【マスクの品格】

1:
名無しさん@MD
:2020/07/28(火) 16:49:54
@******
東京ディズニーシーなう。
99.9%マスクマンのコロナ脳達の楽園へようこそw
私以外ほぼ1人もノーマスクいません。ディズニーリゾートの公式ホームページに屋外で人と2M距離を取れていればマスクを外して熱中症対策して下さいって書いてあるのにキャストにマスク付けて下さいって注意されます苦笑
https://twitter.com/****/status/********
7: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 16:53:30
屋外は別にいいじゃん
10: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 16:56:26
マスクしてる側の人の中には呼吸器疾患があってかかったら死の危険ある人だっているのに
12: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 16:58:45
2M距離を取れていれば
がかなりきびしい条件
117: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 18:20:46.77 ID:0.net
>>12
店でもグッズ屋でも無理だね
121: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 18:25:27.09 ID:0.net
>>117
店内に入るときすればいいんじゃね?
18: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:02:07
公式HP見てみたら「常時マスクの着用が必要となります」って書いてあったぞ
20: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:03:54
キャストに注意されたらその場ではマスク付けてやったけどすぐ取ってやったと言う武勇伝を披露
28: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:08:28.95 ID:0.net
なんつーか他の人が対策してるから自分は安全とか世の中舐めすぎだろう
30: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:09:41.95 ID:0.net
付ける付けないは勝手だけどわざわざ付けてる人を晒して叩いてんのはよくわからんな
75: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:45:21.93 ID:0.net
>>30
カルト化しているんだよ
パンデミックのせいで日常が変わることに耐えられないから先鋭化する
自分の欲望に沿った情報ばかり選んでいくから
27: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:08:02.88 ID:0.net
好きで付けてるならいいと思うけどな
もうファッションの一部でもあるし
35: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:14:13.05 ID:0.net
>>1
この人は一人でディズニー行ってるん?
38: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:16:55.76 ID:0.net
>>35
今月中旬に興味本位でシーに行ったけど
案外男女ともシングル結構居たよ
40: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:18:21.73 ID:0.net
>>38
そうなんだ
あんま気にしないもんなのかな?
36: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:15:52.03 ID:0.net
そうか
1人ディズニーだから2mの距離が取れるのか
37: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:16:19.81 ID:0.net
実際もうマスクは外せって方向だったよな?厚労省も
41: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:18:25.12 ID:0.net
マスクがウイルスに効果が薄い事も分かってる
厚労省も適宜外せと通達してる
誰かがデマを広めてるかしないといけないような空気を醸成してる
42: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:19:29.02 ID:0.net
>>37
>>41
けどディズニーは義務付けられてんだからするしかない
46: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:20:30.31 ID:0.net
>>42
義務?書いてあるように2m離れればOKとか条件付きじゃないのか?
44: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:19:50.21 ID:0.net
マスク自体はディズニーに限らずみんなしてるだろ
45: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:20:24.40 ID:0.net
マスクしてないとジロジロ見られるんだもん
50: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:22:39
ディズニーで周り2mに人いない状況ってないだろ
58: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:28:52
コロナでマスクするのは自分の為じゃなくて他人への優しさからするものだ
62: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:30:22
マスク着用のご協力
常時マスクの着用が必要となります。(2歳以下のゲストの着用は任意)ただし、熱中症対策のため、夏期の気温、湿度が高い時期において、屋外で人と十分な距離が保たれている場合は、はずしていただくことも可能です。
使用済みのマスクは、お持ち帰りください。
咳、くしゃみなどをする際は、咳エチケットにご協力ください。
68: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:36:55
1のリプ欄地獄だな
@******
さん
マスクマンが溢れるコロナ脳たちの楽園…嫌すぎます嬉し泣き私も今日百貨店に行きましたが、同じくらいの割合で、一人しかノーマスク見つけられませんでした口を開けて冷や汗をかいた笑顔
熱中症隠ぺい…情報操作、なんでもありですね。
#マスクを外そう
#コロナは茶番
74: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:44:54.50 ID:O.net
この人がいうように公式HPに書いてあるなら言い分は通るだろう
統一しないほうが悪い
83: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:50:46
これだけ人が集まる場所なんだから常に人との距離を保てるかと言えば難しい
自分だけで意識してもしょうがないし
マスクは自分が意識すればどうにでも出来る
87: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:52:36
熱中症あるし離れていればマスクはいらないのは思うけど
咳したりする人ほど自己中でマスクつけないから自己防衛
88: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:52:40
マスクしてて熱中症になった事例いままで無し聞いたこと無い
104: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 18:05:02.90 ID:0.net
野外なら2m離れなくても
対面でしゃべらなければいいような
118: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 18:21:26.57 ID:0.net
逆に行きたいだけなら今がチャンスなのか
119: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 18:21:31.67 ID:0.net
発声しない
くしゃみや咳払いをしない
口呼吸しない
これが絶対に守れるならマスクする必要無し
136: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 22:58:16.57 ID:0.net
ちゃんと暑い時は距離とればマスクしなくていいって
ディズニー自身が言っているしな
RECOTT(レコット)ってなに?
