【ゲームと犯罪と子どもたち】
1:
風吹けば名無し@\(^o^)/(4段)
:2016/12/06(火) 06:10:22.72 ID:.net
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:12:26.33 ID:.net
嫌アニ界の英雄やな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:12:00.15 ID:.net
アニ豚を潰した男たち
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:16:25.65 ID:.net
こいつらいつも可能性に生きてるな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:19:46.68 ID:.net
有能なおっさんたちが子供を救うために立ち上がったんやね
ワイも応援しとるで
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:18:38.40 ID:.net
アニ豚はガイジだけどアニメの真似したくなるはちょっと違うやろ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:24:11.04 ID:.net
こいつらドラマや小説も同じって言われたらどうするんやろなあ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:17:06.06 ID:.net
毎日昼間に人を殺してるドラマ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:19:30.34 ID:.net
ドラマみて不倫したくなったンゴ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:31:52.29 ID:.net
君の名はを見た1500万人の何人が変電所を爆破するんやろなぁ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:22:54.19 ID:.net
アニメもダメ!漫画もダメ!ゲームもダメ!
ドラマもダメ!映画もダメ!ラノべもダメ!
タバコもダメ!お酒もダメ!賭博もダメ!
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:29:47.31 ID:.net
まーたパンと犯罪者か
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:26:35.97 ID:.net
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:33:11.46 ID:.net
こういう規制派の論理って総じて人を無能扱いしてて草生えるわ
RECOTT(レコット)ってなに?
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:31:38.34 ID:.net
二次元というかモノと対面しとるだけの趣味に自分の姿というのは要素として全く介在しないから、本来社会で求められるべき大きな要素が本人の中では大きなものとして認識されなくなって社会と乖離する事態になるんやろな
リアルな人間同士で過ごしとれば、状況を満足するに当たって自分の姿が大きな要素として絡んでくるわけやから、必然的に立ち居振る舞いが改まっていくんやけどな
アニ豚とかが持つ社会との乖離という性質と犯罪は相関性ありそうやわ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:19:31.18 ID:.net
ワイアニ豚やけど犯罪予備軍なんか
かなC
注意せなアカン
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:30:16.22 ID:.net
アニ豚になってから7年ぐらいやけどそろそろワイも罪を犯してしまうんやろか
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:47:04.96 ID:.net
早朝から2chでアニ豚とかいう最底辺叩いて喜んでるとかアニ豚と変わらん悲しい人生やな
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:48:03.84 ID:.net
>>145
出たわねお得意のどっちもどっち論
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:53:48.27 ID:.net
元々危ない性癖を持ってたからこそ、そういう犯罪じみたジャンルのものを選んで視聴してたんやろ?
ワイもアニ豚は嫌いやけど、さすがにこの理屈はおかしいと思うわ


もう時効だから、すべて話そうか
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1480972222/




11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:12:26.33 ID:.net
嫌アニ界の英雄やな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:12:00.15 ID:.net
アニ豚を潰した男たち
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:16:25.65 ID:.net
こいつらいつも可能性に生きてるな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:19:46.68 ID:.net
有能なおっさんたちが子供を救うために立ち上がったんやね
ワイも応援しとるで
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:18:38.40 ID:.net
アニ豚はガイジだけどアニメの真似したくなるはちょっと違うやろ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:24:11.04 ID:.net
こいつらドラマや小説も同じって言われたらどうするんやろなあ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:17:06.06 ID:.net
毎日昼間に人を殺してるドラマ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:19:30.34 ID:.net
ドラマみて不倫したくなったンゴ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:31:52.29 ID:.net
君の名はを見た1500万人の何人が変電所を爆破するんやろなぁ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:22:54.19 ID:.net
アニメもダメ!漫画もダメ!ゲームもダメ!
ドラマもダメ!映画もダメ!ラノべもダメ!
タバコもダメ!お酒もダメ!賭博もダメ!
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:29:47.31 ID:.net
まーたパンと犯罪者か
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:26:35.97 ID:.net

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:33:11.46 ID:.net
こういう規制派の論理って総じて人を無能扱いしてて草生えるわ
RECOTT(レコット)ってなに?
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:31:38.34 ID:.net
二次元というかモノと対面しとるだけの趣味に自分の姿というのは要素として全く介在しないから、本来社会で求められるべき大きな要素が本人の中では大きなものとして認識されなくなって社会と乖離する事態になるんやろな
リアルな人間同士で過ごしとれば、状況を満足するに当たって自分の姿が大きな要素として絡んでくるわけやから、必然的に立ち居振る舞いが改まっていくんやけどな
アニ豚とかが持つ社会との乖離という性質と犯罪は相関性ありそうやわ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:19:31.18 ID:.net
ワイアニ豚やけど犯罪予備軍なんか
かなC
注意せなアカン
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:30:16.22 ID:.net
アニ豚になってから7年ぐらいやけどそろそろワイも罪を犯してしまうんやろか
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:47:04.96 ID:.net
早朝から2chでアニ豚とかいう最底辺叩いて喜んでるとかアニ豚と変わらん悲しい人生やな
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:48:03.84 ID:.net
>>145
出たわねお得意のどっちもどっち論
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/06(火) 06:53:48.27 ID:.net
元々危ない性癖を持ってたからこそ、そういう犯罪じみたジャンルのものを選んで視聴してたんやろ?
ワイもアニ豚は嫌いやけど、さすがにこの理屈はおかしいと思うわ

もう時効だから、すべて話そうか
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1480972222/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!