【ベッドの軋み】

1:
名無しさん@MD
:2020/07/02(木) 23:57:40.50
ID:VOnKfWQAd.net
3.8%もおる模様
2: 名無しさん@MD :2020/07/02(木) 23:57:50.46 ID:VOnKfWQAd.net
あかんやろ…
3: 名無しさん@MD :2020/07/02(木) 23:58:03.09 ID:VOnKfWQAd.net
週に1回 31.9%
納得
4: 名無しさん@MD :2020/07/02(木) 23:58:05.75 ID:q7d/jcVn0.net
すくねえな
5: 名無しさん@MD :2020/07/02(木) 23:58:09.65 ID:hlus/4S10.net
もっとおるやろ
346: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:26:18
もっといるだろ
356: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:26:46.65 ID:btpIpOyS0.net
もっとおるやろ
6: 名無しさん@MD :2020/07/02(木) 23:58:20.86 ID:kMstiI8L0.net
週1のワイニッコリ
7: 名無しさん@MD :2020/07/02(木) 23:58:23.30 ID:B2/MU5if0.net
60%よりはいるやろ
8: 名無しさん@MD :2020/07/02(木) 23:58:29.99 ID:b4xd0WMeM.net
半年に一回やけどなにか?
10: 名無しさん@MD :2020/07/02(木) 23:58:38.85 ID:VOnKfWQAd.net
週に2~3回 23.8%
夏とかこれやな
11: 名無しさん@MD :2020/07/02(木) 23:58:48.85 ID:+G+kCtXiM.net
半年変えてないが
18: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:00:03.71 ID:kzQXob5k0.net
>>11
草
236: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:17:42
>>11
ワイも
533: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:38:20
>>11
ワイもや
796: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:54:22
>>11
ワイもや
12: 名無しさん@MD :2020/07/02(木) 23:59:00.95 ID:0SGJ6VOUd.net
一年に一回くらい買い換えるわ
13: 名無しさん@MD :2020/07/02(Thu) 23:59:17
布団ペッタンコの人おるやろなあ
14: 名無しさん@MD :2020/07/02(Thu) 23:59:23
面倒くさすぎて周一なんてやってられるか
17: 名無しさん@MD :2020/07/02(Thu) 23:59:53
シーツ毎日とか神経質すぎんか?
19: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:00:04.79 ID:a3h9jjWb0.net
半年に一回定期
旅館じゃないんだからええやろ
119: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:09:01.45 ID:XHTDDysQp.net
皆見栄張ってるから実際はもっと酷いやろ
21: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:00:19.03 ID:YbmzBR9pd.net
月に1回 10.4%
皮脂寝汗でベタベタやろ…
23: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:00:35.40 ID:AR4Bo6jk0.net
毎日やってる奴こんなにいんのかよ
仕事は?
26: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:00:45.95 ID:Y1IqU9MrM.net
多分1年洗ってないわ
25: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:00:43.88 ID:JLuqtkuT0.net
え、シーツって替えるもんなんか?
28: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:00:52.98 ID:L/Zme07+0.net
これホンマなんかね
ワイの住んどるとこ全然布団干しとるやつおらんで
283: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:21:59.79 ID:8+joOYzK0.net
>>28
室内乾燥機のやつも今は多そう
30: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:01:03.44 ID:FWlEh3wV0.net
シーズン毎にしか洗わんわ
そもそも冷房ガンガンなのでそこまで汗かかないし
39: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:01:50.51 ID:sPBKsey9r.net
>>30
かいてるんだよなぁ
31: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:01:04.28 ID:YbmzBR9pd.net
その他 3.8%
異次元で理解不能
32: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:01:16.40 ID:CO8buuIb0.net
洗ったことない
35: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:01:31.31 ID:blktFRV/0.net
年2回や
45: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:02:06.53 ID:YbmzBR9pd.net
>>35
ボーナスかな?
