c0010_8_0.jpg





【すぐに真似できる 天才たちの習慣100】




1: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:05:27.34 ID:jBdhPS2v0.net
大人ワイ「焼香のやり方わからんから他人の真似するンゴ」





2: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:05:50.18 ID:8Et27wKWa.net
わかる





527: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:49:29.88 ID:bb1CuW8m0.net
のりたまみたいなやつ?





658: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 13:05:22.25 ID:g92AiUQi0.net
食べたの誰やっけ?





592: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:57:08.52 ID:+4GpFvHid.net
オスマンサンコン定期





72: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:13:49.52 ID:Ubr+JnY40.net
サンコン「はぇー、あの粉3回食えばええんやな!」





520: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:48:29.06 ID:wSXnqBjg0.net
サンコンは食べた後「ご愁傷様でした」じゃなくて「ご馳走様でした」って言ったらしいな
仮にネタだとしてもおもろすぎるやろ






4: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:06:38.56 ID:jBdhPS2v0.net
未だにちゃんとした作法知らないわ





66: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:13:23.45 ID:ux2gNFzVd.net
やっぱ神道ってシンプルで神やわ





69: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:13:39.16 ID:93/2Oazoa.net
>>66
謎の葉っぱグルグル










3: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:06:14.77 ID:hNXzlVqgd.net
いつもTKOのコント思い出すわ





395: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:38:08.41 ID:W4hDQbBq0.net
TKOの葬式コントすき





5: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:06:42.21 ID:8T/yhKn/r.net
故人ワイ「ほえ~焼香ってこうやるんやな」





324: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:32:25.74 ID:ksL4gMJz0.net
>>5
うまい






122: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:18:11.82 ID:caDQCaE9d.net
35歳やけど全くわからん





6: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:06:52.18 ID:LmWj7mf90.net
どうやるんやっけ思い出せへんわ





7: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:07:35.92 ID:8mSRwsVO0.net
初お通夜はさすがにネットで調べたわ





30: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:09:46.32 ID:UKSGyui80.net
葬儀社が小学生相手かっつーくらい説明してくれるやろ





128: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:18:52.77 ID:i9fvI9uKp.net
キャッチ レディ ファイヤ





11: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:07:46.24 ID:+dmS0Vtfp.net
むんず!ドババババ!定期







227: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:26:18.09 ID:UJEAIyRWa.net
これでやったら後ろから叩かれた







305: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:30:48.15 ID:Lc768wBi0.net
>>227
懐かしい






242: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:27:20.55 ID:JvFrDS4p0.net
>>227
葬式にTシャツで出るな






263: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:28:50.03 ID:LCtEl0Z8M.net
>>242
これ焼香してるところなんか





287: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:29:54.35 ID:j3uBOu/9M.net
>>263
味付けやろ






389: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:37:46.19 ID:EUjEwcqp0.net
トップバッターが頭からふりかけ始めたらカオスになるんかな





417: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:39:43.51 ID:+D1MGMSK0.net






542: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:51:13.65 ID:vNEKxu4Oa.net
>>417






8: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:07:35.93 ID:mrokRta00.net
額に持っていくのはNG





113: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:17:27.55 ID:eAwLi2Ov0.net
>>8
ちゃうんか






616: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:59:33.09 ID:4waN8UflM.net
>>113
浄土真宗以外はやって大丈夫








9: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:07:37.22 ID:DunL9AKGd.net
おでこの近くでスリスリ2回くらいしてバトンタッチよ





130: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:19:12.23 ID:2/AYMwq1a.net
額に摘まんだ香持ってって念込めてファサーを三回やで





10: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:07:43.78 ID:6Gxy5C/la.net
焼香した後坊さんにお辞儀したりせんかったりすんのどっちやねん、はっきりしろ





18: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:08:29.48 ID:jBdhPS2v0.net
>>10
どうせ見てないから好きにしたらええぞ






25: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:09:18.45 ID:6Gxy5C/la.net
>>18
はぇ~





33: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:10:00.84 ID:GiZyTbdy0.net
>>10
前回誰もせんかったの根にもってるのか知らんけど坊さん本人がお辞儀しろいうてたわ





321: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:32:10.76 ID:TLARYc9ud.net
>>33
あんなの全員やってたらいつまでたっても終わらへん
その坊主アホやで








12: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:07:53.35 ID:mIdDNcpga.net
全部鷲掴みしてぶち撒けて退場するんやで





15: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:08:17.07 ID:y+7Ms40Ad.net
>>12
うつけ者やん






16: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:08:23.71 ID:DZUApkf/0.net
>>12
おは信長






32: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:09:58.43 ID:LmWj7mf90.net
>>12
ノブカスゥ!






