【田舎でロックンロール】

1:
名無しさん@MD
:2018/12/07(金) 11:18:40.761
ID:Q653gfde0.net
寒い
物価高い
光熱費高い
水道代免除されない
娯楽はネットだけ
都会受給者よりも生活扶助が15000円低い
正にお前らが理想としている受給者な模様
26: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:15:06.756 ID:yupXOEz10.net
田舎のガスはプロパンだから高いわな
2: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 11:21:08.993 ID:oEYTYQRRd.net
ネットありゃいいわ
5: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 11:28:27.175 ID:Q653gfde0.net
>>2
でも都会なまぽメンはネットもするし酒タバコパチうぇーいするよ?
40: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:30:41.685 ID:yupXOEz10.net
最寄り駅は今の時間一時間に電車何本くらいあんの?
41: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:33:06.374 ID:Q653gfde0.net
>>40
一本・・・?
3: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 11:24:48.889 ID:Q653gfde0.net
都会で生活保護貰ってる奴とかそりゃ金余ってパチいくわ
北海道とかド田舎街で慎ましく暮らしてる奴らは偉いと思う
34: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:23:20.287 ID:Q653gfde0.net
なんで大都市のほうが多く貰えるの?????
4: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 11:28:22.325 ID:amluTTIca.net
生活扶助が都会なら1万5千円高いってのが分からん
つーか北海道って暖房費出るだろ
7: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 11:39:32.681 ID:Q653gfde0.net
>>4
え、そなの?
8: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 11:40:47.951 ID:e0eL5YHV0.net
中途半端な地方都市が一番きついんだな
10: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 11:49:48.466 ID:Q653gfde0.net
>>8
なんとかってガイドラインにもなまぽ貰うなら大都市で!って載ってあったわ
18: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:00:33.680 ID:yupXOEz10.net
水
ガス
電気
この辺は半額じゃねぇの?
水は無料の自治体も多いんか
21: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:08:52.353 ID:Q653gfde0.net
>>18
大都市なまぽは水タダなとこもある、ガス電気安い
ド田舎はクソ高い
22: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:10:05.978 ID:yupXOEz10.net
割引自体がねぇの?
24: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:12:39.834 ID:Q653gfde0.net
>>22
ないよ
あ、水は水道代か下水道代どっちかタダなとこあるかも
25: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:13:55.444 ID:IKgTLH6a0.net
なんで伸びないか分かるか?
28: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:17:08.027 ID:Q653gfde0.net
>>25
伸びてるじゃん
31: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:18:40.533 ID:Q653gfde0.net
>>25
わかんない教えて!
30: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:18:20.356 ID:/QmipYGxa.net
北海道の生活保護は燃料代出ないぞ
生活保護でのうのうと暮らしてた奴が冬に凍死してるのはよくある話
43: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:41:39.548 ID:IKgTLH6a0.net
>>30
冬季加算というものがあってな
RECOTT(レコット)ってなに?
32: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:19:11.574 ID:yupXOEz10.net
水はタダにしやすそうなのにな
使用量の上限決めてタダにすりゃいいのに
その分支給額減らせばいい
37: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:27:16.836 ID:yupXOEz10.net
家賃たけぇからじゃね
っていうか地代家賃以外にかかるコストは田舎のが高いよな
人口どのくらいのとこに住んでんの?
39: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:28:57.331 ID:Q653gfde0.net
>>37
10万人くらい?
