【吉本興業の正体】
1:
名無しさん@MD
:2018/05/21(月) 12:00:08.41
キートン (元、増谷キートン)@masuyakeaton
吉本の給料明細がきた。
説明会がありギャラはちゃんと出ます。
と、そこそこの規模で始まったチェンジライブのギャラが入った。
50円。
源泉引かれて45円。
ギャラが安いのでお馴染みの吉本に20年いて、すっかり慣れっこになった私ですが、これは酷いと思い写真付きでツイートしました。
https://twitter.com/masuyakeaton/status/997804962527641600
3: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:02:13.84
誰?
11: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:08:18.14
あらびき団に出てた人か
6: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:04:06.94
RIKACOの物真似の人だっけ
330: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 18:47:16.25
増谷キートンて細かすぎる出てたよな
119: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:59:52.94
キートンは東京NSC2期生だけどね
69: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:32:22.16
この人もうベテランでしょけっこう面白いのにね
シュールでマイナーな芸風だから金にならないのかな
185: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 14:09:21.06
だって何千人も所属してるんだろ
20: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:15:32.99
50円はないわw
113: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:57:41.01
3分のネタで50円なら時給1000円
87: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:45:18.06
明細作る手間の方が金掛かってるんじゃね
7: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:04:33.39
昔、お笑いライブに行って
「俺らのギャラ500円なんすよ、しかも2人あわせて! 交通費にもならない」
って、ネタを何度も聞いた
4: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:03:16.56
大阪ではダダをこねる子供には吉本に入れるぞって言うと泣き止むって紳助が言ってた
10: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:07:35.03
100万円で依頼された営業のギャラが1万円
事務所とタレントの取り分は99:1だとノンスタ井上が言っていた
13: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:09:40.84
鯉のぼりの替え歌でギャラより高い交通費って言われてるし
12: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:09:13.78
え?吉本の人気ないお笑いタレントってこんなものじゃないの
16: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:12:48.98
主催者は何十万も払ってるのに本人にはそれしかいかないのか
15: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:11:08.32
他の事務所なら売れてない芸人のライブはノーギャラだぞ?
17: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:13:51.37
売れない芸人の劇場なんてガラガラやからな
23: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:16:43.19
何を今さら
あのダウンタウンやナイナイでさえ
売れない頃のギャラは電車代にすらならなかったらしいぞ
255: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 15:19:11.56
>>23
ダウンタウンやナイナイに売れない下積みなどない
257: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 15:21:08.15
>>255
ダウンタウンが食えるようになったのは5~6年目くらいから
266: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 15:38:33.03
>>255
実力はともかくダウンタウンは同期の中では売れたのは遅い部類でしょ
264: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 15:26:21.81
>>255
ダウンタウン担当してた大崎さんはナイナイ解散させて岡村は新喜劇で売り出すつもりだったんだよね
岡村はそれが嫌で二人して逃げるように東京に行き東京吉本の泉さんを頼った
そして東京で仕事をするようになった
134: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:10:47.84
ダウンタウンくらいになれば、社長の肩を組んで「今度ギャラの話をしようや」ってやれるけどね
147: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:23:38.64
>>134
ダウンタウンはそれを20代半ばでやってた
その頃年収2000万と紳助に暴露されてたな
24: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:17:07.64
吉本はブラック企業だから
国が対処すべきレベル
29: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:18:27.97
>>24
正式に契約してないからどうにもならんで
勝手に仕事持ってこられて勝手に仕事に行ってるだけやから
26: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:17:51.00
堤下は今、月9000円ぐらいだっけ?
