【吾輩は看板猫である】

1:
名無しさん@MD
:2019/06/02(日) 14:59:10.566 ID:rev7iX020.net
2: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 14:59:39.256 ID:yzDxGWHx0.net
説得力ある
3: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 14:59:44.536 ID:F/PuG2az0.net
かなしいなあ
4: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:00:22.194 ID:sD9FqOQ90.net
落石を煽るから
5: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:00:25.600 ID:IiJrX6vQ0.net
なんか手前から当たった感じじゃね
9: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:01:30.735 ID:UC5L0svl0.net
>>5
上から当たってひしゃげた感じにしか見えない
10: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:01:40.670 ID:dsjImHyi0.net
そもそも落石注意って落ちてくる石に注意じゃないよね
6: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:00:38.952 ID:dsjImHyi0.net
twitterにその写真上げるために看板ボコボコにしたとかありそう
7: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:00:40.578 ID:Zl9lJ6XR0.net
まあ落石の危険な箇所に設置されてるわけだから同然こういうこともあるよな
危険だわ
8: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:00:54.056 ID:2wUo6mgr0.net
身をもって危険性を教えてくれてる
11: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:01:45.937 ID:F95yNEXS0.net
>>8
ほんこれ
14: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:03:09.344 ID:4aKfeKOA0.net
まさに身代わり地蔵
15: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:03:23.222 ID:K2zZ4TsL0.net
>>1
この場所に置いた人の予測能力スゲー
17: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:03:55.500 ID:gwL/w+Jc0.net
実際落石来たらどうしろとこの看板みるたびに思ってた
24: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:11:39.626 ID:d7dbn75+a.net
>>17
落石がある地点だからといって落石にリアルタイムで遭遇するなんて現実的にまずありえない
それよりこの看板は「落ちている石に注意しろ」という意味の方が強い
21: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:10:23.134 ID:qyAV5tssa.net
あっち向いてて分からないけど落石注意の看板あり
26: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:17:29.689 ID:tl40NzDD0.net
フラグ回収したな
25: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:12:35.150 ID:okwX8CXjH.net
漫画でよくある自分の上の立場の人が「だから気をつけろって言っただろ…」
って身代わりになるところみたい
19: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:05:53.166 ID:2AYBv1R80.net
落石注意「だから言ったろ…ごふっ」
RECOTT(レコット)ってなに?
12: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:01:47.587 ID:3EN3Peoaa.net
尊い犠牲
13: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:01:51.923 ID:yZ4SP8sfa.net
犠牲になったのだ…
【犠牲者】
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1559455150/
2: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 14:59:39.256 ID:yzDxGWHx0.net
説得力ある
3: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 14:59:44.536 ID:F/PuG2az0.net
かなしいなあ
4: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:00:22.194 ID:sD9FqOQ90.net
落石を煽るから
5: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:00:25.600 ID:IiJrX6vQ0.net
なんか手前から当たった感じじゃね
9: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:01:30.735 ID:UC5L0svl0.net
>>5
上から当たってひしゃげた感じにしか見えない
10: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:01:40.670 ID:dsjImHyi0.net
そもそも落石注意って落ちてくる石に注意じゃないよね
6: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:00:38.952 ID:dsjImHyi0.net
twitterにその写真上げるために看板ボコボコにしたとかありそう
7: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:00:40.578 ID:Zl9lJ6XR0.net
まあ落石の危険な箇所に設置されてるわけだから同然こういうこともあるよな
危険だわ
8: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:00:54.056 ID:2wUo6mgr0.net
身をもって危険性を教えてくれてる
11: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:01:45.937 ID:F95yNEXS0.net
>>8
ほんこれ
14: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:03:09.344 ID:4aKfeKOA0.net
まさに身代わり地蔵
15: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:03:23.222 ID:K2zZ4TsL0.net
>>1
この場所に置いた人の予測能力スゲー
17: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:03:55.500 ID:gwL/w+Jc0.net
実際落石来たらどうしろとこの看板みるたびに思ってた
24: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:11:39.626 ID:d7dbn75+a.net
>>17
落石がある地点だからといって落石にリアルタイムで遭遇するなんて現実的にまずありえない
それよりこの看板は「落ちている石に注意しろ」という意味の方が強い
21: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:10:23.134 ID:qyAV5tssa.net
あっち向いてて分からないけど落石注意の看板あり
26: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:17:29.689 ID:tl40NzDD0.net
フラグ回収したな
25: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:12:35.150 ID:okwX8CXjH.net
漫画でよくある自分の上の立場の人が「だから気をつけろって言っただろ…」
って身代わりになるところみたい
19: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:05:53.166 ID:2AYBv1R80.net
落石注意「だから言ったろ…ごふっ」
RECOTT(レコット)ってなに?
12: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:01:47.587 ID:3EN3Peoaa.net
尊い犠牲
13: 名無しさん@MD :2019/06/02(日) 15:01:51.923 ID:yZ4SP8sfa.net
犠牲になったのだ…
【犠牲者】

New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1559455150/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!