【「親日韓国人」ですが、何か?】

1:
名無しさん@MD
:2020/09/07(月) 13:38:11
ヤフ記事「韓国が台風上陸を認める」(認識したという意味で言ってる)
ヤフコメ民「いやぁああ!台風を拒否できると思い込んでるぅうう!」(受け入れたという意味だと勘違いしてる)
草 認める=受け入れたという知識しかないの小学生かな?
2: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:38:46
ヤフコメ壊れる^~
5: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:39:47
ジョークかと思ったらガチくさくて草
4: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:39:36
え、どういう意味?
台風上陸って普通にニュースで聞く言葉やん
6: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:39:56
いやアベの森羅万象発言みたいなもんだろ
ギャグとして理解できないとかお前アスペかよ
8: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:40:29
>>6
返信コメント欄はこんなものじゃなくて戦慄やぞ
11: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:41:33.96 ID:+/8VoIIn0.net
>>6
森羅万象は言葉そのものの意味がおもろいけど台風上陸を認めるって何の変哲もない文章やん
13: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:42:40.66 ID:BgwtLOizp.net
自分たちには何の関係もないニュースやのにすごいコメント数やね
361: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:20:31.31 ID:5gvw3E9rr.net
>>13
これじゃもう韓国大好き人間じゃん
246: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:09:19
>>13
この人たち韓国なくなったら生きていけなさそう
268: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:11:23.11 ID:NhjMWYjx0.net
>>246
ヤフコメがサ終したら生きがいを失いそう
104: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:56:35.07 ID:X54keo6M0.net
>>13
ディズニーの袋有料めちゃくちゃコメ数伸びてるのが気になる
20: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:44:28.55 ID:FzKXA3Hs0.net
返信欄も指摘で埋まると思ったけど半々で草
地獄やろ
25: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:45:33.34 ID:BgwtLOizp.net
>>20
指摘にbadつけてる奴はどういうつもりなんやろなこれ
214: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:06:40.97 ID:h0znNHxWp.net
>>25
ヤフコメは正論吐いてもあたおか民共が全部バッドしやがるからな
それもワザとじゃなくてこいつは工作員だとか信じて
29: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:45:51
草
ワイもそういう柔軟な発想のネタコメできるようになりたい
34: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:46:53.83 ID:2XvLM+0wM.net
日本最大のニュースサイトのコメント欄なんやから日本の標準がコレということやね
39: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:47:29.69 ID:1f4H8o6K0.net
>>34
ふと気になったけどこんなコメント欄あるニュースサイトって他にあるんか?
43: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:47:55
>>1
嘘やろ…
同じ間違いしてるやつが複数人おるやん
46: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:48:38
なんかほんまよう意味分からんくなってきたわ
51: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:49:54.45 ID:92UHbBpJp.net
承認と確認の意味ごっちゃにしてるやろこいつら
あるいは認という字に承認の意味しか無いと解釈してるか
54: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:50:44.90 ID:/TSPuDccH.net
ヤフコメって世界で一番韓国のことが好きだよな
アクセスランキングとかコメントランキングで大抵韓国ネタがトップだし
56: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:51:24.71 ID:loNzjtsv0.net
>>54
わかる
69: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:52:14.92 ID:hmZ1QGUsa.net
>>54
そのくせ「誰も興味ない」とか言ってるからヤバイで
286: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:13:21.88 ID:BRy06qS3d.net
>>54
全然関係ない海外のニュース
「ほのぼのとする素敵なニュースですね。これが韓国なら~云々」
こういうコメントほんと好き
65: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:52:00.20 ID:8EgXb0tB0.net
ヤフコメってもうジイバアしかおらんやろ
82: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:54:39.54 ID:loNzjtsv0.net
免税店を在日特権と勘違いした連中は流石やで
85: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:55:01.61 ID:hmZ1QGUsa.net
>>82
草
90: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:55:39.06 ID:chuV0DEIr.net
>>82
草
88: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:55:31.30 ID:EDceyfn1M.net
>>82
ソウルフードを韓国料理と思っとる連中やで
93: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:55:48.98 ID:chuV0DEIr.net
>>88
めちゃくちゃやんけ
83: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:54:44.47 ID:FBHaZGJFd.net
韓国「韓国に来ない言うてたけどくるわ、すまんな」
こういうことちゃうの?