35: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:10:09.38 ID:oh0ZrF2tp.net
>>12
おはのぶ





88: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:15:41.45 ID:mygwFSbb0.net
>>12
破天荒すぎる






157: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:21:35.83 ID:+Svu/K2nM.net
>>12
天下掴みかけそう






432: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:41:06.58 ID:9vVvKGB20.net
>>12
こんな奴が家督継いだらもう終わりだな






83: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:15:04.17 ID:axkH6f5A0.net
>>12
最初は普通に焼香する人だけだったのに信長式でやったやつの後みんな信長式でやるコントありそう





103: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:16:53.56 ID:wt/6PzXr0.net
>>83






117: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:17:57.37 ID:1i+Mvs4u0.net
>>83
すき






123: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:18:22.08 ID:JCBmCHQGr.net
>>83
センス○






138: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:19:55.49 ID:0FSUEUdI0.net
>>83
もらったわ、そのアイデア





141: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:20:17.65 ID:TAIRHA18d.net
>>83
ごっつでやってそう






259: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:28:26.49 ID:dMVqPGzS0.net
>>83
東京03感






266: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:29:00.02 ID:v2867iAl0.net
>>83
東京03がやってそう





330: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:32:48.83 ID:69lku0ZN0.net
>>83
これパクって良いからやってほしい






421: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:40:09.70 ID:GQAp0tGXM.net
>>83

テレビでは流せないグレーゾーンやろ






509: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:47:46.92 ID:xrCuIjT2M.net
>>83

こんなんよう思いつくな





532: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:49:49.49 ID:QV3QZGrQ0.net
>>83
1分くらいでできそう





240: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:27:16.79 ID:ogdFdTZ9M.net
>>83
コントでありそう






283: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:29:39.67 ID:gyHhvSiVa.net
>>240
コントでありそうって言ったのにまたコントでありそうって言うのはガイジやろ






319: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:32:06.18 ID:kFYWqYdda.net
>>283
大事なことなので








80: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:14:53.11 ID:aZW6i17E0.net
ノッブってなんでぶちまけたんや





87: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:15:29.94 ID:jBdhPS2v0.net
>>80
作法に囚われないワイカッケーやぞ






19: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:08:38.23 ID:bF/OQ8eK0.net
正面に行く
小さく一歩下がる
浄土真宗は2度、それ以外は1度か3度お香を焚く
正面に背を向けないように方向転換して自席に帰る





336: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:33:10.92 ID:nVcrntFtd.net
>>19
後ろ歩きってこと?






371: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:35:53.29 ID:bF/OQ8eK0.net
>>336
___________正面____________
←○

矢印方向に捌けるなら時計回りに回るんや
反時計回りやと、仏さんと坊さんに背を向ける形になるんや





349: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:34:12.40 ID:/IWWQSikM.net
>>19
二度なのは真宗大谷派や
本願寺派は一度や






378: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:36:40.92 ID:bF/OQ8eK0.net
>>349
ほーん、すまんかったわ
他宗内の派閥まで知らんかった






23: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:09:00.45 ID:pPZBSKRZa.net
三回とか二回とか額に持っていくとか持っていかないとか
わからんねん





29: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:09:44.95 ID:bF/OQ8eK0.net
>>23
それは本来いらない
でも坊さんでも勘違いしてたりカッコつけてやってたりするやつがいるからタチが悪い






58: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:12:05.52 ID:pPZBSKRZa.net
>>29
はぇーいらんのか…
ワイ一回目だけは毎回額付近に持っていきよったで






64: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:12:59.33 ID:bF/OQ8eK0.net
>>58
無駄な動作が入ったのを他の人が「あ、それもいるんか」って真似して広まるんや






82: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:14:56.77 ID:6Ks6tO4gp.net
>>64
なるほどな





77: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:14:09.13 ID:whIGJaZSp.net
>>64
ということは一発目で面白い動きしたら真似するんかな?






