【僕らが毎日やっている最強の読み方】
1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/08/07(日) 07:57:18.844
ID:1Fnu99rj0.net
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:14:42.242 ID:1Fnu99rj0.net
池上
7時に起床。朝食を取りながら、自宅に届く『朝日新聞』『毎日新聞』『読売新聞』『日本経済新聞』『サンケイエクスプレス』『中国新聞』『朝日小学生新聞』『毎日小学生新聞』を読む。
あくまでざっと目を通すだけ。
家を出てから、売店で『東京新聞』と『産経新聞』を買い、電車の中で読む。
記者時代は、記者会見場や夜回りの路上でさえ暇があれば勉強をしていた。
休日はアメリカのニュースメディアCNNを流しっぱなしにしているそう。
BGMにしていると、なんとなく頭に入ってくる。
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:17:27.109 ID:1Fnu99rj0.net
池上:あ、これ例えば、手帳に予定を書いたりしても、とりあえず仮で、押さえておいて、あとで最終的に決まるかどうかわからないので、いつでも消せるように鉛筆。それもこだわりがありましてね、これ、速記用の、太さが0.9ミリなんです!
久米:こないだ速記者の方に来ていただいて、・・・プロの速記者に。
池上:はい。
久米:あの方達が使う速記用の・・・書きやすいですか、やっぱり。
池上:はい、書きやすいです。と、同時に芯の堅さがHBでは堅くてひっかかるので、2Bなんですね。
堀井:はあー・・・。こだわってますねえ(笑)。
池上:はいー(誇らしげ)。
久米:デッサンも出来るくらいのやわらかさですよね。
池上:はい、で、ボールペンも1.6(ミリ)なんですよ。
堀井:はい。
池上:きわめて太い文字が書けるんですよ。
堀井:はい。(機械的)
久米:あ!ほんとだ!
池上:ぐいぐいぐいー!とね。書けるでしょ?それもこう、すらすらすらーっと!
堀井:ふといですねえ(適当)
久米:書き味のよさを追求してらっしゃって。
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:01:55.840 ID:1Fnu99rj0.net
http://www.bookbang.jp/article/509482
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:16:04.837 ID:Ewhmx/T10.net
でっていう
たまたま社会に興味があるからそれをしてるだけの話だろ?
それぞれ自分が興味ある方へ傾注すればいいだけの話
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:26:06.541 ID:ghG65S300.net
>>18
質ってあるんだよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:12:39.235 ID:pEA2KICp0.net
こいつ当たり前のことしか言わないしな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:14:26.442 ID:KYoEm+9C0.net
>>13
聞けば当たり前と思うことでも、それまで気が付かなかったこともあるからな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 12:35:09.534 ID:YPbWOajNM.net
実際のところは業界に知りあいが沢山いたりして聞いてるだけじゃねーの
個人で出来る情報収集なんて限界あるよ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:07:13.198 ID:PyM/z3ICr.net
老害でワロタ
情報収集はにちゃんのニュース系板分け隔てなくみてれば池上の情報量を軽く越える
ネットに対応できない池上はB層に崇拝はされるけれどまともな知識人からは無視されてるw
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:10:13.882 ID:ptv2WNufp.net
>>9
お前本気で言ってんの?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:09:09.313 ID:KYoEm+9C0.net
>>9
新聞の方が効率いいな
読まなきゃとは思っているんだけどね
特に経済ニュース
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:03:39.930 ID:ghG65S300.net
せやで、集中して情報取るなら媒体は一つにして数こなす
どうしてもネットは散漫になって浅い多極性には富むばかり
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:16:09.145 ID:V1J8k9qT0.net
興味の範囲を広げると情報収集自体にかなり時間取られちゃうよな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:15:33.319 ID:EQBQhr5w0.net
ネットの情報も新聞発だからな
情報で新聞の取材力に勝てる媒体は日本にないよ
まじめな話ならソースが求められるから学術論文か新聞記事しかない
ただ新聞は高すぎるあれが月500円なら3紙くらいとってもいいけど
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:28:01.407 ID:EQBQhr5w0.net
ラジオもテレビも元ネタは新聞からだからな・・
独立系のネット新聞みたいなとこも海外の新聞記事から元ネタ持ってきてるし
独自で新聞並みの取材力を持つ組織は少ない
専門家ならその分野だけなら新聞いらないだろうけど範囲せまい
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 09:50:54.375 ID:3l7dKsTB0.net
池上彰はとにかく広く浅く
並のジャーナリストは自分の得意分野を深く研究しだして使いにくくなるから
池上彰は知識を浅いところで留めることで独自の立ち位置に落ち着いた
RECOTT(レコット)ってなに?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 11:06:20.434 ID:zPZeDER80.net
こんな生活してたら他のこと何もできないな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:36:07.298 ID:JrUoLTLbp.net
習慣的っていうか、ルーティン化されてるから可能なんだろな
やろうと思ってできるもんじゃねーわこれは
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 11:57:15.879 ID:TXng3PIp0.net
>>1
それが仕事だからいいけど
一般人がこういうことしても報酬にならんからなあ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:20:58.303 ID:WNNSfYm30.net
好きなんだろうな
こうしてみると天職に就いてんだんな