98: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:56:03.08 ID:J3q1QDG+0.net
>>83
認めるという表現には「承認する」だけでなく「確認する」や「認識する」という意味もあるのだ
94: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:55:53.03 ID:Jg3n42vH0.net
ヤフコメ民を狙い打ちして閲覧数を稼ぐための記事なんだからそう表現するのが当然だぞ
105: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:56:54.06 ID:8d/cKYS/p.net
ヤフコメもおかしけど認めるって表現をする記事が1番おかしい
117: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:58:02.44 ID:/0G0dIbj0.net
>>105
ぜんっぜんおかしくないよ
123: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:58:12.87 ID:R5J4auDBp.net
>>105
認めるは別に普通の日本語やろ
122: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:58:12.42 ID:GB1haNTNd.net
なんかイマイチようわからんけど、認めるって普通におかしない?
これまで台風が来ることを認めてなかったってことなん?
131: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:59:24.07 ID:hmZ1QGUsa.net
>>122
優しく教えると、認めた(確認した)って意味やで
135: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:59:41.51 ID:xgFWbMTta.net
>>122
「認める」で辞書引いてみよう
162: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:02:09
>>135
ワイの認めるも確認するの意味で使ってるんやが
これまで来ることを確認してなかったってことなん?ってことや
176: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:03:16
>>162
今まで上陸してなかったんやから
上陸を確認なんてできるわけないやろ
181: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:03:27
>>162
そら上陸してなかったら確認のしようがないやろ
1時間後に100%上陸するとしてもそれに認めるとは言わん
172: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:03:04
>>162
来ることやなくて上陸したことを確認やぞ
129: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:59:02
この場合の認めたって確認したの意味じゃないん?
130: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:59:15.80 ID:UK/DHBbe0.net
>>129
そうやと思うわ
140: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:59:53.17 ID:chuV0DEIr.net
>>129
せやな、でもガイジが「許可した」と受け取って発狂しとるらしい
202: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:05:43
認識じゃなくて認可したととらえてるんか?
234: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:08:28
あーもういいよ
台風の上陸は許可制で韓国がそれを認めた
それでいいや
258: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:10:34.57 ID:chuV0DEIr.net
>>234
そう、それがヤフコメ民の感覚や
189: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:04:21
みと・める【認める】
[動マ下一][文]みと・む[マ下二]
1 目にとめる。存在を知覚する。気づく。「人影を―・めた」「どこにも異常は―・められない」
2 見て、また考えて確かにそうだと判断する。「有罪と―・める」「頭がよいと―・める」
3 正しいとして、また、かまわないとして受け入れる。「自分の非を―・める」「試験に教科書の持ち込みを―・める」
4 能力があると判断する。「世に―・められる」
5 気をつけて見る。じっと見る。
「五百の仏を心静かに―・めしに」〈浮・一代女・六〉
219: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:07:13
ご本を読むって大事なことなんだね
145: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:00:27
俺が見たことない表現だからっていうバカ怖いわ
154: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:01:27
ネトウヨ「ばかばか!韓国なんてだいきらい!」←一日中監視
これもう愛やろ
160: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:02:09
>>154
せやぞ
316: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:15:45
アンチ乙
右翼はフランス人とも闘ってるから
RECOTT(レコット)ってなに?
322: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:16:44.81 ID:gRKJaHd00.net
>>316
だっさ
326: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:17:05.21 ID:/0G0dIbj0.net
>>316
うおおおおお
352: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:19:02
>>316
やべーやつやん
325: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:16:59.25 ID:hPiS49wn0.net
>>316
せめて主張するならNipponやろ…
265: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:11:16
頭おかしなるで
277: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:12:33.47 ID:hPiS49wn0.net
台風上陸ヨシ!
