【パイロット・イン・コマンド】

1:
名無しさん@MD
:2020/01/29(水) 21:34:36
57: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:08:09
草
19: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:40:24
>>1
ワロタ
7: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:36:25
カッケー
130: 名無しさん@MD :2020/01/30(Thu) 09:15:00
かっこいい
6: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:36:19
武(装した)漢
3: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:35:04
フルアーマーか
39: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:53:05
フルアーマー機長
87: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 23:22:21
トルメキアの船かよ
29: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:44:12
腐海飛ぶナウシカのキャラやん
5: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:36:10
ティアドロップわろす
9: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:37:07
もうウイルス映画の世界
10: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:37:13
管制官と会話出来るん?
8: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:36:45
仮面ライダーだろ
36: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:51:29
>>8
激高仮面な
56: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:06:58
どうせなら軍用のヘルメットで
24: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:41:47
飛行機の中に飛行機があるみたい
15: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:38:23
座席位置から察するに副操縦士だろ
11: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:37:48
そもそもこのチャーター機って消毒したり放置期間とかあんの?
21: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:40:27
>>11
消毒はするだろな
83: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:46:03.61 ID:lQbCGjBv0.net
>>21
アルコールでOKってのが救いかな
97: 名無しさん@MD :2020/01/30(Thu) 00:04:59
>>11
18年モノの767で今は時期的に閑散期だから
鹿児島空港で暇してたのを引っ張りだしたらしい
99: 名無しさん@MD :2020/01/30(Thu) 00:09:43
>>97
お前なんでそんなに詳しいの?
100: 名無しさん@MD :2020/01/30(Thu) 00:18:04
>>99
ANAのチャーター機の手配の舞台裏?元国際線機材の老雄が思わぬ檜舞台に抜擢された話
https://togetter.com/li/1461846
18: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:39:19
ガスマスクの方がいいだろうに
48: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:00:32
>>18
離陸して自動操縦になったらリラックスするために外してコーヒー飲むに決まってるだろ
26: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:42:28
よくこれで長時間操縦できるよな
52: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:03:10
>>26
今はほとんど自動運転だよ
59: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:10:43
>>26
99%は自動操縦だよ。
操縦は離着陸の時だけ
28: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:43:11
>>1
さっきNHK のニュースで見た、アメリカのチャーター機だったね。
30: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:44:27
息苦しくないの?
35: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:50:48
こういうのは脱ぐ時はどうやって脱ぐの??
96: 名無しさん@MD :2020/01/30(Thu) 00:00:56
>>35
当然何かがついてるかもしれない表面を触っちゃなんも意味ないので
脱ぐ時が一番気を遣う大変な作業
防護具の正しい装着・脱衣方法(感染症対策用)
42: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:54:19
ショットガンぶっ放しそうな感じでワロタw
104: 名無しさん@MD :2020/01/30(木) 00:25:20.78 ID:IFkvkqPw0.net
>>42
団長!
37: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:52:11
>>1
大門かよ
114: 名無しさん@MD :2020/01/30(木) 00:43:38.11 ID:OfG+k0W00.net
機長のグラサンて大門仕様じゃないと駄目なの?
31: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:46:00
クローントルーパーやん
43: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:55:56
誰かストームトルーパーに変えて
50: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:02:22
それで、ずーっと操縦してきたん?
44: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:56:12
俺も明日からこのカッコで仕事行くわ
どこにうっとんの?
RECOTT(レコット)ってなに?
54: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:04:26
パイロットのアイコンとしてタレサンかけてる感じがいいね
72: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:30:10
大変な仕事だな
60: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:12:14
徹底してていいだろ
71: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:28:09
貴重なパイロットだからな
102: 名無しさん@MD :2020/01/30(Thu) 00:23:08
格好いいな
徹底していて好感マックス
75: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:34:12
危険手当いっぱい出たんだろうな
110: 名無しさん@MD :2020/01/30(木) 00:29:30.55 ID:a+kcgzkN0.net
万が一でも何かあったら
それこそ末代まで叩かれるだろうしな
このくらい許したれや
68: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:22:19.49 ID:3d/QLU300.net
パイロットに選ばれた奴も悲惨だよな
家族や子供もいるだろうに
38: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:52:39
貴重なジャンボジェット機のパイロットなんだから、感染なんかさせたら大損害だろ。
これでもまだ甘いわ。
65: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:19:33.19 ID:FEAihpDd0.net
キャビンアテンダントもフルアーマー対応したんだろうな
それはそれで萌える
【CAとお呼びっ!】
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1580301276/
57: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:08:09
草
19: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:40:24
>>1
ワロタ
7: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:36:25
カッケー
130: 名無しさん@MD :2020/01/30(Thu) 09:15:00
かっこいい
6: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:36:19
武(装した)漢
3: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:35:04
フルアーマーか
39: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:53:05
フルアーマー機長
87: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 23:22:21
トルメキアの船かよ
29: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:44:12
腐海飛ぶナウシカのキャラやん
5: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:36:10
ティアドロップわろす
9: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:37:07
もうウイルス映画の世界
10: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:37:13
管制官と会話出来るん?
