【ゆとりやくざ】

1:
名無しさん@MUD
:2019/11/04(月) 13:47:39.153 ID:zn8LQgXm0.net
関係者によると、ラインスタンプを自作、販売したとみられるのは住吉会系3次団体に所属する40代の男。
警視庁に平成30年3月ごろ、知人男性から100万円を脅し取ったとして恐喝容疑で逮捕されている。
販売額はラインのルール上の上限の600円に設定。スタンプ作成者には、手数料を差し引いた一部が還元される。
捜査関係者は「組員が関係先にスタンプ購入を強制すれば、実質的なみかじめ料の徴収にもなり得る。
今後、身分を偽装しやすいSNSを使った同様の資金集めが活発化する恐れもある」と懸念する。
https://www.sankei.com/affairs/news/190119/afr1901190015-n1.html
2: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:48:27.859 ID:CM1LpD5b0.net
今はおしぼりじゃなくてラインスタンプ買わせるのか
19: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:58:01.653 ID:hoWIEHI4M.net
ヤクザ「みかじめ料としてうちの組で作ったLINEスタンプを買え」
6: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:49:58.059 ID:VB++XIF/0.net
こんなスタンプだったのかよ
3: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:48:49.169 ID:EfVRhgQy0.net
手抜き杉だろ
7: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:50:19.411 ID:t5lB+STqa.net
雑すぎて草
14: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:52:50.291 ID:BIqZxGtl0.net
センスもしょぼいな
15: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:54:25.450 ID:DfVcNABla.net
こんなん半グレでも使わんだろ
11: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:52:07.945 ID:qytbD/j4a.net
歌舞伎町のテツ君がスタンプになったぞ!←いや誰だよ
24: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 14:00:29.885 ID:iIXAuYar0.net
テツくんの使い所どこ…?
8: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:50:32.724 ID:FwfeZIcUd.net
せめて表情変えてよ…
9: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:51:34.258 ID:AzQY3QyI0.net
せめてもうちょっとパターン作れよ
10: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:51:38.355 ID:mD4UcAMU0.net
顔覚えてもらいたかったんだろう賢い
23: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:59:15.134 ID:PXiQY5eR0.net
これいじめにつかえそう
13: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:52:47.533 ID:6lia8fBO0.net
これ買ったわ
18: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:57:01.251 ID:fCvRIQl4a.net
50円なら買うかも
26: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 14:01:12.224 ID:/XKL/60D0.net
800個ポチったわ
12: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:52:46.805 ID:DfVcNABl0.net
ご苦労さまですはあってお疲れ様ですが無いのは何で?
16: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:55:50.360 ID:qmXuiWf50.net
>>12
ドッキリ番組でも下っ端のヤクザ役が上の人にご苦労様ですって言ってたな
あっちの世界ではそれが普通なのかな?
17: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:56:43.270 ID:B61Xr1bz0.net
>>16
ヤクザとビックカメラは「ご苦労様です」しか使わないルール
30: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 14:35:37.636 ID:UlfRwWNTa.net
>>17
なるほどね?