347: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:18:37
大乱闘始まってて草
【学研まんが ひみつシリーズ 漢字のひみつ】
2020 New!! 無題のドキュメントのTwitterが新しくなりました!
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599453491/
ヤフ記事「韓国が台風上陸を認める」(認識したという意味で言ってる)
ヤフコメ民「いやぁああ!台風を拒否できると思い込んでるぅうう!」(受け入れたという意味だと勘違いしてる)
草 認める=受け入れたという知識しかないの小学生かな?
2: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:38:46
ヤフコメ壊れる^~
5: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:39:47
ジョークかと思ったらガチくさくて草
4: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:39:36
え、どういう意味?
台風上陸って普通にニュースで聞く言葉やん
6: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:39:56
いやアベの森羅万象発言みたいなもんだろ
ギャグとして理解できないとかお前アスペかよ
8: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:40:29
>>6
返信コメント欄はこんなものじゃなくて戦慄やぞ
11: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:41:33.96 ID:+/8VoIIn0.net
>>6
森羅万象は言葉そのものの意味がおもろいけど台風上陸を認めるって何の変哲もない文章やん
13: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:42:40.66 ID:BgwtLOizp.net
自分たちには何の関係もないニュースやのにすごいコメント数やね
361: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:20:31.31 ID:5gvw3E9rr.net
>>13
これじゃもう韓国大好き人間じゃん
246: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:09:19
>>13
この人たち韓国なくなったら生きていけなさそう
268: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:11:23.11 ID:NhjMWYjx0.net
>>246
ヤフコメがサ終したら生きがいを失いそう
104: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:56:35.07 ID:X54keo6M0.net
>>13
ディズニーの袋有料めちゃくちゃコメ数伸びてるのが気になる
20: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:44:28.55 ID:FzKXA3Hs0.net
返信欄も指摘で埋まると思ったけど半々で草
地獄やろ
25: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:45:33.34 ID:BgwtLOizp.net
>>20
指摘にbadつけてる奴はどういうつもりなんやろなこれ
214: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:06:40.97 ID:h0znNHxWp.net
>>25
ヤフコメは正論吐いてもあたおか民共が全部バッドしやがるからな
それもワザとじゃなくてこいつは工作員だとか信じて
29: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:45:51
草
ワイもそういう柔軟な発想のネタコメできるようになりたい
34: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:46:53.83 ID:2XvLM+0wM.net
日本最大のニュースサイトのコメント欄なんやから日本の標準がコレということやね
39: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:47:29.69 ID:1f4H8o6K0.net
>>34
ふと気になったけどこんなコメント欄あるニュースサイトって他にあるんか?
43: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:47:55
>>1
嘘やろ…
同じ間違いしてるやつが複数人おるやん
46: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:48:38
なんかほんまよう意味分からんくなってきたわ
51: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:49:54.45 ID:92UHbBpJp.net
承認と確認の意味ごっちゃにしてるやろこいつら
あるいは認という字に承認の意味しか無いと解釈してるか
54: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:50:44.90 ID:/TSPuDccH.net
ヤフコメって世界で一番韓国のことが好きだよな
アクセスランキングとかコメントランキングで大抵韓国ネタがトップだし
56: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:51:24.71 ID:loNzjtsv0.net
>>54
わかる
69: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:52:14.92 ID:hmZ1QGUsa.net
>>54
そのくせ「誰も興味ない」とか言ってるからヤバイで
286: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:13:21.88 ID:BRy06qS3d.net
>>54
全然関係ない海外のニュース
「ほのぼのとする素敵なニュースですね。これが韓国なら~云々」
こういうコメントほんと好き
65: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:52:00.20 ID:8EgXb0tB0.net
ヤフコメってもうジイバアしかおらんやろ
82: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:54:39.54 ID:loNzjtsv0.net
免税店を在日特権と勘違いした連中は流石やで
85: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:55:01.61 ID:hmZ1QGUsa.net
>>82
草
90: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:55:39.06 ID:chuV0DEIr.net
>>82
草
88: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:55:31.30 ID:EDceyfn1M.net
>>82
ソウルフードを韓国料理と思っとる連中やで
93: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:55:48.98 ID:chuV0DEIr.net
>>88
めちゃくちゃやんけ
83: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:54:44.47 ID:FBHaZGJFd.net
韓国「韓国に来ない言うてたけどくるわ、すまんな」
こういうことちゃうの?
