【ワクワクする職場をつくる。】

1:
名無しさん@MD
:2018/10/01(月) 13:23:37.76 ID:5Fv7xpJC0.net
10: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:26:38.09 ID:S1I/1H7Fp.net
ナルトが一番リアル
2: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:24:42.25 ID:q9LC9dxtd.net
オサレ師匠がナンバーワン
6: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:25:29.71 ID:NGvqUyB/0.net
オサレのテーブル真っ黒やん
12: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:27:25.06 ID:GBJFyy6Ia.net
グリムジョーが意外と良い子に座ってるの草
5: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:25:22.52 ID:aLQ3v+8ha.net
どれが誰や
ワンピースしかわからん
7: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:25:48.44 ID:lGzcDgkC0.net
ワンピースいいな、他と違う構図で
48: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:37:06.46 ID:dCtFcKTfd.net
インパクトあるのはワンピとBLEACHやな
4: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:25:08.51 ID:0fpOo0yfM.net
ブリーチホンマにカッコええな
服一緒なのにキャラ立ってる
69: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:39:41.42 ID:9NM2qNDqd.net
>>4
コイツラが椅子とか机とか吟味して選んだのかと思うと可愛いよな
3: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:24:55.51 ID:JDamb0Aza.net
ブリーチが一番おかしいやん
書類も何もないなんて テーブルにつく必要ないよね
61: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:38:31.13 ID:W4RNKcKA0.net
>>3
コーヒーを飲むためやぞ
14: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:28:06.82 ID:Ttjjk2iv0.net
一番迫力あるのは尾田
レイアウトとか構図がうまいのが岸本
17: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:28:37.75 ID:M73qIFkWp.net
ナルトは中小企業の会議を想像して描いたって言っとったな
42: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:35:31.49 ID:SJTNXrmea.net
ナルトの絵って自称「俺は絵をよく分かってる」人がやたら褒めてるけど普通に見にくいわ
漫画通気取るために適当に褒めてるだけだろ
53: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:37:41.81 ID:Ttjjk2iv0.net
>>42
いや絵が上手いのは事実や
このコマもパースしっかり意識してキャラ乗せてる
58: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:38:22.14 ID:GBJFyy6Ia.net
>>42
ちゃうやろ
ナルトの絵は漫画としては微妙な時あるけど
絵としてはすげー上手いんや
パースとか構図とか
71: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:39:48.92 ID:hn0Smj0i0.net
>>42
違うぞナルトは知識ある人が見たら上手く見えるけど
素人にはただただ分かりにくい絵なだけや
90: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:44:35.09 ID:A2s53pWap.net
>>42
岸本の絵って漫画の絵じゃなくてアニメーターの描く絵なんだよね
線の太さが均一で迫力がない
初期はまだ強弱があったけど中期後期になると完全に線の太さが同じになってしまって遠近感が感じられない絵になってる
RECOTT(レコット)ってなに?
19: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:28:44.73 ID:m5hJdO5cp.net
冨樫って話がおもろいとか持ち上げられるのは分かるけど絵上手くはないやろ
27: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:30:11.72 ID:2dHDfxJe0.net
>>19
コマ割りや構図はとってもうまいぞ
特に戦闘中
21: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:29:10.84 ID:aLQ3v+8ha.net
ヒェッ
ハンターハンターって書いてるやん
幽☆遊☆白書しか知らんけどこんなワンピースみたいなキャラデザなんか…
31: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:31:41.55 ID:0fpOo0yfM.net
>>21
10話ぐらい経つとかなりこなれた感じのキャラデザになってたけどな
冨樫は初登場からキャラデザ変えること多い
36: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:33:34.07 ID:aLQ3v+8ha.net
>>31
これが何話目か知らんから意味ないよ
72: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:39:51.28 ID:K57GlpHIa.net
冨樫は最近の絵微妙かと思ったら戸川純の奴は上手かったしよくわからん
87: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:43:47.98 ID:Fh+WV8b4p.net
冨樫の絵ってわかりにくいんだよ
そのせいでいつも解釈を巡って論争が起こってる
37: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:33:57.15 ID:Vw+VDpE7a.net
ハンター言うほど悪くないわ
100: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:46:00.56 ID:5QPdpkIa0.net
よく考えたら昔のジャンプ漫画って会議シーンとかなかったな
敵とかパパッと出て死んでいく流れだったな
68: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:39:38.30 ID:3bjw0wCgd.net
どいつもこいつも悪ぶってるくせに律儀に出席して着席してて草生える
54: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:37:45.67 ID:LLCD/Zg90.net
【世界で一番やさしい会議の教科書 実践編】
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538367817/