34: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:01:23.04 ID:KCjyykqmd.net
病院でも週一やのにそれ以上とかおるんか
170: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:13:57.47 ID:mox+i45G0.net
>>34
病院だからだろ
42: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:01:59.94 ID:DAhjeA+f0.net
ワイは汚れたらって感じ
38: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:01:49.70 ID:M5ptcBB+0.net
マ?5年くらいそのままやが
40: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:01:51.03 ID:brGIKPRSa.net
寝汗って想像以上に出てるからな
41: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:01:51.11 ID:YLo0Bc1Kr.net
10年前に買ってから一回も洗濯してないわ
48: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:02:17.57 ID:cQfd0qwi0.net
一回もしたことないんやが
50: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:02:25.01 ID:o55ruVZWd.net
敷毛布ワンシーズン使い捨てやわ
55: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:02:59.93 ID:m6nbhLpk0.net
毎日シーツが干してある家なんて見たことない
68: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:03:53.12 ID:7+8m2N0w0.net
>>55
乾燥機の存在を知らない貧乏人かな?
57: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:03:02.12 ID:kzQXob5k0.net
バスタオルや下着パジャマは洗うのに
シーツ洗わないとかガイジやろ
62: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:03:31.05 ID:XAwr2F7b0.net
いかんのか?
65: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:03:48.48 ID:HQSTrogm0.net
半年か年1やろ
63: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:03:34.78 ID:2X9Qv/3w0.net
半年使って捨ててるわ
69: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:04:01.35 ID:YbmzBR9pd.net
使い捨ても交換やからな
その他には含まれない
74: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:04:29.18 ID:3ZxcwBT50.net
まあ洗ってないやつはだいたい背中ブツブツ
ワイがそれやもん
90: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:05:36.44 ID:YbmzBR9pd.net
>>74
悲しいなあ
360: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:27:05
>>74
洗ってるけど関係ないぞ
371: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:28:01.03 ID:wzfRPZb6a.net
>>360
シャンプーやらボディソープの洗い残しが多いんちゃうか
91: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:05:37.43 ID:Pr7j8bOXp.net
毎日シーツ替えるって雨が続く日とかどうしてるんや
99: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:06:37.28 ID:YbmzBR9pd.net
>>91
毎日替えるような家ならストックたくさんあるやろ
106: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:07:45.22 ID:It9KZRNJM.net
シーツ毎日洗うとか精神病やろ
112: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:08:25.54 ID:YbmzBR9pd.net
>>106
洗うというか交換やな
107: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:08:00.11 ID:XvnF9mzz0.net
週末は朝起きたらカバーかシーツ洗うようにルーティンでやってるわ
それでも彼女にベッドがおっさん臭いと言われることがある
109: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:08:16.63 ID:DAhjeA+f0.net
>>107
モテそう
114: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:08:31.22 ID:ext4YpfH0.net
>>107
枕と枕カバーもまいにちかえたらかわるぞ
124: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:09:46
ホテルに泊まって連泊したら毎日シーツ交換するだろ?
怠惰で衛生観念のない貧乏人にはわからないと思うが世の中これがスタンダードなんだぞ
シーツ洗うのなんて洗濯機にぶち込んで乾燥機にかけるからなんも苦じゃない
135: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:10:36.78 ID:E1SOXkNb0.net
>>124
外すのがめんどい
133: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:10:31
いけるいける
140: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:10:48.69 ID:wzfRPZb6a.net
そもそもシーツってなんや
敷布団のチャック開けてあれを洗ってるってこと?
それともその上に別のもの敷いててそれのことなんか?
144: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:11:29.21 ID:d+hzKKrz0.net
>>140
敷布団…?クソ安い旅館の話をしとるんか…?
