【宝くじで1億円当たった人の末路】

1:
名無しさん@MD
:2020/08/23(日) 15:02:13
怖すぎやろ
5: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:03:11.51 ID:7feu6xuS0.net
忘れたらダメなん?
7: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:03:15.43 ID:hbkhXyUNd.net
どういう意図があるの?
2: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:02:36.40 ID:74E2GYaz0.net
答えられんかったらどうなるん
6: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:03:11.62 ID:gpfd+gtW0.net
もらった
3: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:02:54.39 ID:PHsr1Eap0.net
ワイ「日本ですwww」
8: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:03:16.37 ID:ph2bG9Mea.net
あれほんまに聞かれるんやな
9: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:03:41.10 ID:KkP5yWmb0.net
すぐそばに警備員が控えてそう
14: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:04:08.48 ID:YDPvxaXz0.net
拾いました
13: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:03:58.32 ID:5WR/fb8/M.net
貰いましたでええやん
11: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:03:48.35 ID:62KN4y5b0.net
ビンゴ大会で当たりました
12: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:03:48.56 ID:lh1+Cb0Bd.net
ワイ「え?それ聞いちゃう?」
15: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:04:13.00 ID:tp6uhJ2X0.net
いろんなところで買ったんでわからないです
10: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:03:47.29 ID:hbkhXyUNd.net
そもそも宝くじってそんな簡単に偽造できるんか?
16: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:04:25.77 ID:zZtgg2880.net
ワイ昔100万と10万当てた時は聞かれたな
本当にその店から出てるかどうか確認してる
18: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:05:22.69 ID:C1btUoxud.net
>>16
貰い物でわからないと答えたらどうなるの?
誰からもらったかもちゃんと答えて
26: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:07:16.31 ID:zZtgg2880.net
>>18
貰い物はわからん
ワイは他県含めて5ヵ所で買ったんやけど「出来るだけ詳細に」って念押しされる
17: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:04:38.31 ID:C1btUoxud.net
なんか意地でも払いたくなくて偽造にするとか言ってたけど
ネットでデータとして買って当たったらどうなんだ?
19: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:05:55.36 ID:6RhCx31r0.net
>>17
そっちには当たりをしこまなさそう
23: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:06:34.44 ID:C1btUoxud.net
>>19
そんなこと出来るか?
38: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:09:29.12 ID:sHWLtcwDa.net
>>23
ピュアやん
51: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:11:18.72 ID:C1btUoxud.net
>>38
陰謀論安易に持ち出す方がピュアやん
58: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:13:31
>>51
一理ある
20: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:06:23.49 ID:5P/cVW3HM.net
偽造やからな
21: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:06:26.63 ID:Uy9n1ULD0.net
外れです
お引き取り下さい
22: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:06:33.79 ID:WWV828lg0.net
裏に電話番号書いとくで
25: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:07:15.80 ID:x8woER9p0.net
答えられなかったら死刑な
27: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:07:19.28 ID:EMfk0y9A0.net
裏に名前かいとくで
28: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:07:40.34 ID:eZsaisl60.net
確認しますね~言われてハサミで切られてすいません係の者が紛失してしまったので無効です
ってなるで
97: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:21:05.41 ID:6zvae6rt0.net
>>28
番号抜き忘れてたのかテキ屋のクソおっちゃんにガキの頃似たようなことやられたわ
29: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:07:57.55 ID:VFre1cNf0.net
適当に答えたらええんちゃうの?
新橋ですとか
34: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:09:01.81 ID:7feu6xuS0.net
>>29
はい偽造ですね
30: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:08:00.56 ID:Iw0LejrO0.net
ホームセンターんとこ!
35: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:09:04.98 ID:s1xpJ98t0.net
これマジなんか
37: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:09:15.99 ID:71C76TQ60.net
自分もそこで買いたいんやろ
65: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:14:53.59 ID:aitTbrSj0.net
>>37
かわヨ
39: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:09:38.49 ID:kT8oO6kDp.net
当たりが出る場所決まってるって事か
48: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:10:55.93 ID:i3a6CGny0.net
>>39
決まってるというかどの番号がどこの売り場で売られたかわかる
つか売り場に貼ってあるやろ「この売り場から1等出ました!」とか
43: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:10:11.76 ID:ZrnYvYBH0.net
職場の忘年会でもらいました
40: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:09:44.10 ID:nxKnHLSE0.net
記憶にないですでええやん
44: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:10:25.87 ID:sZNZfKVJ0.net
貰い物だったらどうなるのって貰い物だめだから無効だろ
50: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:11:07.16 ID:sHWLtcwDa.net
>>44
問題なくなかったか
55: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:12:46.69 ID:4mURH0cx0.net
>>50
マネロンに使い放題になる
47: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:10:49.00 ID:C1btUoxud.net
・宴会の景品で手に入れたもの
宝くじは譲渡が可能ですが、その際には「譲渡証明書」の提出が必要です。
宴会主催者が購入したわけですから、購入者が「譲渡証明書」を発給しなければなりません。
様式は自由ですので、誰が購入したものを、誰に、いつ譲ったかを明記してください。
それを提出すれば詳しく聞かれることはありません。
(ただし購入者へは紹介されてしまうかもしれません。)
クソ面倒やん 忘年会とかで貰ったのが当たったら
幹事にいちいちバラさなあかんとかキツすぎやろ
61: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:13:51.28 ID:xAerM5AD0.net
>>47
絶対何割か払う羽目になるわ
57: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:13:00
>>47
半分よこさなきゃ証明書渡さん!とかなりそう
64: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:14:28.28 ID:mDLQNpoT0.net
>>47
阪神戦のナイターで何万円分の宝くじが当たる!とかやっとるけどこんなん付いてくるんか?
