【9歳の失明宣告】

1:
名無しさん@MD
:2019/07/13(土) 21:38:43.06 ID:0.net
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190713-26591732-techinq
コンタクトレンズを着けたままシャワーを浴びたことが原因だとみられ、
アカントアメーバ角膜炎という診断が下されてしまった
ニックさんは車を運転中に突然右目の視力を失ってしまった。
一般社団法人日本コンタクトレンズ協会でも、アカントアメーバによる感染症の恐れがあるため
コンタクトレンズを装着したままの水泳、入浴、シャワーはやめるように呼びかけている。
3: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:42:10.01 ID:0.net
怖いな
33: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 22:15:01.24 ID:0.net
こわ
そんな病気があったのか
7: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:44:55.18 ID:0.net
水に触れるとあかんのか
29: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 22:02:19.63 ID:0.net
まじか
温泉とかつけたまま入ってたわ
4: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:42:40.82 ID:0.net
もし失明しても自業自得となるわけですね
5: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:42:53.78 ID:0.net
数年前まではよくやってたなあ
当時持ってた眼鏡が嫌いで風呂上がりもそのままコンタクトがよかったからそのまま入ってたわ
6: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:42:54.27 ID:0.net
ソフトレンズなら大丈夫なんだろ?
8: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:45:30.75 ID:0.net
ソフトレンズもコンタクトレンズですよ
11: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:48:14.84 ID:0.net
メガネだから問題ない
9: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:45:37.35 ID:0.net
根っからの眼鏡族だから心配ないな
10: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:46:56.65 ID:0.net
毎日消毒しててもあかんの?
12: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:49:38.73 ID:0.net
消毒してれば感染しないならそう言うんじゃないか?
13: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:50:40.99 ID:0.net
カラコンをずっとつけたままの女とかいるけど大丈夫かよ
15: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:51:59.84 ID:0.net
消毒と消毒の間の時間に感染したらどうにもならん
16: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:52:32.61 ID:0.net
何度もつけたまま風呂入ってるけど何ともないぞ
視力0.1以下だから温泉とか広い風呂で裸眼はキツイ
26: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:58:30.59 ID:0.net
>>16
温泉で何を見たいの?
俺0.02と0.05だけど特に問題無いけど
30: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 22:02:46.78 ID:0.net
>>26
下手したら転倒する危険があるな
それくらい周りの景色がボンヤリしか見えない
38: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 22:52:37.57 ID:0.net
>>26
温泉後にまた入れるの面倒だしそもそも消毒時間が6時間だから無理
眼鏡は嫌い
17: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:52:36.43 ID:0.net
20年くらいずっとワンデイをつけっぱなしで寝て汚れたかなってときに新しいのに変えてるけどなんともない
18: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:53:25.47 ID:0.net
>>17
俺も1dayだけど流石にそのまま寝るのはキツイわ
40: 名無しさん@MD :2019/07/14(日) 00:40:54.21 ID:0.net
>>17
今はまだなんともなってないだけであとあと後悔するぞ
友達も全く同じ生活送っててある日突然目がおかしくなって
失明はしなかったものの角膜が完全に死亡した
RECOTT(レコット)ってなに?
19: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:54:00.12 ID:0.net
アメーバ出るからアカント
20: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:54:58.34 ID:0.net
水道水にもこんなアメーバ居るのか
21: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:55:24.61 ID:0.net
アカントアメーバに感染しなければ問題ないだろうがいた場合はという事だろう
肉眼ではいるかいないかなど分からんから水関係では取れとしか言いようがない
24: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:57:16.79 ID:0.net
てかハードは水道水で洗うやんか
水道水中のアメーバにやられるんだろ?
あかんやんか
28: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 22:01:55.41 ID:0.net
貯水タンク経由の水道水なんて更にリスキーな気がする
34: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 22:16:31.27 ID:0.net
日本の水道にそんなアメーバおらんやろ
39: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 23:31:55.68 ID:0.net
マンションの貯水槽にアメーバは聞いたことあるが
普通の上水道にもおるんかい
37: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 22:26:58.29 ID:0.net
池や沼に普通にいるアメーバで
そういうとこで泳いでアメーバが脳にいって死ぬってのは聞いたことあるけど
水道水にも居て目にいくってのは初めて聞いた
47: 名無しさん@MD :2019/07/14(日) 01:23:49.68 ID:0.net
コンタクトそのものが怖いから絶対付けない
50: 名無しさん@MD :2019/07/14(日) 01:32:51.23 ID:0.net
俺は45年間ハードコンタクト使ってて
プールの授業も修学旅行もあちこちの海も
スーパー銭湯もワイルドブルー横浜も
サマーランドもラクーアも
全然なんともなかったよ
快適過ぎて感謝してる
彼は運が悪過ぎただけ
48: 名無しさん@MD :2019/07/14(日) 01:25:27.73 ID:0.net
俺は趣味の温泉巡りのためにメガネからコンタクトに変えたんだけど
駄目なのかよ
51: 名無しさん@MD :2019/07/14(日) 01:36:55.01 ID:0.net
コンタクトに慣れるとメガネは視野が狭すぎて不便なんだよなー
46: 名無しさん@MD :2019/07/14(日) 01:22:38.28 ID:0.net
危険すぎる
36: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 22:19:07.33 ID:0.net
眼鏡で良かった
【眼鏡なカノジョ】
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1563021523/
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190713-26591732-techinq
コンタクトレンズを着けたままシャワーを浴びたことが原因だとみられ、
アカントアメーバ角膜炎という診断が下されてしまった
ニックさんは車を運転中に突然右目の視力を失ってしまった。
一般社団法人日本コンタクトレンズ協会でも、アカントアメーバによる感染症の恐れがあるため
コンタクトレンズを装着したままの水泳、入浴、シャワーはやめるように呼びかけている。
3: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:42:10.01 ID:0.net
怖いな
33: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 22:15:01.24 ID:0.net
こわ
そんな病気があったのか
7: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:44:55.18 ID:0.net
水に触れるとあかんのか
29: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 22:02:19.63 ID:0.net
まじか
温泉とかつけたまま入ってたわ
4: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:42:40.82 ID:0.net
もし失明しても自業自得となるわけですね
5: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:42:53.78 ID:0.net
数年前まではよくやってたなあ
当時持ってた眼鏡が嫌いで風呂上がりもそのままコンタクトがよかったからそのまま入ってたわ
6: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:42:54.27 ID:0.net
ソフトレンズなら大丈夫なんだろ?