好きなことが天職になる心理学
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1470524238/

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:14:42.242 ID:1Fnu99rj0.net
池上
7時に起床。朝食を取りながら、自宅に届く『朝日新聞』『毎日新聞』『読売新聞』『日本経済新聞』『サンケイエクスプレス』『中国新聞』『朝日小学生新聞』『毎日小学生新聞』を読む。
あくまでざっと目を通すだけ。
家を出てから、売店で『東京新聞』と『産経新聞』を買い、電車の中で読む。
記者時代は、記者会見場や夜回りの路上でさえ暇があれば勉強をしていた。
休日はアメリカのニュースメディアCNNを流しっぱなしにしているそう。
BGMにしていると、なんとなく頭に入ってくる。
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:17:27.109 ID:1Fnu99rj0.net
池上:あ、これ例えば、手帳に予定を書いたりしても、とりあえず仮で、押さえておいて、あとで最終的に決まるかどうかわからないので、いつでも消せるように鉛筆。それもこだわりがありましてね、これ、速記用の、太さが0.9ミリなんです!
久米:こないだ速記者の方に来ていただいて、・・・プロの速記者に。
池上:はい。
久米:あの方達が使う速記用の・・・書きやすいですか、やっぱり。
池上:はい、書きやすいです。と、同時に芯の堅さがHBでは堅くてひっかかるので、2Bなんですね。
堀井:はあー・・・。こだわってますねえ(笑)。
池上:はいー(誇らしげ)。
久米:デッサンも出来るくらいのやわらかさですよね。
池上:はい、で、ボールペンも1.6(ミリ)なんですよ。
堀井:はい。
池上:きわめて太い文字が書けるんですよ。
堀井:はい。(機械的)
久米:あ!ほんとだ!
池上:ぐいぐいぐいー!とね。書けるでしょ?それもこう、すらすらすらーっと!
堀井:ふといですねえ(適当)
久米:書き味のよさを追求してらっしゃって。
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:01:55.840 ID:1Fnu99rj0.net
http://www.bookbang.jp/article/509482

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:16:04.837 ID:Ewhmx/T10.net
でっていう
たまたま社会に興味があるからそれをしてるだけの話だろ?
それぞれ自分が興味ある方へ傾注すればいいだけの話
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:26:06.541 ID:ghG65S300.net
>>18
質ってあるんだよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:12:39.235 ID:pEA2KICp0.net
こいつ当たり前のことしか言わないしな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:14:26.442 ID:KYoEm+9C0.net
>>13
聞けば当たり前と思うことでも、それまで気が付かなかったこともあるからな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 12:35:09.534 ID:YPbWOajNM.net
実際のところは業界に知りあいが沢山いたりして聞いてるだけじゃねーの
個人で出来る情報収集なんて限界あるよ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:07:13.198 ID:PyM/z3ICr.net
老害でワロタ
情報収集はにちゃんのニュース系板分け隔てなくみてれば池上の情報量を軽く越える
ネットに対応できない池上はB層に崇拝はされるけれどまともな知識人からは無視されてるw
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:10:13.882 ID:ptv2WNufp.net
>>9
お前本気で言ってんの?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:09:09.313 ID:KYoEm+9C0.net
>>9
新聞の方が効率いいな
読まなきゃとは思っているんだけどね
特に経済ニュース
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:03:39.930 ID:ghG65S300.net
せやで、集中して情報取るなら媒体は一つにして数こなす
どうしてもネットは散漫になって浅い多極性には富むばかり
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:16:09.145 ID:V1J8k9qT0.net
興味の範囲を広げると情報収集自体にかなり時間取られちゃうよな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:15:33.319 ID:EQBQhr5w0.net
ネットの情報も新聞発だからな
情報で新聞の取材力に勝てる媒体は日本にないよ
まじめな話ならソースが求められるから学術論文か新聞記事しかない
ただ新聞は高すぎるあれが月500円なら3紙くらいとってもいいけど
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:28:01.407 ID:EQBQhr5w0.net
ラジオもテレビも元ネタは新聞からだからな・・
独立系のネット新聞みたいなとこも海外の新聞記事から元ネタ持ってきてるし
独自で新聞並みの取材力を持つ組織は少ない
専門家ならその分野だけなら新聞いらないだろうけど範囲せまい
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 09:50:54.375 ID:3l7dKsTB0.net
池上彰はとにかく広く浅く
並のジャーナリストは自分の得意分野を深く研究しだして使いにくくなるから
池上彰は知識を浅いところで留めることで独自の立ち位置に落ち着いた
RECOTT(レコット)ってなに?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 11:06:20.434 ID:zPZeDER80.net
こんな生活してたら他のこと何もできないな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:36:07.298 ID:JrUoLTLbp.net
習慣的っていうか、ルーティン化されてるから可能なんだろな
やろうと思ってできるもんじゃねーわこれは
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 11:57:15.879 ID:TXng3PIp0.net
>>1
それが仕事だからいいけど
一般人がこういうことしても報酬にならんからなあ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/07(日) 08:20:58.303 ID:WNNSfYm30.net
好きなんだろうな
こうしてみると天職に就いてんだんな

好きなことが天職になる心理学
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1470524238/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!