.32 ID:0.net
息子がテレビで見てぶちギレ
3: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:42:17.93 ID:0.net
昼間ずっと外にいるの?
用事もないのに地獄じゃん
28: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:56:35.02 ID:0.net
俺も買い物は頼んでるなぁ
39: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:05:56.77 ID:0.net
人にしてもらうことは感謝しろよ
123: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:35:58.72 ID:0.net
なんでも人に頼む時点で問題ある
81: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:24:12.11 ID:0.net
母親がお金おいて家出するしか無いね
5: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:44:10.89 ID:0.net
まあ結局人生って運のみよね
181: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 08:08:32.30 ID:0.net
これなんとかならんの
母親が可哀想だわ
182: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 08:10:19.70 ID:0.net
>>181
断ればいいだけの話だろ
8: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:46:25.03 ID:0.net
一回殴られたらいい障害で警察にいこう
11: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:46:59.64 ID:0.net
これは殺されても文句言えんわ
23: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:52:29.77 ID:0.net
ゴルゴ13の出番だ
24: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:53:31.66 ID:0.net
ゴルゴ高いんじゃねw
1億円とか
54: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:14:45.27 ID:0.net
>>24
金貨1枚で引き受けてたw
13: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:47:45.22 ID:0.net
自分でやれよ
それが責任てもんだ
16: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:48:44.99 ID:0.net
殺人依頼だからこれは逮捕案件
17: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:49:45.76 ID:0.net
俺一応収入あって、今実家に居るんだけど
こういう奴らのせいで妙に肩身が狭いんだが・・やっぱ実家出るか
楽だったんだけどなあ
308: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 09:15:39.26 ID:0.net
>>17
親はこれから助けが必要になるから
精神的に自立してるなら親と一緒にいてやりなよ
18: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:50:11.51 ID:0.net
引きこもっても困らないから引きこもるんじゃないかな
やっぱり甘やかす親が悪い
22: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:52:17.41 ID:0.net
父親がいないとこういう顛末になるのか
悲しいなぁ…
25: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:53:41.41 ID:0.net
現在ひきが60万人か
こんなの構ってたらきりが無いな
6: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:44:29.56 ID:0.net
もしかしたらこういう事件が続けば、引きこもりが働き出すのか
29: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:57:51.58 ID:0.net
ペナルティってなんなんだろ
息子からの暴力?
50: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:12:53.17 ID:0.net
絶縁して引っ越しだな
423: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 10:22:57.90 ID:0.net
>>50
これしか無い
全ての連絡を断つ
親戚にも絶対構わないでくださいと言う
きたら警察呼んでくださいと言って
30: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:58:30.85 ID:0.net
パラサイトは俺は普通に収入あるし家に金も入れてるってこぞって言うけど
結局やっぱり親に依存してるんだよこのヒキコモリと根っこは同じなんだよ
36: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:04:03.66 ID:0.net
>>30
実際は親も依存してるからね
年老いていろんなことが不自由になってきたときに息子がいるとどれだけ助かるか
子供はさっさと家を出て自分の家庭を築くのが一番とは思うけど
うまく助け合って暮らしてる親子も多いんだから一概には言えない
53: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:13:45.90 ID:0.net
>>36
引きこもりは介護では当てにならんだろw
31: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 06:59:04.96 ID:0.net
人生がうまくいかない人が一定数いるのはもう仕方ない
うまくいかないと誰かの、何かのせいにしたくなるのも人間だから仕方のないこと
33: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:01:42.52 ID:0.net
何かのせいにする=自分を正当化すると言う事だが
正当性はあるのか?無いよね
40: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:06:37.17 ID:0.net
野生界で年老いた親の面倒を見る子供はいない
つまりそうゆうこと
46: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:09:49.09 ID:0.net
>>40
野生動物は生まれてすぐは親が子を育てるが
子が成長したら独立させ二度と会わないってパターンだよな
まあ親は体が動かなくなると獲物が捕れず餓死するしか無くなるけど
43: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:08:43.82 ID:0.net
>>40
しかし人間は親の面倒を見る人もいるんだよ
だったらその逆があってもおかしくない
いつまでも子供が親に甘えてもいいんだ
393: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 10:01:47.11 ID:0.net
>>43
は?
