【放送事故現場】
1:
風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/06/20(火) 02:31:38.75
ID:KYLs05TW0.net
やばかったな
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:31:56.67 ID:KYLs05TW0.net
放送事故レベルやろ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:32:17.01 ID:Zzavs1Maa.net
マ?
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:32:58.32 ID:KkdTziI60.net
嘘か?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:32:18.61 ID:KkdTziI60.net
何がや
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:32:08.41 ID:H/IDLzm20.net
なにあったん
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:33:52.74 ID:KeE11NRp0.net
文通のやつか
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:34:20.55 ID:4DYsNBlc0.net
仕込みちゃうんあれ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:34:38.21 ID:KYLs05TW0.net
>>18
どうやってあんなの仕込むねん
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:35:59.60 ID:v654ZcI/p.net
あぁ手紙の奴か
もっと感動的な感じになるかと思ったら結構温度差あって気まずい雰囲気で終わったな
中学の頃の思い出なんてそんなもんやで
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:37:52.57 ID:KYLs05TW0.net
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:43:11.82 ID:MQT7qwZJ0.net
いたたまれなくなるからみない方がええで
内容は>>29の通り
母さんには事前に家に行くこと言ってたかもしれんが娘はガチで知らんかったのは間違いない
35:54-
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:39:46.75 ID:NgYmRNlK0.net
>>29
女美人なん?
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:40:35.04 ID:KYLs05TW0.net
>>42
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:48:49.01 ID:VQJUDoHE0.net
>>48
うーん
男エルドレッドみたいやな
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:56:03.16 ID:hiMkMdtM0.net
>>110
名前はベンさんやで
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:40:02.55 ID:cVshNtcx0.net
>>29
待ってるところまで見てたけどそんなんやったんか
オンエアしたらあかんレベルやん
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:40:33.30 ID:4BGfOeqRd.net
>>44
とんでもなく気まずい雰囲気やったで
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:48:30.05 ID:OaWFmaqj0.net
>>48
高低差ありすぎるリアクション祭りって書いてあるし問題ないやろ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:41:41.67 ID:KeE11NRp0.net
>>29
アポなしいうけど事前に手紙は出してたやんけ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:42:11.91 ID:KYLs05TW0.net
>>56
返事もなかったやんけ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:41:58.54 ID:KF2v+HY80.net
>>29
20年間かと思ったら20年前か
スタッフ会わんかった普通に観光して帰っただけちゃうんか
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:43:45.02 ID:KYLs05TW0.net
>>58
多分中学校の異文化交流みたいなので少し文通してただけやろ
女の方ほとんど覚えてなさそうやったで
RECOTT(レコット)ってなに?
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:46:08.95 ID:W3uLjOqqa.net
見てへんけど話聞いてるだけで悲しくなってくるな
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:42:00.41 ID:LMw6Gb/j0.net
「文通相手と会うとかロマンチックで盛り上がるやろなぁ・・・」
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:45:38.86 ID:duf+vToC0.net
言い分はわからんでもないが返事がないなら諦めようや…
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:50:15.08 ID:KYLs05TW0.net
あと番組chが「田舎はクソ派」と「外国人気持ち悪い派」がレスバトルしてたわ
まだスレ残ってるやろ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:51:57.05 ID:NgYmRNlK0.net
>>119
別にどっちも悪くないだろ派はいなかったのか
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:53:05.96 ID:KYLs05TW0.net
>>125
日本人は陰湿派も出てきたがどっちもどっち派は少なかったわ
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:00:19.92 ID:EqHIMmwE0.net
>>132
どっちが悪いとかじゃないからこそいたたまれないんやないのか
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:52:29.07 ID:mdewE/T40.net
女がくそなんか
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:53:10.10 ID:NgYmRNlK0.net
>>130
別にどっちもくそじゃない
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:54:34.37 ID:KYLs05TW0.net
>>130
20年前にちょっと文通してた外国人が何の連絡もなく自宅に来てたんやで
普通ビビるしなんやこいつって思うわ
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:55:23.48 ID:mdewE/T40.net
>>139
覚えてないやろな
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:04:16.68 ID:gje8+DzIp.net
あいつほんま通訳がおらんかったらどうしててん
ほんであの女も貰った手紙放置ってヤバい奴やん
英語でけへんのに何で外人と文通やねん
百歩譲って興味本意で外人と文通してたにせよ
普通英語の手紙来たら気になってまず翻訳するやろ
今の時代スマホでも写真でスキャンして文字抜き出せばすぐ翻訳かけられるのに
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:07:34.81 ID:v654ZcI/p.net
>>183
中学の頃に文通て学校での授業の一環やったんちゃうか?
