【40歳から「キレイ」と「オシャレ」始めました。】

1:
名無しさん@MD
:2018/04/21(土) 11:03:39.96 ID:GZF4W8KV0.net
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1117487.html
44: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:24:25.06 ID:+3AvofZQ0.net
欲しい
450: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 23:53:26.70 ID:xiZ32xtd0.net
ええやん
240: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 14:26:14.28 ID:yThQOIBh0.net
かっこいい
453: 名無しさん@MD :2018/04/22(日) 00:07:54.23 ID:9tGTP78c0.net
グリーン欲しいな
4: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:07:11.14 ID:hioMMEXH0.net
一発ギャグやめーやw
しかし軽トラの取り回しの軽さは異常
普通にあんな感じの挙動の乗用車が欲しい
48: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:26:24.63 ID:rSWEYBj90.net
>>4
初代デミオとかがそうだが20年ぐらい前のマツダ車ってみんなそんな感じ。
限界の低い車はたしかに楽しい。
174: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 12:32:04.38 ID:BfeDqaZx0.net
>>4
古い車だがKP61型スターレットは正にそんな感じだったよ
もし機会が合ったら乗ってみて下さい、きっと感動すると思います
198: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 12:59:12.75 ID:R55aWL3U0.net
>>174
懐かしいなぁ
最初に乗った車だよ
あの車は本当に操作と挙動が一体化していたから
面白かったなあ
206: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 13:10:15.08 ID:j/oPzY4L0.net
>>174
KP61は本当に楽しい車
RECOTT(レコット)ってなに?
6: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:09:15.26 ID:MXvTaYQ60.net
デートに使うならこれだろ
71: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:38:20.55 ID:YSMlb3df0.net
>>6
軽ならおk
264: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 15:35:47.25 ID:7MvCfz+n0.net
>>6
持ってる
491: 名無しさん@MD :2018/04/22(日) 07:59:41.08 ID:HH/VLrRb0.net
>>6
これはファミリーカーですよ
637: 名無しさん@MD :2018/04/24(火) 07:39:19.88 ID:oIGL589G0.net
>>6
それをファミリーカーにしてる人ならみた
なかなかカッコ良かった
244: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 14:29:40.79 ID:LwZBgox/0.net
>>6
262: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 15:20:24.49 ID:cQVKqVnk0.net
>>244
機関車みたいでかっこいいな
374: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 20:28:42.69 ID:w+y+fUZt0.net
>>244
止める場所ねーよ
36: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:21:08.98 ID:jPZMhKQ30.net
シート倒しちゃってもうする気まんまんだな
40: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:22:51.72 ID:NQDk2IVA0.net
>>36
農家に嫁いだ嫁って雰囲気が出てるなこのモデル
64: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:34:49.56 ID:W22O5Pt30.net
>>36
農家の娘ってこんな感じなのかな
いいね
128: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 12:03:21.34 ID:jGupriBZ0.net
>>36
この写真からそれ妄想できるお前がν速民らしいというか凄えわ
188: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 12:49:25.79 ID:Q2keX8Vw0.net
>>36
清純素朴なお姉さんって、よくぞ探して来たなw
昭和30年代の映画みたいで素敵じゃねーか!
TVじゃ出て来ないタイプのモデルさんだ
529: 名無しさん@MD :2018/04/22(日) 11:43:29.46 ID:VKBRPHwD0.net
>>36
スタイリストとヘアメイクがちゃんとしてるなw
530: 名無しさん@MD :2018/04/22(日) 11:46:39.24 ID:A2cO26jn0.net
>>36
この役柄でドラマ作ったらブレイクするな
121: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:58:36.34 ID:LDeTb5ps0.net
>>36
軽トラだから当然なんだろうけど
中から見ると鉄板がゴツゴツして
遊園地の観覧車みたいだな
130: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 12:04:19.38 ID:jPZMhKQ30.net
>>121
自分で内装貼る楽しみもあるぞ
全面ウッド貼りにしたり
軽トラって小さいからカスタム何するにも簡単で安上がりだよ
8: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:10:31.63 ID:570K7zIv0.net
これもう、軽バン買ったらいいだろと思うんだが
617: 名無しさん@MD :2018/04/23(月) 17:22:55.62 ID:KAMCiXi/0.net
>>8
紐掛けで高く積めるのがポイントかな
17: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:13:27.52 ID:PC3WICMK0.net
シートはフラットに出来ないとデートに使えないだろやり直し
18: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:15:56.93 ID:q7FoAmF/0.net
>>17
荷台があるだろ
33: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:20:14.92 ID:5Oh/VEX50.net
>>18
こんなんで笑った
56: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:30:02.13 ID:rSWEYBj90.net
>>18
昔、ロードスターに乗ってたヤツにおんなじこと言ってやったら
「ボンネットがあるやろ、俺のなんかホラもうこんなボコボコや」とか自慢されて
ボンネット以上に俺もへこんだ。
70: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:38:17.58 ID:OEqp9l6o0.net
>>56
俺も凹んだ
42: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:23:36.71 ID:OKSutMcyO.net
えっ!荷台で!?
43: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:24:06.82 ID:Q2Nj47xN0.net
>>42
できらぁ!
90: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:46:28.16 ID:tTtN2xy10.net
荷台にテントを張ろう
151: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 12:16:48.41 ID:RC6VAwyR0.net
荷台に布団しいとけば完璧やん
269: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 15:49:11.84 ID:LpZqfQBi0.net
ジムニーやめてこれにするわ
416: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 22:09:08.48 ID:8kytPxF40.net
マジでおめーらこれ乗ってディズニーランド行けますか?
429: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 22:36:55.38 ID:ulFQWWz40.net
>>416
余裕で行けるけど、ツイッターに上げられそうで怖い
433: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 22:44:40.37 ID:fehYIHnl0.net
【デート ~恋とはどんなものかしら~】
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1524276219/







