【1億人の大疑問 街で見かける不思議篇 なぜ、冬になると道路工事が増えるんだろう?】

1:
名無しさん@MD
:2018/08/25(土) 13:06:45.84
ID:jdsUbcq30.net
学校終わってバイトまで三時間ありめちゃくちゃ暇だったので
コンビニウザイ客まとめをつくりました。。。。
5: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:08:27.77 ID:SQnHwkXe0.net
わぁ!
7: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:08:48.69 ID:9mXJXbFR0.net
わぁ!
8: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:09:10.49 ID:7K7y3Hwy0.net
かわいい
2: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:07:57.82 ID:IEZlVaBca.net
正論じゃん
78: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:16:52.60 ID:4lxcL2vWp.net
まあわかる
68: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:15:30.37 ID:u0eIk9Rl0.net
コンビニバイトの文句ほんと草
6: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:08:38.30 ID:zcZBvA1Y0.net
絵にしなくてもわかるけどご苦労さん
21: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:10:35.47 ID:kYhxa7lx0.net
ワシが未成年に見えるのか!?←いや見られたら嬉しいやん
25: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:11:29.46 ID:a9VoBdXAp.net
>>21
お若いので~とか言ったらさらにキレられるんかな
42: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:13:13.56 ID:vdbjf9yy0.net
ぶっちゃけ温めって店員いっつも短いよな
生暖かいときのほうが多い
文句言えず食うけど
メンドイなら自分で温めるから、スーパーみたいにおいておいておいてほしいわ
50: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:13:47.74 ID:JWC+Q/zN0.net
>>42
おいてw
48: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:13:45.23 ID:931RLU6+d.net
>>42
うざい客には10秒ぐらい短くやってるわ、すまんな
60: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:14:36.63 ID:sjJx9xbe0.net
>>42
卵入れる中学生出てきそう
59: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:14:30.09 ID:Whx13Aw50.net
>>42
熱いと訴訟もんだからね
70: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:15:32.96 ID:vdbjf9yy0.net
>>59
イオンとかスーパーって別にレンジ置いてあるよね
絶対その方が店員も楽だろうに
また本部からの禁止事項?
176: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:25:52.19 ID:u3IZth88a.net
>>70
そんなもんいれるわけないやろーっての入れたりとか必要以上に温めすぎて文句言うとかそんなんあるんちゃう
89: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:17:42.34 ID:vnHl5zUD0.net
小銭はいいやろ
103: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:18:49.03 ID:vdbjf9yy0.net
>>89
トップバリューとかレジは別なんだよな
商品スキャンは店員で、支払いは横の機械に入れて
そういうのも楽でいい
店員も金間違えないで楽だろうし
115: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:20:31.34 ID:Vttos/ora.net
>>89
ありえんくらい小銭出すガイジおるんやで
コンビニじゃないけどおったわ
124: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:20:58.56 ID:mzilEBaj0.net
ワイ深夜、客が来るだけでうざい
129: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:21:20.98 ID:NeE+Y4cea.net
>>124
働かせてもらってるんだぞ
嫌なら辞めろくそ底辺
138: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:22:17.29 ID:lqujMEwxr.net
>>129
コンビニバイトなんて大学生やろ
底辺煽りしてるやつより将来稼ぐで
164: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:24:46.97 ID:jdsUbcq30.net
何で年配者ほど糞客やクレーマーの率が上がるんだろうな
175: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:25:49.67 ID:/3hTstya0.net
>>164
老化で怒りっぽくなるのが一定数増えるからちゃう
189: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:27:15.15 ID:fgD25un3a.net
>>164
近くのマツキヨで
「タバコの銘柄言われてもわからないので番号でお願いします」
と言った店員に
「なんでそんこともわからないんだ!教育がなっとらん!」
とかキレてる老人を見たぞ
140: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:22:18.36 ID:wbfFJ1Fm0.net
ワイこれ全部当てはまるわ
RECOTT(レコット)ってなに?
34: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:12:27.24 ID:osVHBLJG0.net
逆に嬉しいのはなんや?
41: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:13:10.83 ID:9zkTSyHc0.net
>>34
来ないこと
38: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:12:59.83 ID:JWC+Q/zN0.net
>>34
来ないこと
って書くやつがおるとおもうで
46: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:13:33.00 ID:sjJx9xbe0.net
>>38
当たってて草
66: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:15:19.61 ID:uLmTebrFr.net
>>38
草
56: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:14:25.72 ID:a9VoBdXAp.net
100円ショップと本屋さんだと客層かなり違うよね
コンビニもやばい奴は多そう
63: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:14:48.18 ID:Qm2QlzxI0.net
コンビニバイト歴3年のワイからしたら
レシートにしても欲しそうなやつは雰囲気でわかる
ペットボトルだけなら袋入れるか最初に聞けばいいし
いかにストレスためずにするか大事やな
無駄なことで疲れたくないし
26: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:11:29.95 ID:Qm2QlzxI0.net
そんなんいちいち気にしてたらキリないやろ
29: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:12:01.31 ID:a9VoBdXAp.net
>>26
これ
そんな小さい怒りいちいち気にしてる暇ない
43: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:13:15.50 ID:h6nMCANH0.net
コンビニバイトの時給あげてもいい
105: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:19:04.61 ID:g+UQXAcY0.net
【「ニート」って言うな!】
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535170005/
学校終わってバイトまで三時間ありめちゃくちゃ暇だったので
コンビニウザイ客まとめをつくりました。。。。