出ないと知らない外人の子供に繋がらんやろ
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:05:55.25 ID:KYLs05TW0.net
>>183
学校で姉妹校の外国人と文通しましょうみたいなのあるやん
別に本気で異文化交流しようとしてたわけやないやろ
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:07:52.17 ID:uyrTNVNoM.net
>>189
そんなん本気にされたら困るンゴネ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/boox/bk-4804705058.html?sc_e=afvc_shp_2439871
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:11:42.66 ID:DPmsAYlpa.net
ベン最初から最後までマシンガン英語やんこれヤラセやなかったら何しに来たんや
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:12:26.04 ID:KYLs05TW0.net
>>212
ほんまよう分からんのよな
もしかしたら女が英語それなりに喋れると思ってたのかもしれん
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:13:47.53 ID:KYLs05TW0.net
「手紙届いたなら翻訳せえや!」って言うのも分からんではないけどじゃあ20年ぶりに手紙出すならベンも日本語少しくらいは書いておけやって話やで
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:25:23.20 ID:v654ZcI/p.net
日本の中学生が拙い英語で手紙書いて
アメリカの中学生は流暢に英語で手紙書くんとは訳ちゃうやん
外人が日本人の英語の手紙受け取ったら英語バリバリ話せるもんやと思って行くやろなぁ
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:12:26.06 ID:VEV1SEpWd.net
学校の授業の一環で文通してただけなんか...
人それぞれ思い出の受け取り方は違うからなあ
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:54:49.90 ID:lJXJQDFXd.net
まぁ20年経ってたらなあ 自分語りやがワイもよく転校繰り返してその当時のワイにとっては特別な思い出もずっと同じ小学校で過ごしてるやつから見たらたいしたことないだろうし
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:01:57.96 ID:AU+EIqRVd.net
この外国人にとっては何万キロと離れた国の人と文通してたってのは強烈なインパクトだったんやろなあ
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:52:21.63 ID:AahrSSpE0.net
ワイがやったらストーカー扱いされる奴やん
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:21:21.77 ID:he/KdpsV0.net
悲しい世界で草
やっぱ台本って大事なんやなぁ
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:20:52.59 ID:NgYmRNlK0.net
まあ言葉の壁はでかいよって話よ
別にどっちも悪くないの


友だちになれたら、きっと。
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1497893498/
やばかったな
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:31:56.67 ID:KYLs05TW0.net
放送事故レベルやろ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:32:17.01 ID:Zzavs1Maa.net
マ?
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:32:58.32 ID:KkdTziI60.net
嘘か?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:32:18.61 ID:KkdTziI60.net
何がや
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:32:08.41 ID:H/IDLzm20.net
なにあったん
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:33:52.74 ID:KeE11NRp0.net
文通のやつか
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:34:20.55 ID:4DYsNBlc0.net
仕込みちゃうんあれ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:34:38.21 ID:KYLs05TW0.net
>>18
どうやってあんなの仕込むねん
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:35:59.60 ID:v654ZcI/p.net
あぁ手紙の奴か
もっと感動的な感じになるかと思ったら結構温度差あって気まずい雰囲気で終わったな
中学の頃の思い出なんてそんなもんやで
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:37:52.57 ID:KYLs05TW0.net

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:43:11.82 ID:MQT7qwZJ0.net
いたたまれなくなるからみない方がええで
内容は>>29の通り
母さんには事前に家に行くこと言ってたかもしれんが娘はガチで知らんかったのは間違いない
35:54-
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:39:46.75 ID:NgYmRNlK0.net
>>29
女美人なん?
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:40:35.04 ID:KYLs05TW0.net
>>42

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:48:49.01 ID:VQJUDoHE0.net
>>48
うーん
男エルドレッドみたいやな
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:56:03.16 ID:hiMkMdtM0.net
>>110
名前はベンさんやで
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:40:02.55 ID:cVshNtcx0.net
>>29
待ってるところまで見てたけどそんなんやったんか
オンエアしたらあかんレベルやん
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:40:33.30 ID:4BGfOeqRd.net
>>44
とんでもなく気まずい雰囲気やったで
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:48:30.05 ID:OaWFmaqj0.net
>>48
高低差ありすぎるリアクション祭りって書いてあるし問題ないやろ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:41:41.67 ID:KeE11NRp0.net
>>29
アポなしいうけど事前に手紙は出してたやんけ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:42:11.91 ID:KYLs05TW0.net
>>56
返事もなかったやんけ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:41:58.54 ID:KF2v+HY80.net
>>29
20年間かと思ったら20年前か
スタッフ会わんかった普通に観光して帰っただけちゃうんか
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:43:45.02 ID:KYLs05TW0.net
>>58
多分中学校の異文化交流みたいなので少し文通してただけやろ
女の方ほとんど覚えてなさそうやったで
RECOTT(レコット)ってなに?