https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1117487.html
44: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:24:25.06 ID:+3AvofZQ0.net
欲しい
450: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 23:53:26.70 ID:xiZ32xtd0.net
ええやん
240: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 14:26:14.28 ID:yThQOIBh0.net
かっこいい
453: 名無しさん@MD :2018/04/22(日) 00:07:54.23 ID:9tGTP78c0.net
グリーン欲しいな
4: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:07:11.14 ID:hioMMEXH0.net
一発ギャグやめーやw
しかし軽トラの取り回しの軽さは異常
普通にあんな感じの挙動の乗用車が欲しい
48: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:26:24.63 ID:rSWEYBj90.net
>>4
初代デミオとかがそうだが20年ぐらい前のマツダ車ってみんなそんな感じ。
限界の低い車はたしかに楽しい。
174: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 12:32:04.38 ID:BfeDqaZx0.net
>>4
古い車だがKP61型スターレットは正にそんな感じだったよ
もし機会が合ったら乗ってみて下さい、きっと感動すると思います
198: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 12:59:12.75 ID:R55aWL3U0.net
>>174
懐かしいなぁ
最初に乗った車だよ
あの車は本当に操作と挙動が一体化していたから
面白かったなあ
206: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 13:10:15.08 ID:j/oPzY4L0.net
>>174
KP61は本当に楽しい車
RECOTT(レコット)ってなに?
6: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:09:15.26 ID:MXvTaYQ60.net
デートに使うならこれだろ

71: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:38:20.55 ID:YSMlb3df0.net
>>6
軽ならおk
264: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 15:35:47.25 ID:7MvCfz+n0.net
>>6
持ってる
491: 名無しさん@MD :2018/04/22(日) 07:59:41.08 ID:HH/VLrRb0.net
>>6
これはファミリーカーですよ
637: 名無しさん@MD :2018/04/24(火) 07:39:19.88 ID:oIGL589G0.net
>>6
それをファミリーカーにしてる人ならみた
なかなかカッコ良かった
244: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 14:29:40.79 ID:LwZBgox/0.net
>>6