68: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:32:06.32
>>26
堤下のAbemaTV1本のギャラが12500円と明細に載ってた
30: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:19:01.85
とある芸人が銀行に振り込まれた月の給料が150円で手数料より少なくて引き出せなかったというのは有名な話
31: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:19:24.31
でも売れれば信じられない程の収入も入るわけだから
これを嘆くんじゃなくて面白いネタに変換しろよと思わないでもない
50: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:24:43.48
>>31
リーマン後の今の吉本で億超えてるのなんてダウンタウンぐらいだよ
さんまは実質個人事務所なので例外
34: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:19:52.52
改善したいなら芸能人で労働組合作らないとダメだろうね
130: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:09:29.65
>>34
芸人て個人商店みたいなもんだけど契約はどうなってるんだろうな
雇用関係なら労組くめるけど委託とかだったら無理だよね
132: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:10:11.38
>>130
雇用関係がなくても
支配関係があればできるよ
142: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:17:16.09
>>132
そうなんかー
そならマネジメントを支配関係と捉えられるかどうかってとこだなあ
まあ同じくブラックに勤める身としては改善されて欲しいところだが
41: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:21:32.49
これが吉本が芸人と契約しない理由。そのへんの奴らに電話で場所指定して、そのへんの奴らが勝手に舞台に上がって芸をする。雇ってるわけじゃないから最低賃金等関係ない。
47: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:23:04.96
>>41
個人事業者って事だから最低賃金関係ないのか…
45: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:22:14.60
客がそれなりに入っててこれなら吉本が悪いけど
客が入ってないなら仕方ないね
地下アイドルのライブも一定以上客が入らないと無給なのは当たり前
49: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:24:25.59
実際に他のプロダクションの若手でライブしようとすると、箱を自分たちで借りて客を集めてってなるから大変だろう。
手っ取り早く吉本の若手を引き抜くのはそれ。若手が修行積む場所が吉本しかない。
吉本は契約の縛りをしない会社だから。
52: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:26:15.92
>>49
いやナベも太田も人力舎も若手ライブと育成コースけっこう有名じゃね
51: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:26:13.84
今は吉本の若手も舞台に立てないらしい
それぐらい芸人が飽和状態
83: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:40:49.67
>>51
M1ブームで多く取り過ぎたんだろうな
127: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:07:29.60
>>83
吉本の芸人になるのは簡単
NSCに入学すればいい
それで吉本所属の芸人になり吉本の屋号で仕事が取れる
55: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:26:36.46
給料がいくらかじゃなくて、その給料でどうやって生きてるかの方が興味ある
副業とか含めて収入がいくらでとかそういうのも公開しないとただのネタ
58: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:27:15.43
吉本ようこんな話聞くけど、でもちょっと名が出てきたかなっていう芸人でも50万くらい貰ってたりするしよく分からんな
65: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:30:09.45
>>58
一発屋はギャラの単価が上がるんじゃなく
メディアに出る仕事と営業が増えるから収入は上がるってことでしょ
96: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:49:26.11
太田プロに移籍したい芸人さん多いだろうねぇ
102: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:52:50.04
常識的なギャラ払うようにしたらまずこのクラスの芸人が軒並み切られるだけだろ
108: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:55:34.44
>>102
これ
終了
103: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:53:39.80
ニューヨークが劇場2000円アベマが5000円って言ってたな
143: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:19:20.00
お笑いの底辺のライブなんて客が20人、出演者30人で入場料1000円、通常のスタジオ使用料30,000円なんて普通だから50円もらえるだけでんもいいんじゃないか
146: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:22:34.53
>>1
チケットノルマないだけマシ
329: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 18:47:04.90
>>146
あ~舞台とかだとなぁ~
152: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:29:29.06
まだ吉本だから真っ当な商売だけど、
前テレビで見たのは舞台の主催者が出演者募集して、
決まった出演者は主催者からチケット買わされて出演してたな。
結局チケットの売り上げがギャラって事。
まあ芸能界なんてこんな世界だろ。
175: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:50:08.89
>>152
小さな小屋の前で芸人がチケット売るなんて当たり前だからなー
177: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:55:58.77
吉本もNGK前で芸人達が自分達の公演のチケットを手売りしている
人気芸人には女子高生達がすごい並んでいる
RECOTT(レコット)ってなに?
153: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:29:35.38
吉本芸人は吉本ファイナンスで金借りると仕事増えるらしいぞ
157: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:33:15.86
>>153
返済させる為に営業を入れてくる
179: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:57:25.30
吉本の売れない芸人が食えないのは有名だろ
だから先輩芸人が食事を必ず奢るとか正月にはお年玉をあげる仕来たりになってる
348: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 19:59:08.40
ノブコブ徳井がちょっと前にラジオで
「恵まれてないと言っても芸人はまだマシ。劇場もあるし何とか生きていける
売れてないアイドルの悲惨さに比べると全然マシ」
みたいにアイドルに同情してたんだけどなあ
353: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 20:05:25.68
>>348
バイトができるできないの問題もあるからバイト出来ない程度に売れたアイドルで一人暮らしは悲惨だと思う
芸人がバイトしてるのに急な仕事が入って欠勤して経営者にキレられてクビになる悪循環も悲惨は悲惨だけど
362: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 20:44:37.59
>>348
よしもとが色々バイト用意したり
先輩芸人が店開いて目をかけてる売れない後輩の面倒見たりして助け合いがまだあるからな
351: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 20:03:53.06
そうだな。アイドルは芸人みたいにアルバイトを自由にやりにくいってのがあるか
228: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 14:51:10.06
時給1000円カウントなんだろうね、そんで3分出演だから50円
Bランク全員がそういう扱いかどうかは分からないけど、とりあえず>>1の人はBランクで28組中28位だから人気最下位
チケット代は90分で1200円、キャパは満員御礼でも約280人
322: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 18:20:04.91
芸歴11年以上の芸人をランク付けするライブシステムの公開予選みたいのものだろ?