45: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:45:32.459 ID:YY/XJmOi0.net
北海道で生活保護奴が凍死してるならなんで夕張は財政破綻したんだよ
44: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:44:28.460 ID:Q653gfde0.net
ないと死ぬわな
29: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:17:23.116 ID:WSeuoXpV0.net
水が一番大事な気がするが
そこは金とるんだな
6: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 11:29:25.172 ID:v7sXPzL00.net
なら働け
【この地獄を生きるのだ うつ病、生活保護。死ねなかった私が「再生」するまで。】
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1544149120/
寒い
物価高い
光熱費高い
水道代免除されない
娯楽はネットだけ
都会受給者よりも生活扶助が15000円低い
正にお前らが理想としている受給者な模様
26: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:15:06.756 ID:yupXOEz10.net
田舎のガスはプロパンだから高いわな
2: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 11:21:08.993 ID:oEYTYQRRd.net
ネットありゃいいわ
5: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 11:28:27.175 ID:Q653gfde0.net
>>2
でも都会なまぽメンはネットもするし酒タバコパチうぇーいするよ?
40: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:30:41.685 ID:yupXOEz10.net
最寄り駅は今の時間一時間に電車何本くらいあんの?
41: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:33:06.374 ID:Q653gfde0.net
>>40
一本・・・?
3: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 11:24:48.889 ID:Q653gfde0.net
都会で生活保護貰ってる奴とかそりゃ金余ってパチいくわ
北海道とかド田舎街で慎ましく暮らしてる奴らは偉いと思う
34: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:23:20.287 ID:Q653gfde0.net
なんで大都市のほうが多く貰えるの?????
4: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 11:28:22.325 ID:amluTTIca.net
生活扶助が都会なら1万5千円高いってのが分からん
つーか北海道って暖房費出るだろ
7: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 11:39:32.681 ID:Q653gfde0.net
>>4
え、そなの?
8: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 11:40:47.951 ID:e0eL5YHV0.net
中途半端な地方都市が一番きついんだな
10: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 11:49:48.466 ID:Q653gfde0.net
>>8
なんとかってガイドラインにもなまぽ貰うなら大都市で!って載ってあったわ
18: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:00:33.680 ID:yupXOEz10.net
水
ガス
電気
この辺は半額じゃねぇの?
水は無料の自治体も多いんか
21: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:08:52.353 ID:Q653gfde0.net
>>18
大都市なまぽは水タダなとこもある、ガス電気安い
ド田舎はクソ高い
22: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:10:05.978 ID:yupXOEz10.net
割引自体がねぇの?
24: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:12:39.834 ID:Q653gfde0.net
>>22
ないよ
あ、水は水道代か下水道代どっちかタダなとこあるかも
25: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:13:55.444 ID:IKgTLH6a0.net
なんで伸びないか分かるか?
28: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:17:08.027 ID:Q653gfde0.net
>>25
伸びてるじゃん
31: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:18:40.533 ID:Q653gfde0.net
>>25
わかんない教えて!
30: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:18:20.356 ID:/QmipYGxa.net
北海道の生活保護は燃料代出ないぞ
生活保護でのうのうと暮らしてた奴が冬に凍死してるのはよくある話
43: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:41:39.548 ID:IKgTLH6a0.net
>>30
冬季加算というものがあってな
RECOTT(レコット)ってなに?
32: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:19:11.574 ID:yupXOEz10.net
水はタダにしやすそうなのにな
使用量の上限決めてタダにすりゃいいのに
その分支給額減らせばいい
37: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:27:16.836 ID:yupXOEz10.net
家賃たけぇからじゃね
っていうか地代家賃以外にかかるコストは田舎のが高いよな
人口どのくらいのとこに住んでんの?
39: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:28:57.331 ID:Q653gfde0.net
>>37
10万人くらい?
45: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:45:32.459 ID:YY/XJmOi0.net
北海道で生活保護奴が凍死してるならなんで夕張は財政破綻したんだよ
44: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:44:28.460 ID:Q653gfde0.net
ないと死ぬわな
29: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 12:17:23.116 ID:WSeuoXpV0.net
水が一番大事な気がするが
そこは金とるんだな
6: 名無しさん@MD :2018/12/07(金) 11:29:25.172 ID:v7sXPzL00.net
なら働け
今より楽な暮らしできるぞ
【この地獄を生きるのだ うつ病、生活保護。死ねなかった私が「再生」するまで。】

New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1544149120/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!