8: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:45:30.75 ID:0.net
ソフトレンズもコンタクトレンズですよ
11: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:48:14.84 ID:0.net
メガネだから問題ない
9: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:45:37.35 ID:0.net
根っからの眼鏡族だから心配ないな
10: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:46:56.65 ID:0.net
毎日消毒しててもあかんの?
12: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:49:38.73 ID:0.net
消毒してれば感染しないならそう言うんじゃないか?
13: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:50:40.99 ID:0.net
カラコンをずっとつけたままの女とかいるけど大丈夫かよ
15: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:51:59.84 ID:0.net
消毒と消毒の間の時間に感染したらどうにもならん
16: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:52:32.61 ID:0.net
何度もつけたまま風呂入ってるけど何ともないぞ
視力0.1以下だから温泉とか広い風呂で裸眼はキツイ
26: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:58:30.59 ID:0.net
>>16
温泉で何を見たいの?
俺0.02と0.05だけど特に問題無いけど
30: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 22:02:46.78 ID:0.net
>>26
下手したら転倒する危険があるな
それくらい周りの景色がボンヤリしか見えない
38: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 22:52:37.57 ID:0.net
>>26
温泉後にまた入れるの面倒だしそもそも消毒時間が6時間だから無理
眼鏡は嫌い
17: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:52:36.43 ID:0.net
20年くらいずっとワンデイをつけっぱなしで寝て汚れたかなってときに新しいのに変えてるけどなんともない
18: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:53:25.47 ID:0.net
>>17
俺も1dayだけど流石にそのまま寝るのはキツイわ
40: 名無しさん@MD :2019/07/14(日) 00:40:54.21 ID:0.net
>>17
今はまだなんともなってないだけであとあと後悔するぞ
友達も全く同じ生活送っててある日突然目がおかしくなって
失明はしなかったものの角膜が完全に死亡した
RECOTT(レコット)ってなに?
19: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:54:00.12 ID:0.net
アメーバ出るからアカント
20: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:54:58.34 ID:0.net
水道水にもこんなアメーバ居るのか
21: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:55:24.61 ID:0.net
アカントアメーバに感染しなければ問題ないだろうがいた場合はという事だろう
肉眼ではいるかいないかなど分からんから水関係では取れとしか言いようがない
24: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 21:57:16.79 ID:0.net
てかハードは水道水で洗うやんか
水道水中のアメーバにやられるんだろ?
あかんやんか
28: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 22:01:55.41 ID:0.net
貯水タンク経由の水道水なんて更にリスキーな気がする
34: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 22:16:31.27 ID:0.net
日本の水道にそんなアメーバおらんやろ
39: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 23:31:55.68 ID:0.net
マンションの貯水槽にアメーバは聞いたことあるが
普通の上水道にもおるんかい
37: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 22:26:58.29 ID:0.net
池や沼に普通にいるアメーバで
そういうとこで泳いでアメーバが脳にいって死ぬってのは聞いたことあるけど
水道水にも居て目にいくってのは初めて聞いた
47: 名無しさん@MD :2019/07/14(日) 01:23:49.68 ID:0.net
コンタクトそのものが怖いから絶対付けない
50: 名無しさん@MD :2019/07/14(日) 01:32:51.23 ID:0.net
俺は45年間ハードコンタクト使ってて
プールの授業も修学旅行もあちこちの海も
スーパー銭湯もワイルドブルー横浜も
サマーランドもラクーアも
全然なんともなかったよ
快適過ぎて感謝してる
彼は運が悪過ぎただけ
48: 名無しさん@MD :2019/07/14(日) 01:25:27.73 ID:0.net
俺は趣味の温泉巡りのためにメガネからコンタクトに変えたんだけど
駄目なのかよ
51: 名無しさん@MD :2019/07/14(日) 01:36:55.01 ID:0.net
コンタクトに慣れるとメガネは視野が狭すぎて不便なんだよなー
46: 名無しさん@MD :2019/07/14(日) 01:22:38.28 ID:0.net
危険すぎる
36: 名無しさん@MD :2019/07/13(土) 22:19:07.33 ID:0.net
眼鏡で良かった
【眼鏡なカノジョ】

New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1563021523/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!