【もう何も怖くない、怖くはない】
1:
リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/
:2015/12/05(土) 16:53:45.95
ID:dFvg2d1L0.net
しかし、何度見ても恐ろしい家だ…。
https://twitter.com/you_nagi/status/673029476117164033
ストリートビュー
下から
https://www.google.co.jp/maps/@34.2262929,132.5534866,3a,75y,40.88h,110.28t/data=!3m6!1e1!3m4!1snEnLIm2BVUdLfjbtp_J2Xg!2e0!7i13312!8i6656?shorturl=1
上から
https://www.google.co.jp/maps/@34.2263261,132.5538256,3a,75y,315.93h,98.41t/data=!3m6!1e1!3m4!1s8J5rIExEfdMX9wc7qpPAzw!2e0!7i13312!8i6656
3: パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 16:55:33.71 ID:HHU78o3r0.net
これだけで支えられるの?
310: オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 20:46:34.51 ID:qvIr3+hh0.net
>>3
316: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 20:55:45.88 ID:3nLuZAKo0.net
>>310
1枚目、ドリームハウスのガラス張りの家を思い出した
385: クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 05:59:16.18 ID:5WDhDvHX0.net
>>310
さすがに3枚目はコラでしょ
だってどうやって建てるのよ
439: キングコングニードロップ(岡山県)@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 12:01:52.46 ID:VL7gAzk50.net
>>385
足場作る→2M下くらいに深い穴開ける→そこに足場作りまた2M下に穴開けるの繰り返しでいけるだろ
4: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 16:55:35.54 ID:S1SG4yVV0.net
何でこんなことしたの?
7: 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 16:56:54.35 ID:vRU+F8dq0.net
これ建築法で引っかかるだろ
8: 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 16:56:54.94 ID:RFpevXlP0.net
一本だけ切断してみたい
442: ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 13:26:45.63 ID:A7IeWekV0.net
>>8
犯罪予告w
9: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 16:57:17.49 ID:VHRPbT8O0.net
固定資産税どうなんの?
143: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:39:13.02 ID:diwNXG5O0.net
>>9
普通だろ
453: スターダストプレス(長屋)@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 16:53:03.46 ID:wTga7AO10.net
>>9
土地代だけにかかるが
この土地どうなってんだろw
はじっこの方だけ自分の土地だったりして
10: ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 16:57:27.80 ID:kEvJG3Nd0.net
なんということでしょう~
11: キャプチュード(北海道)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 16:57:32.37 ID:IUiflkXP0.net
足場の鉄骨を壁で覆えば斜面にたつ普通のビルに見え・・・るか?
205: ダイビングエルボードロップ(京都府)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 18:24:19.45 ID:bRjRz3w40.net
>>11
壁って実はかなり強度的に重要
28: ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:02:54.00 ID:DjeVRYDO0.net
>>11
そういう事よ
要はこの鉄骨の埋設部分がどうなってるかなんだろうが
ブレースの入れ方とか見ると適当臭いなw
地震来たら手前にゴロンかグシャンしてサヨウナラか
47: アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:06:41.02 ID:ONwG7wHS0.net
>>28
ブレースはこんなもんでしょ。
ただただ、柱が細くね?と見える
13: 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 16:58:15.05 ID:Lwtup6tK0.net
かつて地面があったとか?(*・ω・)ノ
14: アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 16:58:41.74 ID:ONwG7wHS0.net
斜線制限もくそも無さそうだなーw
15: ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 16:58:53.24 ID:w3gejv3p0.net
不動と思えない不動産
16: ジャンピングカラテキック(広島県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 16:59:04.23 ID:TXfRq8RJ0.net
長崎ってこんな家多くなかったっけ
417: エクスプロイダー(長崎県)@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 09:04:57.10 ID:98vA753d0.net
>>16
ストビューで見えないが、稲佐山の近くに>>1みたいな家がある。
76: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:12:52.67 ID:i7yeqTL50.net
>>16
確かに多いが>>1ほどインパクとのある物件はさすがに無い
87: アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:15:45.44 ID:ONwG7wHS0.net
>>76
駐車場にみえるけど?
駐車場って建築基準の適用外とどこかで見た気がする。
違ったらごめん。
101: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:19:37.05 ID:i7yeqTL50.net
>>87
ファミレス
画像では赤い屋根で一部写ってる
このファミレス、大半の部分が空中にあるよ
324: ジャーマンスープレックス(愛媛県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 21:21:49.54 ID:xXZu7xri0.net
>>76
そういや、川縁に建つ民家や温泉旅館とかも
こんな感じだね。
338: シャイニングウィザード(東海地方)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 22:47:02.21 ID:9jyXKdh2O.net
