【大麻ヒステリー~思考停止になる日本人~】

1:
名無しさん@MD
:2019/10/18(Fri) 12:29:30
これ論破できる奴おらんやろ
274: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 14:25:28
藤森はサウナジャンキー
4: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 12:34:34
禁断の領域に踏み込みましたね
13: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 12:36:47
動画見たけどまぁわかりやすかったわ
91: 名無しさん@MD :2019/10/18(金) 12:59:26.84 ID:0.net
動画見にいったら覚せい剤や大麻から身を守る授業ってやつだったわ
3: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 12:34:27
安全だろうが何だろうが違法は違法
2: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 12:33:59
でも日本では違法なんだから絶対に吸っちゃダメ
12: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 12:36:40
いくら安全とか言われても法律違反なんだから使用できない
5: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 12:34:38
医療用に使ってるんならそれでええやん
なんで普段から使う必要があんの?
24: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 12:39:05
>>5
日本では医療用も禁止
研究も禁止
それはやりすぎじゃねって話だった
26: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 12:39:42
だから何、違法は違法なり
29: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 12:41:36
タバコより害がないって昔から言われてたやん
違法だからダメで終了
40: 名無しさん@MD :2019/10/18(金) 12:46:18.78 ID:0.net
悪い使い方する奴がいてそれをもうける材料に使った反社会勢力のために禁止になったんだろ
医薬効果はモルヒネだってあるわけだし
41: 名無しさん@MD :2019/10/18(金) 12:46:19.37 ID:0.net
医療大麻ならいいやん
しかも依存性はタバコやアルコールの方が高いんやろ
59: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 12:51:15
末期癌患者への医療用では解禁してほしい
身内が悶え苦しんでの見てられない
79: 名無しさん@MD :2019/10/18(金) 12:56:18.72 ID:0.net
依存どうのこうの言ってる方がおかしいぞ
毎日コーヒー飲むようなもんだろ
129: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 13:11:36
医療用大麻なんてモルヒネより効果低いのに自分達が使いたいからって利用するの最低だわ
132: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 13:12:52
依存性云々で言うならタバコが一番アウト
むしろタバコ禁止の代わりに大麻用意してもいいレベル
172: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 13:29:38
>>132
タバコに手を出さないでよかったー
144: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 13:17:30
安全だろうが国がダメと言ったらダメなんだよ
166: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 13:28:38
ぶっちゃけ科学的根拠何でどうでもいいんだよね
現状の日本だと大麻使用者は遵法意識に欠けたまともじゃないやつって国民の多くが思ってるわけでそれだけで違法にしてなんの問題もない
アメリカは価値観が違うしその価値観を共有する必要もない
169: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 13:28:56
アメリカさんに解禁しろやって言われたら日本も解禁するだろ
216: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 13:44:59
将来的に確実に外圧によって大麻解禁になるから
168: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 13:28:52
別に普通の生活に必要ないから禁止でいいよ
261: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 14:09:54
ネットばっかり見てるとアホになるよ
もっといろんな本読んだほうがいいよ
296: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 14:49:15
医療用大麻で事足りるんだろ
一般人が買えるようにする必要ないじゃん
352: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 15:40:11
医療用のみ解禁でいいんじゃないかな
診断書出して貰った人間のみ使用
542: 名無しさん@MD :2019/10/19(Sat) 09:38:59
カナダとアメリカが認めてるからうちも認めようと言ってる国ってどれくらいあるの
545: 名無しさん@MD :2019/10/19(Sat) 11:17:15
>>542
アメリカのごく一部の州だけな
もう蔓延してるからどうしようもなくなって認めたってだけの話
日本で認めるメリットなど無い
546: 名無しさん@MD :2019/10/19(Sat) 11:41:08
>>545
医療用が28州以上で認められていてどうしてごく一部になるんだろう
RECOTT(レコット)ってなに?
282: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 14:37:19
アルコールよりはマシなんだろうな
283: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 14:37:21
何事もやりすぎは良くない
ただ嗜む程度なら問題ないでしょ
549: 名無しさん@MD :2019/10/19(Sat) 11:59:21
安全ではないけどな
なんでもやりすぎはダメ
水にすら致死量あるんだから
550: 名無しさん@MD :2019/10/19(Sat) 12:05:40
それは当たり前だろ
320: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 15:12:41
大麻を吸う理由が特にないわ
他にやること山程あるし
10: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 12:36:18
砂糖が一番きつい
385: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 16:07:35
あっちゃんいつものやったげて...