21: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:58:08.842 ID:hciT2g29a.net
お勤めご苦労様ですのイメージがね
22: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:58:52.992 ID:FfMo8FcHd.net
実はご苦労様の方が正しい
マナー講師が最近言い出した事
28: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 14:18:36.763 ID:mTVCiPfXd.net
>>22
宅配便を受け取る時に迷ってググったけれど
当時年配にはお世話さまですの方が良いとかだったな
25: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 14:00:39.928 ID:qmXuiWf50.net
>>22
もう今更だよねこんなマナー講師の真似したら恥かくわ
27: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 14:03:15.681 ID:FfMo8FcHd.net
>>25
皇室も寺院神社も日本の伝統的な所はご苦労様なんだよね
お疲れ様と広めたマナー講師はそれで金稼いだんだから凄いと思うわ
29: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 14:25:52.872 ID:BIqZxGtl0.net
そういえば陸軍も陸自もご苦労様だな
【「おつかれさま」を英語で言いたくないですか?】
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1572842859/
関係者によると、ラインスタンプを自作、販売したとみられるのは住吉会系3次団体に所属する40代の男。
警視庁に平成30年3月ごろ、知人男性から100万円を脅し取ったとして恐喝容疑で逮捕されている。
販売額はラインのルール上の上限の600円に設定。スタンプ作成者には、手数料を差し引いた一部が還元される。
捜査関係者は「組員が関係先にスタンプ購入を強制すれば、実質的なみかじめ料の徴収にもなり得る。
今後、身分を偽装しやすいSNSを使った同様の資金集めが活発化する恐れもある」と懸念する。
https://www.sankei.com/affairs/news/190119/afr1901190015-n1.html
2: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:48:27.859 ID:CM1LpD5b0.net
今はおしぼりじゃなくてラインスタンプ買わせるのか
19: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:58:01.653 ID:hoWIEHI4M.net
ヤクザ「みかじめ料としてうちの組で作ったLINEスタンプを買え」
6: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:49:58.059 ID:VB++XIF/0.net
こんなスタンプだったのかよ
3: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:48:49.169 ID:EfVRhgQy0.net
手抜き杉だろ
7: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:50:19.411 ID:t5lB+STqa.net
雑すぎて草
14: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:52:50.291 ID:BIqZxGtl0.net
センスもしょぼいな
15: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:54:25.450 ID:DfVcNABla.net
こんなん半グレでも使わんだろ
11: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:52:07.945 ID:qytbD/j4a.net
歌舞伎町のテツ君がスタンプになったぞ!←いや誰だよ
24: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 14:00:29.885 ID:iIXAuYar0.net
テツくんの使い所どこ…?
8: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:50:32.724 ID:FwfeZIcUd.net
せめて表情変えてよ…
9: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:51:34.258 ID:AzQY3QyI0.net
せめてもうちょっとパターン作れよ
10: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:51:38.355 ID:mD4UcAMU0.net
顔覚えてもらいたかったんだろう賢い
23: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:59:15.134 ID:PXiQY5eR0.net
これいじめにつかえそう
13: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:52:47.533 ID:6lia8fBO0.net
これ買ったわ
18: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:57:01.251 ID:fCvRIQl4a.net
50円なら買うかも
26: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 14:01:12.224 ID:/XKL/60D0.net
800個ポチったわ
12: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:52:46.805 ID:DfVcNABl0.net
ご苦労さまですはあってお疲れ様ですが無いのは何で?
16: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:55:50.360 ID:qmXuiWf50.net
>>12
ドッキリ番組でも下っ端のヤクザ役が上の人にご苦労様ですって言ってたな
あっちの世界ではそれが普通なのかな?
17: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:56:43.270 ID:B61Xr1bz0.net
>>16
ヤクザとビックカメラは「ご苦労様です」しか使わないルール
30: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 14:35:37.636 ID:UlfRwWNTa.net
>>17
なるほどね?
21: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:58:08.842 ID:hciT2g29a.net
お勤めご苦労様ですのイメージがね
22: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 13:58:52.992 ID:FfMo8FcHd.net
実はご苦労様の方が正しい
マナー講師が最近言い出した事
28: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 14:18:36.763 ID:mTVCiPfXd.net
>>22
宅配便を受け取る時に迷ってググったけれど
当時年配にはお世話さまですの方が良いとかだったな
25: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 14:00:39.928 ID:qmXuiWf50.net
>>22
もう今更だよねこんなマナー講師の真似したら恥かくわ
27: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 14:03:15.681 ID:FfMo8FcHd.net
>>25
皇室も寺院神社も日本の伝統的な所はご苦労様なんだよね
お疲れ様と広めたマナー講師はそれで金稼いだんだから凄いと思うわ
29: 名無しさん@MUD :2019/11/04(月) 14:25:52.872 ID:BIqZxGtl0.net
そういえば陸軍も陸自もご苦労様だな
【「おつかれさま」を英語で言いたくないですか?】

New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1572842859/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!