高床式ともいえる
>>324
川の上にあるのは川床
畳を敷いて涼むだよな
419: エクスプロイダー(長崎県)@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 09:11:53.95 ID:98vA753d0.net
>>16
あったわw
いつ見てもおどろく
https://www.google.co.jp/maps/@32.7488256,129.8523291,3a,25.7y,93.41h,82.42t/data=!3m6!1e1!3m4!1s3e85h0wthlRAJD-NcxpBAw!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
461: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 21:29:17.75 ID:GdSqAAvX0.net
>>419
すばらしいな。こういうの好き。
観に行きたい。
462: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 21:50:58.34 ID:xBkAq80S0.net
>>461
普通の路線バスで稲佐山がお勧め
こういうとこのうねった登り坂を走る
日がくれると窓から夜景も
463: フェイスロック(芋)@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 23:03:35.39 ID:0BEQbXra0.net
>>462
一枚目での画像で、コレを思い出した。
140: フェイスロック(千葉県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:37:18.21 ID:8Wy2SrQI0.net
呉とか長崎とか斜面で生きてる人らの世界はどうしても傾くんだが
これはなんかおかしな思考回路が入ってる
38: 毒霧(東京都)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:04:53.44 ID:aPN934Kj0.net
こうまでしてここに住みたかった理由が知りたい
42: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:05:27.93 ID:f+TZ/EcR0.net
>>38
土地が安い
39: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:04:55.03 ID:c6SM+hlV0.net
可動産
40: 垂直落下式DDT(滋賀県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:05:05.31 ID:2IKnUfwC0.net
呉城だろ
三国志で見た
99: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:19:05.58 ID:Y45poCrl0.net
うちの近所にもこんなアパートあるけど地震の時こわっと思った
おそらく昔は山の斜面だったとこに建ってる
111: フランケンシュタイナー(青森県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:22:34.16 ID:jWtGEZgL0.net
海外
120: パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:26:19.52 ID:HHU78o3r0.net
>>111
これって排水とかどうなってるの
生活はしないアトリエ的なものか?
122: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:27:00.00 ID:ssLOGAMl0.net
>>111
建設中じゃなかったかコレ
134: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:33:38.63 ID:JHWdJdHj0.net
184: エクスプロイダー(東日本)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 18:05:04.68 ID:7JEp3KbO0.net
>>134
最後のマットレス どうやって持って行ったん?
161: ニールキック(高知県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:50:10.36 ID:24Cik2JR0.net
うちの県だと川沿いでこういうの多いけど
この細い鉄骨はアカンだろ
187: セントーン(catv?)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 18:07:54.03 ID:HNK/BV9B0.net
>>161
高知徳島はこれ多いな
198: タイガードライバー(芋)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 18:17:14.43 ID:pTXyND+s0.net
>>161
これはRC柱でシッカリ作ってるな
299: ジャンピングカラテキック(愛知県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 20:34:43.28 ID:HIzCMiCX0.net
>>161
どっかの温泉でこんな様なのが崩れてなかったっけ?
167: 足4の字固め(広島県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:53:31.78 ID:mw+R8hRD0.net
>>161
表面が確実に劣化する鉄筋コンクリートの柱より防さび塗装した鉄骨の方が強いんじゃ無いかなあ
248: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 19:02:53.81 ID:DXrW3Dfc0.net
252: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 19:07:01.40 ID:Q2nXgcy/0.net
>>248
>
みんなでちょっとずつ柱にグラインダー当ててくゲームしたい(´・ω・`)
418: 16文キック(茸)@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 09:05:25.27 ID:5vinXs/C0.net
>>248の最初二つなんかは重心が土地の上にありそうだからまだいいけど>>1は怖い
464: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 23:15:49.11 ID:k9ZAoHDn0.net
>>248
4番目崩落してるじゃんかw
471: バズソーキック(東日本)@\(^o^)/ :2015/12/07(月) 00:53:21.20 ID:6o4iQ3/aO.net
さすが軍港の街、呉
家まで昔の軍艦のマストの見張り台みたいだ
82: ニーリフト(庭)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:14:09.41 ID:+v2csnUS0.net
見晴らしは最高だろうなぁ
住みたいとは思わないけど
44: ストレッチプラム(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:05:41.05 ID:HdMUe0uE0.net
崖っぷちの生活送ってんだろなぁ
273: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 19:56:45.45 ID:agu9aMgY0.net
建築許可出すなよ
250: リバースネックブリーカー(岩手県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 19:05:14.48 ID:G4r57RT60.net
安心してください、建ってますよ