262: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 15:20:24.49 ID:cQVKqVnk0.net
>>244
機関車みたいでかっこいいな
374: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 20:28:42.69 ID:w+y+fUZt0.net
>>244
止める場所ねーよ
36: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:21:08.98 ID:jPZMhKQ30.net
シート倒しちゃってもうする気まんまんだな

40: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:22:51.72 ID:NQDk2IVA0.net
>>36
農家に嫁いだ嫁って雰囲気が出てるなこのモデル
64: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:34:49.56 ID:W22O5Pt30.net
>>36
農家の娘ってこんな感じなのかな
いいね
128: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 12:03:21.34 ID:jGupriBZ0.net
>>36
この写真からそれ妄想できるお前がν速民らしいというか凄えわ
188: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 12:49:25.79 ID:Q2keX8Vw0.net
>>36
清純素朴なお姉さんって、よくぞ探して来たなw
昭和30年代の映画みたいで素敵じゃねーか!
TVじゃ出て来ないタイプのモデルさんだ
529: 名無しさん@MD :2018/04/22(日) 11:43:29.46 ID:VKBRPHwD0.net
>>36
スタイリストとヘアメイクがちゃんとしてるなw
530: 名無しさん@MD :2018/04/22(日) 11:46:39.24 ID:A2cO26jn0.net
>>36
この役柄でドラマ作ったらブレイクするな
121: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:58:36.34 ID:LDeTb5ps0.net
>>36
軽トラだから当然なんだろうけど
中から見ると鉄板がゴツゴツして
遊園地の観覧車みたいだな
130: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 12:04:19.38 ID:jPZMhKQ30.net
>>121
自分で内装貼る楽しみもあるぞ
全面ウッド貼りにしたり
軽トラって小さいからカスタム何するにも簡単で安上がりだよ
8: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:10:31.63 ID:570K7zIv0.net
これもう、軽バン買ったらいいだろと思うんだが
617: 名無しさん@MD :2018/04/23(月) 17:22:55.62 ID:KAMCiXi/0.net
>>8
紐掛けで高く積めるのがポイントかな
17: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:13:27.52 ID:PC3WICMK0.net
シートはフラットに出来ないとデートに使えないだろやり直し
18: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:15:56.93 ID:q7FoAmF/0.net
>>17
荷台があるだろ
33: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:20:14.92 ID:5Oh/VEX50.net
>>18
こんなんで笑った
56: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:30:02.13 ID:rSWEYBj90.net
>>18
昔、ロードスターに乗ってたヤツにおんなじこと言ってやったら
「ボンネットがあるやろ、俺のなんかホラもうこんなボコボコや」とか自慢されて
ボンネット以上に俺もへこんだ。
70: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:38:17.58 ID:OEqp9l6o0.net
>>56
俺も凹んだ
42: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:23:36.71 ID:OKSutMcyO.net
えっ!荷台で!?
43: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:24:06.82 ID:Q2Nj47xN0.net
>>42
できらぁ!
90: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 11:46:28.16 ID:tTtN2xy10.net
荷台にテントを張ろう
151: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 12:16:48.41 ID:RC6VAwyR0.net
荷台に布団しいとけば完璧やん
269: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 15:49:11.84 ID:LpZqfQBi0.net
ジムニーやめてこれにするわ
416: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 22:09:08.48 ID:8kytPxF40.net
マジでおめーらこれ乗ってディズニーランド行けますか?
429: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 22:36:55.38 ID:ulFQWWz40.net
>>416
余裕で行けるけど、ツイッターに上げられそうで怖い
433: 名無しさん@MD :2018/04/21(土) 22:44:40.37 ID:fehYIHnl0.net
デートする相手がいない(´・ω・`)
【デート ~恋とはどんなものかしら~】

New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1524276219/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!