http://news.yoshimoto.co.jp/2018/02/entry79583.php
338: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 19:23:51.22
キートン (元、増谷キートン)@masuyakeaton 2017年12月31日
大晦日だが暇だ。
周りの芸人は年越しライブとかで忙しいのかね。
ここままだと、家で一人でダラダラと年を越すパターンだ。
淋しいですな。
キートン (元、増谷キートン)@masuyakeaton 1月3日
今日は2018年の仕事始め。
ルミネの出番でしたよ。
そして、2018年のルミネは仕事納め。
皆さん、よいお年を。
346: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 19:50:21.51
がんばってくださいとしか
キートン (元、増谷キートン)@masuyakeaton 2月22日
キュートン本公演2018
チケット全く売れてません。
助けて下さい!
キートン (元、増谷キートン)@masuyakeaton 4月25日
『CHANGE B』
ライブの結果が出た。
【客票】28組中、28位。
200: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 14:30:40.02
たぶん最低賃金時給をライブ出演時間で割ったんだろうな
206: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 14:36:38.54
>>200
最低時給1000円とすると50円なら3分だが
216: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 14:44:04.32
>>206
1組あたり3分ネタを披露って書いてあるよ
215: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 14:43:24.50
もっと下の芸人はチケットノルマあって大体捌けなくて赤字なんだから
50円でもプラスならすげぇよ
ちゃんとプロだ
74: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:35:11.89
藤原「おまえらみたいなしょうもないもんガー」
38: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:21:04.26
ダウンタウン「ガキの使いやあらへんで」
274: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 15:54:19.65
お前ら無職でも
ママンからもっと貰えるのに


キュートン
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1526871608/
キートン (元、増谷キートン)@masuyakeaton
吉本の給料明細がきた。
説明会がありギャラはちゃんと出ます。
と、そこそこの規模で始まったチェンジライブのギャラが入った。
50円。
源泉引かれて45円。
ギャラが安いのでお馴染みの吉本に20年いて、すっかり慣れっこになった私ですが、これは酷いと思い写真付きでツイートしました。

https://twitter.com/masuyakeaton/status/997804962527641600
3: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:02:13.84
誰?
11: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:08:18.14
あらびき団に出てた人か
6: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:04:06.94
RIKACOの物真似の人だっけ
330: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 18:47:16.25
増谷キートンて細かすぎる出てたよな
119: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:59:52.94
キートンは東京NSC2期生だけどね
69: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:32:22.16
この人もうベテランでしょけっこう面白いのにね
シュールでマイナーな芸風だから金にならないのかな
185: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 14:09:21.06
だって何千人も所属してるんだろ
20: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:15:32.99
50円はないわw
113: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:57:41.01
3分のネタで50円なら時給1000円
87: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:45:18.06
明細作る手間の方が金掛かってるんじゃね
7: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:04:33.39
昔、お笑いライブに行って
「俺らのギャラ500円なんすよ、しかも2人あわせて! 交通費にもならない」
って、ネタを何度も聞いた
4: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:03:16.56
大阪ではダダをこねる子供には吉本に入れるぞって言うと泣き止むって紳助が言ってた
10: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:07:35.03
100万円で依頼された営業のギャラが1万円
事務所とタレントの取り分は99:1だとノンスタ井上が言っていた
13: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:09:40.84
鯉のぼりの替え歌でギャラより高い交通費って言われてるし
12: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:09:13.78
え?吉本の人気ないお笑いタレントってこんなものじゃないの
16: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:12:48.98
主催者は何十万も払ってるのに本人にはそれしかいかないのか
15: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:11:08.32
他の事務所なら売れてない芸人のライブはノーギャラだぞ?