111: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:17:15.06 ID:bF/OQ8eK0.net
>>77
それやってみてや
面白そう








143: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:20:24.44 ID:i2+1HBqJr.net
宗派によって微妙に違う





36: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:10:16.54 ID:B4T+27TDr.net
あれになんの効果があるの?





67: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:13:26.22 ID:PBP1zj3rd.net
>>36
昔は死体のにおいを紛らわすためだったらしい






56: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:11:58.30 ID:bF/OQ8eK0.net
>>36
ろうそくで視覚
菓子や果物で味覚
読経で聴覚
焼香で嗅覚
を慰撫するんや
触覚は空気とされてる






65: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:13:15.15 ID:h1RD6Cqc0.net
>>56
それしてなんの効果があるんや?





86: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:15:06.45 ID:1i+Mvs4u0.net
>>65
それ言ったら儀式なんて全部そうやろ






92: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:15:50.13 ID:h1RD6Cqc0.net
>>86
効果ないんやったらせんでええやろ






96: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:16:22.08 ID:1i+Mvs4u0.net
>>92
うーんこの無神論






193: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:24:32.75 ID:oSMGCmxZM.net
>>92
お前の親族が死んだときはやらんかったらええだけやん





223: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:25:55.66 ID:h1RD6Cqc0.net
>>193
それはワイが決めることであって君には関係ないやん






98: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:16:24.97 ID:bF/OQ8eK0.net
>>65
作法はあくまでこちらが何をしたら故人を慰められるかと言うことを慮った結果に過ぎん
効果を語るなら先祖供養自体が人間の心に及ぼす効果を考えればええ






132: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:19:16.05 ID:h1RD6Cqc0.net
>>98
じゃあ故人を慰めるという行為自体が利己的で無礼やと感じてたらするべきでは無いと言う事やな





155: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:21:25.07 ID:bF/OQ8eK0.net
>>132
そういう感覚ならやらんでもええやろ
本来の意味を考えるのも大事
社会的な付き合いを考えるのも大事

無駄に尖ってるのも結構やが、葬式ごときで尖ったところで誰も得しないと思うで






198: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:24:45.38 ID:h1RD6Cqc0.net
>>155
馬鹿らしいと思う事ぐらい誰しもあるやろ
それを表に出すかどうかはここでは分からんはずやが






235: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:26:43.96 ID:bF/OQ8eK0.net
>>198
いや、出さないってならすまん
深読みしすぎたわ








48: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:11:34.47 ID:jutWbLLT0.net
あれ結局鼻に近づけんの?額に近づけんの?





59: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:12:13.41 ID:y/x6G6Ed0.net
>>48鼻にやってんの見たら吹くわ





74: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:13:55.16 ID:KNyAeWMt0.net
最近葬式あったけど普通に事前に焼香方法の説明あったぞ
親族だったからか?





101: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:16:41.51 ID:9386nb2O0.net
>>74
坊さん次第やね
宗派の違いでやり方違うの知らない人も多いから説明してくれる人もいる






109: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:17:11.68 ID:KNyAeWMt0.net
>>101
坊さんというか葬儀会社から説明あったんや






62: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:12:55.79 ID:WiEyJZ+6r.net
仏経学部J民おらんのか?





105: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:17:01.83 ID:o/P8EEbK0.net
ガキの頃は大人の真似して瞳を閉じて額に持っていく行為が恥ずかしかったンゴね
なんなら今でも恥ずかしい





121: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:18:06.87 ID:bF/OQ8eK0.net
>>105
それいらんよ
香に念込めてもなんも意味ない






126: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:18:51.13 ID:o/P8EEbK0.net
>>121
だよな
なんの意味があんねんと思いながらやってたわ






134: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:19:27.40 ID:bF/OQ8eK0.net
>>126
香はあくまで香りに意味があるのに、それわかってない坊さんすらおって絶望する






158: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:21:42.86 ID:o/P8EEbK0.net
>>134
ニキの書き込み見たら葬式ガチ勢やんけ
どこで勉強出来んの?