157: 名無しさん@MD :2020/07/29(水) 11:24:58.31 ID:0.net
>>136
今年は梅雨が長くてディズニー命拾いしたね
8月に熱中症続出しても「ちゃんとマスク外してもいいって注意喚起してたもん!」で逃げれる
139: 名無しさん@MD :2020/07/29(水) 00:02:39
本気の対策したいならそもそも遊園地なんか行くかよw
159: 名無しさん@MD :2020/07/29(水) 11:47:32.26 ID:0.net
「マスクして気を付けてますアピール」なんかしてる時点で平時からは程遠い
だからそれでいいんだよ
133: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 21:40:53.60 ID:0.net
こんなこと呟いておいてコロナにかかって人知れず消えていくのかもしれん
72: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:41:32.10 ID:0.net
自分たちと同じくチケット手に入れてこれから
楽しみにしてる人たちのためにマスクしてる面もある
65: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:31:29
従業員乘人困らせるなよ
是非はおいといて
【コロナ後の世界】
2020 New!! 無題のドキュメントのTwitterが新しくなりました!
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1595922594/
@******
東京ディズニーシーなう。
99.9%マスクマンのコロナ脳達の楽園へようこそw
私以外ほぼ1人もノーマスクいません。ディズニーリゾートの公式ホームページに屋外で人と2M距離を取れていればマスクを外して熱中症対策して下さいって書いてあるのにキャストにマスク付けて下さいって注意されます苦笑
https://twitter.com/****/status/********
7: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 16:53:30
屋外は別にいいじゃん
10: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 16:56:26
マスクしてる側の人の中には呼吸器疾患があってかかったら死の危険ある人だっているのに
12: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 16:58:45
2M距離を取れていれば
がかなりきびしい条件
117: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 18:20:46.77 ID:0.net
>>12
店でもグッズ屋でも無理だね
121: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 18:25:27.09 ID:0.net
>>117
店内に入るときすればいいんじゃね?
18: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:02:07
公式HP見てみたら「常時マスクの着用が必要となります」って書いてあったぞ
20: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:03:54
キャストに注意されたらその場ではマスク付けてやったけどすぐ取ってやったと言う武勇伝を披露
28: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:08:28.95 ID:0.net
なんつーか他の人が対策してるから自分は安全とか世の中舐めすぎだろう
30: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:09:41.95 ID:0.net
付ける付けないは勝手だけどわざわざ付けてる人を晒して叩いてんのはよくわからんな
75: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:45:21.93 ID:0.net
>>30
カルト化しているんだよ
パンデミックのせいで日常が変わることに耐えられないから先鋭化する
自分の欲望に沿った情報ばかり選んでいくから
27: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:08:02.88 ID:0.net
好きで付けてるならいいと思うけどな
もうファッションの一部でもあるし
35: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:14:13.05 ID:0.net
>>1
この人は一人でディズニー行ってるん?
38: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:16:55.76 ID:0.net
>>35
今月中旬に興味本位でシーに行ったけど
案外男女ともシングル結構居たよ
40: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:18:21.73 ID:0.net
>>38
そうなんだ
あんま気にしないもんなのかな?