17: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:13:51.37
売れない芸人の劇場なんてガラガラやからな
23: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:16:43.19
何を今さら
あのダウンタウンやナイナイでさえ
売れない頃のギャラは電車代にすらならなかったらしいぞ
255: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 15:19:11.56
>>23
ダウンタウンやナイナイに売れない下積みなどない
257: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 15:21:08.15
>>255
ダウンタウンが食えるようになったのは5~6年目くらいから
266: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 15:38:33.03
>>255
実力はともかくダウンタウンは同期の中では売れたのは遅い部類でしょ
264: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 15:26:21.81
>>255
ダウンタウン担当してた大崎さんはナイナイ解散させて岡村は新喜劇で売り出すつもりだったんだよね
岡村はそれが嫌で二人して逃げるように東京に行き東京吉本の泉さんを頼った
そして東京で仕事をするようになった
134: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:10:47.84
ダウンタウンくらいになれば、社長の肩を組んで「今度ギャラの話をしようや」ってやれるけどね
147: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:23:38.64
>>134
ダウンタウンはそれを20代半ばでやってた
その頃年収2000万と紳助に暴露されてたな
24: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:17:07.64
吉本はブラック企業だから
国が対処すべきレベル
29: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:18:27.97
>>24
正式に契約してないからどうにもならんで
勝手に仕事持ってこられて勝手に仕事に行ってるだけやから
26: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:17:51.00
堤下は今、月9000円ぐらいだっけ?
68: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:32:06.32
>>26
堤下のAbemaTV1本のギャラが12500円と明細に載ってた
30: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:19:01.85
とある芸人が銀行に振り込まれた月の給料が150円で手数料より少なくて引き出せなかったというのは有名な話
31: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:19:24.31
でも売れれば信じられない程の収入も入るわけだから
これを嘆くんじゃなくて面白いネタに変換しろよと思わないでもない
50: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:24:43.48
>>31
リーマン後の今の吉本で億超えてるのなんてダウンタウンぐらいだよ
さんまは実質個人事務所なので例外
34: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:19:52.52
改善したいなら芸能人で労働組合作らないとダメだろうね
130: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:09:29.65
>>34
芸人て個人商店みたいなもんだけど契約はどうなってるんだろうな
雇用関係なら労組くめるけど委託とかだったら無理だよね
132: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:10:11.38
>>130
雇用関係がなくても
支配関係があればできるよ
142: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:17:16.09
>>132
そうなんかー
そならマネジメントを支配関係と捉えられるかどうかってとこだなあ
まあ同じくブラックに勤める身としては改善されて欲しいところだが
41: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:21:32.49
これが吉本が芸人と契約しない理由。そのへんの奴らに電話で場所指定して、そのへんの奴らが勝手に舞台に上がって芸をする。雇ってるわけじゃないから最低賃金等関係ない。
47: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:23:04.96
>>41
個人事業者って事だから最低賃金関係ないのか…
45: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:22:14.60
客がそれなりに入っててこれなら吉本が悪いけど
客が入ってないなら仕方ないね
地下アイドルのライブも一定以上客が入らないと無給なのは当たり前
49: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:24:25.59
実際に他のプロダクションの若手でライブしようとすると、箱を自分たちで借りて客を集めてってなるから大変だろう。
手っ取り早く吉本の若手を引き抜くのはそれ。若手が修行積む場所が吉本しかない。
吉本は契約の縛りをしない会社だから。
52: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:26:15.92
>>49
いやナベも太田も人力舎も若手ライブと育成コースけっこう有名じゃね
51: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:26:13.84
今は吉本の若手も舞台に立てないらしい
それぐらい芸人が飽和状態
83: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:40:49.67
>>51
M1ブームで多く取り過ぎたんだろうな
127: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:07:29.60
>>83
吉本の芸人になるのは簡単
NSCに入学すればいい
それで吉本所属の芸人になり吉本の屋号で仕事が取れる
55: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:26:36.46
給料がいくらかじゃなくて、その給料でどうやって生きてるかの方が興味ある
副業とか含めて収入がいくらでとかそういうのも公開しないとただのネタ
58: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:27:15.43
吉本ようこんな話聞くけど、でもちょっと名が出てきたかなっていう芸人でも50万くらい貰ってたりするしよく分からんな
65: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:30:09.45
>>58
一発屋はギャラの単価が上がるんじゃなく
メディアに出る仕事と営業が増えるから収入は上がるってことでしょ
96: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:49:26.11
太田プロに移籍したい芸人さん多いだろうねぇ
102: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:52:50.04
常識的なギャラ払うようにしたらまずこのクラスの芸人が軒並み切られるだけだろ
108: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:55:34.44
>>102
これ
終了
103: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:53:39.80
ニューヨークが劇場2000円アベマが5000円って言ってたな
143: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:19:20.00
お笑いの底辺のライブなんて客が20人、出演者30人で入場料1000円、通常のスタジオ使用料30,000円なんて普通だから50円もらえるだけでんもいいんじゃないか
146: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:22:34.53
>>1
チケットノルマないだけマシ
329: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 18:47:04.90
>>146
あ~舞台とかだとなぁ~
152: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:29:29.06
まだ吉本だから真っ当な商売だけど、
前テレビで見たのは舞台の主催者が出演者募集して、
決まった出演者は主催者からチケット買わされて出演してたな。
結局チケットの売り上げがギャラって事。
まあ芸能界なんてこんな世界だろ。
175: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:50:08.89
>>152
小さな小屋の前で芸人がチケット売るなんて当たり前だからなー
177: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:55:58.77
吉本もNGK前で芸人達が自分達の公演のチケットを手売りしている
人気芸人には女子高生達がすごい並んでいる
RECOTT(レコット)ってなに?