169: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:13:52.87 ID:DAhjeA+f0.net
>>144
なんJ民のスタンダードはこれやぞ現実を見ろ
182: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:14:28.44 ID:d+hzKKrz0.net
>>169
ええ…ひどい…
183: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:14:32.10 ID:NJzZbIAf0.net
>>169
せめてマットひけや
201: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:15:32
>>169
これやわ万年どこで裏カビ生えとるわ
176: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:14:10.84 ID:wWue4jHfa.net
>>140
ワイは上に敷いてそれを週一で洗ってるで
チャックのは半年に一回位やな
213: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:16:33
>>176
はえーきちんとしとるなあ
158: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:12:54.86 ID:UpRKWWzyd.net
アトピーで毎日掃除機かけて交換してるワイより汚えなゴミ共
179: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:14:17.88 ID:YbmzBR9pd.net
>>158
えらい
160: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:13:08.06 ID:n4x+X5CK0.net
シーツの洗濯なんて数年に一度のビッグイベントや
163: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:13:29.67 ID:YbmzBR9pd.net
洗わないことにプライド持っとるみたいなのは草生える
168: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:13:52.84 ID:F7mG5wE10.net
独り暮らしでも毎日洗濯するやろ匂い染み付くぞ
190: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:15:08
>>168
一人暮らしやと邪魔臭いとか寝たりするやん
175: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:14:09.90 ID:R8frr5ydd.net
潔癖多すぎだろ
シーツも枕カバーも半年に一回でいいし、バスタオルもパジャマも一週間は使い続けるわ
185: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:14:45.67 ID:ll08gN+ia.net
>>175
それな
186: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:14:55
カビはえてなきゃええやろの精神
188: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:14:58
ワイ月1あるかないかやねんけど
このスレみて世間とのギャップを感じたわ
367: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:27:48.98 ID:Y74ycsvC0.net
シーツの上にパッドみたいなやつ敷かへんのか?
それともそれも洗濯しとるんか?
369: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:27:55.47 ID:Y6dDEG5j0.net
洗濯うんぬんはおいといて
敷パッドしたらシーツはいらんて認識であってるよな?
239: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:18:17.25 ID:DxmcnPRfd.net
四角固定する奴買ったけど捗るわ
わざわざジッパーで開いてとかするのよりこっちのがええぞ
278: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:21:20.55 ID:YbmzBR9pd.net
>>239
夏用のマットとか楽やね
クールなんちゃらとか沢山あるし
226: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:17:12
ニトリの冷感敷パッドや
242: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:18:37.75 ID:tC0EYdV+d.net
シート洗うの大変やんけ
パジャマすら1週間着るのに
264: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:20:05.84 ID:YbmzBR9pd.net
>>242
風呂入っとらんならわかるんやけどなあ
265: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:20:12.08 ID:IxdHklv80.net
めんどくさいんよ
286: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:22:12.99 ID:YbmzBR9pd.net
布団乾燥はたまにやるとええで
全然違うから
246: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:18:44.72 ID:SrsQ65hS0.net
だからおまえら臭いんだな
300: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:23:34.63 ID:W2QK3W1N0.net
おまえらもうダニも寄せつけん強者か
RECOTT(レコット)ってなに?
303: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:23:46.98 ID:XWHEgzEca.net
絶対嘘やろみんなそんな交換しとるんか?
313: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:24:24.69 ID:xCcPXjwt0.net
シーツを洗ってると夏が来たなと思う
319: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:24:40.09 ID:W2QK3W1N0.net
毎日はまあ無理でも週一で交換しようや
415: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:31:32.98 ID:YbmzBR9pd.net
自分は汚かったと気付けた人はおめでとうやで
今のうちに新しいシーツを2~3枚注文しとけ
428: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:32:05.17 ID:52Ge+A5I0.net
このスレ見てたら不安になってきたから布団乾燥機と布団クリーナー明日買ってくるわ
202: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:15:34
実家の習慣が全てやろな
229: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:17:20
>>202
躾って大事やね
440: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:32:40.32 ID:eGsJVCVTd.net
親が勝手に毎日シーツ変えるわ
453: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:33:30.82 ID:XWHEgzEca.net
>>440
こどおじさぁ…
456: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:33:49.96 ID:fMy0LDAd0.net
普通年一やろ
七夕の日にしてる
486: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:35:34
シーツの洗濯…我慢の限界が来たら
トイレの掃除…我慢の限界が来たら
食器洗い…我慢の限界が来たら
414: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:31:32.96 ID:hOEeyiZm0.net
こういう底辺ども見てると安心する
513: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:37:07
3.8%の選ばれし民だった...
582: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:41:00
なんJの闇を見た気がする
203: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:15:39
シーツってなに?