8: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:36:45
仮面ライダーだろ
36: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:51:29
>>8
激高仮面な
56: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:06:58
どうせなら軍用のヘルメットで
24: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:41:47
飛行機の中に飛行機があるみたい
15: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:38:23
座席位置から察するに副操縦士だろ
11: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:37:48
そもそもこのチャーター機って消毒したり放置期間とかあんの?
21: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:40:27
>>11
消毒はするだろな
83: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:46:03.61 ID:lQbCGjBv0.net
>>21
アルコールでOKってのが救いかな
97: 名無しさん@MD :2020/01/30(Thu) 00:04:59
>>11
18年モノの767で今は時期的に閑散期だから
鹿児島空港で暇してたのを引っ張りだしたらしい
99: 名無しさん@MD :2020/01/30(Thu) 00:09:43
>>97
お前なんでそんなに詳しいの?
100: 名無しさん@MD :2020/01/30(Thu) 00:18:04
>>99
ANAのチャーター機の手配の舞台裏?元国際線機材の老雄が思わぬ檜舞台に抜擢された話
https://togetter.com/li/1461846
18: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:39:19
ガスマスクの方がいいだろうに
48: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:00:32
>>18
離陸して自動操縦になったらリラックスするために外してコーヒー飲むに決まってるだろ
26: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:42:28
よくこれで長時間操縦できるよな
52: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:03:10
>>26
今はほとんど自動運転だよ
59: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:10:43
>>26
99%は自動操縦だよ。
操縦は離着陸の時だけ
28: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:43:11
>>1
さっきNHK のニュースで見た、アメリカのチャーター機だったね。
30: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:44:27
息苦しくないの?
35: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:50:48
こういうのは脱ぐ時はどうやって脱ぐの??
96: 名無しさん@MD :2020/01/30(Thu) 00:00:56
>>35
当然何かがついてるかもしれない表面を触っちゃなんも意味ないので
脱ぐ時が一番気を遣う大変な作業
防護具の正しい装着・脱衣方法(感染症対策用)
42: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:54:19
ショットガンぶっ放しそうな感じでワロタw
104: 名無しさん@MD :2020/01/30(木) 00:25:20.78 ID:IFkvkqPw0.net
>>42
団長!
37: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:52:11
>>1
大門かよ
114: 名無しさん@MD :2020/01/30(木) 00:43:38.11 ID:OfG+k0W00.net
機長のグラサンて大門仕様じゃないと駄目なの?
31: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:46:00
クローントルーパーやん
43: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:55:56
誰かストームトルーパーに変えて
50: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:02:22
それで、ずーっと操縦してきたん?
44: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:56:12
俺も明日からこのカッコで仕事行くわ
どこにうっとんの?
RECOTT(レコット)ってなに?
54: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:04:26
パイロットのアイコンとしてタレサンかけてる感じがいいね
72: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:30:10
大変な仕事だな
60: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:12:14
徹底してていいだろ
71: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:28:09
貴重なパイロットだからな
102: 名無しさん@MD :2020/01/30(Thu) 00:23:08
格好いいな
徹底していて好感マックス
75: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:34:12
危険手当いっぱい出たんだろうな
110: 名無しさん@MD :2020/01/30(木) 00:29:30.55 ID:a+kcgzkN0.net
万が一でも何かあったら
それこそ末代まで叩かれるだろうしな
このくらい許したれや
68: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:22:19.49 ID:3d/QLU300.net
パイロットに選ばれた奴も悲惨だよな
家族や子供もいるだろうに
38: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 21:52:39
貴重なジャンボジェット機のパイロットなんだから、感染なんかさせたら大損害だろ。
これでもまだ甘いわ。
65: 名無しさん@MD :2020/01/29(水) 22:19:33.19 ID:FEAihpDd0.net
キャビンアテンダントもフルアーマー対応したんだろうな
それはそれで萌える
【CAとお呼びっ!】

New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1580301276/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!