153: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:29:35.38
吉本芸人は吉本ファイナンスで金借りると仕事増えるらしいぞ
157: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:33:15.86
>>153
返済させる為に営業を入れてくる
179: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 13:57:25.30
吉本の売れない芸人が食えないのは有名だろ
だから先輩芸人が食事を必ず奢るとか正月にはお年玉をあげる仕来たりになってる
348: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 19:59:08.40
ノブコブ徳井がちょっと前にラジオで
「恵まれてないと言っても芸人はまだマシ。劇場もあるし何とか生きていける
売れてないアイドルの悲惨さに比べると全然マシ」
みたいにアイドルに同情してたんだけどなあ
353: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 20:05:25.68
>>348
バイトができるできないの問題もあるからバイト出来ない程度に売れたアイドルで一人暮らしは悲惨だと思う
芸人がバイトしてるのに急な仕事が入って欠勤して経営者にキレられてクビになる悪循環も悲惨は悲惨だけど
362: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 20:44:37.59
>>348
よしもとが色々バイト用意したり
先輩芸人が店開いて目をかけてる売れない後輩の面倒見たりして助け合いがまだあるからな
351: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 20:03:53.06
そうだな。アイドルは芸人みたいにアルバイトを自由にやりにくいってのがあるか
228: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 14:51:10.06
時給1000円カウントなんだろうね、そんで3分出演だから50円
Bランク全員がそういう扱いかどうかは分からないけど、とりあえず>>1の人はBランクで28組中28位だから人気最下位
チケット代は90分で1200円、キャパは満員御礼でも約280人
322: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 18:20:04.91
芸歴11年以上の芸人をランク付けするライブシステムの公開予選みたいのものだろ?
http://news.yoshimoto.co.jp/2018/02/entry79583.php
338: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 19:23:51.22
キートン (元、増谷キートン)@masuyakeaton 2017年12月31日
大晦日だが暇だ。
周りの芸人は年越しライブとかで忙しいのかね。
ここままだと、家で一人でダラダラと年を越すパターンだ。
淋しいですな。
キートン (元、増谷キートン)@masuyakeaton 1月3日
今日は2018年の仕事始め。
ルミネの出番でしたよ。
そして、2018年のルミネは仕事納め。
皆さん、よいお年を。
346: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 19:50:21.51
がんばってくださいとしか
キートン (元、増谷キートン)@masuyakeaton 2月22日
キュートン本公演2018
チケット全く売れてません。
助けて下さい!
キートン (元、増谷キートン)@masuyakeaton 4月25日
『CHANGE B』
ライブの結果が出た。
【客票】28組中、28位。
200: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 14:30:40.02
たぶん最低賃金時給をライブ出演時間で割ったんだろうな
206: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 14:36:38.54
>>200
最低時給1000円とすると50円なら3分だが
216: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 14:44:04.32
>>206
1組あたり3分ネタを披露って書いてあるよ
215: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 14:43:24.50
もっと下の芸人はチケットノルマあって大体捌けなくて赤字なんだから
50円でもプラスならすげぇよ
ちゃんとプロだ
74: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:35:11.89
藤原「おまえらみたいなしょうもないもんガー」
38: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 12:21:04.26
ダウンタウン「ガキの使いやあらへんで」
274: 名無しさん@MD :2018/05/21(月) 15:54:19.65
お前ら無職でも
ママンからもっと貰えるのに

キュートン
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1526871608/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!