【アマニタ・パンセリナ】
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1571369370/
これ論破できる奴おらんやろ
274: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 14:25:28
藤森はサウナジャンキー
4: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 12:34:34
禁断の領域に踏み込みましたね
13: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 12:36:47
動画見たけどまぁわかりやすかったわ
91: 名無しさん@MD :2019/10/18(金) 12:59:26.84 ID:0.net
動画見にいったら覚せい剤や大麻から身を守る授業ってやつだったわ
3: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 12:34:27
安全だろうが何だろうが違法は違法
2: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 12:33:59
でも日本では違法なんだから絶対に吸っちゃダメ
12: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 12:36:40
いくら安全とか言われても法律違反なんだから使用できない
5: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 12:34:38
医療用に使ってるんならそれでええやん
なんで普段から使う必要があんの?
24: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 12:39:05
>>5
日本では医療用も禁止
研究も禁止
それはやりすぎじゃねって話だった
26: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 12:39:42
だから何、違法は違法なり
29: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 12:41:36
タバコより害がないって昔から言われてたやん
違法だからダメで終了
40: 名無しさん@MD :2019/10/18(金) 12:46:18.78 ID:0.net
悪い使い方する奴がいてそれをもうける材料に使った反社会勢力のために禁止になったんだろ
医薬効果はモルヒネだってあるわけだし
41: 名無しさん@MD :2019/10/18(金) 12:46:19.37 ID:0.net
医療大麻ならいいやん
しかも依存性はタバコやアルコールの方が高いんやろ
59: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 12:51:15
末期癌患者への医療用では解禁してほしい
身内が悶え苦しんでの見てられない
79: 名無しさん@MD :2019/10/18(金) 12:56:18.72 ID:0.net
依存どうのこうの言ってる方がおかしいぞ
毎日コーヒー飲むようなもんだろ
129: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 13:11:36
医療用大麻なんてモルヒネより効果低いのに自分達が使いたいからって利用するの最低だわ
132: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 13:12:52
依存性云々で言うならタバコが一番アウト
むしろタバコ禁止の代わりに大麻用意してもいいレベル
172: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 13:29:38
>>132
タバコに手を出さないでよかったー
144: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 13:17:30
安全だろうが国がダメと言ったらダメなんだよ
166: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 13:28:38
ぶっちゃけ科学的根拠何でどうでもいいんだよね
現状の日本だと大麻使用者は遵法意識に欠けたまともじゃないやつって国民の多くが思ってるわけでそれだけで違法にしてなんの問題もない
アメリカは価値観が違うしその価値観を共有する必要もない
169: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 13:28:56
アメリカさんに解禁しろやって言われたら日本も解禁するだろ
216: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 13:44:59
将来的に確実に外圧によって大麻解禁になるから
168: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 13:28:52
別に普通の生活に必要ないから禁止でいいよ
261: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 14:09:54
ネットばっかり見てるとアホになるよ
もっといろんな本読んだほうがいいよ
296: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 14:49:15
医療用大麻で事足りるんだろ
一般人が買えるようにする必要ないじゃん
352: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 15:40:11
医療用のみ解禁でいいんじゃないかな
診断書出して貰った人間のみ使用
542: 名無しさん@MD :2019/10/19(Sat) 09:38:59
カナダとアメリカが認めてるからうちも認めようと言ってる国ってどれくらいあるの
545: 名無しさん@MD :2019/10/19(Sat) 11:17:15
>>542
アメリカのごく一部の州だけな
もう蔓延してるからどうしようもなくなって認めたってだけの話
日本で認めるメリットなど無い
546: 名無しさん@MD :2019/10/19(Sat) 11:41:08
>>545
医療用が28州以上で認められていてどうしてごく一部になるんだろう
RECOTT(レコット)ってなに?
282: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 14:37:19
アルコールよりはマシなんだろうな
283: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 14:37:21
何事もやりすぎは良くない
ただ嗜む程度なら問題ないでしょ
549: 名無しさん@MD :2019/10/19(Sat) 11:59:21
安全ではないけどな
なんでもやりすぎはダメ
水にすら致死量あるんだから
550: 名無しさん@MD :2019/10/19(Sat) 12:05:40
それは当たり前だろ
320: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 15:12:41
大麻を吸う理由が特にないわ
他にやること山程あるし
10: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 12:36:18
砂糖が一番きつい
385: 名無しさん@MD :2019/10/18(Fri) 16:07:35
あっちゃんいつものやったげて...
【アマニタ・パンセリナ】

New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1571369370/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!