それでいいんじゃねーかな
しらねーけど
42: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:08:23.05 ID:0.net
それを巣立ちと言います
親と決別する瞬間
41: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:06:54.86 ID:0.net
俺個人は職種的に自宅から通える会社が無く就職時に実家出たけど
それが普通だと思いやそうでも無いんだな
64: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:17:34.31 ID:0.net
そりゃ手遅れのおっさんになるまで家でペットのように飼ってた親が悪い
長期間ペットのように飼われて行き場を失ったおっさんは親にキバを向くだろ
自立することよりも親にキバをむくことによって更にひきこもれる言い訳を作れるわけだし
親にペットのように家で飼われて楽に生きていくことを選んだ子供も悪いがな
69: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:19:25.40 ID:0.net
引きこもりを甘やかすとこうなるんだよ
俺も今そうだから分かる
71: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:19:53.47 ID:0.net
ここまで凶暴化したら第三者の手を借りないといけない
親子の問題では解決できない
とりあえずそういう機関に電話して第三者とひきこもりと話し合いを重ねないといけない
ひきこもりは虫歯やガン細胞みたいなもんだ
手遅れになる前に早く処置をしないと
77: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:21:54.07 ID:0.net
>>71
たしかにそうなんだけど。それが成功するか失敗するかは運しだい
失敗したら悲惨な事件に発展する。追い込まれて暴発する事件は多い
80: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:24:11.57 ID:0.net
ここまで酷くはないけど俺も似たようなもんだ
母親を怒鳴ったりするからな~
86: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:26:13.36 ID:0.net
母親の顔を見ると怒鳴ってしまう
このアホ息子と違って罪悪感はある
俺を分析してくれ
93: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:27:51.97 ID:0.net
>>86
共依存
家をでろ
95: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:28:44.39 ID:0.net
>>86
ただの甘え。そういう性格だからヒッキーになるんでしょ
102: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:30:06.10 ID:0.net
>>86
そういう時はなるべく顔を合わせないように気を使う事
104: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:30:57.68 ID:0.net
>>86
罪悪感があれば許されると思ってんだろ
DV野郎と同じ手口だな
105: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:31:21.45 ID:0.net
>>86
怒鳴るくらいならまだいいんじゃね
殴るようになったら死ね
125: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:37:44.36 ID:0.net
>>86
親が自分と同じ社会で頑張る一人の社会人だと認識すれば直るんじゃないか
二十歳になるまえに気づけよ
241: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 08:37:48.92 ID:0.net
>>86
反抗期すぎてまだそれやってたらただの甘え
533: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 15:13:34.31 ID:0.net
>>86
ママなら怒鳴っても許されるという甘え
RECOTT(レコット)ってなに?
139: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:44:29.21 ID:0.net
そもそも俺が引きこもったのは散々面接で落とされてどこも雇ってもらえなくて
バイトを点々とするその日暮らしでしのいでたらいつの間にかおっさん
髪は抜け落ち未来への絶望と年老いてくる母親の介護への不安から鬱病を発症し引きこもりに
あのときどこか一社でも雇ってくれてたら俺の人生はこうなってない
就職氷河期とはいえ自分が落とされたのは自分の能力が低いからだと諦めてるが
今更人手が足りないのは引きこもりが働かないからだというのだけはやめてくれ
153: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:53:16.44 ID:0.net
>>139
30代40代のひきこもりはそういう人が多いな
国の政策が悪かった犠牲者だよ
160: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:57:03.27 ID:0.net
>>153
おれは別に被害者意識はない
どんな時代にあたるかは運
氷河期世代でも頑張ってる人はたくさんいる
だが厳しい時代に対応できなかった人間がたくさんいて苦しんでるのに
おまえらが働かないから人手不足なんだって言われたら辛い
147: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:48:07.99 ID:0.net
いくらはっぱをかけられても気力が湧いてこない
誰かおれを救っておくれ
他力本願の境地
150: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 07:50:09.36 ID:0.net
おまえらすげーダメなおっさんなんだな
そりゃ狼にひきってるわけだしな
429: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 10:26:02.85 ID:0.net
子ども部屋の居心地がいいから寄生さえるんだよ
毎日親戚の子供を読んでパーティーすれば
引きこもりは居たたまれなくなって出ていくぞ
494: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 12:04:39.21 ID:0.net
何でここまで調子乗らせるんだろう?
イキりだした時点で家追い出せばいいのに
555: 名無しさん@MD :2019/06/07(金) 03:35:06.08 ID:0.net
何でこんなふうに育ってしまうんだろう
よく甘やかし過ぎって言うけど普通に育ててると思うんだよな
539: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 17:11:56.84 ID:0.net
お前らオトンに喧嘩で勝てるか?
俺は勝ちたくない
558: 名無しさん@MD :2019/06/07(金) 05:13:50.24 ID:0.net
年取ったら親子とはいえある程度距離取るべきなんだよ
554: 名無しさん@MD :2019/06/07(金) 02:59:15.64 ID:0.net
引きこもるのは本人の自由だけど
年老いた親を殴るけるするのは止めてやれよ
552: 名無しさん@MD :2019/06/06(木) 23:41:43.26 ID:0.net
とにかく
人に迷惑をかけるな
それだけだ
引きこもろうが何しようが構わない
【カサうしろに振るやつ絶滅しろ! ~絶滅してほしい!?迷惑生物図鑑~】

2020 New!! 無題のドキュメントのTwitterが新しくなりました!
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1559770550/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!