【タモリのTOKYO坂道美学入門】

1:
名無しさん@MD
:2018/04/14(土) 03:36:08.53 ID:CSwxdcIZM.net
タモリ「とんこつラーメンに紅しょうがもあってない」
28: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:40:52.57 ID:DIoQtXAed.net
合うやろ
24: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:40:25.37 ID:WejVgLrb0.net
どっちも合う
4: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:36:57.52 ID:loKviEnk0.net
人によるやろ
5: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:37:15.57 ID:Ej/LShPX0.net
サンキュータモさん
7: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:37:31.85 ID:7pOON88W0.net
酢豚にパイナップル
2: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:36:43.99 ID:/z3n9V7Rr.net
唐揚げにレモンは許されないよね
8: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:37:33.81 ID:e2CFWq8Kp.net
とんこつには紅しょうがより高菜の方がええな
9: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:37:46.84 ID:nnqohnZT0.net
正直分かる
紅生姜が合ってるのは焼うどんくらい
39: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:42:36.23 ID:M0A1twRza.net
>>9
焼きそばはいかんのか?
48: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:43:46.49 ID:nnqohnZT0.net
>>39
ソースならセーフ
塩なら絶許
107: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:55:54.19 ID:XF3MkgsS0.net
>>48
ガイジ
118: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:58:15.81 ID:GKhQbvxX0.net
>>107
いやガイジちゃうやろ
ソースだから合うんや
12: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:38:13.28 ID:GKhQbvxX0.net
いやとんこつラーメンにしょうがは合うやろ
14: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:38:59.59 ID:UnAGnSlap.net
あうぞ
RECOTT(レコット)ってなに?
15: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:39:06.33 ID:XEyQXksA0.net
紅生姜協会の利権やからな
17: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:39:45.59 ID:g/+Wmj8TM.net
紅しょうがは焼きそば専用でいい
13: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:38:22.34 ID:WNlo38Sva.net
それ用にスパイス開発してほしいくらい進歩しないよね
16: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:39:14.34 ID:PKO9+wvOa.net
うせやろ!?紅ショウガ食う為に牛丼屋行くぐらい合間に食べるの好きやのに
19: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:39:56.59 ID:jVVMHfkS0.net
紅しょうがないと物足りんわ
21: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:39:57.39 ID:JzEWoJpr0.net
じゃあ牛丼の付け合わせで紅しょうが以上の物出せよ
31: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:41:22.31 ID:nnqohnZT0.net
>>21
ニンニクの芽
22: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:40:01.06 ID:B67Y0/Y+0.net
生姜すき
紅生姜きらい
なんで赤くするんや
23: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:40:10.69 ID:phW83FACa.net
牛丼の味を想像したら紅ショウガの味になるくらいの量は入れてる
25: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:40:29.46 ID:TczjmF3P0.net
牛丼は紅生姜より普通の生姜刻んだ方が合うと思う
26: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:40:30.04 ID:q3Jf9quw0.net
紅生姜とかいう
いなり寿司専用機
174: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 04:09:42.94 ID:JemRNnTG0.net
みんな紅しょうが嫌いなんか
27: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:40:40.89 ID:12ree6d/0.net
肉食いたいなら吉野家一択
値上げ後に足が遠くなったが、それでもこの380円牛丼の紅梅茶漬けには勝てないね
入店後、カウンターの全ての紅生姜をチェック、一番量が入ってる席をゲット
ツユダクを頼み、紅生姜を初期状態の半分までは普通の紅生姜牛丼で攻める
肉を少し残し紅生姜が半分になったら熱い茶を注文、そして一気に牛丼へダイブ
ツユダクのツユと紅生姜、茶が混ざってまるでそこは梅茶漬けのごとし
後は一気に流し込んで380円
夏はお冷を使えば火照った身体に喝が入る
土曜昼はこれと決めてるよ
189: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 04:14:41.97 ID:54oc6lizd.net
>>27
うまそう
121: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:58:39.21 ID:jRV3d1Nur.net
>>27
割とうまそう
41: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:42:49.27 ID:LmVr08fH0.net
紅ショウガを牛丼と一緒に食うやつは二流
あれは途中で味をリセットするためにある
47: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:43:39.81 ID:EzTSSxcZd.net
>>41
一理ある
52: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:44:36.75 ID:PKO9+wvOa.net
>>41
ぐうわかる
78: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:50:14.94 ID:jVVMHfkS0.net
>>41
うるせーばか
55: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:44:59.13 ID:GKhQbvxX0.net
あとお好み焼きにも紅生姜必須やったわ
77: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:49:57.69 ID:hzhfC5UYp.net
とんこつはまあ分かるけど牛丼には合うやろ
60: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:45:35.20 ID:w6NZRzA10.net
タモリがほんまに言うたか知らんけど合わせる必要はないんやで
81: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:50:57.94 ID:EK7MMoNt0.net
牛丼って七味だけでいいよな
84: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:51:30.89 ID:azQeWw0a0.net
キムチのが合う
62: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:45:54.13 ID:aos2psf60.net
実はカレーに合う
88: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:52:12.21 ID:2OSCUJEL0.net
92: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:53:11.11 ID:ZfZ9FqAr0.net
>>88
これタモリに見せたい
109: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:56:32.64 ID:hiLsaYR7a.net
>>88
これこれ
最初は馬鹿にしてたけど何回も見ると気になってくるんだよなぁ
店でやるのは恥ずかしいから家で1回挑戦してみようかな
133: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 04:00:55.56 ID:BxoeCs9n0.net
>>88
このジャッジャッ試したけどそこまで美味くなかった
137: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 04:01:28.69 ID:ZfZ9FqAr0.net
>>133
ちゃんと冷蔵庫で寝かせたのか?
