【手話の世界を訪ねよう】

1:
名無しさん@MD
:2020/07/01(水) 02:24:41.83 ID:oIuyAr160.net
114: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 15:15:55
へえ
91: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 09:12:19
>>1
笑ったw
69: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 06:50:59.27 ID:hsYkapzM0.net
TなのにF
50: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 04:12:01.82 ID:T4Xu4+Iq0.net
指つるわ
48: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 03:57:25.99 ID:yw2dbZKQ0.net
ナイスですね!
3: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:26:01.54 ID:FIg1DkHn0.net
ちょっと面白かった
23: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:40:00.82 ID:0e89fj020.net
1番強そうなのはS
7: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:28:40
くっだらねぇ
でも笑っちゃったけど
4: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:26:05.10 ID:c79iqjk40.net
KがVサインとはこれいかに
75: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 07:53:54.10 ID:1snpdUW40.net
>>4
形がK
113: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 15:15:10
>>4
Kはピースじゃなくて中指と親指をつけるんだよ
12: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:30:13
手話ですからって言えばOKなんやな?
13: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:30:30
starbucksの文字に手話のハンドサインいらないだろ
10: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:29:16.46 ID:mMvWp1AS0.net
>>1
S・T・A、とか遠目に動作を早くされるともうわからんな
指文字と手話は違うのだろうか
14: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:30:52
ひらがなの「せ」もやばい
140: 名無しさん@MD :2020/07/02(Thu) 18:25:33
>>14
Xは万引きのサイン
56: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 05:17:20.18 ID:FuEaDNmK0.net
>>14
両手でFとGするのも危ないな
35: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 03:00:41
>>14
相手から見てなのか自分から見てなのか分からん
61: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 06:14:33.64 ID:ziyAB9zo0.net
>>35
どっち向きでも通じるみたいよ
いうて「う」と「と」わからんやんけと思うが
それまでの前後の向きで通じてしまうらしい
49: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 03:59:47
>>14
Bは日本ではヤバイ
というBはなんでこれなんだ
21: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:37:48.09 ID:gT6NUsn60.net
34: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 03:00:06.01 ID:iYRe0fd30.net
>>21
草
102: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 10:02:47.83 ID:TfOlO1290.net
>>21
上かわええ
116: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 19:56:12.80 ID:zNqJYJED0.net
>>21
2枚目の兄の顔でツボw
86: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 08:57:13
>>21
ブラザーって言いながらこれやるとさらに意味ありげになるね
42: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 03:10:53
まさかのアルファベットで伝えるの
39: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 03:09:09
>>1
どういう意味ですか?
どういう意味ですかああああああ
40: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 03:09:52
でももう通用しないだろ
57: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 05:25:33.91 ID:leGlaACQ0.net
これはかわいい子にやられたら変な勘違いしそうだな
58: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 05:26:51.22 ID:kyCzrShV0.net
さすがにぐわしみたいなのはないな
77: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 08:06:06.03 ID:t3ilfFpkO.net
I LOVE YOU の手話はサバラと一緒
79: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 08:16:39.79 ID:0EVeGkWi0.net
手話しようと手を動かしたら腱鞘炎ががが
82: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 08:44:06.65 ID:ttZDdme+0.net
子供の時にこれだけはやっちゃいけないと教わった握り方だ
95: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 09:20:58.10 ID:2AXyltkx0.net
RECOTT(レコット)ってなに?
119: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 22:12:08
手話にも流行りがあるんだぜ
125: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 22:40:54.68 ID:h1Oe9/Bi0.net
手話は、国で異なるから他国の人に通じない。
27: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:44:25.45 ID:YGQ2GmjN0.net
手話って国によって違うんじゃなかったっけ
日本でもこうなのか?
85: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 08:55:49.46 ID:Lm/Yeem80.net
>>27
これは日本のローマ字の指文字
スタバに限らず、新しい言葉には最初は指文字で表現されるが
知名度が上がるとそれに対応する手話単語が作られる
105: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 10:48:55
手話も世界で統一すべきだよな
2: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:25:52.70 ID:1TASKy800.net
中学生かよ
33: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:58:44
>>2
5ちゃんだからな
47: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 03:57:19.37 ID:dzHBmMMf0.net
>>33
確かに俺達のは中1くらいのもんだけどさあ
144: 名無しさん@MD :2020/07/02(Thu) 18:29:28
臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前
【二次元世界に強くなる 現代オタクの基礎知識】
2020 New!! 無題のドキュメントのTwitterが新しくなりました!
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1593537881/