719: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:48:37
くっさ
【シーツとシーツのあいだ】
2020 New!! 無題のドキュメントのTwitterが新しくなりました!
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593701860/
3.8%もおる模様
2: 名無しさん@MD :2020/07/02(木) 23:57:50.46 ID:VOnKfWQAd.net
あかんやろ…
3: 名無しさん@MD :2020/07/02(木) 23:58:03.09 ID:VOnKfWQAd.net
週に1回 31.9%
納得
4: 名無しさん@MD :2020/07/02(木) 23:58:05.75 ID:q7d/jcVn0.net
すくねえな
5: 名無しさん@MD :2020/07/02(木) 23:58:09.65 ID:hlus/4S10.net
もっとおるやろ
346: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:26:18
もっといるだろ
356: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:26:46.65 ID:btpIpOyS0.net
もっとおるやろ
6: 名無しさん@MD :2020/07/02(木) 23:58:20.86 ID:kMstiI8L0.net
週1のワイニッコリ
7: 名無しさん@MD :2020/07/02(木) 23:58:23.30 ID:B2/MU5if0.net
60%よりはいるやろ
8: 名無しさん@MD :2020/07/02(木) 23:58:29.99 ID:b4xd0WMeM.net
半年に一回やけどなにか?
10: 名無しさん@MD :2020/07/02(木) 23:58:38.85 ID:VOnKfWQAd.net
週に2~3回 23.8%
夏とかこれやな
11: 名無しさん@MD :2020/07/02(木) 23:58:48.85 ID:+G+kCtXiM.net
半年変えてないが
18: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:00:03.71 ID:kzQXob5k0.net
>>11
草
236: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:17:42
>>11
ワイも
533: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:38:20
>>11
ワイもや
796: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:54:22
>>11
ワイもや
12: 名無しさん@MD :2020/07/02(木) 23:59:00.95 ID:0SGJ6VOUd.net
一年に一回くらい買い換えるわ
13: 名無しさん@MD :2020/07/02(Thu) 23:59:17
布団ペッタンコの人おるやろなあ
14: 名無しさん@MD :2020/07/02(Thu) 23:59:23
面倒くさすぎて周一なんてやってられるか
17: 名無しさん@MD :2020/07/02(Thu) 23:59:53
シーツ毎日とか神経質すぎんか?
19: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:00:04.79 ID:a3h9jjWb0.net
半年に一回定期
旅館じゃないんだからええやろ
119: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:09:01.45 ID:XHTDDysQp.net
皆見栄張ってるから実際はもっと酷いやろ
21: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:00:19.03 ID:YbmzBR9pd.net
月に1回 10.4%
皮脂寝汗でベタベタやろ…
23: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:00:35.40 ID:AR4Bo6jk0.net
毎日やってる奴こんなにいんのかよ
仕事は?
26: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:00:45.95 ID:Y1IqU9MrM.net
多分1年洗ってないわ
25: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:00:43.88 ID:JLuqtkuT0.net
え、シーツって替えるもんなんか?
28: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:00:52.98 ID:L/Zme07+0.net
これホンマなんかね
ワイの住んどるとこ全然布団干しとるやつおらんで
283: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:21:59.79 ID:8+joOYzK0.net
>>28
室内乾燥機のやつも今は多そう
30: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:01:03.44 ID:FWlEh3wV0.net
シーズン毎にしか洗わんわ
そもそも冷房ガンガンなのでそこまで汗かかないし
39: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:01:50.51 ID:sPBKsey9r.net
>>30
かいてるんだよなぁ
31: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:01:04.28 ID:YbmzBR9pd.net
その他 3.8%
異次元で理解不能
32: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:01:16.40 ID:CO8buuIb0.net
洗ったことない
35: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:01:31.31 ID:blktFRV/0.net
年2回や
45: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:02:06.53 ID:YbmzBR9pd.net
>>35
ボーナスかな?