140: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 04:02:24.27 ID:BxoeCs9n0.net
>>137
一晩寝かせたけど何か微妙だったな
93: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:53:39.65 ID:lkPkuHo30.net
さすがタモ
分かってるな
111: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:56:50.27 ID:xyk0qYzm0.net
自由にやらせろや
114: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:56:57.33 ID:yISr5tln0.net
タモさんあのさぁ、牛丼に紅生姜要るって
128: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:59:45.35 ID:8+dv9tTw0.net
すき焼きに紅しょうがなんて入れないだろ?
それが答え
全く合わない
172: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 04:09:09.92 ID:dw0kN6Ai0.net
あってないから味変になってええんやん
186: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 04:13:28.56 ID:YFIa2Q1T0.net
味覚は人によって幅ありすぎるから良い議論にならん
197: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 04:16:24.02 ID:ol11ktDI0.net
味やない、色や
32: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:41:38.42 ID:dwCB5Pzo0.net
牛丼食いたなってきたし松屋行ってええか?
37: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:42:09.21 ID:nnqohnZT0.net
>>32
嘘ンゴ
吉野家行くンゴ
176: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 04:10:29.24 ID:0sgH9cwD0.net
この時間の牛丼スレやめーや
【人生は並盛で】
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523644568/
タモリ「とんこつラーメンに紅しょうがもあってない」
28: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:40:52.57 ID:DIoQtXAed.net
合うやろ
24: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:40:25.37 ID:WejVgLrb0.net
どっちも合う
4: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:36:57.52 ID:loKviEnk0.net
人によるやろ
5: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:37:15.57 ID:Ej/LShPX0.net
サンキュータモさん
7: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:37:31.85 ID:7pOON88W0.net
酢豚にパイナップル
2: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:36:43.99 ID:/z3n9V7Rr.net
唐揚げにレモンは許されないよね
8: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:37:33.81 ID:e2CFWq8Kp.net
とんこつには紅しょうがより高菜の方がええな
9: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:37:46.84 ID:nnqohnZT0.net
正直分かる
紅生姜が合ってるのは焼うどんくらい
39: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:42:36.23 ID:M0A1twRza.net
>>9
焼きそばはいかんのか?
48: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:43:46.49 ID:nnqohnZT0.net
>>39
ソースならセーフ
塩なら絶許
107: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:55:54.19 ID:XF3MkgsS0.net
>>48
ガイジ
118: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:58:15.81 ID:GKhQbvxX0.net
>>107
いやガイジちゃうやろ
ソースだから合うんや
12: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:38:13.28 ID:GKhQbvxX0.net
いやとんこつラーメンにしょうがは合うやろ
14: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:38:59.59 ID:UnAGnSlap.net
あうぞ
RECOTT(レコット)ってなに?