98: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:56:03.08 ID:J3q1QDG+0.net
>>83
認めるという表現には「承認する」だけでなく「確認する」や「認識する」という意味もあるのだ
94: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:55:53.03 ID:Jg3n42vH0.net
ヤフコメ民を狙い打ちして閲覧数を稼ぐための記事なんだからそう表現するのが当然だぞ
105: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:56:54.06 ID:8d/cKYS/p.net
ヤフコメもおかしけど認めるって表現をする記事が1番おかしい
117: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:58:02.44 ID:/0G0dIbj0.net
>>105
ぜんっぜんおかしくないよ
123: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:58:12.87 ID:R5J4auDBp.net
>>105
認めるは別に普通の日本語やろ
122: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:58:12.42 ID:GB1haNTNd.net
なんかイマイチようわからんけど、認めるって普通におかしない?
これまで台風が来ることを認めてなかったってことなん?
131: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:59:24.07 ID:hmZ1QGUsa.net
>>122
優しく教えると、認めた(確認した)って意味やで
135: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:59:41.51 ID:xgFWbMTta.net
>>122
「認める」で辞書引いてみよう
162: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:02:09
>>135
ワイの認めるも確認するの意味で使ってるんやが
これまで来ることを確認してなかったってことなん?ってことや
176: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:03:16
>>162
今まで上陸してなかったんやから
上陸を確認なんてできるわけないやろ
181: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:03:27
>>162
そら上陸してなかったら確認のしようがないやろ
1時間後に100%上陸するとしてもそれに認めるとは言わん
172: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:03:04
>>162
来ることやなくて上陸したことを確認やぞ
129: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:59:02
この場合の認めたって確認したの意味じゃないん?
130: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:59:15.80 ID:UK/DHBbe0.net
>>129
そうやと思うわ
140: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 13:59:53.17 ID:chuV0DEIr.net
>>129
せやな、でもガイジが「許可した」と受け取って発狂しとるらしい
202: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:05:43
認識じゃなくて認可したととらえてるんか?
234: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:08:28
あーもういいよ
台風の上陸は許可制で韓国がそれを認めた
それでいいや
258: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:10:34.57 ID:chuV0DEIr.net
>>234
そう、それがヤフコメ民の感覚や
189: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:04:21
みと・める【認める】
[動マ下一][文]みと・む[マ下二]
1 目にとめる。存在を知覚する。気づく。「人影を―・めた」「どこにも異常は―・められない」
2 見て、また考えて確かにそうだと判断する。「有罪と―・める」「頭がよいと―・める」
3 正しいとして、また、かまわないとして受け入れる。「自分の非を―・める」「試験に教科書の持ち込みを―・める」
4 能力があると判断する。「世に―・められる」
5 気をつけて見る。じっと見る。
「五百の仏を心静かに―・めしに」〈浮・一代女・六〉
219: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:07:13
ご本を読むって大事なことなんだね
145: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:00:27
俺が見たことない表現だからっていうバカ怖いわ
154: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:01:27
ネトウヨ「ばかばか!韓国なんてだいきらい!」←一日中監視
これもう愛やろ
160: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:02:09
>>154
せやぞ
316: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:15:45
アンチ乙
右翼はフランス人とも闘ってるから
RECOTT(レコット)ってなに?
322: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:16:44.81 ID:gRKJaHd00.net
>>316
だっさ
326: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:17:05.21 ID:/0G0dIbj0.net
>>316
うおおおおお
352: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:19:02
>>316
やべーやつやん
325: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:16:59.25 ID:hPiS49wn0.net
>>316
せめて主張するならNipponやろ…
265: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:11:16
頭おかしなるで
277: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:12:33.47 ID:hPiS49wn0.net
台風上陸ヨシ!
347: 名無しさん@MD :2020/09/07(月) 14:18:37
大乱闘始まってて草
【学研まんが ひみつシリーズ 漢字のひみつ】

2020 New!! 無題のドキュメントのTwitterが新しくなりました!
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599453491/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!