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:46:08.95 ID:W3uLjOqqa.net
見てへんけど話聞いてるだけで悲しくなってくるな
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:42:00.41 ID:LMw6Gb/j0.net
「文通相手と会うとかロマンチックで盛り上がるやろなぁ・・・」
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:45:38.86 ID:duf+vToC0.net
言い分はわからんでもないが返事がないなら諦めようや…
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:50:15.08 ID:KYLs05TW0.net
あと番組chが「田舎はクソ派」と「外国人気持ち悪い派」がレスバトルしてたわ
まだスレ残ってるやろ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:51:57.05 ID:NgYmRNlK0.net
>>119
別にどっちも悪くないだろ派はいなかったのか
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:53:05.96 ID:KYLs05TW0.net
>>125
日本人は陰湿派も出てきたがどっちもどっち派は少なかったわ
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:00:19.92 ID:EqHIMmwE0.net
>>132
どっちが悪いとかじゃないからこそいたたまれないんやないのか
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:52:29.07 ID:mdewE/T40.net
女がくそなんか
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:53:10.10 ID:NgYmRNlK0.net
>>130
別にどっちもくそじゃない
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:54:34.37 ID:KYLs05TW0.net
>>130
20年前にちょっと文通してた外国人が何の連絡もなく自宅に来てたんやで
普通ビビるしなんやこいつって思うわ
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:55:23.48 ID:mdewE/T40.net
>>139
覚えてないやろな
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:04:16.68 ID:gje8+DzIp.net
あいつほんま通訳がおらんかったらどうしててん
ほんであの女も貰った手紙放置ってヤバい奴やん
英語でけへんのに何で外人と文通やねん
百歩譲って興味本意で外人と文通してたにせよ
普通英語の手紙来たら気になってまず翻訳するやろ
今の時代スマホでも写真でスキャンして文字抜き出せばすぐ翻訳かけられるのに
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:07:34.81 ID:v654ZcI/p.net
>>183
中学の頃に文通て学校での授業の一環やったんちゃうか?
出ないと知らない外人の子供に繋がらんやろ
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:05:55.25 ID:KYLs05TW0.net
>>183
学校で姉妹校の外国人と文通しましょうみたいなのあるやん
別に本気で異文化交流しようとしてたわけやないやろ
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:07:52.17 ID:uyrTNVNoM.net
>>189
そんなん本気にされたら困るンゴネ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/boox/bk-4804705058.html?sc_e=afvc_shp_2439871
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:11:42.66 ID:DPmsAYlpa.net
ベン最初から最後までマシンガン英語やんこれヤラセやなかったら何しに来たんや
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:12:26.04 ID:KYLs05TW0.net
>>212
ほんまよう分からんのよな
もしかしたら女が英語それなりに喋れると思ってたのかもしれん
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:13:47.53 ID:KYLs05TW0.net
「手紙届いたなら翻訳せえや!」って言うのも分からんではないけどじゃあ20年ぶりに手紙出すならベンも日本語少しくらいは書いておけやって話やで
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:25:23.20 ID:v654ZcI/p.net
日本の中学生が拙い英語で手紙書いて
アメリカの中学生は流暢に英語で手紙書くんとは訳ちゃうやん
外人が日本人の英語の手紙受け取ったら英語バリバリ話せるもんやと思って行くやろなぁ
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:12:26.06 ID:VEV1SEpWd.net
学校の授業の一環で文通してただけなんか...
人それぞれ思い出の受け取り方は違うからなあ
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:54:49.90 ID:lJXJQDFXd.net
まぁ20年経ってたらなあ 自分語りやがワイもよく転校繰り返してその当時のワイにとっては特別な思い出もずっと同じ小学校で過ごしてるやつから見たらたいしたことないだろうし
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:01:57.96 ID:AU+EIqRVd.net
この外国人にとっては何万キロと離れた国の人と文通してたってのは強烈なインパクトだったんやろなあ
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:52:21.63 ID:AahrSSpE0.net
ワイがやったらストーカー扱いされる奴やん
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:21:21.77 ID:he/KdpsV0.net
悲しい世界で草
やっぱ台本って大事なんやなぁ
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:20:52.59 ID:NgYmRNlK0.net
まあ言葉の壁はでかいよって話よ
別にどっちも悪くないの

友だちになれたら、きっと。
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1497893498/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!