164: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:22:28.96 ID:bF/OQ8eK0.net
>>158
ワイは元坊さんや





194: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:24:34.59 ID:o/P8EEbK0.net
>>164
はえー
坊さんてなんか生涯やってそうなイメージあったわ





634: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 13:01:50.17 ID:bgDrC6WdM.net
>>164
バンドとかやってそう





183: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:24:00.35 ID:O5UdDrWNM.net
>>164
元坊主がなんJて煩悩捨てられへんかったんか?






205: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:25:09.71 ID:bF/OQ8eK0.net
>>183
阪神ファンという罪業を背負ってもうたんや






185: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:24:11.99 ID:ipefrE44M.net
>>164
どういうタイミングで坊主やめようと思うんや檀家おらんとかか?






226: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:26:11.40 ID:bF/OQ8eK0.net
>>185
いや、ややこしいかも知らんが、寺の仕事は続けとるし、今も頭剃ってる
宗派から抜けたから坊さんの資格を失ったんや
信者さんはいるから仕事はある





257: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:28:17.94 ID:17aN8kXHd.net
>>226
フリーランスのソフトウェアエンジニアみたいやな






391: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:37:51.28 ID:69lku0ZN0.net
>>226
フリー坊さんなんやな






409: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:39:12.00 ID:bF/OQ8eK0.net
>>391
ぼうで始まる自由業やな





543: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:51:14.45 ID:xrCuIjT2M.net
>>164
坊さんまでなんjやってんのかよ
なんjでどんだけ職業コンプリートできるんやろか





551: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:52:38.26 ID:bF/OQ8eK0.net
>>543
弁護士やプロ野球選手より坊さんの方が人口多いし






572: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:55:04.66 ID:xrCuIjT2M.net
>>551
うせやろ
坊さんって意外と多いんやな






579: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:56:04.20 ID:8uDU3bjk0.net
>>572
坊さんは多いけど儲かってる坊さんは一握りやで





581: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:56:20.16 ID:bF/OQ8eK0.net
>>572
今の統計は知らんけど、五年くらい前まではコンビニより寺の方が多かったんやで






588: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:56:54.58 ID:t/+w18fta.net
>>164
仏陀の教え知るのに一番いい本教えてクレメンス
あがんきょうっての教えてもらってけどこれでええんか?






619: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:59:54.82 ID:bF/OQ8eK0.net
>>588
それ「あごんきょう」ちゃうかな?阿含経やろ?
法句経あたりが逸話集として優秀やな

あとは鎌倉仏教の祖師の書き物
法然の選択集とか、親鸞の歎異鈔、日蓮の観心本尊鈔とかおススメ





630: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 13:01:21.30 ID:DxNNJ1KWa.net
>>619
仏教系の中高卒業してんのに何も知らないの恥ずかしくなったやサンガツ






638: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 13:02:41.98 ID:Dsx99+HJ0.net
>>164
坊さんて寺に住んどるんか?めちゃ寒ない?






646: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 13:03:27.20 ID:bF/OQ8eK0.net
>>638
寺の横に住居スペース作ってもらっとるわ
コタツまで買ってもろて、ほんまありがたい






650: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 13:03:51.11 ID:Dsx99+HJ0.net
>>646
えらいやんそれでも不自由やろ





657: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 13:05:12.20 ID:bF/OQ8eK0.net
>>650
でも、仕事4時には終わるんやで?
会社勤めの人と比べたら申し訳ないくらいや




RECOTT(レコット)ってなに?





272: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:29:13.61 ID:6hl6OC0zr.net
坊J民おるやんけ!





437: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:41:24.72 ID:hG/SENmJ0.net
僧J民までおるのは草





125: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:18:36.75 ID:qTuLVZCd0.net
たぶんほとんどの人が分かってないやろ





502: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:46:57.19 ID:FIIJXPtdM.net
結局殆どの奴がわかってないから正しくなくても問題なさそうw





512: 名無しさん@MD :2018/12/14(金) 12:47:52.36 ID:Es4ttsHBd.net
3割しか知らない常識ってこういうののことを言うんやな






【和尚が教える 極上のお葬式】

New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544756727/