15: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:39:06.33 ID:XEyQXksA0.net
紅生姜協会の利権やからな
17: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:39:45.59 ID:g/+Wmj8TM.net
紅しょうがは焼きそば専用でいい
13: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:38:22.34 ID:WNlo38Sva.net
それ用にスパイス開発してほしいくらい進歩しないよね
16: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:39:14.34 ID:PKO9+wvOa.net
うせやろ!?紅ショウガ食う為に牛丼屋行くぐらい合間に食べるの好きやのに
19: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:39:56.59 ID:jVVMHfkS0.net
紅しょうがないと物足りんわ
21: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:39:57.39 ID:JzEWoJpr0.net
じゃあ牛丼の付け合わせで紅しょうが以上の物出せよ
31: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:41:22.31 ID:nnqohnZT0.net
>>21
ニンニクの芽
22: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:40:01.06 ID:B67Y0/Y+0.net
生姜すき
紅生姜きらい
なんで赤くするんや
23: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:40:10.69 ID:phW83FACa.net
牛丼の味を想像したら紅ショウガの味になるくらいの量は入れてる
25: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:40:29.46 ID:TczjmF3P0.net
牛丼は紅生姜より普通の生姜刻んだ方が合うと思う
26: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:40:30.04 ID:q3Jf9quw0.net
紅生姜とかいう
いなり寿司専用機
174: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 04:09:42.94 ID:JemRNnTG0.net
みんな紅しょうが嫌いなんか
27: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:40:40.89 ID:12ree6d/0.net
肉食いたいなら吉野家一択
値上げ後に足が遠くなったが、それでもこの380円牛丼の紅梅茶漬けには勝てないね
入店後、カウンターの全ての紅生姜をチェック、一番量が入ってる席をゲット
ツユダクを頼み、紅生姜を初期状態の半分までは普通の紅生姜牛丼で攻める
肉を少し残し紅生姜が半分になったら熱い茶を注文、そして一気に牛丼へダイブ
ツユダクのツユと紅生姜、茶が混ざってまるでそこは梅茶漬けのごとし
後は一気に流し込んで380円
夏はお冷を使えば火照った身体に喝が入る
土曜昼はこれと決めてるよ




189: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 04:14:41.97 ID:54oc6lizd.net
>>27
うまそう
121: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:58:39.21 ID:jRV3d1Nur.net
>>27
割とうまそう
41: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:42:49.27 ID:LmVr08fH0.net
紅ショウガを牛丼と一緒に食うやつは二流
あれは途中で味をリセットするためにある
47: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:43:39.81 ID:EzTSSxcZd.net
>>41
一理ある
52: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:44:36.75 ID:PKO9+wvOa.net
>>41
ぐうわかる
78: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:50:14.94 ID:jVVMHfkS0.net
>>41
うるせーばか
55: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:44:59.13 ID:GKhQbvxX0.net
あとお好み焼きにも紅生姜必須やったわ
77: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:49:57.69 ID:hzhfC5UYp.net
とんこつはまあ分かるけど牛丼には合うやろ
60: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:45:35.20 ID:w6NZRzA10.net
タモリがほんまに言うたか知らんけど合わせる必要はないんやで
81: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:50:57.94 ID:EK7MMoNt0.net
牛丼って七味だけでいいよな
84: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:51:30.89 ID:azQeWw0a0.net
キムチのが合う
62: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:45:54.13 ID:aos2psf60.net
実はカレーに合う
88: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:52:12.21 ID:2OSCUJEL0.net


92: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:53:11.11 ID:ZfZ9FqAr0.net
>>88
これタモリに見せたい
109: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:56:32.64 ID:hiLsaYR7a.net
>>88
これこれ
最初は馬鹿にしてたけど何回も見ると気になってくるんだよなぁ
店でやるのは恥ずかしいから家で1回挑戦してみようかな
133: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 04:00:55.56 ID:BxoeCs9n0.net
>>88
このジャッジャッ試したけどそこまで美味くなかった
137: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 04:01:28.69 ID:ZfZ9FqAr0.net
>>133
ちゃんと冷蔵庫で寝かせたのか?
140: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 04:02:24.27 ID:BxoeCs9n0.net
>>137
一晩寝かせたけど何か微妙だったな
93: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:53:39.65 ID:lkPkuHo30.net
さすがタモ
分かってるな
111: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:56:50.27 ID:xyk0qYzm0.net
自由にやらせろや
114: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:56:57.33 ID:yISr5tln0.net
タモさんあのさぁ、牛丼に紅生姜要るって
128: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:59:45.35 ID:8+dv9tTw0.net
すき焼きに紅しょうがなんて入れないだろ?
それが答え
全く合わない
172: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 04:09:09.92 ID:dw0kN6Ai0.net
あってないから味変になってええんやん
186: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 04:13:28.56 ID:YFIa2Q1T0.net
味覚は人によって幅ありすぎるから良い議論にならん
197: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 04:16:24.02 ID:ol11ktDI0.net
味やない、色や
32: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:41:38.42 ID:dwCB5Pzo0.net
牛丼食いたなってきたし松屋行ってええか?
37: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 03:42:09.21 ID:nnqohnZT0.net
>>32
嘘ンゴ
吉野家行くンゴ
176: 名無しさん@MD :2018/04/14(土) 04:10:29.24 ID:0sgH9cwD0.net
この時間の牛丼スレやめーや
腹減るやろ・・・
【人生は並盛で】

New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523644568/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!