34: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:01:23.04 ID:KCjyykqmd.net
病院でも週一やのにそれ以上とかおるんか
170: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:13:57.47 ID:mox+i45G0.net
>>34
病院だからだろ
42: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:01:59.94 ID:DAhjeA+f0.net
ワイは汚れたらって感じ
38: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:01:49.70 ID:M5ptcBB+0.net
マ?5年くらいそのままやが
40: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:01:51.03 ID:brGIKPRSa.net
寝汗って想像以上に出てるからな
41: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:01:51.11 ID:YLo0Bc1Kr.net
10年前に買ってから一回も洗濯してないわ
48: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:02:17.57 ID:cQfd0qwi0.net
一回もしたことないんやが
50: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:02:25.01 ID:o55ruVZWd.net
敷毛布ワンシーズン使い捨てやわ
55: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:02:59.93 ID:m6nbhLpk0.net
毎日シーツが干してある家なんて見たことない
68: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:03:53.12 ID:7+8m2N0w0.net
>>55
乾燥機の存在を知らない貧乏人かな?
57: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:03:02.12 ID:kzQXob5k0.net
バスタオルや下着パジャマは洗うのに
シーツ洗わないとかガイジやろ
62: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:03:31.05 ID:XAwr2F7b0.net
いかんのか?
65: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:03:48.48 ID:HQSTrogm0.net
半年か年1やろ
63: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:03:34.78 ID:2X9Qv/3w0.net
半年使って捨ててるわ
69: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:04:01.35 ID:YbmzBR9pd.net
使い捨ても交換やからな
その他には含まれない
74: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:04:29.18 ID:3ZxcwBT50.net
まあ洗ってないやつはだいたい背中ブツブツ
ワイがそれやもん
90: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:05:36.44 ID:YbmzBR9pd.net
>>74
悲しいなあ
360: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:27:05
>>74
洗ってるけど関係ないぞ
371: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:28:01.03 ID:wzfRPZb6a.net
>>360
シャンプーやらボディソープの洗い残しが多いんちゃうか
91: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:05:37.43 ID:Pr7j8bOXp.net
毎日シーツ替えるって雨が続く日とかどうしてるんや
99: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:06:37.28 ID:YbmzBR9pd.net
>>91
毎日替えるような家ならストックたくさんあるやろ
106: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:07:45.22 ID:It9KZRNJM.net
シーツ毎日洗うとか精神病やろ
112: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:08:25.54 ID:YbmzBR9pd.net
>>106
洗うというか交換やな
107: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:08:00.11 ID:XvnF9mzz0.net
週末は朝起きたらカバーかシーツ洗うようにルーティンでやってるわ
それでも彼女にベッドがおっさん臭いと言われることがある
109: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:08:16.63 ID:DAhjeA+f0.net
>>107
モテそう
114: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:08:31.22 ID:ext4YpfH0.net
>>107
枕と枕カバーもまいにちかえたらかわるぞ
124: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:09:46
ホテルに泊まって連泊したら毎日シーツ交換するだろ?
怠惰で衛生観念のない貧乏人にはわからないと思うが世の中これがスタンダードなんだぞ
シーツ洗うのなんて洗濯機にぶち込んで乾燥機にかけるからなんも苦じゃない
135: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:10:36.78 ID:E1SOXkNb0.net
>>124
外すのがめんどい
133: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:10:31
いけるいける
140: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:10:48.69 ID:wzfRPZb6a.net
そもそもシーツってなんや
敷布団のチャック開けてあれを洗ってるってこと?
それともその上に別のもの敷いててそれのことなんか?
144: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:11:29.21 ID:d+hzKKrz0.net
>>140
敷布団…?クソ安い旅館の話をしとるんか…?