36: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:15:52.03 ID:0.net
そうか
1人ディズニーだから2mの距離が取れるのか
37: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:16:19.81 ID:0.net
実際もうマスクは外せって方向だったよな?厚労省も
41: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:18:25.12 ID:0.net
マスクがウイルスに効果が薄い事も分かってる
厚労省も適宜外せと通達してる
誰かがデマを広めてるかしないといけないような空気を醸成してる
42: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:19:29.02 ID:0.net
>>37
>>41
けどディズニーは義務付けられてんだからするしかない
46: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:20:30.31 ID:0.net
>>42
義務?書いてあるように2m離れればOKとか条件付きじゃないのか?
44: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:19:50.21 ID:0.net
マスク自体はディズニーに限らずみんなしてるだろ
45: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:20:24.40 ID:0.net
マスクしてないとジロジロ見られるんだもん
50: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:22:39
ディズニーで周り2mに人いない状況ってないだろ
58: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:28:52
コロナでマスクするのは自分の為じゃなくて他人への優しさからするものだ
62: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:30:22
マスク着用のご協力
常時マスクの着用が必要となります。(2歳以下のゲストの着用は任意)ただし、熱中症対策のため、夏期の気温、湿度が高い時期において、屋外で人と十分な距離が保たれている場合は、はずしていただくことも可能です。
使用済みのマスクは、お持ち帰りください。
咳、くしゃみなどをする際は、咳エチケットにご協力ください。
68: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:36:55
1のリプ欄地獄だな
@******
さん
マスクマンが溢れるコロナ脳たちの楽園…嫌すぎます嬉し泣き私も今日百貨店に行きましたが、同じくらいの割合で、一人しかノーマスク見つけられませんでした口を開けて冷や汗をかいた笑顔
熱中症隠ぺい…情報操作、なんでもありですね。
#マスクを外そう
#コロナは茶番
74: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:44:54.50 ID:O.net
この人がいうように公式HPに書いてあるなら言い分は通るだろう
統一しないほうが悪い
83: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:50:46
これだけ人が集まる場所なんだから常に人との距離を保てるかと言えば難しい
自分だけで意識してもしょうがないし
マスクは自分が意識すればどうにでも出来る
87: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:52:36
熱中症あるし離れていればマスクはいらないのは思うけど
咳したりする人ほど自己中でマスクつけないから自己防衛
88: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:52:40
マスクしてて熱中症になった事例いままで無し聞いたこと無い
104: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 18:05:02.90 ID:0.net
野外なら2m離れなくても
対面でしゃべらなければいいような
118: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 18:21:26.57 ID:0.net
逆に行きたいだけなら今がチャンスなのか
119: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 18:21:31.67 ID:0.net
発声しない
くしゃみや咳払いをしない
口呼吸しない
これが絶対に守れるならマスクする必要無し
136: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 22:58:16.57 ID:0.net
ちゃんと暑い時は距離とればマスクしなくていいって
ディズニー自身が言っているしな
RECOTT(レコット)ってなに?
157: 名無しさん@MD :2020/07/29(水) 11:24:58.31 ID:0.net
>>136
今年は梅雨が長くてディズニー命拾いしたね
8月に熱中症続出しても「ちゃんとマスク外してもいいって注意喚起してたもん!」で逃げれる
139: 名無しさん@MD :2020/07/29(水) 00:02:39
本気の対策したいならそもそも遊園地なんか行くかよw
159: 名無しさん@MD :2020/07/29(水) 11:47:32.26 ID:0.net
「マスクして気を付けてますアピール」なんかしてる時点で平時からは程遠い
だからそれでいいんだよ
133: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 21:40:53.60 ID:0.net
こんなこと呟いておいてコロナにかかって人知れず消えていくのかもしれん
72: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:41:32.10 ID:0.net
自分たちと同じくチケット手に入れてこれから
楽しみにしてる人たちのためにマスクしてる面もある
65: 名無しさん@MD :2020/07/28(火) 17:31:29
従業員乘人困らせるなよ
是非はおいといて
【コロナ後の世界】

2020 New!! 無題のドキュメントのTwitterが新しくなりました!
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1595922594/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!