みんなで決めた「安心」のかたち
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449302025/
しかし、何度見ても恐ろしい家だ…。

https://twitter.com/you_nagi/status/673029476117164033
ストリートビュー
下から
https://www.google.co.jp/maps/@34.2262929,132.5534866,3a,75y,40.88h,110.28t/data=!3m6!1e1!3m4!1snEnLIm2BVUdLfjbtp_J2Xg!2e0!7i13312!8i6656?shorturl=1
上から
https://www.google.co.jp/maps/@34.2263261,132.5538256,3a,75y,315.93h,98.41t/data=!3m6!1e1!3m4!1s8J5rIExEfdMX9wc7qpPAzw!2e0!7i13312!8i6656
3: パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 16:55:33.71 ID:HHU78o3r0.net
これだけで支えられるの?
310: オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 20:46:34.51 ID:qvIr3+hh0.net
>>3



316: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 20:55:45.88 ID:3nLuZAKo0.net
>>310
1枚目、ドリームハウスのガラス張りの家を思い出した
385: クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 05:59:16.18 ID:5WDhDvHX0.net
>>310
さすがに3枚目はコラでしょ
だってどうやって建てるのよ
439: キングコングニードロップ(岡山県)@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 12:01:52.46 ID:VL7gAzk50.net
>>385
足場作る→2M下くらいに深い穴開ける→そこに足場作りまた2M下に穴開けるの繰り返しでいけるだろ
4: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 16:55:35.54 ID:S1SG4yVV0.net
何でこんなことしたの?
7: 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 16:56:54.35 ID:vRU+F8dq0.net
これ建築法で引っかかるだろ
8: 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 16:56:54.94 ID:RFpevXlP0.net
一本だけ切断してみたい
442: ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 13:26:45.63 ID:A7IeWekV0.net
>>8
犯罪予告w
9: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 16:57:17.49 ID:VHRPbT8O0.net
固定資産税どうなんの?
143: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:39:13.02 ID:diwNXG5O0.net
>>9
普通だろ
453: スターダストプレス(長屋)@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 16:53:03.46 ID:wTga7AO10.net
>>9
土地代だけにかかるが
この土地どうなってんだろw
はじっこの方だけ自分の土地だったりして
10: ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 16:57:27.80 ID:kEvJG3Nd0.net
なんということでしょう~
11: キャプチュード(北海道)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 16:57:32.37 ID:IUiflkXP0.net
足場の鉄骨を壁で覆えば斜面にたつ普通のビルに見え・・・るか?
205: ダイビングエルボードロップ(京都府)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 18:24:19.45 ID:bRjRz3w40.net
>>11
壁って実はかなり強度的に重要
28: ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:02:54.00 ID:DjeVRYDO0.net
>>11
そういう事よ
要はこの鉄骨の埋設部分がどうなってるかなんだろうが
ブレースの入れ方とか見ると適当臭いなw
地震来たら手前にゴロンかグシャンしてサヨウナラか
47: アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:06:41.02 ID:ONwG7wHS0.net
>>28
ブレースはこんなもんでしょ。
ただただ、柱が細くね?と見える
13: 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 16:58:15.05 ID:Lwtup6tK0.net
かつて地面があったとか?(*・ω・)ノ
14: アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 16:58:41.74 ID:ONwG7wHS0.net
斜線制限もくそも無さそうだなーw
15: ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 16:58:53.24 ID:w3gejv3p0.net
不動と思えない不動産
16: ジャンピングカラテキック(広島県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 16:59:04.23 ID:TXfRq8RJ0.net
長崎ってこんな家多くなかったっけ
417: エクスプロイダー(長崎県)@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 09:04:57.10 ID:98vA753d0.net
>>16
ストビューで見えないが、稲佐山の近くに>>1みたいな家がある。
76: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:12:52.67 ID:i7yeqTL50.net
>>16
確かに多いが>>1ほどインパクとのある物件はさすがに無い

