【知っておきたい感染症】

1:
名無しさん@MD
:2020/02/26(水) 18:32:14.17
ID:+HPc56P60.net
100: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:43:16
有能
19: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:35:29
せやな
102: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:43:23
確かに
26: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:36:17
正しい
66: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:41:13
大正解
68: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:41:18
ぐう賢い
22: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:35:43
かしこい
69: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:41:28
しゃーない
61: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:40:36
これは名医
6: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:33:10.55 ID:nIjOk7y90.net
これは有能
3: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:32:41.01 ID:Kn0WG7by0.net
医食同源や!
323: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:53:16
これは有能医師
65: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:41:11
まぁそれが一番やろな
7: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:33:20.22 ID:+HPc56P60.net
ナビタスクリニックを信じろ
52: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:39:41
これからは学歴や年収じゃなく免疫力バトルの時代だ
13: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:34:44
これしかないやんけ
44: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:38:48
実際これしかないやろ
18: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:35:21
まあ実際これしか無いわな
10: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:33:59
逆にこれしかないという恐怖
25: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:35:48
安静にする以外無いから恐怖なんだぞ
15: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:34:57
これ以外明確に有効といえる方法現時点でないやろ
21: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:35:41
>>15
有効じゃないぞ別に
できることがないてことやん
82: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:42:21
>>21
意外とちゃんと食べてないし寝てないやつ多いやろ
16: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:34:58
むしろなになにの薬飲めとななにがしを食べろとか怪しい事言うやつのほうがやべーぞ
30: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:36:29
思えば新しくできたよくわからんウイルスも免疫で対処できるんってすごない?
人間の体すごない?
39: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:37:34
>>30
人間はそんな簡単に死なないってことやな
33: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:37:10
食う寝る遊ぶの三連コンボ
36: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:37:22
たったこれだけの事すらロクにできない奴wwwwww
37: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:37:26
コロナは食事入らんからな
ヤバいと感じたら食いまくってといた方がいい
45: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:38:56
有能
早寝早起き3食ガツガツが最強や
51: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:39:31
すぐ薬買いに行くやつってこの辺理解してないよな
73: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:41:42
自らの抵抗力で治すしかないからある意味正解やな
99: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:43:15
コロナも風邪も軽症のうちは栄養のあるもん食って暖かくして寝るのが一番や
106: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:43:25
結局小手先に頼らず免疫力上げて基礎力で跳ね返すのが最強や
138: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:46:24
元気なときは食え
病気のときはもっと食え
148: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:47:04
実際解決法これしかないってのが闇深いよな
156: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:47:29
>>148
インフルだって基本的には一緒
77: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:42:01
薬に頼るんじゃなくて己が力で倒せって事や
159: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:47:30
結局最後は体力勝負なんすねぇ
158: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:47:30
ワイも食べて寝るだけの生活してる
RECOTT(レコット)ってなに?
187: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:49:38.69 ID:3sqA9RKe0.net
ニート「外に出ない、他人と接触しない」
192: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:49:45.56 ID:r/VzZ1fC0.net
「働かない」
これだろ
5: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:32:59.06 ID:37ZMxBXEp.net
ニートやん
101: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:43:20
つまりニート最強てことか?w
46: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:39:02
ニート最強理論がまた確固たるものに
50: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:39:21
>>46
ニートは不健康だよ
56: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:39:59
>>50
そんなことはないぞ
例えば風呂に入らないからヒートショックで死ぬ可能性が低い
233: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:50:58
ニートは徳が高い
【ロボニートみつお】
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582709534/

100: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:43:16
有能
19: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:35:29
せやな
102: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:43:23
確かに
26: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:36:17
正しい
66: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:41:13
大正解
68: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:41:18
ぐう賢い
22: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:35:43
かしこい
69: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:41:28
しゃーない
61: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:40:36
これは名医
6: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:33:10.55 ID:nIjOk7y90.net
これは有能
3: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:32:41.01 ID:Kn0WG7by0.net
医食同源や!
323: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:53:16
これは有能医師
65: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:41:11
まぁそれが一番やろな
7: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:33:20.22 ID:+HPc56P60.net
ナビタスクリニックを信じろ
52: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:39:41
これからは学歴や年収じゃなく免疫力バトルの時代だ
13: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:34:44
これしかないやんけ
44: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:38:48
実際これしかないやろ
18: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:35:21
まあ実際これしか無いわな
10: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:33:59
逆にこれしかないという恐怖
25: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:35:48
安静にする以外無いから恐怖なんだぞ
15: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:34:57
これ以外明確に有効といえる方法現時点でないやろ
21: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:35:41
>>15
有効じゃないぞ別に
できることがないてことやん
82: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:42:21
>>21
意外とちゃんと食べてないし寝てないやつ多いやろ
16: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:34:58
むしろなになにの薬飲めとななにがしを食べろとか怪しい事言うやつのほうがやべーぞ
30: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:36:29
思えば新しくできたよくわからんウイルスも免疫で対処できるんってすごない?
人間の体すごない?
39: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:37:34
>>30
人間はそんな簡単に死なないってことやな
33: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:37:10
食う寝る遊ぶの三連コンボ
36: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:37:22
たったこれだけの事すらロクにできない奴wwwwww
37: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:37:26
コロナは食事入らんからな
ヤバいと感じたら食いまくってといた方がいい
45: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:38:56
有能
早寝早起き3食ガツガツが最強や
51: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:39:31
すぐ薬買いに行くやつってこの辺理解してないよな
73: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:41:42
自らの抵抗力で治すしかないからある意味正解やな
99: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:43:15
コロナも風邪も軽症のうちは栄養のあるもん食って暖かくして寝るのが一番や
106: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:43:25
結局小手先に頼らず免疫力上げて基礎力で跳ね返すのが最強や
138: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:46:24
元気なときは食え
病気のときはもっと食え
148: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:47:04
実際解決法これしかないってのが闇深いよな
156: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:47:29
>>148
インフルだって基本的には一緒
77: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:42:01
薬に頼るんじゃなくて己が力で倒せって事や
159: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:47:30
結局最後は体力勝負なんすねぇ
158: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:47:30
ワイも食べて寝るだけの生活してる
RECOTT(レコット)ってなに?
187: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:49:38.69 ID:3sqA9RKe0.net
ニート「外に出ない、他人と接触しない」
192: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:49:45.56 ID:r/VzZ1fC0.net
「働かない」
これだろ
5: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:32:59.06 ID:37ZMxBXEp.net
ニートやん
101: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:43:20
つまりニート最強てことか?w
46: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:39:02
ニート最強理論がまた確固たるものに
50: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:39:21
>>46
ニートは不健康だよ
56: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:39:59
>>50
そんなことはないぞ
例えば風呂に入らないからヒートショックで死ぬ可能性が低い
233: 名無しさん@MD :2020/02/26(水) 18:50:58
ニートは徳が高い
【ロボニートみつお】

New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582709534/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!