60: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:13:49.53 ID:StW7Rufmd.net
>>47
どこで買ったのか聞けばええやん
67: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:15:09
>>60
幹事「なんで?もしかして高額当たったとか?」
こうなるやろ
71: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:15:52
>>67
絶対に揉めるよな
54: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:12:21.25 ID:AcQWSPbo0.net
拾った!
59: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:13:43.55 ID:JUyAeQOh0.net
この売場から○○等でました!
みたいなやつこんな聞き取り方しとるん?
66: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:14:55.32 ID:kNashMqk0.net
>>59
最初からxxx番~xxx番はどこの販売所で売るとか決まってるだけやろ
73: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:16:10
電車内で高額当選したって吹かしてたら聞いてた奴に拉致られて殺された事件あったな
90: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:19:22.34 ID:Iw0LejrO0.net
>>73
嘘やったから殺したんか?
86: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:18:11
てかこの売り場から一等出ました!とかよく見るけどむしろ買いたくなくなるやろ
一回そこから出たらもう当分でないような感じするやん
87: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:18:38
>>86
わかる
むしろ罠だよな
89: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:19:20.43 ID:SKyPlhNk0.net
当たり前やろ
宝くじの換金をマネロン目的で使われるリスクあるからな
犯収法が厳しくなったのが悪い。銀行にとってはリスクしかないし出来るだけ換金したくない
93: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:20:11.81 ID:C1btUoxud.net
>>89
運でしかない宝くじの金をマネロンとか意味不明すぎやろ
狙って当てられるわけでもないのに
107: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:23:23.64 ID:2yI93kr50.net
>>93
当選者が100万当選くじを105万円で金券ショップに売る
↓
怪しい現金105万持ってるやつがショップで110万で当選くじ買う
↓
怪しい現金110万をまともな100万にして口座に入れられる
とかちゃうの?
112: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:25:17.30 ID:C1btUoxud.net
>>107
ショップ側は105万で買うメリットはあるの?
怪しいやつが買いに来るかもしれないからというのは流石に無理があるだろ
119: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:26:25.05 ID:2yI93kr50.net
>>112
メリットとというかもし警察来た場合の説明ってことよな
たしかにそれはわからんなどうするんやろ
91: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:19:38.65 ID:49feIVsJ0.net
銀行で出されたお茶を飲んだら気づいたら家にいて、宝くじのことや銀行に行ったことを忘れてる説
92: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:19:46.51 ID:WoJPwsaQd.net
偽造かどうか知りたいだけなら抽選番号とか別に通し番号でも振っとけば済む話ちゃうの
100: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:22:17.63 ID:1ODaHzZ80.net
どこの誰々が高額当選したみたいな話一切聞かないよな、昔から
104: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:22:50.00 ID:6zvae6rt0.net
>>100
田舎なら聞く
だからそういうやつは東京とかに引っ越すハメになる
103: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:22:37.48 ID:Y+Wwdysd0.net
ワイ、当選オートチェッカーの保守やっとったことある
あれ、センサー感度がシビアやから偽造無理やで
テスト券でも汚れてるの使えへん
113: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:25:26.07 ID:FvpTmsVld.net
○○のところですって言えばそこの売り場に「この売り場で1億円当選者でました!!」とホルホルするだけやん
適当に言っとけばええねん
RECOTT(レコット)ってなに?
114: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:25:27.04 ID:deGC+MJNp.net
この前一等当たったのに偽造とか言われて逮捕された事件があったんはこの質問に答えられんかったか間違えたってことかな?
96: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:20:48.94 ID:2rn3iM730.net
ここからでましたってやつにつかうからダゾ
95: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:20:42.10 ID:J3mf9f5rM.net
3億あたったけど今も普通に働いてるわ
24: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:06:53.71 ID:CA63vBL+0.net
あ…あ…
【宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する】
2020 New!! 無題のドキュメントのTwitterが新しくなりました!
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598162533/
怖すぎやろ
5: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:03:11.51 ID:7feu6xuS0.net
忘れたらダメなん?