10: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:26:38.09 ID:S1I/1H7Fp.net
ナルトが一番リアル
2: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:24:42.25 ID:q9LC9dxtd.net
オサレ師匠がナンバーワン
6: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:25:29.71 ID:NGvqUyB/0.net
オサレのテーブル真っ黒やん
12: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:27:25.06 ID:GBJFyy6Ia.net
グリムジョーが意外と良い子に座ってるの草
5: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:25:22.52 ID:aLQ3v+8ha.net
どれが誰や
ワンピースしかわからん
7: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:25:48.44 ID:lGzcDgkC0.net
ワンピースいいな、他と違う構図で
48: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:37:06.46 ID:dCtFcKTfd.net
インパクトあるのはワンピとBLEACHやな
4: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:25:08.51 ID:0fpOo0yfM.net
ブリーチホンマにカッコええな
服一緒なのにキャラ立ってる
69: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:39:41.42 ID:9NM2qNDqd.net
>>4
コイツラが椅子とか机とか吟味して選んだのかと思うと可愛いよな
3: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:24:55.51 ID:JDamb0Aza.net
ブリーチが一番おかしいやん
書類も何もないなんて テーブルにつく必要ないよね
61: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:38:31.13 ID:W4RNKcKA0.net
>>3
コーヒーを飲むためやぞ
14: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:28:06.82 ID:Ttjjk2iv0.net
一番迫力あるのは尾田
レイアウトとか構図がうまいのが岸本
17: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:28:37.75 ID:M73qIFkWp.net
ナルトは中小企業の会議を想像して描いたって言っとったな
42: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:35:31.49 ID:SJTNXrmea.net
ナルトの絵って自称「俺は絵をよく分かってる」人がやたら褒めてるけど普通に見にくいわ
漫画通気取るために適当に褒めてるだけだろ
53: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:37:41.81 ID:Ttjjk2iv0.net
>>42
いや絵が上手いのは事実や
このコマもパースしっかり意識してキャラ乗せてる
58: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:38:22.14 ID:GBJFyy6Ia.net
>>42
ちゃうやろ
ナルトの絵は漫画としては微妙な時あるけど
絵としてはすげー上手いんや
パースとか構図とか
71: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:39:48.92 ID:hn0Smj0i0.net
>>42
違うぞナルトは知識ある人が見たら上手く見えるけど
素人にはただただ分かりにくい絵なだけや
90: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:44:35.09 ID:A2s53pWap.net
>>42
岸本の絵って漫画の絵じゃなくてアニメーターの描く絵なんだよね
線の太さが均一で迫力がない
初期はまだ強弱があったけど中期後期になると完全に線の太さが同じになってしまって遠近感が感じられない絵になってる
RECOTT(レコット)ってなに?
19: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:28:44.73 ID:m5hJdO5cp.net
冨樫って話がおもろいとか持ち上げられるのは分かるけど絵上手くはないやろ
27: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:30:11.72 ID:2dHDfxJe0.net
>>19
コマ割りや構図はとってもうまいぞ
特に戦闘中
21: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:29:10.84 ID:aLQ3v+8ha.net
ヒェッ
ハンターハンターって書いてるやん
幽☆遊☆白書しか知らんけどこんなワンピースみたいなキャラデザなんか…
31: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:31:41.55 ID:0fpOo0yfM.net
>>21
10話ぐらい経つとかなりこなれた感じのキャラデザになってたけどな
冨樫は初登場からキャラデザ変えること多い
36: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:33:34.07 ID:aLQ3v+8ha.net
>>31
これが何話目か知らんから意味ないよ
72: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:39:51.28 ID:K57GlpHIa.net
冨樫は最近の絵微妙かと思ったら戸川純の奴は上手かったしよくわからん
87: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:43:47.98 ID:Fh+WV8b4p.net
冨樫の絵ってわかりにくいんだよ
そのせいでいつも解釈を巡って論争が起こってる
37: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:33:57.15 ID:Vw+VDpE7a.net
ハンター言うほど悪くないわ
100: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:46:00.56 ID:5QPdpkIa0.net
よく考えたら昔のジャンプ漫画って会議シーンとかなかったな
敵とかパパッと出て死んでいく流れだったな
68: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:39:38.30 ID:3bjw0wCgd.net
どいつもこいつも悪ぶってるくせに律儀に出席して着席してて草生える
54: 名無しさん@MD :2018/10/01(月) 13:37:45.67 ID:LLCD/Zg90.net
エスパーダってちゃんと会議できるんかなっていつも思うわ
【世界で一番やさしい会議の教科書 実践編】

New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538367817/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!