87: アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:15:45.44 ID:ONwG7wHS0.net
>>76
駐車場にみえるけど?
駐車場って建築基準の適用外とどこかで見た気がする。
違ったらごめん。
101: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:19:37.05 ID:i7yeqTL50.net
>>87
ファミレス
画像では赤い屋根で一部写ってる
このファミレス、大半の部分が空中にあるよ
324: ジャーマンスープレックス(愛媛県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 21:21:49.54 ID:xXZu7xri0.net
>>76
そういや、川縁に建つ民家や温泉旅館とかも
こんな感じだね。
338: シャイニングウィザード(東海地方)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 22:47:02.21 ID:9jyXKdh2O.net
高床式ともいえる
>>324
川の上にあるのは川床
畳を敷いて涼むだよな
419: エクスプロイダー(長崎県)@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 09:11:53.95 ID:98vA753d0.net
>>16
あったわw
いつ見てもおどろく
https://www.google.co.jp/maps/@32.7488256,129.8523291,3a,25.7y,93.41h,82.42t/data=!3m6!1e1!3m4!1s3e85h0wthlRAJD-NcxpBAw!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
461: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 21:29:17.75 ID:GdSqAAvX0.net
>>419
すばらしいな。こういうの好き。
観に行きたい。
462: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 21:50:58.34 ID:xBkAq80S0.net
>>461
普通の路線バスで稲佐山がお勧め
こういうとこのうねった登り坂を走る

日がくれると窓から夜景も



463: フェイスロック(芋)@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 23:03:35.39 ID:0BEQbXra0.net
>>462
一枚目での画像で、コレを思い出した。

140: フェイスロック(千葉県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:37:18.21 ID:8Wy2SrQI0.net
呉とか長崎とか斜面で生きてる人らの世界はどうしても傾くんだが
これはなんかおかしな思考回路が入ってる
38: 毒霧(東京都)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:04:53.44 ID:aPN934Kj0.net
こうまでしてここに住みたかった理由が知りたい
42: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:05:27.93 ID:f+TZ/EcR0.net
>>38
土地が安い
39: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:04:55.03 ID:c6SM+hlV0.net
可動産
40: 垂直落下式DDT(滋賀県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:05:05.31 ID:2IKnUfwC0.net
呉城だろ
三国志で見た
99: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:19:05.58 ID:Y45poCrl0.net
うちの近所にもこんなアパートあるけど地震の時こわっと思った
おそらく昔は山の斜面だったとこに建ってる
111: フランケンシュタイナー(青森県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:22:34.16 ID:jWtGEZgL0.net
海外

120: パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:26:19.52 ID:HHU78o3r0.net
>>111
これって排水とかどうなってるの
生活はしないアトリエ的なものか?
122: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:27:00.00 ID:ssLOGAMl0.net
>>111
建設中じゃなかったかコレ
134: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:33:38.63 ID:JHWdJdHj0.net



184: エクスプロイダー(東日本)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 18:05:04.68 ID:7JEp3KbO0.net
>>134
最後のマットレス どうやって持って行ったん?
161: ニールキック(高知県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:50:10.36 ID:24Cik2JR0.net
うちの県だと川沿いでこういうの多いけど

この細い鉄骨はアカンだろ
187: セントーン(catv?)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 18:07:54.03 ID:HNK/BV9B0.net
>>161
高知徳島はこれ多いな
198: タイガードライバー(芋)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 18:17:14.43 ID:pTXyND+s0.net
>>161
これはRC柱でシッカリ作ってるな
299: ジャンピングカラテキック(愛知県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 20:34:43.28 ID:HIzCMiCX0.net
>>161
どっかの温泉でこんな様なのが崩れてなかったっけ?
167: 足4の字固め(広島県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:53:31.78 ID:mw+R8hRD0.net
>>161
表面が確実に劣化する鉄筋コンクリートの柱より防さび塗装した鉄骨の方が強いんじゃ無いかなあ
248: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 19:02:53.81 ID:DXrW3Dfc0.net







252: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 19:07:01.40 ID:Q2nXgcy/0.net
>>248
>

みんなでちょっとずつ柱にグラインダー当ててくゲームしたい(´・ω・`)
418: 16文キック(茸)@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 09:05:25.27 ID:5vinXs/C0.net
>>248の最初二つなんかは重心が土地の上にありそうだからまだいいけど>>1は怖い
464: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 23:15:49.11 ID:k9ZAoHDn0.net
>>248
4番目崩落してるじゃんかw
471: バズソーキック(東日本)@\(^o^)/ :2015/12/07(月) 00:53:21.20 ID:6o4iQ3/aO.net
さすが軍港の街、呉
家まで昔の軍艦のマストの見張り台みたいだ
82: ニーリフト(庭)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:14:09.41 ID:+v2csnUS0.net
見晴らしは最高だろうなぁ
住みたいとは思わないけど
44: ストレッチプラム(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 17:05:41.05 ID:HdMUe0uE0.net
崖っぷちの生活送ってんだろなぁ
273: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 19:56:45.45 ID:agu9aMgY0.net
建築許可出すなよ
250: リバースネックブリーカー(岩手県)@\(^o^)/ :2015/12/05(土) 19:05:14.48 ID:G4r57RT60.net
安心してください、建ってますよ

みんなで決めた「安心」のかたち
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449302025/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!