7: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:03:15.43 ID:hbkhXyUNd.net
どういう意図があるの?
2: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:02:36.40 ID:74E2GYaz0.net
答えられんかったらどうなるん
6: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:03:11.62 ID:gpfd+gtW0.net
もらった
3: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:02:54.39 ID:PHsr1Eap0.net
ワイ「日本ですwww」
8: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:03:16.37 ID:ph2bG9Mea.net
あれほんまに聞かれるんやな
9: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:03:41.10 ID:KkP5yWmb0.net
すぐそばに警備員が控えてそう
14: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:04:08.48 ID:YDPvxaXz0.net
拾いました
13: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:03:58.32 ID:5WR/fb8/M.net
貰いましたでええやん
11: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:03:48.35 ID:62KN4y5b0.net
ビンゴ大会で当たりました
12: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:03:48.56 ID:lh1+Cb0Bd.net
ワイ「え?それ聞いちゃう?」
15: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:04:13.00 ID:tp6uhJ2X0.net
いろんなところで買ったんでわからないです
10: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:03:47.29 ID:hbkhXyUNd.net
そもそも宝くじってそんな簡単に偽造できるんか?
16: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:04:25.77 ID:zZtgg2880.net
ワイ昔100万と10万当てた時は聞かれたな
本当にその店から出てるかどうか確認してる
18: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:05:22.69 ID:C1btUoxud.net
>>16
貰い物でわからないと答えたらどうなるの?
誰からもらったかもちゃんと答えて
26: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:07:16.31 ID:zZtgg2880.net
>>18
貰い物はわからん
ワイは他県含めて5ヵ所で買ったんやけど「出来るだけ詳細に」って念押しされる
17: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:04:38.31 ID:C1btUoxud.net
なんか意地でも払いたくなくて偽造にするとか言ってたけど
ネットでデータとして買って当たったらどうなんだ?
19: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:05:55.36 ID:6RhCx31r0.net
>>17
そっちには当たりをしこまなさそう
23: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:06:34.44 ID:C1btUoxud.net
>>19
そんなこと出来るか?
38: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:09:29.12 ID:sHWLtcwDa.net
>>23
ピュアやん
51: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:11:18.72 ID:C1btUoxud.net
>>38
陰謀論安易に持ち出す方がピュアやん
58: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:13:31
>>51
一理ある
20: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:06:23.49 ID:5P/cVW3HM.net
偽造やからな
21: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:06:26.63 ID:Uy9n1ULD0.net
外れです
お引き取り下さい
22: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:06:33.79 ID:WWV828lg0.net
裏に電話番号書いとくで
25: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:07:15.80 ID:x8woER9p0.net
答えられなかったら死刑な
27: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:07:19.28 ID:EMfk0y9A0.net
裏に名前かいとくで
28: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:07:40.34 ID:eZsaisl60.net
確認しますね~言われてハサミで切られてすいません係の者が紛失してしまったので無効です
ってなるで
97: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:21:05.41 ID:6zvae6rt0.net
>>28
番号抜き忘れてたのかテキ屋のクソおっちゃんにガキの頃似たようなことやられたわ
29: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:07:57.55 ID:VFre1cNf0.net
適当に答えたらええんちゃうの?
新橋ですとか
34: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:09:01.81 ID:7feu6xuS0.net
>>29
はい偽造ですね
30: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:08:00.56 ID:Iw0LejrO0.net
ホームセンターんとこ!
35: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:09:04.98 ID:s1xpJ98t0.net
これマジなんか
37: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:09:15.99 ID:71C76TQ60.net
自分もそこで買いたいんやろ
65: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:14:53.59 ID:aitTbrSj0.net
>>37
かわヨ
39: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:09:38.49 ID:kT8oO6kDp.net
当たりが出る場所決まってるって事か
48: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:10:55.93 ID:i3a6CGny0.net
>>39
決まってるというかどの番号がどこの売り場で売られたかわかる
つか売り場に貼ってあるやろ「この売り場から1等出ました!」とか
43: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:10:11.76 ID:ZrnYvYBH0.net
職場の忘年会でもらいました
40: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:09:44.10 ID:nxKnHLSE0.net
記憶にないですでええやん
44: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:10:25.87 ID:sZNZfKVJ0.net
貰い物だったらどうなるのって貰い物だめだから無効だろ
50: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:11:07.16 ID:sHWLtcwDa.net
>>44
問題なくなかったか
55: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:12:46.69 ID:4mURH0cx0.net
>>50
マネロンに使い放題になる
47: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:10:49.00 ID:C1btUoxud.net
・宴会の景品で手に入れたもの
宝くじは譲渡が可能ですが、その際には「譲渡証明書」の提出が必要です。
宴会主催者が購入したわけですから、購入者が「譲渡証明書」を発給しなければなりません。
様式は自由ですので、誰が購入したものを、誰に、いつ譲ったかを明記してください。
それを提出すれば詳しく聞かれることはありません。
(ただし購入者へは紹介されてしまうかもしれません。)
クソ面倒やん 忘年会とかで貰ったのが当たったら
幹事にいちいちバラさなあかんとかキツすぎやろ
61: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:13:51.28 ID:xAerM5AD0.net
>>47
絶対何割か払う羽目になるわ
57: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:13:00
>>47
半分よこさなきゃ証明書渡さん!とかなりそう
64: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:14:28.28 ID:mDLQNpoT0.net
>>47
阪神戦のナイターで何万円分の宝くじが当たる!とかやっとるけどこんなん付いてくるんか?