169: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:13:52.87 ID:DAhjeA+f0.net
>>144
なんJ民のスタンダードはこれやぞ現実を見ろ
182: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:14:28.44 ID:d+hzKKrz0.net
>>169
ええ…ひどい…
183: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:14:32.10 ID:NJzZbIAf0.net
>>169
せめてマットひけや
201: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:15:32
>>169
これやわ万年どこで裏カビ生えとるわ
176: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:14:10.84 ID:wWue4jHfa.net
>>140
ワイは上に敷いてそれを週一で洗ってるで
チャックのは半年に一回位やな
213: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:16:33
>>176
はえーきちんとしとるなあ
158: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:12:54.86 ID:UpRKWWzyd.net
アトピーで毎日掃除機かけて交換してるワイより汚えなゴミ共
179: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:14:17.88 ID:YbmzBR9pd.net
>>158
えらい
160: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:13:08.06 ID:n4x+X5CK0.net
シーツの洗濯なんて数年に一度のビッグイベントや
163: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:13:29.67 ID:YbmzBR9pd.net
洗わないことにプライド持っとるみたいなのは草生える
168: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:13:52.84 ID:F7mG5wE10.net
独り暮らしでも毎日洗濯するやろ匂い染み付くぞ
190: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:15:08
>>168
一人暮らしやと邪魔臭いとか寝たりするやん
175: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:14:09.90 ID:R8frr5ydd.net
潔癖多すぎだろ
シーツも枕カバーも半年に一回でいいし、バスタオルもパジャマも一週間は使い続けるわ
185: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:14:45.67 ID:ll08gN+ia.net
>>175
それな
186: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:14:55
カビはえてなきゃええやろの精神
188: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:14:58
ワイ月1あるかないかやねんけど
このスレみて世間とのギャップを感じたわ
367: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:27:48.98 ID:Y74ycsvC0.net
シーツの上にパッドみたいなやつ敷かへんのか?
それともそれも洗濯しとるんか?
369: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:27:55.47 ID:Y6dDEG5j0.net
洗濯うんぬんはおいといて
敷パッドしたらシーツはいらんて認識であってるよな?
239: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:18:17.25 ID:DxmcnPRfd.net
四角固定する奴買ったけど捗るわ
わざわざジッパーで開いてとかするのよりこっちのがええぞ
278: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:21:20.55 ID:YbmzBR9pd.net
>>239
夏用のマットとか楽やね
クールなんちゃらとか沢山あるし
226: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:17:12
ニトリの冷感敷パッドや
242: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:18:37.75 ID:tC0EYdV+d.net
シート洗うの大変やんけ
パジャマすら1週間着るのに
264: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:20:05.84 ID:YbmzBR9pd.net
>>242
風呂入っとらんならわかるんやけどなあ
265: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:20:12.08 ID:IxdHklv80.net
めんどくさいんよ
286: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:22:12.99 ID:YbmzBR9pd.net
布団乾燥はたまにやるとええで
全然違うから
246: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:18:44.72 ID:SrsQ65hS0.net
だからおまえら臭いんだな
300: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:23:34.63 ID:W2QK3W1N0.net
おまえらもうダニも寄せつけん強者か
RECOTT(レコット)ってなに?
303: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:23:46.98 ID:XWHEgzEca.net
絶対嘘やろみんなそんな交換しとるんか?
313: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:24:24.69 ID:xCcPXjwt0.net
シーツを洗ってると夏が来たなと思う
319: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:24:40.09 ID:W2QK3W1N0.net
毎日はまあ無理でも週一で交換しようや
415: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:31:32.98 ID:YbmzBR9pd.net
自分は汚かったと気付けた人はおめでとうやで
今のうちに新しいシーツを2~3枚注文しとけ
428: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:32:05.17 ID:52Ge+A5I0.net
このスレ見てたら不安になってきたから布団乾燥機と布団クリーナー明日買ってくるわ
202: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:15:34
実家の習慣が全てやろな
229: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:17:20
>>202
躾って大事やね
440: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:32:40.32 ID:eGsJVCVTd.net
親が勝手に毎日シーツ変えるわ
453: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:33:30.82 ID:XWHEgzEca.net
>>440
こどおじさぁ…
456: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:33:49.96 ID:fMy0LDAd0.net
普通年一やろ
七夕の日にしてる
486: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:35:34
シーツの洗濯…我慢の限界が来たら
トイレの掃除…我慢の限界が来たら
食器洗い…我慢の限界が来たら
414: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:31:32.96 ID:hOEeyiZm0.net
こういう底辺ども見てると安心する
513: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:37:07
3.8%の選ばれし民だった...
582: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:41:00
なんJの闇を見た気がする
203: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:15:39
シーツってなに?
719: 名無しさん@MD :2020/07/03(金) 00:48:37
くっさ
【シーツとシーツのあいだ】

2020 New!! 無題のドキュメントのTwitterが新しくなりました!
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593701860/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!