5: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:08:27.77 ID:SQnHwkXe0.net
わぁ!
7: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:08:48.69 ID:9mXJXbFR0.net
わぁ!
8: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:09:10.49 ID:7K7y3Hwy0.net
かわいい
2: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:07:57.82 ID:IEZlVaBca.net
正論じゃん
78: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:16:52.60 ID:4lxcL2vWp.net
まあわかる
68: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:15:30.37 ID:u0eIk9Rl0.net
コンビニバイトの文句ほんと草
6: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:08:38.30 ID:zcZBvA1Y0.net
絵にしなくてもわかるけどご苦労さん
21: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:10:35.47 ID:kYhxa7lx0.net
ワシが未成年に見えるのか!?←いや見られたら嬉しいやん
25: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:11:29.46 ID:a9VoBdXAp.net
>>21
お若いので~とか言ったらさらにキレられるんかな
42: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:13:13.56 ID:vdbjf9yy0.net
ぶっちゃけ温めって店員いっつも短いよな
生暖かいときのほうが多い
文句言えず食うけど
メンドイなら自分で温めるから、スーパーみたいにおいておいておいてほしいわ
50: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:13:47.74 ID:JWC+Q/zN0.net
>>42
おいてw
48: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:13:45.23 ID:931RLU6+d.net
>>42
うざい客には10秒ぐらい短くやってるわ、すまんな
60: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:14:36.63 ID:sjJx9xbe0.net
>>42
卵入れる中学生出てきそう
59: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:14:30.09 ID:Whx13Aw50.net
>>42
熱いと訴訟もんだからね
70: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:15:32.96 ID:vdbjf9yy0.net
>>59
イオンとかスーパーって別にレンジ置いてあるよね
絶対その方が店員も楽だろうに
また本部からの禁止事項?
176: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:25:52.19 ID:u3IZth88a.net
>>70
そんなもんいれるわけないやろーっての入れたりとか必要以上に温めすぎて文句言うとかそんなんあるんちゃう
89: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:17:42.34 ID:vnHl5zUD0.net
小銭はいいやろ
103: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:18:49.03 ID:vdbjf9yy0.net
>>89
トップバリューとかレジは別なんだよな
商品スキャンは店員で、支払いは横の機械に入れて
そういうのも楽でいい
店員も金間違えないで楽だろうし
115: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:20:31.34 ID:Vttos/ora.net
>>89
ありえんくらい小銭出すガイジおるんやで
コンビニじゃないけどおったわ
124: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:20:58.56 ID:mzilEBaj0.net
ワイ深夜、客が来るだけでうざい
129: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:21:20.98 ID:NeE+Y4cea.net
>>124
働かせてもらってるんだぞ
嫌なら辞めろくそ底辺
138: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:22:17.29 ID:lqujMEwxr.net
>>129
コンビニバイトなんて大学生やろ
底辺煽りしてるやつより将来稼ぐで
164: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:24:46.97 ID:jdsUbcq30.net
何で年配者ほど糞客やクレーマーの率が上がるんだろうな
175: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:25:49.67 ID:/3hTstya0.net
>>164
老化で怒りっぽくなるのが一定数増えるからちゃう
189: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:27:15.15 ID:fgD25un3a.net
>>164
近くのマツキヨで
「タバコの銘柄言われてもわからないので番号でお願いします」
と言った店員に
「なんでそんこともわからないんだ!教育がなっとらん!」
とかキレてる老人を見たぞ
140: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:22:18.36 ID:wbfFJ1Fm0.net
ワイこれ全部当てはまるわ
RECOTT(レコット)ってなに?
34: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:12:27.24 ID:osVHBLJG0.net
逆に嬉しいのはなんや?
41: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:13:10.83 ID:9zkTSyHc0.net
>>34
来ないこと
38: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:12:59.83 ID:JWC+Q/zN0.net
>>34
来ないこと
って書くやつがおるとおもうで
46: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:13:33.00 ID:sjJx9xbe0.net
>>38
当たってて草
66: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:15:19.61 ID:uLmTebrFr.net
>>38
草
56: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:14:25.72 ID:a9VoBdXAp.net
100円ショップと本屋さんだと客層かなり違うよね
コンビニもやばい奴は多そう
63: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:14:48.18 ID:Qm2QlzxI0.net
コンビニバイト歴3年のワイからしたら
レシートにしても欲しそうなやつは雰囲気でわかる
ペットボトルだけなら袋入れるか最初に聞けばいいし
いかにストレスためずにするか大事やな
無駄なことで疲れたくないし
26: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:11:29.95 ID:Qm2QlzxI0.net
そんなんいちいち気にしてたらキリないやろ
29: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:12:01.31 ID:a9VoBdXAp.net
>>26
これ
そんな小さい怒りいちいち気にしてる暇ない
43: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:13:15.50 ID:h6nMCANH0.net
コンビニバイトの時給あげてもいい
105: 名無しさん@MD :2018/08/25(土) 13:19:04.61 ID:g+UQXAcY0.net
なんJ民はバイトも部活もせんからなー(呆
【「ニート」って言うな!】

New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535170005/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!