60: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:13:49.53 ID:StW7Rufmd.net
>>47
どこで買ったのか聞けばええやん
67: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:15:09
>>60
幹事「なんで?もしかして高額当たったとか?」
こうなるやろ
71: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:15:52
>>67
絶対に揉めるよな
54: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:12:21.25 ID:AcQWSPbo0.net
拾った!
59: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:13:43.55 ID:JUyAeQOh0.net
この売場から○○等でました!
みたいなやつこんな聞き取り方しとるん?
66: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:14:55.32 ID:kNashMqk0.net
>>59
最初からxxx番~xxx番はどこの販売所で売るとか決まってるだけやろ
73: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:16:10
電車内で高額当選したって吹かしてたら聞いてた奴に拉致られて殺された事件あったな
90: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:19:22.34 ID:Iw0LejrO0.net
>>73
嘘やったから殺したんか?
86: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:18:11
てかこの売り場から一等出ました!とかよく見るけどむしろ買いたくなくなるやろ
一回そこから出たらもう当分でないような感じするやん
87: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:18:38
>>86
わかる
むしろ罠だよな
89: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:19:20.43 ID:SKyPlhNk0.net
当たり前やろ
宝くじの換金をマネロン目的で使われるリスクあるからな
犯収法が厳しくなったのが悪い。銀行にとってはリスクしかないし出来るだけ換金したくない
93: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:20:11.81 ID:C1btUoxud.net
>>89
運でしかない宝くじの金をマネロンとか意味不明すぎやろ
狙って当てられるわけでもないのに
107: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:23:23.64 ID:2yI93kr50.net
>>93
当選者が100万当選くじを105万円で金券ショップに売る
↓
怪しい現金105万持ってるやつがショップで110万で当選くじ買う
↓
怪しい現金110万をまともな100万にして口座に入れられる
とかちゃうの?
112: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:25:17.30 ID:C1btUoxud.net
>>107
ショップ側は105万で買うメリットはあるの?
怪しいやつが買いに来るかもしれないからというのは流石に無理があるだろ
119: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:26:25.05 ID:2yI93kr50.net
>>112
メリットとというかもし警察来た場合の説明ってことよな
たしかにそれはわからんなどうするんやろ
91: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:19:38.65 ID:49feIVsJ0.net
銀行で出されたお茶を飲んだら気づいたら家にいて、宝くじのことや銀行に行ったことを忘れてる説
92: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:19:46.51 ID:WoJPwsaQd.net
偽造かどうか知りたいだけなら抽選番号とか別に通し番号でも振っとけば済む話ちゃうの
100: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:22:17.63 ID:1ODaHzZ80.net
どこの誰々が高額当選したみたいな話一切聞かないよな、昔から
104: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:22:50.00 ID:6zvae6rt0.net
>>100
田舎なら聞く
だからそういうやつは東京とかに引っ越すハメになる
103: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:22:37.48 ID:Y+Wwdysd0.net
ワイ、当選オートチェッカーの保守やっとったことある
あれ、センサー感度がシビアやから偽造無理やで
テスト券でも汚れてるの使えへん
113: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:25:26.07 ID:FvpTmsVld.net
○○のところですって言えばそこの売り場に「この売り場で1億円当選者でました!!」とホルホルするだけやん
適当に言っとけばええねん
RECOTT(レコット)ってなに?
114: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:25:27.04 ID:deGC+MJNp.net
この前一等当たったのに偽造とか言われて逮捕された事件があったんはこの質問に答えられんかったか間違えたってことかな?
96: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:20:48.94 ID:2rn3iM730.net
ここからでましたってやつにつかうからダゾ
95: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:20:42.10 ID:J3mf9f5rM.net
3億あたったけど今も普通に働いてるわ
24: 名無しさん@MD :2020/08/23(日) 15:06:53.71 ID:CA63vBL+0.net
あ…あ…
【宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する】

2020 New!! 無題のドキュメントのTwitterが新しくなりました!
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598162533/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!