114: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 15:15:55
へえ
91: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 09:12:19
>>1
笑ったw
69: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 06:50:59.27 ID:hsYkapzM0.net
TなのにF
50: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 04:12:01.82 ID:T4Xu4+Iq0.net
指つるわ
48: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 03:57:25.99 ID:yw2dbZKQ0.net
ナイスですね!
3: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:26:01.54 ID:FIg1DkHn0.net
ちょっと面白かった
23: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:40:00.82 ID:0e89fj020.net
1番強そうなのはS
7: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:28:40
くっだらねぇ
でも笑っちゃったけど
4: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:26:05.10 ID:c79iqjk40.net
KがVサインとはこれいかに
75: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 07:53:54.10 ID:1snpdUW40.net
>>4
形がK
113: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 15:15:10
>>4
Kはピースじゃなくて中指と親指をつけるんだよ
12: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:30:13
手話ですからって言えばOKなんやな?
13: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:30:30
starbucksの文字に手話のハンドサインいらないだろ
10: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:29:16.46 ID:mMvWp1AS0.net
>>1
S・T・A、とか遠目に動作を早くされるともうわからんな
指文字と手話は違うのだろうか
14: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:30:52
ひらがなの「せ」もやばい


140: 名無しさん@MD :2020/07/02(Thu) 18:25:33
>>14
Xは万引きのサイン
56: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 05:17:20.18 ID:FuEaDNmK0.net
>>14
両手でFとGするのも危ないな
35: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 03:00:41
>>14
相手から見てなのか自分から見てなのか分からん
61: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 06:14:33.64 ID:ziyAB9zo0.net
>>35
どっち向きでも通じるみたいよ
いうて「う」と「と」わからんやんけと思うが
それまでの前後の向きで通じてしまうらしい
49: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 03:59:47
>>14
Bは日本ではヤバイ
というBはなんでこれなんだ
21: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:37:48.09 ID:gT6NUsn60.net

34: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 03:00:06.01 ID:iYRe0fd30.net
>>21
草
102: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 10:02:47.83 ID:TfOlO1290.net
>>21
上かわええ
116: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 19:56:12.80 ID:zNqJYJED0.net
>>21
2枚目の兄の顔でツボw
86: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 08:57:13
>>21
ブラザーって言いながらこれやるとさらに意味ありげになるね
42: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 03:10:53
まさかのアルファベットで伝えるの
39: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 03:09:09
>>1
どういう意味ですか?
どういう意味ですかああああああ
40: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 03:09:52
でももう通用しないだろ
57: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 05:25:33.91 ID:leGlaACQ0.net
これはかわいい子にやられたら変な勘違いしそうだな
58: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 05:26:51.22 ID:kyCzrShV0.net
さすがにぐわしみたいなのはないな
77: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 08:06:06.03 ID:t3ilfFpkO.net
I LOVE YOU の手話はサバラと一緒


79: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 08:16:39.79 ID:0EVeGkWi0.net
手話しようと手を動かしたら腱鞘炎ががが
82: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 08:44:06.65 ID:ttZDdme+0.net
子供の時にこれだけはやっちゃいけないと教わった握り方だ
95: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 09:20:58.10 ID:2AXyltkx0.net
RECOTT(レコット)ってなに?
119: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 22:12:08
手話にも流行りがあるんだぜ
125: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 22:40:54.68 ID:h1Oe9/Bi0.net
手話は、国で異なるから他国の人に通じない。
27: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:44:25.45 ID:YGQ2GmjN0.net
手話って国によって違うんじゃなかったっけ
日本でもこうなのか?
85: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 08:55:49.46 ID:Lm/Yeem80.net
>>27
これは日本のローマ字の指文字
スタバに限らず、新しい言葉には最初は指文字で表現されるが
知名度が上がるとそれに対応する手話単語が作られる
105: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 10:48:55
手話も世界で統一すべきだよな
2: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:25:52.70 ID:1TASKy800.net
中学生かよ
33: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 02:58:44
>>2
5ちゃんだからな
47: 名無しさん@MD :2020/07/01(水) 03:57:19.37 ID:dzHBmMMf0.net
>>33
確かに俺達のは中1くらいのもんだけどさあ
144: 名無しさん@MD :2020/07/02(Thu) 18:29:28
臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前
【二次元世界に強くなる 現代オタクの基礎知識】

2020 New!! 無題のドキュメントのTwitterが新しくなりました!
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1593537881/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!